2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スピナー、スピンバイク、トレーニングバイクなど 6

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 13:05:44.26 ID:+kopBBUB.net
良いとこ、悪いとこ。
改良レポート。
運用レポート。
改善案などなど。
\(^o^)/語れ!

(´・ω・`)建ててみたマナー良くしてね
じゃないとワッチョイ必要になるよ
前スレ
スピナー、スピンバイク、トレーニングバイクなど 4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1592980313/
スピナー、スピンバイク、トレーニングバイクなど 5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1614329594/

10 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 19:23:38.22 ID:XjTC5pyC.net
>>9
分解してないから正確にはわからないけど
漕いでると擦れるような音がして床に何かが削れたようなカスが落ちてた

11 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 20:13:58 ID:X/LbA1GQ.net
>>6
当たりが届く事を祈っとくよ!

ってか、修理部品4月中旬まで待ってくださいって連絡以降何も言ってこないハイガークオリティ!

12 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 02:02:35.37 ID:JHYYtAih.net
>>10
ゴムベルトがズレて削れたんかな
fitboxはほんと品質悪いな

13 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 19:00:47 ID:D3+NWQ99.net
>>12
ベルトは削れるもんだ
こっちは異音したから軽くバラしてクレ556吹いて様子見
もしかしたらベアリングのヘタリなのかも

14 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/27(水) 13:25:28.25 ID:U6pwKmxI.net
3万円ぐらいで買ったやつが海外では100ドル以下で売られてわろた

15 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 23:34:07.80 ID:ppF0Gvqo.net
そんなもんよ。
それが商売の基本
安く仕入れて高く売る
楽天やらAmazonで売れ筋はこの辺りを大量に仕入れてシール貼って高く売る
https://i.imgur.com/VVDLKqK.jpg

16 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/30(土) 00:14:45.27 ID:UA++DkgG.net
ハイガーの5006買いました。
サドルの前後位置を止めるネジを結構きつく締めてても、乗ってるとサドルが後ろに下がってしまいます。

17 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/30(土) 01:39:19 ID:fCRLp7xd.net
>>15
商売というよりただの転売だろ

18 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/30(土) 09:55:47.13 ID:7Olf6V5Y.net
ハイガー有名だけど、質もサポートもそんなに良くなさそうだな

19 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/30(土) 10:45:02.34 ID:cq4e0QXp.net
元々の出荷価格が数千円のスピンバイクに質を求めたらダメだろ。高価格帯のスピンバイクのペダル片方程度の価格で、スピンバイク一台作ってるんだもの。

20 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/30(土) 11:55:54 ID:TLvadU6O.net
ex5000はこれ(200ドル)のカバーとか仕上げが劣るから、さらに廉価版っぽい

https://i.imgur.com/KubrQMS.jpg

21 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/01(日) 18:46:23.77 ID:1lwAEpGE.net
ハイガー5006と同価格のアルインコ製スピンバイク使ってるけど、サドルが後ろに下がったことはないわ

22 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/01(日) 23:25:55.43 ID:b8oo6h9Z.net
そうなんですね。アルインコにすれば良かった…。
でももう仕方ないので何とかして物理的に後ろにさがらないように、何か噛まして工夫してみたいと思います。

あと、ホイールに対してフェルトが横にずれてて、フェルトが5分の1くらい当たってないんですがそんなもんなんですかね

23 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/01(日) 23:42:15 ID:hT5/AcpL.net
買ってすぐならメーカーに言いなよ

24 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/02(月) 07:02:34.04 ID:odZJlXeJ.net
アルインコも同価格帯だとどんぐりだけどね。
5006はほぼ全てのパーツ公式で買えるからまだ良心的。

25 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/02(月) 09:46:35.33 ID:mOtEG/Vm.net
数千円で材料切断溶接、塗装、組み付け、シール貼り、梱包してるんだからあまり精度を求めてしまってはだめ。見た目がスピンバイクっぽくなってれば多少の部品のズレは仕方ない

ほぼ全てのパーツが消耗品で、なおかつ買えるってのもいうのもすごい

26 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/02(月) 18:49:07.49 ID:2GRh6chD.net
壊れてもいいから自分でメンテできるように消耗品売って欲しい
修理に出すのに重いスピンバイク梱包して送るの面倒だ

27 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/03(火) 06:48:26 ID:3E7tHLdp.net
消耗品ってベルトとブレーキパッドくらいだろ
アリエクとかに売ってるやん

28 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/04(水) 18:53:16.44 ID:wnjxVkk0.net
やっぱフルカバーだとメンテメンドーだな
次はむき出しの買うわ

29 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/05(木) 13:15:13.86 ID:rCwHSRp8.net
バイクの周りの床を掃除すると粉っぽいのが溜まってるよね
ブレーキパッドの粉塵ってさすがにアスベストみたいなものではないんだろうけど
体に良くはないんだろうな

30 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/05(木) 15:53:26.45 ID:nBGp6FlM.net
フェルトじゃないの?

>>6
ハイガー入荷未定って言われたんだけど連絡きてますか?

31 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/05(木) 16:07:26.55 ID:rCwHSRp8.net
アスファルトフェルトってなってるね
住宅建材に使われたりするらしいから吸って直ちに健康被害にって事は無いのかもしれないけど
細かい粒子を吸う事そのものが良くないだろうと思って掃除はしてる
にしても購入して三カ月なのにかなりパッドが摩耗してる・・・一年持たなそう

32 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 18:07:01.11 ID:E5Z9RyLg.net
ジムに置いてあるスピンバイクのパッドはゴムだった
高いのはそういうもんなのか
次はそれにするかな

33 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 21:40:59.77 ID:n8cWHWKj.net
fitboxの交換品いつ届くんだよ…

34 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 21:44:22.08 ID:KqE+PB9R.net
僻地でない限り、発送されたら数日で届くよ

35 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/15(日) 20:57:44.27 ID:RLkCe0yL.net
>>30
今日発送のメール来た
亀レスですまん

36 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/16(月) 14:08:06.22 ID:yKOoCNUR.net
FITBOXサポート最悪
休み挟むと忘れられる

37 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/16(月) 14:21:39.14 ID:XzO7rcHx.net
だって、人間だもの
  みつを

38 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/16(月) 15:00:09.41 ID:grZOX+xx.net
FITBOX最初は良かったんだけど2ヶ月ぐらいでホイールがガタゴトブルブルするようになった
分解してあちこち締め直したりベルト交換したりしてまた静かになったがテンションローラーのネジがバカになりかけてる
これがダメになったらハイガーの渦電流に変える

39 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/16(月) 15:13:43 ID:5WsoGcnZ.net
買い換えるなら、ハイガーじゃなくて、カイザーにしたほうが良いよ

40 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/16(月) 16:59:47 ID:yKOoCNUR.net
>>36
FITBOXの文句書いてたらさっき届いた

41 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/16(月) 19:14:31.58 ID:WFnsljxL.net
だから言っとるやろ
見た目だけで品質最悪
値段以下

42 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/16(月) 22:12:52.05 ID:CCePW96m.net
ハイガーはある程度トラブルを自分で対処する人用

43 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/16(月) 23:59:49.15 ID:0vM8ja9J.net
アルインコのアマゾン限定おにぎり型が気になる。
価格的にもFITBOX対抗だと思われる。

44 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/17(火) 00:13:04.81 ID:MO2KJsPc.net
ハイガー公式ショップ落ちたままだね


ハイガー…だけじゃないかもだけど
「当たり」製品をひけなかったら自分でメンテする覚悟が必要ですね。
基本的にサポートの対応は悪いので毎日電話するくらいの気持ちで。
(電話もメールも週1で返事があれば良い方)
ちなみに電話の窓口は、担当者に指示は出してるんですけど~ と他人事です。

2月末にex5000買って
クランクシャフトのネジ山の初期不良品の
交換が未だに解決してない私です。

45 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/17(火) 00:39:06.36 ID:ObIGHKxw.net
>>43あれ、説明に電磁って書いてあるけど、製品の画像解説見ると普通のマグネットだね。

支那の200ドルのバイクで名前もそのままなんだね。アルインコが輸入してAmazonが販売すると価格が倍以上になるんだね。

https://i.imgur.com/sCPDdwM.jpg

46 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/17(火) 00:47:30.75 ID:MO2KJsPc.net
ディスってばかりもアレなので、

ex5000のBBは6004ベアリング。
これ外径42mmなのですが…
はい、魔改造好きな方どうぞw

47 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/17(火) 01:03:57 ID:Vwp9hW/c.net
いい情報を聞いた
PowerMagicも6004だからクランク舐めたら流用しようw

48 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/17(火) 05:02:30.81 ID:z7sB0qKe.net
>>46
ロード乗りなんだけどqファクター(左右クランクの感覚)が広すぎて違和感あって変えようかと思ってるんだけどアマゾンのストレートのクランクはフレームに干渉しないかね?見た感じギリで踏ん切りつかん

49 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/17(火) 08:26:22 ID:2T0NZWMv.net
ロード乗りなら、クランクスペーサー噛ませて調整できるでしょ。

50 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/17(火) 08:37:07.16 ID:Vwp9hW/c.net
スクエアテーパーだからスペーサーは無理だぞ

51 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/17(火) 08:39:08.93 ID:2T0NZWMv.net
アルミ板加工すればいけるのでは?

52 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/17(火) 08:41:39.25 ID:2T0NZWMv.net
それが干渉する部分のクランクを削るとか。
Amazonのストレートクランクっても3000円くらいなら買ってつかなければ取り付け諦めるでもある

53 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/17(火) 08:43:57.42 ID:2T0NZWMv.net
日本語おかしいな

買ったクランクが干渉するなら、そのクランクの干渉する部分を削るとか、取り付けを諦める手段もあると書きたかった

54 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/17(火) 15:21:54.31 ID:X8Dt6Yru.net
>>48
今カバー外してるからまた測ってみるよ
クランク長ものばしたいよねー

55 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/17(火) 21:04:26.69 ID:z7sB0qKe.net
>>54
わざわざありがとうございます!
170くらいにしたいですねー
多分純正165くらいしかなかったような気がします

56 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 20:44:59.92 ID:3pWbxijL.net
パワマジ欲しかったけどもう売らないのかな

57 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 23:51:39.20 ID:YUlMtSUf.net
test

58 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 23:53:48.56 ID:YUlMtSUf.net
おお、書ける?

59 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 16:50:17.44 ID:uiukx7E7.net
ホイールについたパッドの汚れってどうやって掃除してますか?

60 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 13:13:24.71 ID:lgmSTgaj.net
>>59
https://www.monotaro.com/p/7521/0134/
自分はこのスクレーパーみたいな奴使って落としてるよ。

61 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/03(金) 05:50:36.18 ID:jL596x4q.net
ところでハイガー公式オンラインショップに繋がらないのはオレだけですか?

62 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/04(土) 14:03:34.47 ID:VK7KCcVz.net
自分とこはつながります。
今もダメな感じですか?

63 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/04(土) 14:37:30.18 ID:BT97Qx+U.net
>>60
ありがとう
確かに車のメンテナンス用品で代用効きますね

64 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/04(土) 18:12:26.08 ID:AQ82djVY.net
>>62
今見たら繋がるようになってました
一週間くらい繋がらなかった気がします…

65 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 23:10:39.94 ID:qs0Ro1pV.net
情弱に適当にアマゾン最上位の奴を買ってしまったが軽く後悔

STEADY スト2春麗モデルにすればよかったああああ

66 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 03:56:52.94 ID:QU+H7C14.net
スピンバイクってロードバイクみたいな姿勢でZwiftできるやつあるの?

67 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 08:03:44.99 ID:zCmqJE0g.net
それはスピンバイクじゃなくてスマートバイクになるね

68 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 09:54:15.40 ID:3thBcEgP.net
運動姿勢は調整すればロードに近くなると思われるのは
ホライゾンGR-7現行モデル
カイザーm3i北米モデルか日本モデルにコンバーター付加
https://i.imgur.com/baaChjT.jpg
https://i.imgur.com/rAAWa32.jpg
どちらも傾斜自動負荷調整には対応してない

69 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 10:14:16.29 ID:CJkoYd36.net
>>67
スピンバイクで つってんだろ池沼かよボケが二度と書き込むな

70 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 17:50:36.84 ID:W9oCQ0Lp.net
>>66
ロードのポジションだしはある程度まで可能。後はズイフトだがパワメが必須になるから高級にはなるがペダル型を買うしかないんじゃないかね。ズイフトやったことないから詳しくはわからんけどパワメつければレースやらは出れないけどトレーニングは出来るとどっかのサイトで見たわ

71 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 20:30:10.71 ID:ZfaWaoa4.net
>>68
GR7のトレーニングアプリはviewfitだけかと思ってた
m3iは以前、zwift対応してなかった

72 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 21:24:16.61 ID:7hWXCXNM.net
ズウィフトするには結局室内トレ用のロード+スマトレを組み上げる値段になるよな

73 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 23:01:39.22 ID:k9Gq9AAh.net
zwiftがスピンバイク単体で楽しめ、スペース占有も小さい、音も静か。zwiftしなくても、家族で使えると思えば価格の高さは仕方ない

74 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 23:25:39.29 ID:aV9khJuJ.net
最初からzwift対応のスピンバイクはサドルとハンドルが首長で不安定なものしか見当たらない

75 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 23:33:33.36 ID:vLq1IQck.net
GR7とm3iはそんなことないと思う

76 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/10(金) 08:56:24.87 ID:Xlbelab2.net
最近のスマートバイクはポジション不自然でzwiftやる羽目になるよね。
ハンドルポストも揺れるし、サドルポストも不安だ
https://youtu.be/Ycp60tPNZNs

77 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/11(土) 19:04:09.13 ID:lP+EUzmq.net
オンラインはまだ要らないかな機能が足りない
一斉スタートで実在コース模倣でレースできるぐらいでないとケイリンモードとかさ

78 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 16:34:57.06 ID:yo/j+Myy.net
パワーマジックの後継にとバイクエルゴ試乗してきた
回転のスムーズさ、負荷がリニアに上がる感じ、ポジションの出しやすさが素晴らしい
直ぐにでも欲しいんだけど国内在庫が無いらしい

79 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 18:01:27.85 ID:c2DIwmrM.net
へぇ始めて聞いたけどポジション細かく弄れるのはいいね
空気抵抗式というとワットバイクの爆音イメージがあるけどどう?

80 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 18:43:35 ID:oyElMO10.net
似たような高音系の爆音だね
ただ安定感は高いし、振動はない
集合住宅だといくらか場所を選ぶかも

81 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 20:25:59.56 ID:c2DIwmrM.net
サンクス
やっぱ騒音はそれなりにあるかー
YouTubeの海外レビュー動画を見たけど騒音に関してはよくわからなかったから助かる

82 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 14:08:14.14 ID:LMbcY32W.net
MERACH二代目ってどうなんだろ?
33600円でZWIFTと連動可能みたいだが

83 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 16:20:56.02 ID:PNm+Imuf.net
↑zwift対応なの?
パワーはどうやって計測してるんだろ。普通の磁石抵抗だよね。
ケイデンスしか無理そうだが。心拍数もないけど?

84 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 19:32:19.07 ID:LMbcY32W.net
amazonで検索すると出てくるが、ZWIFT連動は全面的に押し出している。
がどうやって計測しているかは分からんかった。

あと何となく中華感が

85 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 21:55:38.58 ID:2CbNOKJg.net
ハイガーのスピンバイグでもロードバイクの格安センサーでzwift出来るからヤバい奴じゃね

86 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 17:52:14.93 ID:W7ezgOwQ.net
PV詐欺で無ければ、ケイデンスセンサーとパワーソース、スマートトレーナーは接続済み
となってる。自動負荷調整は流石に無いと思ってたが。。。

87 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 19:19:54.72 ID:+mT/Iit7.net
レオパレスなら2つ隣の部屋のzwift対応マシンの情報がリンクしてるかもよ

88 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/18(月) 16:08:54.22 ID:7AF5IGIC.net
>>86
尼のレビューで自動負荷制御なしってコメ付いてるね。
この値段かつ単体でZwift始められそうなのは気になるんだけど
カスタマーQAの質問が自演臭いのと説明文が中華ぽいのがな。

89 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/20(水) 23:37:59.36 ID:oD10WlJy.net
DMASUNって、アマゾンでコメント数ダントツだけど、実際どうなん?

90 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/19(金) 02:09:55.21 ID:iZsUef1J.net
スピンバイク漕いでたケツが痛くなって なんかイボみたいの出来たなと思ったら
膿が出た(´;ω;`)

91 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/19(金) 06:43:55.14 ID:JMEEetCS.net
ケツニキビだろ

92 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/29(月) 20:33:47.93 ID:O16f/05K.net
シックスパッドジムとかいうやつの動画で中が空洞になってるスピンバイクみたいなのあるんだけど
あのタイプのスピンバイクってあそこの専用品しかないのかな?
どんな感じのものなのか気になる

93 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/30(火) 10:19:04.04 ID:noULYq0f.net
https://www.ciclotte.com/en/
他にもありますが、買ったととしてもサポートを考えると

94 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/30(火) 22:11:29.21 ID:O1a/niLw.net
ありがとうと言いたいけどよく分からんw
スマホとかと連動しやすくて負荷はBluetoothで電子機器から掛けてる?ズイフト連動のスマートローラーみたいな感じなのかな?
重さとか音とかはどんな感じなんだろうね。いずれにしてもめちゃくちゃ高そうだから良さげでも簡単に買える雰囲気ではなさそうだね

95 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/04(日) 08:16:13.86 ID:BkuHKZ/I.net
そこまで高いの買うなら素直にワフーキッカー買った方がいいと思う
今度値下げするらしいし

96 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/10(土) 18:57:37.97 ID:oyWfI2xO.net
失礼します。
ダイエット目的でスピンバイクを探していたところ、このスレに来ました。
皆さまオススメの機種あれば教えてください、よろしくお願い申し上げます。

97 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/10(土) 21:02:21.08 ID:Dj+NAF0Z.net
予算と身長と股下くらい教えとけよとは思う
俺は答えられるほど詳しくないが

98 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/10(土) 21:03:34.86 ID:wjJ/9Tf8.net
それより騒音どれくらい気にするかのような気がする
住居が戸建てかアパートなら鉄筋か木造かで全然違うわ

99 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/10(土) 21:28:30.47 ID:lcqYO6vH.net
値段を抜きにしたらカイザーM3iで全て解決すると思う。

100 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/10(土) 21:29:25.62 ID:Dj+NAF0Z.net
なんでもカイザー厨は黙っててね

101 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/10(土) 21:32:34.75 ID:xCZNYSlv.net
ハイガーで全て解決。カイザーにない良いところがある

102 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/10(土) 21:35:30.42 ID:05VqvPGi.net
安さだけじゃん

103 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/11(日) 01:10:47.42 ID:IWpmEtQv.net
>>97
詳しくは無い、と言いつつ予算、身長、股下を知りたがる。
そして何も回答しない。

キモい
キモすぎるw

Fitbox liteで良いんじゃない?

104 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/11(日) 03:40:47.52 ID:tg8DJ67r.net
その発想がキモいと思うぜ!

105 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/11(日) 07:14:49.52 ID:4hr+n3fB.net
身長体重股下の記載がないから
147cm-223cmまで対応
体重159kgまで対応
サドル、ハンドル含めて調整幅の広いカイザー買えばたぶんOK
スタジオレッスンで使用される実績
お勧めされない理由はないと思う

106 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 00:42:49.70 ID:d8i3Bh0Y.net
なんか ハイガーの製品もじわじわと高くなってきてるんだね。
アマゾンでZA5000 Fが6万しててびっくりした
一時は3万ほどだったよね。全体的に価格が上がってる気がする。

107 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/25(日) 12:51:25.67 ID:AxohJnTb.net
この間ハイガーのza5000fを中古3万で買ったけどちょっと待ってアルインコのAmazonでセールやってるの買えばよかった

108 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 12:49:36.78 ID:30zwZy4T.net
ハイガーアッパーカット

109 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 14:55:42.80 ID:C/fKslXd.net
なにそれ?

総レス数 199
46 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200