2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワークマン】低価格ウェア総合61着目【ユニクロ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 22:33:30.81 ID:PKvzwcKa.net
ワークマン、ユニクロ、GU、アルペン(IGNIOやTigora)、無印、デカトロン、しまむら、アベイル、サイトウインポートなどなど
低価格(夏は3000円、冬は5000円くらいまで)でも十分使えるウェアを語り合うスレです。

特定のメーカーに限定されたスレではないので、
製品名や型番だけでなくメーカーやブランドの名称も示すようにしましょう。

高価な衣類はスレ違い、荒らしやスレ違いは華麗にスルー。

次スレは>>980を目安に立てて下さいね。

関連スレ
【春夏】サイクルウェア総合151着目【秋冬】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1613468278/
カジュアルサイクルウェア 18枚目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1574241330/
ワークマンウェアだけでサイクリング
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1539447890/

前スレ
【ワークマン】低価格ウェア総合58着目【ユニクロ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1632636474/
【ワークマン】低価格ウェア総合59着目【ユニクロ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1638510865/l
【ワークマン】低価格ウェア総合60着目【ユニクロ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1643529659/

952 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 20:53:51.41 ID:laAfkafA.net
春には値引き価格が去年の希望小売価格になっちゃってかっかり
去年売っていたストレッチフリースジャケット今年は無さそう
ユニクロ製品はファスナーの裏側なにもないから迷っているうちに売り切れた

953 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 20:58:35.69 ID:1Rid4kn9.net
まああれは腕まくりしづらかったから・・・
今年はユニクロで選ぶならブロックテックかもっと緩いようにダウンくらいしかないね 防風フリースゴワゴワしすぎ

954 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 21:29:15.28 ID:ST1YoERm.net
ユニクロのは裾ガバガバなのにまくれない

955 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 13:13:21.07 ID:Qjel63uL.net
ユニクロウルトラライトダウン期間限定価格まだか?

956 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 16:54:15.17 ID:CLi0mMtn.net
売れ残りのドライEXショーパン1290円を買おうとユニクロ行ったらもう完全秋物に切り替わっていたでござる
しょんぼりシームレスボクサーだけ買って帰りました日記

957 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 19:42:26.84 ID:bhBZS1du.net
ユニクロ行ったらスタジャン売ってた
これまでスタジャンあったっけ?と思いながら見たけどそう悪くなかった
腕蒸れるし身頃は寒いし嵩張るしで自転車向きといえないけど街ポタくらいならいいかな
値下げあったら買いたい

958 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 20:40:12.66 ID:mwYFOy6r.net
合皮?

959 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 21:24:42.74 ID:LFvSVk5N.net
そこまで行くと普段着ならもう何でもいいじゃん

960 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 22:07:20.39 ID:fELGlFhN.net
ちょい寒くなり始めのこの時期のオススメあります?
パッド付きインナーの上に履けるパンツとか

ゆるポタで80kmぐらい走りたい。

961 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 22:16:40.52 ID:yzlvPEJC.net
>>960
こんな時期だから服装には気をつけたいですよね!(●︎´▽︎`●︎)
ブーメランパンツ、Tフロントなどは如何ですか?(*´ω`*)

962 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 22:23:57.96 ID:dBk1tyI+.net
今頃はまだショーパンにレッグカバーがいいと思うけど
日中は25度位になるし日差しは強いし緩くても走ってれば結構暑い
レッグカバーなら脱げばいいし

963 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 09:44:21.79 ID:4ZBLA7sP.net
>>958
合皮&化繊
ユニクロ価格でレザーは厳しいね
ちょっと前のライダーズジャケットに使われてたのよりは今回の素材のがマシな気がする

964 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 10:25:26.38 ID:OWLIR6GS.net
合皮に汗はなあ

965 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 11:10:40.33 ID:pUyIr7FZ.net
>>913
半額で買えるときあるけど、基本薄いよ。
白系統は乳首がそのまま浮き出るから、インナー必須やね。

966 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 13:32:20.65 ID:2LoFJLyh.net
AEONバイクって何年か前にウェアやめたかと思ってた
近所の店はウェアのコーナー潰しちゃったし…

967 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 11:01:57.75 ID:Vr8bAm6f.net
ワークマンってサイズでかいし、着ぶくれするわりには暖かくないからユニクロがいいけどな
ユニクロ種類が少ないんだよな

968 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 11:30:56.75 ID:S8R/5hMe.net
自転車乗りで使えるボトムス
今季のユニクロは今の所いいの無いねぇ

969 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 11:33:30.11 ID:xXCwTkUg.net
化繊のアンクルパンツいい塩梅だったのにね

970 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 11:38:06.81 ID:H1PiIr0d.net
今のウルトラストレッチジョガーパンツだかは全然駄目だね
腰ゴム弱くてひも縛ると腹が締め付けられる
生地の滑りが悪いからケツポジ直すたびににずり下がってうざい

971 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 13:05:58.19 ID:EBHrUF1L.net
ユニクロもワークマンもイマイチだ
最近はGUに期待してる

972 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 13:57:12.89 ID:Vr8bAm6f.net
ユニクロこライトダウンより普通のダウンのサイズ小さいの買ったほういいかな
ライトだと寒くない?

973 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 14:02:55.00 ID:AtrrD4vk.net
ママチャリで近所に買い物かよ

974 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>973
大差ないだろw

975 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ウルトラダウン着て寒い使い方なら好きなだけ着込め

どうせ暑くなって脱ぐまで行かないんだから

976 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 16:15:55.47 ID:S+dFpE3g.net
ユニクロライトダウンのツインドライブ(二枚重ね)だッ!!

977 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 21:38:03.53 ID:xg4ifNbH.net
ライトダウンってかっこつけてるけど単にダウン量減らした廉価版ってだけだし寒いわな

978 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 09:11:05.30 ID:696lVyjb.net
ユニクロのウルトラライトダウンって光にかざすとメッチャスカスカだけど
寒い地域でもチャリで使うと蒸れるんだよね

979 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 09:54:53.97 ID:7vtFyOpV.net
そりゃダウンで走れば蒸れるだろ

980 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 10:18:23.57 ID:wC5dSxis.net
>>978
蒸れるのは樹脂生地だから

いちおうわかってると思うけど
あとダウンフワッフワでもライト当てると透けるよ

981 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 10:31:22.73 ID:SGQ7WJkm.net
マウント取らないと気がすまないのは文面から読み取れる

982 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 10:54:19.16 ID:+jwcbjz6.net
インナーウェア、ミドルウェアを買うときって、
サイズはぴったり目じゃないと汗を吸い上げてくれないって聞いたんだけど、
ワークマン・ユニクロとかで買う時って、
サイクリング用に着る奴は小さめを選んだりしているの?

もしそうなら、普段着はLサイズだけどS・Mサイズにしようかと。

983 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 11:25:57.04 ID:eLq45Y99.net
ウニは買うの止めとけ 性能低いからむしろ高い
化繊は長持ちするから擦り切れる下以外はまともな奴をセールで買えば良い

984 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 11:47:56.28 ID:51MYZ+eI.net
サイズはぴったり目じゃないと汗を吸い上げてくれない
これはその通り。ちゃんと胸囲とか見て適正サイズのコンプレッションタイプを買う。ユニクロは知らんがワークマンやおたふく手袋にはいっぱいある。
ただ真冬にも走ろうとか頻繁に乗ると考えてるならベースレイヤ(体に密着乳首がわかるレベル)と呼ばれる奴も買っておこう 安いのはおたふくの網とか

985 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 12:02:13.10 ID:c9WSHUwx.net
>>984
コンプレッションのインナーとおたふくのアミアミのを買います。

ミドルウェアはユニクロのウルトラストレッチアクティブジャケット、寒くなったらフリース。
さらに寒くなったらアクティブジャケットの上にフリース重ね着にしようと思うのですが、大丈夫でしょうか?

986 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 13:20:56.70 ID:51MYZ+eI.net
どれくらいの本気度で走ろうと考えてるのか今一つわからんが、ベース+コンプレッションインナーで冬の汗冷えは大体対応できる
速度だして漕ごうとか考えてるなら前面の風除けと後面の通気性もった安くても自転車専用のほうがいい

そうじゃなきゃユニクロでいいと思うけど真冬12-2月、風もあるし自転車きついよ?

987 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 13:45:05.73 ID:eLq45Y99.net
ウニ買おうなんて言ってる奴は真冬じゃ乗らないから平気
実際冬になると自転車乗ってる奴殆どいなくなるし

988 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 13:57:53.23 ID:7vtFyOpV.net
まあ肌に直接触れるベースレイヤーとパッド付きのパンツに限っては、
少しお高くても専用メーカーのをセールで買うほうが快適だし無駄がないかな

989 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 14:05:50.66 ID:B/TQxxze.net
イオンの網シャツ悪くなかったよ
ちょい厚めでゴワッとしてるからジャージにハニカム模様浮き出るけどw

990 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 15:07:39.83 ID:J352NC9s.net
>>986
強度的にはポタリング+αくらいです。
貧脚て25km/h前後で走ることが多いです。

ユニクロのジャージとフリース着て、
アウターはノースのウィンドブレーカーのジャケットを着ます。

下は、サイトウインポートクッション付きのインナーパンツを買ったので
その上にジャージを履いて走るつもりです。

991 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 15:24:28.48 ID:7vtFyOpV.net
次スレどうぞ
【ワークマン】低価格ウェア総合62着目【ユニクロ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1665296628/

992 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 16:00:01.40 ID:ij6hBG6Q.net
>>991
おっつおっつ

993 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 17:06:49.61 ID:0yh95tn2.net
うめときますか?

994 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 17:09:07.92 ID:fCN+MDH9.net
よしもうようはない

995 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 17:57:35.39 ID:LZC3/Nm9.net
家用だけどワークマンのダウンベスト買ってみた
ユニクロとどう違うか楽しみだわ

あとはブロックテックフリースも買い増した
止まれば暖かいけど風はいくらか通ってちょうどいいんだよな

質問してもよいですか?

996 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 20:39:59.40 ID:34VO7VPz.net
本気で走ろうとするやつは安くすませたいなんて考えないわ
我慢するか金だすか

997 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 21:04:48.46 ID:Mr/jNg+Y.net
だったらこのスレくるなよ

998 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/10(月) 07:46:21.51 ID:0otdKIgE.net
みんながみんな本気で走りたいガチ自転車乗りばかりじゃないんだよ

999 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/10(月) 08:07:56.31 ID:5OlBEttY.net
スピード強度じゃなくて週末必ず乗るみたいな人は中華でいいんでサイクルウエア使ってたほうが幸せだと思うけどな
インナーとかはワクマンでいいと思うけど

1000 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/10(月) 08:39:40.49 ID:iSWiCZLc.net
前面を防風して背面は透気透湿できるようにすればいいのだから
手軽なとこではフリースジャケット等の防風性の低いウェアにジレを組み合わせるのが安上がり
腕が寒くなったらやはり背面の通気性が確保されているウィンドブレイカーに切り替えればいい
背中のスースーするウェアなんか一般に売ってもしょうがないからアウターだけは専用品になるね
これで南関東12月上旬まではいける

1000!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200