2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スピナー、スピンバイク、トレーニングバイクなど 6

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 13:05:44.26 ID:+kopBBUB.net
良いとこ、悪いとこ。
改良レポート。
運用レポート。
改善案などなど。
\(^o^)/語れ!

(´・ω・`)建ててみたマナー良くしてね
じゃないとワッチョイ必要になるよ
前スレ
スピナー、スピンバイク、トレーニングバイクなど 4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1592980313/
スピナー、スピンバイク、トレーニングバイクなど 5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1614329594/

2 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 20:34:52.97 ID:UUeBQzx6.net
自転車板は運営の怠慢によりワッチョイ対応は永久にきません(*‘ω‘ *)

3 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 07:24:20 ID:VTU2SfTm.net
   Λ_Λ
  (´∀` )<ばいせーこー♪
 /\ / ヽ
 ○―○  丿
  /ー//=
γ /\\\γヽ
|| /| =\l l|ニ)l|
ゝノ    ` ' ゝノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

4 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 12:24:51.47 ID:JdRrI7ic.net
前スレのハイガー品切れの件

ハイガー製品次回は4月中旬入荷予定らしいです
2月末に買ったex5000の初期不良(と対応の悪さ)で未だに直らず1度も使用できてないだけどこの怒りどうしたら良いですか?

5 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 13:08:44.81 ID:RWZjrWsR.net
前スレの954の人か。
もう4月も後半だぞ。
どう対応されることになるのかな?
製品ごと全とっかえ?

6 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 10:19:04 ID:utmH5B28.net
俺も3月にex5000予約、4月入荷予定だったんだけど5月になるってメール来てた
中国のコロナの影響で〜だそうだ

7 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 17:03:12.71 ID:fkcPGva7.net
>>6
梅雨までに届くといーなぁ

8 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 14:48:10.19 ID:XjTC5pyC.net
fitbox lite保証期間少し過ぎてから壊れやがった

9 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 15:11:52 ID:G4I727Zb.net
>>8
どこが壊れたん?

10 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 19:23:38.22 ID:XjTC5pyC.net
>>9
分解してないから正確にはわからないけど
漕いでると擦れるような音がして床に何かが削れたようなカスが落ちてた

11 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 20:13:58 ID:X/LbA1GQ.net
>>6
当たりが届く事を祈っとくよ!

ってか、修理部品4月中旬まで待ってくださいって連絡以降何も言ってこないハイガークオリティ!

12 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 02:02:35.37 ID:JHYYtAih.net
>>10
ゴムベルトがズレて削れたんかな
fitboxはほんと品質悪いな

13 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 19:00:47 ID:D3+NWQ99.net
>>12
ベルトは削れるもんだ
こっちは異音したから軽くバラしてクレ556吹いて様子見
もしかしたらベアリングのヘタリなのかも

14 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/27(水) 13:25:28.25 ID:U6pwKmxI.net
3万円ぐらいで買ったやつが海外では100ドル以下で売られてわろた

15 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 23:34:07.80 ID:ppF0Gvqo.net
そんなもんよ。
それが商売の基本
安く仕入れて高く売る
楽天やらAmazonで売れ筋はこの辺りを大量に仕入れてシール貼って高く売る
https://i.imgur.com/VVDLKqK.jpg

16 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/30(土) 00:14:45.27 ID:UA++DkgG.net
ハイガーの5006買いました。
サドルの前後位置を止めるネジを結構きつく締めてても、乗ってるとサドルが後ろに下がってしまいます。

17 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/30(土) 01:39:19 ID:fCRLp7xd.net
>>15
商売というよりただの転売だろ

18 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/30(土) 09:55:47.13 ID:7Olf6V5Y.net
ハイガー有名だけど、質もサポートもそんなに良くなさそうだな

19 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/30(土) 10:45:02.34 ID:cq4e0QXp.net
元々の出荷価格が数千円のスピンバイクに質を求めたらダメだろ。高価格帯のスピンバイクのペダル片方程度の価格で、スピンバイク一台作ってるんだもの。

20 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/30(土) 11:55:54 ID:TLvadU6O.net
ex5000はこれ(200ドル)のカバーとか仕上げが劣るから、さらに廉価版っぽい

https://i.imgur.com/KubrQMS.jpg

21 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/01(日) 18:46:23.77 ID:1lwAEpGE.net
ハイガー5006と同価格のアルインコ製スピンバイク使ってるけど、サドルが後ろに下がったことはないわ

22 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/01(日) 23:25:55.43 ID:b8oo6h9Z.net
そうなんですね。アルインコにすれば良かった…。
でももう仕方ないので何とかして物理的に後ろにさがらないように、何か噛まして工夫してみたいと思います。

あと、ホイールに対してフェルトが横にずれてて、フェルトが5分の1くらい当たってないんですがそんなもんなんですかね

23 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/01(日) 23:42:15 ID:hT5/AcpL.net
買ってすぐならメーカーに言いなよ

24 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/02(月) 07:02:34.04 ID:odZJlXeJ.net
アルインコも同価格帯だとどんぐりだけどね。
5006はほぼ全てのパーツ公式で買えるからまだ良心的。

25 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/02(月) 09:46:35.33 ID:mOtEG/Vm.net
数千円で材料切断溶接、塗装、組み付け、シール貼り、梱包してるんだからあまり精度を求めてしまってはだめ。見た目がスピンバイクっぽくなってれば多少の部品のズレは仕方ない

ほぼ全てのパーツが消耗品で、なおかつ買えるってのもいうのもすごい

26 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/02(月) 18:49:07.49 ID:2GRh6chD.net
壊れてもいいから自分でメンテできるように消耗品売って欲しい
修理に出すのに重いスピンバイク梱包して送るの面倒だ

27 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/03(火) 06:48:26 ID:3E7tHLdp.net
消耗品ってベルトとブレーキパッドくらいだろ
アリエクとかに売ってるやん

28 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/04(水) 18:53:16.44 ID:wnjxVkk0.net
やっぱフルカバーだとメンテメンドーだな
次はむき出しの買うわ

29 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/05(木) 13:15:13.86 ID:rCwHSRp8.net
バイクの周りの床を掃除すると粉っぽいのが溜まってるよね
ブレーキパッドの粉塵ってさすがにアスベストみたいなものではないんだろうけど
体に良くはないんだろうな

30 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/05(木) 15:53:26.45 ID:nBGp6FlM.net
フェルトじゃないの?

>>6
ハイガー入荷未定って言われたんだけど連絡きてますか?

31 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/05(木) 16:07:26.55 ID:rCwHSRp8.net
アスファルトフェルトってなってるね
住宅建材に使われたりするらしいから吸って直ちに健康被害にって事は無いのかもしれないけど
細かい粒子を吸う事そのものが良くないだろうと思って掃除はしてる
にしても購入して三カ月なのにかなりパッドが摩耗してる・・・一年持たなそう

32 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 18:07:01.11 ID:E5Z9RyLg.net
ジムに置いてあるスピンバイクのパッドはゴムだった
高いのはそういうもんなのか
次はそれにするかな

33 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 21:40:59.77 ID:n8cWHWKj.net
fitboxの交換品いつ届くんだよ…

34 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 21:44:22.08 ID:KqE+PB9R.net
僻地でない限り、発送されたら数日で届くよ

35 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/15(日) 20:57:44.27 ID:RLkCe0yL.net
>>30
今日発送のメール来た
亀レスですまん

36 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/16(月) 14:08:06.22 ID:yKOoCNUR.net
FITBOXサポート最悪
休み挟むと忘れられる

37 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/16(月) 14:21:39.14 ID:XzO7rcHx.net
だって、人間だもの
  みつを

38 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/16(月) 15:00:09.41 ID:grZOX+xx.net
FITBOX最初は良かったんだけど2ヶ月ぐらいでホイールがガタゴトブルブルするようになった
分解してあちこち締め直したりベルト交換したりしてまた静かになったがテンションローラーのネジがバカになりかけてる
これがダメになったらハイガーの渦電流に変える

39 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/16(月) 15:13:43 ID:5WsoGcnZ.net
買い換えるなら、ハイガーじゃなくて、カイザーにしたほうが良いよ

40 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/16(月) 16:59:47 ID:yKOoCNUR.net
>>36
FITBOXの文句書いてたらさっき届いた

41 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/16(月) 19:14:31.58 ID:WFnsljxL.net
だから言っとるやろ
見た目だけで品質最悪
値段以下

42 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/16(月) 22:12:52.05 ID:CCePW96m.net
ハイガーはある程度トラブルを自分で対処する人用

43 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/16(月) 23:59:49.15 ID:0vM8ja9J.net
アルインコのアマゾン限定おにぎり型が気になる。
価格的にもFITBOX対抗だと思われる。

44 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/17(火) 00:13:04.81 ID:MO2KJsPc.net
ハイガー公式ショップ落ちたままだね


ハイガー…だけじゃないかもだけど
「当たり」製品をひけなかったら自分でメンテする覚悟が必要ですね。
基本的にサポートの対応は悪いので毎日電話するくらいの気持ちで。
(電話もメールも週1で返事があれば良い方)
ちなみに電話の窓口は、担当者に指示は出してるんですけど~ と他人事です。

2月末にex5000買って
クランクシャフトのネジ山の初期不良品の
交換が未だに解決してない私です。

45 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/17(火) 00:39:06.36 ID:ObIGHKxw.net
>>43あれ、説明に電磁って書いてあるけど、製品の画像解説見ると普通のマグネットだね。

支那の200ドルのバイクで名前もそのままなんだね。アルインコが輸入してAmazonが販売すると価格が倍以上になるんだね。

https://i.imgur.com/sCPDdwM.jpg

46 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/17(火) 00:47:30.75 ID:MO2KJsPc.net
ディスってばかりもアレなので、

ex5000のBBは6004ベアリング。
これ外径42mmなのですが…
はい、魔改造好きな方どうぞw

47 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/17(火) 01:03:57 ID:Vwp9hW/c.net
いい情報を聞いた
PowerMagicも6004だからクランク舐めたら流用しようw

48 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/17(火) 05:02:30.81 ID:z7sB0qKe.net
>>46
ロード乗りなんだけどqファクター(左右クランクの感覚)が広すぎて違和感あって変えようかと思ってるんだけどアマゾンのストレートのクランクはフレームに干渉しないかね?見た感じギリで踏ん切りつかん

49 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/17(火) 08:26:22 ID:2T0NZWMv.net
ロード乗りなら、クランクスペーサー噛ませて調整できるでしょ。

50 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/17(火) 08:37:07.16 ID:Vwp9hW/c.net
スクエアテーパーだからスペーサーは無理だぞ

51 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/17(火) 08:39:08.93 ID:2T0NZWMv.net
アルミ板加工すればいけるのでは?

52 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/17(火) 08:41:39.25 ID:2T0NZWMv.net
それが干渉する部分のクランクを削るとか。
Amazonのストレートクランクっても3000円くらいなら買ってつかなければ取り付け諦めるでもある

53 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/17(火) 08:43:57.42 ID:2T0NZWMv.net
日本語おかしいな

買ったクランクが干渉するなら、そのクランクの干渉する部分を削るとか、取り付けを諦める手段もあると書きたかった

54 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/17(火) 15:21:54.31 ID:X8Dt6Yru.net
>>48
今カバー外してるからまた測ってみるよ
クランク長ものばしたいよねー

55 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/17(火) 21:04:26.69 ID:z7sB0qKe.net
>>54
わざわざありがとうございます!
170くらいにしたいですねー
多分純正165くらいしかなかったような気がします

56 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 20:44:59.92 ID:3pWbxijL.net
パワマジ欲しかったけどもう売らないのかな

57 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 23:51:39.20 ID:YUlMtSUf.net
test

58 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 23:53:48.56 ID:YUlMtSUf.net
おお、書ける?

59 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 16:50:17.44 ID:uiukx7E7.net
ホイールについたパッドの汚れってどうやって掃除してますか?

60 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 13:13:24.71 ID:lgmSTgaj.net
>>59
https://www.monotaro.com/p/7521/0134/
自分はこのスクレーパーみたいな奴使って落としてるよ。

61 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/03(金) 05:50:36.18 ID:jL596x4q.net
ところでハイガー公式オンラインショップに繋がらないのはオレだけですか?

総レス数 199
46 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200