2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワークマン】低価格ウェア総合61着目【ユニクロ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 22:33:30.81 ID:PKvzwcKa.net
ワークマン、ユニクロ、GU、アルペン(IGNIOやTigora)、無印、デカトロン、しまむら、アベイル、サイトウインポートなどなど
低価格(夏は3000円、冬は5000円くらいまで)でも十分使えるウェアを語り合うスレです。

特定のメーカーに限定されたスレではないので、
製品名や型番だけでなくメーカーやブランドの名称も示すようにしましょう。

高価な衣類はスレ違い、荒らしやスレ違いは華麗にスルー。

次スレは>>980を目安に立てて下さいね。

関連スレ
【春夏】サイクルウェア総合151着目【秋冬】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1613468278/
カジュアルサイクルウェア 18枚目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1574241330/
ワークマンウェアだけでサイクリング
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1539447890/

前スレ
【ワークマン】低価格ウェア総合58着目【ユニクロ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1632636474/
【ワークマン】低価格ウェア総合59着目【ユニクロ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1638510865/l
【ワークマン】低価格ウェア総合60着目【ユニクロ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1643529659/

220 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/04(土) 09:04:18.48 ID:GcolfK09.net
>>208
いや、何言ってんの
毎年定番のお悩みでしょ

221 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/04(土) 10:58:06.30 ID:eMcKTbNV.net
ワークマンにレギンスみたいなの売ってたけどあれは夏でも暑くないのか?
俺は夏は7部袖パンツtレーパンか半ズボンレーパンだけだが。

222 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/04(土) 12:21:15.12 ID:p2x9SRJO.net
パンツに袖はありませんw

223 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/04(土) 12:28:51.35 ID:1nYNWmG1.net
>>219
グラミチみたいなコットンのハーフパンツとか履いて乗ってる人見たら
どうなってんだ?と思ってしまうけど黒か柄物しかないか

カモフラハーフ軍パンと毎年売れ残るユニクロの柄物チノハーフで回してる
ドバっと汗染みが出るのも辛いけど割れ目のあたりだけ染みが出るのもきつい

224 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/04(土) 12:30:44.61 ID:AzLx4xoM.net
さて飯食ったらワークマンジャージで走ってくるか
今度レーパンも作ってなー

225 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/04(土) 12:31:47.83 ID:jF61KWLN.net
https://youtu.be/Q6unzgDKRq0

https://youtu.be/DLonbL9xOqU

https://youtu.be/Oq72hItNF4Y

https://youtu.be/4Eq5CVd6Jfc

壁 電車 落書き メキシコ ギリシャ

226 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/04(土) 12:57:44 ID:sOqAh8Ah.net
>>224
爆笑
変わった性癖持ってんやな

227 :53:2022/06/04(土) 21:14:05.52 ID:+ZQRMO3h.net
>>215
4色あるやつだろうか。
なんでこのスレで話題に上がらないのか不思議だった。

薄めの生地?で使い勝手いいよ。
脇の下にベンチレーションあって空気抜ける。

まあ、秋か春になにかもう一枚欲しい時向けよね。

228 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/04(土) 21:22:50 ID:E9eA0dox.net
>>227
ワークマン却下じゃないのか

229 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/04(土) 21:38:24 ID:hX7Bjl7h.net
安い指切りグローブ、ワークマンに何度も行って探したけど一向に入荷されない
と思ったらセリアにあっさりとあった
これからはワークマンでなくセリアだ

230 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/04(土) 23:20:20 ID:1nYNWmG1.net
下にレーパン履けば尻の汗染みも出ないんかねえ?
でも歩いてる時パッドの形が浮き出そう

231 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/04(土) 23:38:38 ID:obicSZEx.net
レーパンは汗抜け考えて作られてるからむしろ濡れる

232 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/04(土) 23:42:05 ID:/BKiTORx.net
多い日の夜用ナプキンをするのが解決策
パットの効果もあるからレーパン無しでもいけるし
洗濯しなくても捨てればいいだけ

233 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 03:40:15.82 ID:VkrCeMZM.net
パッドが汗を吸うことはないんか?

234 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 06:23:10.74 ID:rYm1CS0P.net
パッドはハイドロゲルとかウレタンとかでしょ
表面の生地は汗を吸うがパッド本体は汗吸わない

235 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 09:33:02.94 ID:2HCwf2qG.net
>>232
オシッコもできるしな

236 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 09:49:42.27 ID:VyPmwnNk.net
>>227
ありがとう
蒸れなさそうでいいね
次見かけたら買っておこう

237 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 09:58:03.52 ID:IkLrsYWB.net
>>223
軍パンとチノって、どっちもコットン?
だったらナイロンとかの素材を選んだ方がマシかもしれない
発色が良いので、濡れてもコットンより色が変わりにくい
しかもナイロンだから丈夫

ユニクロのナイロンギアショートパンツとかそういうヤツね

238 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 14:22:10.38 ID:VkrCeMZM.net
>>237
オリーブ色買ったけどシミが目立つ
黒買うべきだったか

239 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 14:29:37.72 ID:L6bBbJVP.net
夏に綿パン履いてシミとか言っているのかよ
そんなの構うだけ無駄だな

240 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 15:10:15.69 ID:IkLrsYWB.net
>>238
写真見る限りだと無難な黒か、比較的鮮やかなパープルが良さそう

241 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 15:10:15.79 ID:IkLrsYWB.net
>>238
写真見る限りだと無難な黒か、比較的鮮やかなパープルが良さそう

242 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 15:28:46.08 ID:9pkdUhzw.net
昨日はドライEXショーパンで走ったけど裾がヒラヒラしちゃって鬱陶しい
自転車乗るなら裾が絞られてるのでないと駄目だね
ユニクロでもワクマンでもいいけど丈の短いレギンス出さないかなぁ

243 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 16:57:57 ID:AyctqdHB.net
値下げの時にドライEXジョガーを買ってきて丈を切って短くして使ったら。
ワンサイズ下げるとタイト目になるし、ヒラヒラ感はショートパンツよりしないと思う。

裾あげ処理が面倒そうだけど。

244 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 17:09:16 ID:09L/w/en.net
どれも安モンのボロ切れなんだから何でもいいだろ?
そんなに悩むならクソダサいお前らの身の丈にあったしまむらの海パン履いとけよ(笑)

245 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 18:22:21.13 ID:cUl9Bb6R.net
それいいですね
>>244

246 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 19:53:12.16 ID:IkLrsYWB.net
>>242
ウルトラストレッチアクティブショートの方が細身で短めだよ

247 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 19:56:45.49 ID:IkLrsYWB.net
あ、ごめん
現行のウルトラストレッチアクティブショートは、短いけど細身ではないらしい

248 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 20:23:45.97 ID:wa0vlbkC.net
ウルトラストレッチアクティブショートパンツ(腰ポケット付き今年版) Mサイズ股下19.5cm
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E445330-000/00?colorDisplayCode=09&sizeDisplayCode=004

ドライEXショートパンツ Mサイズ股下 24cm
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E445175-000/00?colorDisplayCode=09&sizeDisplayCode=004

ウルトラストレッチアクティブショートパンツ(腰ポケット無し旧版) Mサイズ股下 21.5cm
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E433056-000/00?colorDisplayCode=09&sizeDisplayCode=004

ウルトラストレッチアクティブショートパンツも今年の腰ポケット版は
少し丈が短くなっているんだね。ドライEXと比べるとかなり短い
ユニクロやワークマンはサイズチャート見て買う癖がついたわ

249 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 20:30:11.19 ID:BDSi22ax.net
発達障害クロスワークマン君w

高級ウェアスレにて勇気wをだして長袖ジャージのおすすめを聞くも誰からも全く相手にされず赤面逆上w

お得意のIDコロコロを披露し自演擁護しだすものの即バレw


ただ今涙目赤面敗走中w

250 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 10:35:45.90 ID:na0GoSxK.net
ワークマンは縫製がダメ
マトモな縫製が一つもない
マジで一度着たら使い捨て

251 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 10:49:00.57 ID:2RWYekdP.net
ワークマンはメリの靴下だけはいい

252 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 11:27:42.58 ID:na0GoSxK.net
あー、メリノウール靴下は確かに悪くない
ワークマンはもう少し値段上げて縫製を頑張ってくれたらなぁ
ユニクロの方が全く買うもの無いわ
無印は定番だけ買う
ファストファッションは絶対に前の方が良かったわ、最近は買えない
変な縫い付けナイロンベルトとか
アタマおかしい

253 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 12:01:27.67 ID:CYRV8cia.net
>>250
それは言い過ぎ
たしかに縫製やファスナーがダメな商品も多いが、
買う時にチェックすれば避けられる

254 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 12:04:44.57 ID:na0GoSxK.net
>>253
避けられんわw

255 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 12:05:50.44 ID:YGUHqMzN.net
ユニクロのドライEXポロはお勧め
着心地良くなったし蒸れない工夫満載
この夏は網インナーにこれでいける

256 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 12:10:59.87 ID:na0GoSxK.net
避けられるような比率の低さじゃねぇから
絶対にどこかは縫製がダメ、接着がダメ
どこかが絶対にダメなんだけど、直すことも考慮に入れて妥協出来るかどうか
そうじゃないとワークマンは買えない
縫製のヤバさは他の比じゃない
モノによってはバラバラになるんじゃねぇの?コレ?ってレベル
甘やかしたらイカン

257 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 12:15:43.64 ID:na0GoSxK.net
雑縫製、変なロゴ有り、変なさし色、子供の服みたいな変なディテール
ワークマンはそういうのは今すぐやめて
直せば売れるんだから無理矢理に変にしないで

258 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 12:20:49.71 ID:CYRV8cia.net
ああ、触れちゃダメな人だったか

259 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 14:40:17 ID:TALbP61y.net
>>250
クソ縫製といえばパールイズミだけど
ワークマンはパールイズミに比べると断然良いですよ

ちなみに縫製は最初にチェックして
買って来たら布用接着剤で端部糊付け大事
裁縫やってない俺でもこの程度は当たり前にやってるよ

260 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 15:00:51.57 ID:EKw1Rl/z.net
へえ、パールってそんなんだ

261 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 15:09:45.22 ID:XbZ9YOh7.net
馬鹿を相手にすると馬鹿になるからやめておきたまえ

262 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 19:54:16.53 ID:4/rbBiU2.net
パールイズミの方正処理の酷さは献策すりゃいくらでも出る
パールイズミ使うなら衣類用ボンドで端部固めないとやばいんだ

263 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 10:28:54.95 ID:B2FxUY6A.net
おたふくってインナーのラインナップ多いけどここではどういう評価なの?

264 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 10:31:50.50 ID:ZPVKMOC5.net
>>263
ワクマンよりはずっと良くてモンベルよりは落ちる

265 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 11:08:02.86 ID:B2FxUY6A.net
>>264
ありがとう
普段使いなら悪くなさそうだな

266 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 11:13:27.39 ID:KrcDVEzz.net
おたふくの中で使えるのは3Dファーストレイヤーね
冷感うんたらは自転車用途じゃない
起毛はゆるポタとか厳寒期ならつかえる

267 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 14:01:31.07 ID:wrwzl4dT.net
しかし貧困層は大変だな

268 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 14:12:16.64 ID:spx6GTIK.net
日本はインフレを受け入れて円安も問題なく好景気真っ只中なのにw

269 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 17:47:01 ID:2Osj1UIM.net
ワークマンに限った話じゃ無いけどほつれ止めや接着剤は持ってると便利よね

270 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 19:01:26.18 ID:Mn8aun5c.net
>>267-268
IDコロ助

271 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 19:09:24.17 ID:YU4Z5wjq.net
>>267
ブーメラン芸はもうウケないよ

272 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 19:20:25.37 ID:HfFj9yIG.net
自転車スレ全体的に荒らされてるけど
余りに低レベルな言い捨てばっかだから誰も相手してない

273 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 19:23:55.39 ID:LP02xidy.net
Tシャツ短パンでなんとかなる気候となってきたから、どうでもよくなっている
カブトガニは次の秋に入る前くらいに頑張れば確保できるのかな?

274 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 19:37:31 ID:8OA8CUtd.net
>>258
横レスだけど、反論できないと個人叩きに転じるタイプか・・・
何故かワークマン擁護には多いんだよなこのタイプ

275 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 19:56:51.53 ID:dDktOosO.net
カブトガニはそろそろそんな頑張らなくとも買えるんじゃないか
アップデートとかカラー次第なところもあるけど

276 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 19:59:40.54 ID:X20AQIqA.net
念のため新モデル出たら即買っておけ

277 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 00:23:54.37 ID:xLJ+Qz5B.net
昔のウルトラストレッチアクティブジョガーパンツは問題なかったが、今のは生地が柔らかく張りが少ないせいか乗り降りする時にサドルの先端がお股に引っ掛かってビヨーンってなっちゃう。これはいかん。

278 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 09:28:55.99 ID:t59GJxNM.net
下がっちゃうのも鬱陶しいよね
今のはゴムが緩くて紐で絞るようになってるけど走行中腹圧上がると苦しい
それ避けて緩く縛ると停止で腹圧抜けた時に緩すぎて下がる

279 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 12:12:03.54 ID:2uJg2XMg.net
w
ガムテープ巻いときゃ良くね?w

280 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 13:09:39.90 ID:RMnRQf79.net
ここってスポーツ用の夏用タイツって売ってるの?

281 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 14:50:22.01 ID:mQawKAj5.net
ワークマンなら売ってたはず

282 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 15:02:49.40 ID:RMnRQf79.net
>>281
そうなんだ調べてみるわ
ありがとう

283 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 16:10:34.90 ID:d7Xr0CjH.net
580円手袋けっこう伸びるぶん滑るからキツめ買えばよかった

284 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 16:15:25.99 ID:F+srCkL9.net
ええな
うちの近くは980円の派手迷彩のしか見当たらんしなんならサイクルグローブ置いてない店の方が多い

285 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 17:40:50.73 ID:Pmd9fY0p.net
乱暴に手洗い雑巾絞りするつかいかただとワークマンは必ずブチブチッていう
中華グローブでいいかなってなる
まあワークマン軍手でもいいんだけど

286 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 13:32:28.52 ID:QEcnJ7CI.net
>>280
ユニクロも、エアリズムのサポートタイツあるぞ

287 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 14:27:53.74 ID:jubSlvUJ.net
さっき街でワークマン着て髪逆立ててるミニベロ見かけたわ
離れたとこから見てもわかるあのフォルムとデザイン



ある意味、苦行だな、、、、笑

288 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 23:49:30.14 ID:kfmFymDi.net
離れてても判別できるレベルのワークマンマニアが何を笑うのか

289 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/10(金) 00:43:41.02 ID:4j8mjuYc.net
ワークマンのストレッチなんちゃらパンツ、やっぱストレッチがイマイチだわ
お散歩用に降格!
次はGUのやつ買ってみよう

290 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/10(金) 07:08:22.83 ID:Zlu87lF2.net
他のウェアはケチってるけど、タイツだけはCW-X使ってる

291 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/11(土) 19:42:26 ID:2ApSemhM.net
自転車にCW-Xって意味あんの?

292 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/11(土) 19:56:24.04 ID:PyLXqW2/.net
自転車の不自然な前傾フォームをとったときにテーピングサポートがプラスに働くのか感想聞きたいよね

293 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 18:23:18.65 ID:kdpzqC0E.net
ユニクロのドライEXポロシャツってドライEXクルーネックTと比べて生地は厚めなんですかね?
分かる方が居たら教えて下さい

294 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 18:28:56.91 ID:AHF7qWwq.net
ものによって違うので店行って触れ

295 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 20:01:24.15 ID:DL6ZabCD.net
聞いた話ですけど同じ生地のものもあれば違う生地のものもあるとかないとかという噂らしいと思います多分
知らんけど

296 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 23:38:04.34 ID:W55fOF+n.net
2XUの太腿サポーターは明らかに脚を動かしやすいと感じたことはあるけど、
CW-Xは着圧感が心地いいくらいの感想しかないかな

297 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 08:37:51.11 ID:OyxirZxn.net
>>293
過去のポロシャツではTシャツより厚いときがあった
今年のポロは触ってないので分からん
柄によっても生地が違ったりするので、自分で触って確かめるのが一番

298 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 09:34:19.80 ID:UwWt96Md.net
ギリ乳首浮かないくらいの薄さ(個人比)

299 :283:2022/06/14(火) 19:57:27.78 ID:Xp06pKXJ.net
レスありがとうございます。現物見ないとわからないか
色が酷いのだけは去年のクルーネック等で確認済みだけど

300 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 19:58:02.50 ID:Xp06pKXJ.net
>>299
間違えた、293

301 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 11:27:17.26 ID:MsqzBLi2.net
エアプかお前?( ー`дー´)キリッ

302 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 16:24:34.23 ID:bwK57mOw.net
最近、イオンブランドのスポーツウェアがたくさん出てて、ワークマンだといろいろかぶりそうだし、イオンで一通り揃えた

303 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 17:44:06.97 ID:KF9/SWy0.net
イオンに不定期に現れる謎のスポーツウェアセール品ええよなわかる

304 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 17:45:12.27 ID:rPDDpekf.net
網シャツもあるかなー

305 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 19:57:18.80 ID:+v+g2Ipz.net
イオンの網インナー北海道では売ってない

306 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 20:45:36.14 ID:K8ZCf7RH.net
網インナーで転ぶと網が肌をザリザリしそうでちょっと怖い
そんな生地ではない?

307 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 20:50:57.70 ID:9cWzTqCl.net
ティンコを噛むから気をつけろ

308 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 12:54:11.27 ID:PQ0qRB46.net
ドライEXTシャツ990円
視認性良さそうなピンクとイエロー買っとこ
昔あった蛍光ピンクみたいな色だといいな

309 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 13:01:17.93 ID:NHhEYV8f.net
派手すぎて着こなせないわ
ポロシャツのほうの赤くらいだったらアリ

310 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 13:34:54.54 ID:2R1w5p9C.net
ピンクいい感じだね
黄色はちょっと薄いかな
あと青が落ち着いてて普通にいい

311 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 13:50:12.12 ID:MWVPWo9O.net
長袖が欲しい
ドライexって長袖もある?

312 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 14:02:36.62 ID:b9sFrIWP.net
>>311
昔はあった
今はエアリズムならロンTある
自分はワクマンの1142で代用してる
胸ポケットいらんけど499円なのでまあw

313 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 15:05:54 ID:Hcp0j0g3.net
>>311
これお勧め
俺も使ってるが普通のチャリ用袖はずり落ちるし袖口で皮膚が引っ張られていたいけど
これは快適
https://i.imgur.com/JYLK2K2.jpg

314 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 16:19:22.25 ID:apq3Zp8P.net
なんか変態っぽいな

315 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 17:54:11 ID:W+mAyob7.net
イオンのドライTシャツの方が色鮮やかでいいね
しかも税込み858円だからユニクロより安い
網インナーも買ってみたけど分厚くて重いなこれ

316 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 20:21:42.61 ID:FrghzltR.net
安いやつは生地厚いんだよね網

317 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 21:32:13.57 ID:OZi0aejM.net
ユニクロのドライEXポロシャツってTシャツと同じ寸法らしいがやたらでかく感じる
生地の厚みはポロ>ハーフジップT>クルーネックTって感じかな?
通販で寸法もろくに見ないから毎回サイズ選びで失敗している・・・

318 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 22:01:48.53 ID:NHhEYV8f.net
着丈が異様に長いのよね

319 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 22:03:22.35 ID:5XnQ0ND+.net
長いのは助かるね
変なTシャツだと背中でちゃうし

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200