2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワークマン】低価格ウェア総合61着目【ユニクロ】

765 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 14:34:58.43 ID:n5zHcC7R.net
>>762
チャック付ケツポケ有のやつはレギンスと合わせるとええ感じになるで
自分はサンティックのロングのレーパンの上に履いてる
日焼け対策にもなるし重宝してる

766 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/12(金) 13:15:53.93 ID:BgBWwZMI.net
マンション元管理人が住人をストーカー容疑で逮捕 携帯番号を把握か(朝日新聞デジタル)
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/2b67cd63bb4341d7ae52d4e84f757f47e1a373da&preview=auto

767 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今更だけど接触冷感のアームカバー買った
めっちゃ涼しいなこれ、なんでだ?

768 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/13(土) 21:41:45.44 ID:O/9CmIxn.net
日焼け対策って乙女かw

769 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/13(土) 23:09:45.65 ID:yoOuxOL6.net
乙女ギアも付けてるよ

770 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/14(日) 00:13:59.55 ID:DXhOK9FQ.net
乙女の心を持つゴリラです

771 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/14(日) 06:41:45.23 ID:S2QzfWGj.net
>>765じゃねぇし乙女でもないおっさんだけど肌弱いから日焼けすると赤くなってかなり痛い
なもんで俺は夏走るのは夜か早朝だな

772 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/14(日) 10:48:24.43 ID:PN9JKA1o.net
767だけど今は昭和と違って無理に日焼けするメリットなんかないぞ

773 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/14(日) 12:32:49.92 ID:DHmun8gm.net
日焼け対策しない人は将来シミだらけの汚いおっさんになるのを許容してるってことなの?

774 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/14(日) 12:39:26.24 ID:OgBnIYZf.net
日焼けすると体力持ってかれるから、対策したほうが気持ち良く走れるのよな
昔は気にせず走ってたけど対策し始めてからはもう素肌に戻れんわ

775 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/14(日) 12:47:16.38 ID:fKqzNaF/.net
>>774
完全に同意。

776 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/14(日) 12:57:22.82 ID:oEcQ9hH0.net
腕に結露したみたいに汗が浮き出るのが不快
汗が垂れるのももちろん不快

それらを無くしてくれてなおかつ冷やしてくれるの最高

だが脱着大変

777 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
触感冷却気に入りすぎてもう目と口だけ出してそれ以外は触感冷却スーツで包まれて外出したい…

778 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/14(日) 14:50:17.06 ID:roYp3Gjf.net
逆に目と口だけ涼しいまでありそう

779 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/14(日) 15:13:18.86 ID:YSw4+r+I.net
ママチャリのミイラみたいなおばちゃん見かけるがその類か

780 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/14(日) 15:26:21.43 ID:EhyQxOF+.net
https://i.imgur.com/ATJH8T6.jpg

781 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/14(日) 20:09:27.15 ID:KwDznN8W.net
砂漠のカーリマンだ…

782 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/14(日) 20:35:00.72 ID:+6pO1Ahp.net
中国は8年前に既に時代の先を行ってたのか…https://waral.club/wp-content/uploads/2020/04/summer_0116-scaled.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/toychan/imgs/5/e/5e6d4fc7.jpg
https://youpouch.com/wp-content/uploads/sites/4/2014/01/fk_006.png

783 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/14(日) 20:48:52.92 ID:DqqXgXXZ.net
ドロヘドロ感

784 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/14(日) 21:51:11.09 ID:bcvtDhuS.net
ユニクロのウルトラストレッチアクティブショーパンにしたら
綿のトランクスがビショビショでも速乾性が上回るね。
ここのアドバイス通り黒色にしたら染みても目立たないし。

上はエアリズムコットンオーバーサイズTシャツ。
ゆったりしているからガチ勢には向かないけど、
袖も広いし風が入って涼しい。

今日は夕方からだったから、今度は昼間にどうか試してみるで。

785 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/15(月) 17:04:35.62 ID:Bl9YOLGc.net
>>782
これ俺考えた服じゃん 実現してるとは
未来の服はこうなると思う

786 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/16(火) 07:37:38.31 ID:EuhWaB5X.net
コミュニケーションの必要性が薄い場合なら良いかもね

787 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/16(火) 14:35:37.32 ID:vzY99kTX.net
考えてた、思いついてたは誰にでも言えるからな 実際に作って流通させるやつが一番すごい

788 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/16(火) 16:03:35.19 ID:RM9rjaKk.net
照れるわ

789 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/16(火) 16:39:38.12 ID:b1+FiQIv.net
ワークマンのスポーツものポロシャツ、チクチクするー
これに関してはユニクロのほうがマシだ

790 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/16(火) 16:40:36.88 ID:VEyzXZIH.net
ウールでも使ってんのかな

791 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/16(火) 16:56:14.76 ID:KluQjvhO.net
エアリズムウルトラシームレスボクサーブリーフって
サイズがちょっとでも大きいとずり落ちてくるのかな?
ずり落ちレビューあるからちょっと気になる値段もユニクロの割に強気だし

792 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/17(水) 21:27:04.18 ID:MlfA93DK.net
いや1000円なんだから買えよ
ずり落ちは気にならん 二重だったりチンポ窮屈なのが不満

793 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/19(金) 20:19:36.48 ID:Qe3L8e1F.net
ぼんじょび

794 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/20(土) 11:02:34.87 ID:OjqMnGKM.net
低価格民はサングラス何使ってるんだ?

795 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/20(土) 11:32:32.98 ID:+ggWC207.net
近眼低価格民なのでサングラスじゃなく普通のメガネにUVカット入れてる

796 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/20(土) 11:35:16.91 ID:gNfWMDPi.net
エリカオプチカル
もう何回も同じのを買い替えて使ってる

797 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/20(土) 13:26:15.21 ID:MY3JVgv/.net
普通のメガネにクリップオンサングラスとズレ止めバンド付けてる。
ガチで走る時は、ルディプロジェクトのインパルスだけど、そっちも構造は同じだな。

798 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/20(土) 13:36:57.79 ID:jWDhRTlj.net
ダイソーのクリップオン
今年は売ってるの見かけないな

799 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/20(土) 14:53:39.20 ID:NqAu6fpl.net
ダイソーのは透過率が9%12%16%とどれも低すぎて使いにくいね

800 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/20(土) 14:59:54.66 ID:u5XR82eB.net
俺結構強めの近視だけどスポーツフレームに調光レンズ入れて作ってる
大きめだけどスポーツサングラスほどじゃないから風の巻き込みはある
安物眼鏡屋で作っても結構かかるからここ向きじゃないな

801 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/20(土) 15:08:34.58 ID:yOFBYzwD.net
ユニクロのボストンタイプ
レーシーなゴーグルタイプは安物はめっちゃ安っぽいから避けてる
日本人の平たい顔にしっくりくる作りだしシーズンによって幅広いのとか
狭いのが出てくるけど試着してから買ってる

オークレーのもいくつか持ってるけど街乗りとか気軽に乗りたいときは
ユニクロにしてる

802 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/20(土) 15:12:16.60 ID:vG6/0+ai.net
オークレーはワロタwwww
中華のバッタもんかな?ww
もしくはMr.オクレが使ってる眼鏡かな?www

803 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/20(土) 15:25:35.22 ID:DLuouUF1.net
機能的にはユニクロで充分
あれで1500円はいいと思う

804 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/20(土) 15:47:33.58 ID:E0SHKBIz.net
サーモスとテルモス的な

805 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/20(土) 16:19:32.67 ID:j7OQrXU3.net
オークレーってなあに?知識もない雑魚が見栄張った買い物しちゃうからトンチンカンな事言っちゃうのん?

806 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/20(土) 16:30:17.23 ID:yOFBYzwD.net
今更オークリーとか言われてもな
ネッスルニッポン

807 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/20(土) 16:30:43.20 ID:UiCjc7O+.net
眼鏡市場のスポーツタイプサングラスにメガネレンズ入れてオプションやらかれこれ2万5千円はしてるか
あまりケチる場所じゃないと思うからこのくらいはね

808 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/20(土) 17:29:46.00 ID:8pKbpfPS.net
アリでカッコいいなと買ったら何たらってとこのバッタもんだった。ブランドとか疎いから気が付かなかったけど偽物掴まされた!とかショック受けるような値段じゃないので気にしてない。

809 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/20(土) 18:15:10.83 ID:NqAu6fpl.net
-6.00D以下の近視なら作れるところ多いけど
-10.00Dくらいだと見え方の問題もあるし作れるのは高額で限られてくるね

810 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
Mr.オークレーって吉本芸人?

811 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/20(土) 19:45:58.78 ID:IXlo7aqS.net
旧ロゴ時代はオークレーでも全然通じたんやけどなぁ

812 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/20(土) 19:48:42.40 ID:YrdP83Ts.net
話は十分通じるのに、揚げ足取って喜ぶ人生
惨めすぎる

813 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/20(土) 19:48:43.00 ID:BBRvvrhj.net
レイバンだよレイバン

814 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/20(土) 20:02:59.32 ID:NeP43T4y.net
公式がオークリーと表記しているからね
昔はとか言うと傷口広がるだけよ

珍しくフォロー連投されている

815 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/20(土) 20:15:08.50 ID:B93YgJR5.net
保安官エヴァンスの嘘

816 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/20(土) 21:35:55.06 ID:kTQbVEf6.net
大暮の眼鏡かけてるやつおりゅ?

817 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/20(土) 22:20:35.67 ID:O20F1gPd.net
サングラスはいろいろ試したが結局オードビーで度つき作った とはいっても1枚レンズとかじゃないから5万以内で収まったけど

満足度の次元が違った

818 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/20(土) 23:08:22.53 ID:LzDC66cI.net
オwwwwwwwwwーwwwwwwwwwクwwwwwwwwwレwwwwwwwwwーwwwwwwwww

819 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/20(土) 23:50:18.98 ID:TAglH87F.net
>>814
オークリーの事を言ってると話は通じてるんだろ?楽しいか?

820 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/21(日) 01:38:35.07 ID:eOB1oxx4.net
オクレ兄さん

821 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/21(日) 17:26:27.75 ID:wiUYhP9Y.net
かなりの近視だけどなんちゃって自転車乗りだから
zoffのスポーツタイプのやつ。フレームがごついだけのほぼメガネ。

822 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/21(日) 18:17:13.45 ID:GIaRJPND.net
Amazonでフェリーのサングラス安かったから買ったけど、自転車乗らない女友達に「ダッサw」と言われてから着けていないな。。

823 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/21(日) 22:43:47.03 ID:Exwe7wnq.net
オークレー眼鏡愛好家はユニクロに合わせてオークラーとかオークローとかも持ってそうだな

824 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/22(月) 15:22:40.34 ID:yY2fjqhH.net
安いサングラスは色々あるけどヘルメットの後付けバイザーも出して欲しい
オートバイ用のジェットヘルのバイザーみたいなの出してよ

825 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/22(月) 15:31:34.92 ID:urjOrOu1.net
ワークマンオンラインショップの秋冬ものっていつ更新されるんだ?
9月入ってからか?

826 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/22(月) 15:38:29.24 ID:4G/u5um/.net
いつもカタログの更新より先に現物が店舗に並び出すよ
更新は1~2ヶ月後かな

827 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/22(月) 15:48:17.24 ID:urjOrOu1.net
>>826
そうなんだ
じゃあ待ってるわ
ありがとね!

828 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
服業界は夏物が一番欲しい時期→秋物の時期だぞ
まあワークマンは入荷までは早いがそこから先の陳列が店次第なんで早く行き過ぎても売ってないんだけど

829 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/22(月) 23:19:06.55 ID:9vC7ig45.net
今年は長袖サイクルジャージあるといいなあ
これまでみたいなジャケットじゃなく薄手のやつ

830 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/22(月) 23:34:27.54 ID:3PTnoqze.net
>>824
https://i.imgur.com/jq9gPRQ.png
https://i.imgur.com/iwEDZuy.jpg

831 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/22(月) 23:59:24.68 ID:mGFvWx6s.net
1枚目のやつ。ええな
メガネユーザーの俺も使えるかな

832 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/23(火) 00:25:15.86 ID:ZnLwH3u7.net
カーブあってないと風が舞い込んでひどいことになりそう

833 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/23(火) 00:25:50.54 ID:DPToGQQI.net
クラファンなのか
製品化されたら面白そうだね

834 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/23(火) 01:52:49.51 ID:XsKucSZ1.net
いい加減アイウェアスレでどうぞ

835 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/23(火) 02:28:22.37 ID:oI7D7izS.net
>>830
アマゾンで取付キット既に売ってる
2000円くらいだったっけな
そんなの買う意味あるのか?

836 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/24(水) 13:53:38.47 ID:ieY2I7MN.net
ワークマンのムーブアクティブのポロシャツのページが消えてる
サイズ確認したかったのに

837 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/24(水) 17:29:39.89 ID:bH8lV8lq.net
>>830
これも詐欺じゃないか?
クラウドファンディングは既に存在してるのを新しく作っていますとか言って詐欺働くのが多すぎる

838 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 01:44:22.66 ID:mAtyQ32x.net
https://i.imgur.com/F280y5s.jpg

839 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 03:54:14.31 ID:TPeXKmLS.net
そらガン見するわ

840 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 12:41:22.32 ID:nq3Azp62.net
ガン見した

841 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
Autoやろ....

842 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/26(金) 18:31:22.68 ID:L/h0v4Gt.net
安い自転車用のグローブ買ったけど4本の指の付け根にぷにぷにのクッションがついてる
これはなんの意味があるのか?
フラットバーでもドロップバーでもこんなとこ力掛からないし

やっぱり中国企画だと使ったことない人が設計したりするから
机上の空論みたいな製品ができるのか
まあ安いしいいけど

843 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/26(金) 18:49:11.90 ID:b0G+kh8E.net
ファッションだろう

844 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/26(金) 18:49:13.91 ID:AgwPLPEg.net
ぷにぷにはぷにぷにするためにある

845 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>842
シマノの手袋にも付いてるから何か意味はあるんじゃね?知らんけど

846 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/26(金) 19:42:42.81 ID:L/h0v4Gt.net
https://ae01.alicdn.com/kf/H5c6e60aad99e4b898bf94edf5a58f703f.jpg_640x640Q90.jpg
これや
何の役にも立たんわ

847 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/27(土) 11:42:55.15 ID:CGtvri3X.net
まさかのロックブロス

848 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ワクマン、今年モデル出てるぞ
カブトガニは9色展開。エヴァンゲリオンカモフラが5色くらいあったかな
カモフラ以外で一番無難なのは黒。ファスナーがターコイズ
ターコイズがメインカラーのもなかなか良い
ナイロン感あったシャカシャカなのからマットに移行
胸のロゴも消えてたような
黒と青でファスナーがオレンジのやつはラインナップから消えてた
あと、ウォームジャージもあったよ

849 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
あのカラーまだ続くんだ…

850 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/27(土) 14:11:39.42 ID:AIY52hTe.net
ヘビーウェイトコットンオーバーサイズTシャツ長袖2着買った
安いけど良さそう

851 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/27(土) 14:49:06.32 ID:ZqSLpW8o.net
ヘビーウェイトコットンとかいう見えてる地雷に飛びつく

852 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/27(土) 18:03:43.33 ID:Oi9Spd4a.net
>>846
役立たずな人間だな
それ役立つじゃん

853 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/27(土) 19:07:54.90 ID:XwzH4CQP.net
>>846
ギドネッターとしては使えそうなグローブだと思う。掌底部分も良さげ。

854 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/27(土) 20:08:01.65 ID:YYvyDYpS.net
https://i.imgur.com/JNZQLmf.jpg
個性的でカッコイイし温かい

https://i.imgur.com/ZQkEH1Y.jpg
クライミングカットじゃ無いけど動きやすかった
生地がしっかりしてて好み

https://i.imgur.com/ChtZGrd.jpg
昨年より中綿が薄くなってペラペラ
ケツにファスナーポッケが追加されてた
ハーフパンツタイプはまだなかった

855 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>854
長袖悪くない
それどころか乳首がデカい俺には良さそうだ

856 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/27(土) 21:17:00.51 ID:YTUijx5b.net
>>854
情報ありがとう!!ばあちゃんにすすめてみる!!

857 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/28(日) 07:27:50.68 ID:h2oqCCwR.net
収穫してるばあちゃんが花柄ヤッケ着てないと思ったら
ワークマンを着るようになったからだと
今になって気がついた

858 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/28(日) 08:26:53.27 ID:Y4NBOq8K.net
今流行りのワークマン女子やな

859 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/28(日) 12:06:54.66 ID:MGG19Dgk.net
ワークウーマン

860 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/29(月) 02:29:09.50 ID:88T5UzIe.net
ワークマンの秋冬物のカタログっていつ頃から店頭で配布するの?

861 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/01(木) 14:12:39.05 ID:HmVGUT3J.net
ワクマン秋冬カタログ公開されたで
自転車関係は代わり映えしないね
秋用に半袖ジャージをそのまま長袖にしただけの薄手のジャージ出してくれるといいのに
ウォームジャージだと冬にならんと暑すぎなんだよな
MA1ジャンパーがテカリを抑えた素材に変わったらしい
撥水生地だし街乗り用なら良さそう

862 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/01(木) 17:22:55.75 ID:wFzS49vF.net
自転車ウェアは難しいんだろうねなにより汗かくから
防風防寒(防水)だけやればなんとかなるオートバイ向けで成功して調子に乗ってしまった感

863 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/04(日) 18:45:59.69 ID:EJ5qyBnj.net
ワクマン行ってきた
秋冬物並んでたけどどれもぱっとせず買わずに出ようと思ったらチェアワンのパチもんみたいなのの良い色あったからそれだけ買った
これ安くて本家より座り心地良いけど重いからバイクチェアリングには向かないな

864 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/04(日) 21:07:03.18 ID:XEUrGxDj.net
メリノの飛行機ノリみたいな帽子買ったよ
耳当てが付いてるから冬乗るのに良さそうかと思って

865 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/04(日) 21:28:50.74 ID:CPfXsKqi.net
走行中外の音が聞こえにくいのはちょっとなあ
しかし耳が取れそうになる

866 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/04(日) 21:43:02.94 ID:PGca52US.net
やはり目出し帽ですね

867 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/04(日) 22:56:17.27 ID:3mpH3QyY.net
ワークマンの秋冬新作の、サイクルウェア3点とも買ってきた。
早めにおさえないと売り切れるからね
小さめなのでワンサイズ上が良いね

868 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/04(日) 23:09:54.65 ID:2+Gn7Up/.net
そうなんだ!
じゃあじいちゃんにもワンサイズ大きめすすめとく!さんくす!

869 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/05(月) 01:05:38.30 ID:CVNyNRJ3.net
来シーズンのサイクルTシャツはクライミングTシャツにバックポケット付けたようなデザインになって欲しいなあ

870 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/15(木) 22:10:04.05 ID:V8FCdIK9.net
涼しくなってきたから長袖のTシャツとかないか探しているがユニクロは無いな
エアリズムUVカットポロシャツ(長袖)は綿だし

来年向けにウルトラストレッチアクティブショートパンツなんて思ったが夏の値段と変わらんし

871 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
しまむらは探した?

872 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/16(金) 00:49:58.57 ID:yXHo9Lmu.net
ユニクロがサポートしていたフェデラーが引退か

873 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今期のワークマンは特筆するモノは無いね。まぁココは、コンプレッションインナーと580円の吸汗速乾ポロだけで充分だけど。

874 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ワークマンもう店内全部秋冬ウェアになってたわ
ハーフパンツ見繕っとけばよかった

875 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/19(月) 16:06:38.21 ID:pCdxdPOt.net
まじか
ドライ長袖欲しいんだけど

876 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/19(月) 18:06:40.39 ID:uoaLqeu2.net
>>874
遅過ぎだろ…
関連スレでは上旬にもう秋冬ものの話が出てたぞ

877 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 09:16:55.18 ID:1FlgaCZe.net
今日涼しくて思い出したがレッグカバーを買いたかったんだった
寒くなればロングパンツ履くから20度前後で使う速乾レッグカバー
世の中がウォーマーに変わる前に売れ残りを物色しよう

878 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 23:41:29.01 ID:kYbmzP7+.net
楽天で安いサイクルウェア探す

879 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
Ranphaジャージ安くてドヤ顔できて最高です

880 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
https://youtu.be/fpJEftLwFtE

https://youtu.be/XGUlz07JM4k


とんねるず 矢島工務店

881 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ちゃんとした生地のジャージで安いの探したらパールイズミの鬼滅プリントがかなり安くなってるな
おそらくコスパ最強だろうけど着る勇気が無い

882 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>881
全然最強じゃねえぞ パンピー用のブカブカのMTBジャージみたいな形状だし
繊維も別に高性能ではない 4-5000円でも安くはない
アリの2000円位のジャージと繊維変わらないんじゃねえの

883 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 12:57:09.47 ID:N9/8HgGZ.net
この時期はサッと羽織れる化繊のジャケット欲しいな
フードなくて、変な柄とか色じゃないやつ

884 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 13:13:36.30 ID:FrJExS0q.net
ワークマンの段ボールカーディガン良いぞ

885 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 13:16:18.16 ID:9WZaG/Iy.net
ユニクロのウルトラアクティブジャケットだったかな
ドライEXのフードなしジャケット
気温18度くらいまではいい感じ

886 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 13:17:37.73 ID:NP6iy71j.net
自転車用に手袋とインナーキャップ買いに行ったら見事に無くなってたw
タイツだけ買い足してきたが遅かったかぁ

887 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 13:18:38.20 ID:QM0LTvkY.net
ユニクロて世界展開してるのに商品がえらい変な形してるんだよな
XLは他の海外メーカより腕が5cm位短くて腹回りがダボダボ

888 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 13:19:37.52 ID:QM0LTvkY.net
夏用グローブ安いおススメってどこよ
沢山あっても右だけ5つ位あったり擦り切れたり

889 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 13:21:49.59 ID:jLLNn7sm.net
グローブは尼のタイムセールでシマノかイズミの安くなったの買ってる
2000円くらいならよくある

890 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 13:53:30.76 ID:N9/8HgGZ.net
>>885
あれ生地とかはいいんだけどねー
前に書いてた人いたけど腕の裾のゴムがキツくて腕まくりすると血が止まりそうで

891 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>889
2000円は高いだろ・・
グローブは価格に関わらずすぐ穴開くからなあ

892 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 15:30:25.39 ID:DANGVd71.net
穴が開く・・・? サイズあってないかタオル地でもないのにごしごし顔拭いてない?

893 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 15:31:43.70 ID:AiH/RmMG.net
穴なんかあかねーw

894 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 15:32:34.27 ID:FW9Hy1tK.net
人差し指と中指の付け根の縫い目がほつれて一つの穴になってしまうのは稀にある

895 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 15:39:15.42 ID:TYwN4b6+.net
>>894
それよくある

896 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 15:59:15.47 ID:Cdn1Iuzt.net
>>891
そのへりくつで行くなら人間が一番高くつくからやめちまいなよ

897 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 17:39:10.33 ID:QM0LTvkY.net
すぐは語弊があるかもしれんが冬グローブより圧倒的に早い
鉄棒で豆が出来る所が擦り切れるだろ
もう少し乗れや

898 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 18:08:47.98 ID:nrEunsci.net
体重分館出来ていない証拠

899 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 18:09:46.16 ID:NsOql0CD.net
ウルトラストレッチアクティブジャケットの袖はデザインが変わってほんの少し長くなっている
他にも変わっている部分がある

900 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 18:10:49.32 ID:lB4GtTpx.net
クッションはへたるけど穴があいだことはないなぁ
ハンドルぎゅーぎゅーに握ってそう

901 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 19:08:20.66 ID:wfGunLCV.net
ハンドルに体重かけるとか体幹よえーな

902 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 19:41:59.70 ID:QM0LTvkY.net
SPDシューズだって普通に穴開くけど
それはどう屁理屈付けるのかな?

903 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 19:43:01.30 ID:FZVHx7l2.net
糸がほつれて穴が開くってただ安いだけの粗悪品なのでは?

904 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 19:54:25.75 ID:Cdn1Iuzt.net
>>903
機械縫製は特に仕上げが弱いので裏返して調べるし怪しい場所はやり直す
これを知らない家庭は親から教えられてないという事だろう
母親がそういうのだと知識の断絶が家庭内でも起こって面白いよね

905 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 19:55:33.67 ID:DANGVd71.net
指尖球に穴が開くってことはパッド一切ないやつか
それで安物だとそりゃ穴も開くだろう

906 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 20:09:55.79 ID:2jsO+yZ8.net
>>902
グローブにしろシューズにしろ、スプリンターでインターバルトレーニングばっかりしてるとかだよね
1分PWRを書き込んだらみんなすっきりしそう

907 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 21:17:00.16 ID:WffTn4sS.net
早くサミットハンターが欲しい

908 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>906
相撲取りじゃないの?>>887

909 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 23:33:38.04 ID:vkWrTh4A.net
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E445177-000/00?colorDisplayCode=09&sizeDisplayCode=004

ウルトラストレッチアクティブジャケットの袖はデザインが変わったやつ
現物は見ていないけど前のやつほどきつくないかも

910 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 00:57:09.60 ID:ikqeweqm.net
>>909
これならキツくなさそうだねー
店舗によっては在庫あるみたいだから探してみます
ありがとう

911 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 16:14:49.21 ID:BY0HYg9n.net
シマノのレッグカバーが安かったから買った
中華より安いのな
不人気製品なのか

912 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 17:07:23.63 ID:GJG7qkDY.net
ちょい前はウルトラマン柄とかダサいシマノが安かったけど最近無難なの作るからあまり安くならんね

913 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 23:30:29.32 ID:m+OntAg6.net
安いといえばAEONバイクのサイクルウェアはどうよ

914 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 23:54:06.53 ID:rVeYin6L.net
ワークマンが3月から値上げ表明したぞ
サイクルジャケット、サイクルジャージ、ウィンドブレーカー、ジョガーパンツ
あと買っとくと良いの何だ?

915 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 08:58:43.71 ID:QDIG4xAm.net
何シーズンも使うわけでもなし、単価が高いの買っておくくらいでいいよ
ムキになるのも馬鹿らしい

916 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 09:02:04.50 ID:54gx5MaX.net
今のワークマンで買っとくと良い物ってないな
今夏の半袖ジャージが良かったくらい
アームカバーとか安いのは値上げもどうでもいいし

917 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 00:27:52.69 ID:4H6DAMVQ.net
楽天で安い中華製サイクルウェアを買ったが良くもないがまあ悪くもない
ワークマンレベルだと思う

918 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
楽天で中華の買うほど損なことはない
中華買うならAliExpress
でなければワークマンがよろし

919 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 19:38:53.79 ID:3ndXCrQV.net
ワークマン着てサイクリングしてるのはロードバイク乗りじゃなくて主にクロスバイク乗りだろな

920 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 19:49:17.07 ID:wAMgcgZn.net
擦り切れても問題ない衣料がワークマンなんよね

921 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 20:07:39.02 ID:PMUuNiAs.net
作業服屋なのに擦り切れるのは良くないと思うけどワークマンだしな・・・

922 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 20:11:09.32 ID:x7xuGf3o.net
寅壱がサイクルウェア出したりしてな

923 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 20:25:43.77 ID:i9FfbuSR.net
ピチピチのサイクルウェアとか着たくないし、そんなものに何万も払いたくない
ワークマンのサイクルウェア風普段着こそ至上

924 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 20:34:16.08 ID:js8bLW1Y.net
今日ユニクロで秋物のウェア買ってきた。
ロードは普段着しか着ない。

925 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 20:37:11.46 ID:+Tte353a.net
至上は草

926 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 20:55:21.48 ID:YomIGBYN.net
別にサイクルするのに専用の服着なくてもよくないか
ガチのロードバイク乗りは別としても
チャリだぜ?

927 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 21:00:15.06 ID:kf1CyH48.net
そらサイクリングごっこならなんでもええわw

928 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 21:02:05.40 ID:4uDc5fqn.net
>>921
作業服でも擦り切れるじゃん
生地が薄いペラッペラのパンツ買えばそりゃ当然擦り切れるの早いじゃろ

929 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 21:03:51.42 ID:4uDc5fqn.net
>>927
ワイ参加者多数のロードガチレースで勝ってメダル持ってるが普段着で走ってるぞ
ペダルもデカペダルで普通のシューズで乗り降りする気軽さには抗えない

930 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 21:04:36.29 ID:35WU4gwb.net
ハイツギ

931 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 22:16:02.32 ID:UlLbyKQL.net
ワークマンのボクサーパンツは安くて3枚入りで普通に良かった厚めのやつ
普通のパンツだと穴あいたりするんだよな

932 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 22:21:44.18 ID:3ndXCrQV.net
>>923
ワークマンウェアだけでサイクリング
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1539447890/

933 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 22:56:21.03 ID:Wx1HJXUf.net
有名メーカーのサイクルジャージとレーパンずっと使用しててメイドイン何処にもこだわってたが
試しに買った中華のよく分からんメーカーのサイクルジャージとレーパンと変わらない
価格は半額以下でデザイン性もたいして変わらない

934 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 23:33:11.94 ID:hOl1lyZ8.net
AliExpressで280円で買ったパールイズミのパチもんのグローブがちゃちいけど使いやすい

935 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 00:11:22.91 ID:fKiBlDCO.net
ワークマン値上げ回避し続けてるね。カッコいいよ

936 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 00:23:29.61 ID:ql8Ad6/I.net
シューズ、ヘルメット、グローブの末端アイテムさえまともなメーカーのそこそこの金額のにしてれば、
ジャージやパンツなんて安物のでいいと思うよ
そもそもあんなペラペラのでボリすぎてる

937 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 00:27:44.77 ID:6rCTYHoD.net
この夏はモーゼンの半袖ジャージにワクマンアームカバー、バリーフのレーパンで過ごしたけど何の不満も無かったわ

938 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 00:30:09.11 ID:ql8Ad6/I.net
ラファ、アソスとかサイクル界のブランドウェア買ったら負けだと思ってる

939 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 00:32:27.56 ID:LJTPd6W0.net
ローディーって服もカッチリ決めたがる人多いよね。全部ちゃんとしてストイックに追い込んでくのが好きなんだと思うわ。
まぁ好きなの着れば良いと思うけどワークマンのサイクルウェア着てみて思ったのはイルミックとかの方が良かったなって。

940 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 00:33:45.19 ID:LJTPd6W0.net
>>937
モーゼンは上手く作ってるね。

941 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 00:38:54.47 ID:NXQPf6Fr.net
ジャージやレーパンはわけわからんメーカーのと有名メーカーの変わりはあまりないからな
安いのでいいよマジ

942 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 00:42:44.88 ID:NXQPf6Fr.net
あんなペラペラなジャージやパンツに何万円も出すやつはアホよ

943 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 00:44:04.24 ID:NXQPf6Fr.net
そんなアホが集うスレww
【春夏】サイクルウェア159着目【秋冬】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1660645831/

944 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 00:52:03.05 ID:PsL9fKMa.net
園芸用か全く覚えてないので何ようか分かりませんが
人差指と中指だけ指抜きされ手のひらから指まで四角い滑り止めゴムが転々と付けられたちょっとオシャレな軍手がお気に入り
なんだかんだで3年超えて使えてビビってる
軍手って使い捨てなのになんだこれ……

945 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 01:22:41.76 ID:gvRO0GAx.net
ワークマンは来年3月に値上げじゃなかったっけ?

946 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>943
・・・・でも君が乗ってるのはママチャリだよね?( ̄▽ ̄;)

947 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 09:35:16.83 ID:0jBij1dE.net
>>945
値上げやね
春物から
MA-1なども1000円上乗せだったら悲しい

948 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 06:00:25.01 ID:xtYG7RIk.net
これまで値段据え置きでようやってくれてたけど、ワークマンもいよいよ値上げか

949 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 06:10:16.87 ID:Hxqe74yG.net
春からなw
まだ半年はあるし岸田黒田がなんとかするやろ(しろ)

950 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 07:25:07.94 ID:xgT1KAqU.net
ワークマン買い占めいそげ!

951 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 12:20:59.84 ID:NfH07Uvm.net
ユニクロはなんでも高くなったなー

952 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 20:53:51.41 ID:laAfkafA.net
春には値引き価格が去年の希望小売価格になっちゃってかっかり
去年売っていたストレッチフリースジャケット今年は無さそう
ユニクロ製品はファスナーの裏側なにもないから迷っているうちに売り切れた

953 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 20:58:35.69 ID:1Rid4kn9.net
まああれは腕まくりしづらかったから・・・
今年はユニクロで選ぶならブロックテックかもっと緩いようにダウンくらいしかないね 防風フリースゴワゴワしすぎ

954 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 21:29:15.28 ID:ST1YoERm.net
ユニクロのは裾ガバガバなのにまくれない

955 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 13:13:21.07 ID:Qjel63uL.net
ユニクロウルトラライトダウン期間限定価格まだか?

956 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 16:54:15.17 ID:CLi0mMtn.net
売れ残りのドライEXショーパン1290円を買おうとユニクロ行ったらもう完全秋物に切り替わっていたでござる
しょんぼりシームレスボクサーだけ買って帰りました日記

957 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 19:42:26.84 ID:bhBZS1du.net
ユニクロ行ったらスタジャン売ってた
これまでスタジャンあったっけ?と思いながら見たけどそう悪くなかった
腕蒸れるし身頃は寒いし嵩張るしで自転車向きといえないけど街ポタくらいならいいかな
値下げあったら買いたい

958 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 20:40:12.66 ID:mwYFOy6r.net
合皮?

959 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 21:24:42.74 ID:LFvSVk5N.net
そこまで行くと普段着ならもう何でもいいじゃん

960 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 22:07:20.39 ID:fELGlFhN.net
ちょい寒くなり始めのこの時期のオススメあります?
パッド付きインナーの上に履けるパンツとか

ゆるポタで80kmぐらい走りたい。

961 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 22:16:40.52 ID:yzlvPEJC.net
>>960
こんな時期だから服装には気をつけたいですよね!(●︎´▽︎`●︎)
ブーメランパンツ、Tフロントなどは如何ですか?(*´ω`*)

962 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 22:23:57.96 ID:dBk1tyI+.net
今頃はまだショーパンにレッグカバーがいいと思うけど
日中は25度位になるし日差しは強いし緩くても走ってれば結構暑い
レッグカバーなら脱げばいいし

963 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 09:44:21.79 ID:4ZBLA7sP.net
>>958
合皮&化繊
ユニクロ価格でレザーは厳しいね
ちょっと前のライダーズジャケットに使われてたのよりは今回の素材のがマシな気がする

964 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 10:25:26.38 ID:OWLIR6GS.net
合皮に汗はなあ

965 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 11:10:40.33 ID:pUyIr7FZ.net
>>913
半額で買えるときあるけど、基本薄いよ。
白系統は乳首がそのまま浮き出るから、インナー必須やね。

966 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 13:32:20.65 ID:2LoFJLyh.net
AEONバイクって何年か前にウェアやめたかと思ってた
近所の店はウェアのコーナー潰しちゃったし…

967 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 11:01:57.75 ID:Vr8bAm6f.net
ワークマンってサイズでかいし、着ぶくれするわりには暖かくないからユニクロがいいけどな
ユニクロ種類が少ないんだよな

968 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 11:30:56.75 ID:S8R/5hMe.net
自転車乗りで使えるボトムス
今季のユニクロは今の所いいの無いねぇ

969 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 11:33:30.11 ID:xXCwTkUg.net
化繊のアンクルパンツいい塩梅だったのにね

970 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 11:38:06.81 ID:H1PiIr0d.net
今のウルトラストレッチジョガーパンツだかは全然駄目だね
腰ゴム弱くてひも縛ると腹が締め付けられる
生地の滑りが悪いからケツポジ直すたびににずり下がってうざい

971 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 13:05:58.19 ID:EBHrUF1L.net
ユニクロもワークマンもイマイチだ
最近はGUに期待してる

972 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 13:57:12.89 ID:Vr8bAm6f.net
ユニクロこライトダウンより普通のダウンのサイズ小さいの買ったほういいかな
ライトだと寒くない?

973 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 14:02:55.00 ID:AtrrD4vk.net
ママチャリで近所に買い物かよ

974 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>973
大差ないだろw

975 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ウルトラダウン着て寒い使い方なら好きなだけ着込め

どうせ暑くなって脱ぐまで行かないんだから

976 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 16:15:55.47 ID:S+dFpE3g.net
ユニクロライトダウンのツインドライブ(二枚重ね)だッ!!

977 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 21:38:03.53 ID:xg4ifNbH.net
ライトダウンってかっこつけてるけど単にダウン量減らした廉価版ってだけだし寒いわな

978 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 09:11:05.30 ID:696lVyjb.net
ユニクロのウルトラライトダウンって光にかざすとメッチャスカスカだけど
寒い地域でもチャリで使うと蒸れるんだよね

979 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 09:54:53.97 ID:7vtFyOpV.net
そりゃダウンで走れば蒸れるだろ

980 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 10:18:23.57 ID:wC5dSxis.net
>>978
蒸れるのは樹脂生地だから

いちおうわかってると思うけど
あとダウンフワッフワでもライト当てると透けるよ

981 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 10:31:22.73 ID:SGQ7WJkm.net
マウント取らないと気がすまないのは文面から読み取れる

982 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 10:54:19.16 ID:+jwcbjz6.net
インナーウェア、ミドルウェアを買うときって、
サイズはぴったり目じゃないと汗を吸い上げてくれないって聞いたんだけど、
ワークマン・ユニクロとかで買う時って、
サイクリング用に着る奴は小さめを選んだりしているの?

もしそうなら、普段着はLサイズだけどS・Mサイズにしようかと。

983 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 11:25:57.04 ID:eLq45Y99.net
ウニは買うの止めとけ 性能低いからむしろ高い
化繊は長持ちするから擦り切れる下以外はまともな奴をセールで買えば良い

984 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 11:47:56.28 ID:51MYZ+eI.net
サイズはぴったり目じゃないと汗を吸い上げてくれない
これはその通り。ちゃんと胸囲とか見て適正サイズのコンプレッションタイプを買う。ユニクロは知らんがワークマンやおたふく手袋にはいっぱいある。
ただ真冬にも走ろうとか頻繁に乗ると考えてるならベースレイヤ(体に密着乳首がわかるレベル)と呼ばれる奴も買っておこう 安いのはおたふくの網とか

985 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 12:02:13.10 ID:c9WSHUwx.net
>>984
コンプレッションのインナーとおたふくのアミアミのを買います。

ミドルウェアはユニクロのウルトラストレッチアクティブジャケット、寒くなったらフリース。
さらに寒くなったらアクティブジャケットの上にフリース重ね着にしようと思うのですが、大丈夫でしょうか?

986 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 13:20:56.70 ID:51MYZ+eI.net
どれくらいの本気度で走ろうと考えてるのか今一つわからんが、ベース+コンプレッションインナーで冬の汗冷えは大体対応できる
速度だして漕ごうとか考えてるなら前面の風除けと後面の通気性もった安くても自転車専用のほうがいい

そうじゃなきゃユニクロでいいと思うけど真冬12-2月、風もあるし自転車きついよ?

987 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 13:45:05.73 ID:eLq45Y99.net
ウニ買おうなんて言ってる奴は真冬じゃ乗らないから平気
実際冬になると自転車乗ってる奴殆どいなくなるし

988 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 13:57:53.23 ID:7vtFyOpV.net
まあ肌に直接触れるベースレイヤーとパッド付きのパンツに限っては、
少しお高くても専用メーカーのをセールで買うほうが快適だし無駄がないかな

989 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 14:05:50.66 ID:B/TQxxze.net
イオンの網シャツ悪くなかったよ
ちょい厚めでゴワッとしてるからジャージにハニカム模様浮き出るけどw

990 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 15:07:39.83 ID:J352NC9s.net
>>986
強度的にはポタリング+αくらいです。
貧脚て25km/h前後で走ることが多いです。

ユニクロのジャージとフリース着て、
アウターはノースのウィンドブレーカーのジャケットを着ます。

下は、サイトウインポートクッション付きのインナーパンツを買ったので
その上にジャージを履いて走るつもりです。

991 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 15:24:28.48 ID:7vtFyOpV.net
次スレどうぞ
【ワークマン】低価格ウェア総合62着目【ユニクロ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1665296628/

992 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 16:00:01.40 ID:ij6hBG6Q.net
>>991
おっつおっつ

993 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 17:06:49.61 ID:0yh95tn2.net
うめときますか?

994 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 17:09:07.92 ID:fCN+MDH9.net
よしもうようはない

995 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 17:57:35.39 ID:LZC3/Nm9.net
家用だけどワークマンのダウンベスト買ってみた
ユニクロとどう違うか楽しみだわ

あとはブロックテックフリースも買い増した
止まれば暖かいけど風はいくらか通ってちょうどいいんだよな

質問してもよいですか?

996 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 20:39:59.40 ID:34VO7VPz.net
本気で走ろうとするやつは安くすませたいなんて考えないわ
我慢するか金だすか

997 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 21:04:48.46 ID:Mr/jNg+Y.net
だったらこのスレくるなよ

998 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/10(月) 07:46:21.51 ID:0otdKIgE.net
みんながみんな本気で走りたいガチ自転車乗りばかりじゃないんだよ

999 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/10(月) 08:07:56.31 ID:5OlBEttY.net
スピード強度じゃなくて週末必ず乗るみたいな人は中華でいいんでサイクルウエア使ってたほうが幸せだと思うけどな
インナーとかはワクマンでいいと思うけど

1000 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/10(月) 08:39:40.49 ID:iSWiCZLc.net
前面を防風して背面は透気透湿できるようにすればいいのだから
手軽なとこではフリースジャケット等の防風性の低いウェアにジレを組み合わせるのが安上がり
腕が寒くなったらやはり背面の通気性が確保されているウィンドブレイカーに切り替えればいい
背中のスースーするウェアなんか一般に売ってもしょうがないからアウターだけは専用品になるね
これで南関東12月上旬まではいける

1000!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200