2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FTP】パワーメーター 70watts【W/kg】

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 10:49:31.33 ID:/yTASfBH.net
パワーメーターについて語るスレです

○前スレ
【FTP】パワーメーター 69watts【W/kg】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1645540703/

759 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/16(土) 14:25:00.55 ID:qT4D3LZG.net
>>747
買いじゃない?
定価を考えれば安い

760 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/16(土) 14:28:32.42 ID:696Zmr1h.net
>>759
某店は60万。某店は50万と店によって価格が異なることに驚きました

761 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/16(土) 14:36:24.02 ID:1Em40S0I.net
アマチュア最強クラスの高岡、井上、松木はqファクター広め
特に井上はわざわざ4mm広いデュラペダル
金子宗平もアシオマ使ってるし今はエアロ性能のために変えたけど
池田もアシオマ使ってた

逆にわざわざQファクター狭くしてる強い選手って誰がいる?

762 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/16(土) 14:54:23.81 ID:gSoNM12T.net
>>761
高岡さんはP9200だよ

763 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/16(土) 15:33:02.66 ID:GCO9tUBX.net
>>747
一式買いだと8%割引があるんだっけか
買いじゃない?

764 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/16(土) 15:37:34.05 ID:Jk4bbVwA.net
>>763
行きつけショップなので御贔屓して頂きました。希望は39万

765 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/16(土) 16:46:56.38 ID:bNfwgWrP.net
>>746
2mm左右合わせて4mm差なら善し悪しの判断はともかく差異はすぐ判ると思う。
試しにスペーサーワッシャーかまして広げてみれば良い。
判らないようなら、スカスカでサイズの合わないシューズ付けてるか、ガニ又で踏んでるか。

766 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/16(土) 17:50:57.70 ID:xcQzQ0nu.net
結局qファクター広くする人はいても狭くする強豪選手がいないのか
qファクター狭くないとあかんって騒いでたのは自称上級者のエアプのアシオマアンチだけか

767 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/16(土) 17:52:54.87 ID:DSswRGlt.net
いくらなんでもアシオマは広すぎだろ

768 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/16(土) 18:10:19.72 ID:dmH9t4ul.net
>>767
知らないのに語るなよ素人

769 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/16(土) 18:25:59.20 ID:2A0tGaKX.net
>>767
その2mmの差異が広すぎて困ってるって選手どこにいるんだ?
LookやTIME、SPに至ってはいずれも53mmでアシオマとは1mmしか変わらないんだぞ

770 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/16(土) 18:49:19.88 ID:DSswRGlt.net
アシオマシマノのつもりで書いたんだが

771 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/16(土) 19:00:10.38 ID:bLvQ9yMW.net
もうアシオマの話するとき末尾に記号付けろ
どっちの話かわかんねえ

772 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/16(土) 20:05:50.73 ID:DtHrgQAE.net
>>770
初めからそう書かないと伝わらないよ

773 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/16(土) 20:06:22.76 ID:FG/crvkD.net
アシオマシマノはなんで出したのかわからない

774 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/16(土) 20:14:17.61 ID:DSswRGlt.net
>>772
すまぬ

775 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/16(土) 20:47:08.83 ID:tlTKRALZ.net
SPD-SLが業界標準みたいなもんだからな
仕方ない

776 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/16(土) 23:10:49 ID:3aO4Jpff.net
>>773
片面SPD使ってると有り難い
対応表には載ってないけど同じ軸

777 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/16(土) 23:50:35.51 ID:0DQj7P3g.net
GARMINコネクト
GARMIN Rarry 片足センサーではベダリング分析できないのですね。
assiomaの時は片方だけ分先結果が出ていたのですが。

778 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/16(土) 23:54:38.24 ID:b2oQLDuK.net
>>773
そりゃ世界標準というくらいSPD-SLが普及してるから

779 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/17(日) 00:34:02.23 ID:rLmNzS4p.net
シマノのペダルを移植する仕組みじゃなくて本体をシマノ互換のペダルボディにすればいいのに権利的に無理なのかな

780 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/17(日) 00:35:09.40 ID:b0wi+CVQ.net
え?世界標準はどっちかというとlookでしょ
プロの世界では半々ってとこか

781 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/17(日) 01:45:29.03 ID:1MjYXwyP.net
>>780
ワールドチームでLOOK契約してるのは5つぐらいだぞ
シマノと契約してないチーム自費でLOOK買うやつあんまいないはず

ニュートラルや仲間内のバイク貸し出しがあるから統一しないといけないしな

782 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/17(日) 04:44:13.08 ID:++Q8QcJ1.net
ここは間を取ってスピードプレイで

783 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/17(日) 05:28:41.21 ID:yyaZ9YOV.net
自費でわざわざシマノペダルを買うプロもいないわな
ドライブトレインは圧倒的な差を付けてシマノが頂点だけど

784 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/17(日) 07:13:37.42 ID:YNIeiC25.net
TIMEは?

TIMEは生きているの!?

785 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/17(日) 08:10:57.13 ID:0ZtSiGjx.net
やはりπのパワメは正確に合っていました。ゴルビーを綿密に測定しましたが50分TSS76から80辺りでした。

786 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/17(日) 09:31:34.54 ID:4YdeP137.net
その報告はいらないって言ったでしょ

787 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/17(日) 09:35:03.81 ID:gbbA8g58.net
そりゃプロチーム内での機材問題だから自分だけのわがまま通る訳無い
そいつ1人の為にスペアバイクが共用できないとかありえないし
エースがそれを望むならチーム全部が共通になるからそもそも自費で買わねえよ

788 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/17(日) 09:42:42.66 ID:WpJzVSV1.net
5チームってことはやっぱり過半数がシマノペダルか
コンポと合わせるだろうからそうなるわな

789 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/17(日) 09:51:51.64 ID:Nu5veIYl.net
>>783
自費でシマノペダル買うプロいない?w
UCIワールドチームでシマノからサポートされてるチームって6-7ぐらいであとは自費なんだけどw

しかも初心者向けとバカにされてる黄色クリートも案外使ってる

790 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/17(日) 10:12:13.28 ID:4YdeP137.net
黄色が初心者向けとかアホなこと誰が言ってるん?

791 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/17(日) 10:53:15.94 ID:wlvEOMyB.net
>>786
すみません

792 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/17(日) 11:02:35.96 ID:gbbA8g58.net
もしや自費の認識が違う…?

機材供給されてるプロが自分で使いたいから買う
公式スポンサードされてないチームがチーム機材として買う

793 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/17(日) 11:39:04.46 ID:azGIB8uL.net
ペダルとサドルは自由に選べる契約だってな。

794 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/17(日) 13:07:04.86 ID:sck1ap1v.net
ヒルクライムとかティティだと色んな筋肉使いたいから黄色だな

795 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/17(日) 14:34:56.56 ID:VFcgR+F4.net
>>779
パテント切れるのが2023年
切れてないうちは、売れないぐらいのパテント量払って価格上げなきゃならんので難しい。
最近フライング気味で中華SPD-SLペダルが出始めた、偽クリート問題もパテント切れ前のフライング販売の影響かと思う。

796 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/17(日) 14:41:08.78 ID:AA7W9Y6i.net
アルテグラとかデュラエースのパテントいつ切れるんだろ?
もう高すぎて変えないから中華製デュラエース買いたい

797 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/17(日) 15:05:49.78 ID:FazoUjeI.net
まーSPD-SLネイティブ対応のアシオマが出てもペダルの品質に文句言うんだろうなー

798 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/17(日) 15:06:17.87 ID:sck1ap1v.net
パワメのペダルって普及させた方がいいと思うんだが

799 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/17(日) 15:18:31.02 ID:HTWZm5+7.net
普通のママチャリにも装備されるくらい普及したら量産効果でたぶん一桁は価格安くなると思うよ

800 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/17(日) 17:06:19.45 ID:QH1CaVSb.net
6千円…ってコト⁉︎

801 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/17(日) 17:41:30.05 ID:4G//k+56.net
電動アシスト自転車ってトルクに合わせてアシストしてるから精度は一桁ぐらい違うだろうけど原理上パワーメーターと同等のものは入ってるのでは?
繊細な取り扱いを必要とする歪計じゃないだろうけど。

802 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/17(日) 18:54:49.59 ID:kkuOskyu.net
>>764
一万くらい目をつぶってもよくない?
安く手に入る可能性よりも、いくら払っても手に入らない可能性のほうが高いかもよ。

803 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/18(月) 08:10:00.17 ID:XldYLWRA.net
>>802
了解です。今週金曜に2度目の商談予定です。そこで決めます!

804 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/18(月) 08:18:07.19 ID:pWw1mR9R.net
>>802
ディスプレイはパイオニアのSGX−CA500を使用していますがP9200と互換性ありますか?

805 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/18(月) 08:33:18.48 ID:IBRnW39W.net
今時はモノを確保できるだけでかなりのやり手だな

806 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/18(月) 11:39:08.21 ID:ZUeUBD9Q.net
>>801
なので機種によってはパワー表示出来るよ。
あとワフーのスマホアプリにBluetooth接続してSTRAVAにパワー付きのログあげるとか。

807 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/18(月) 18:48:26.01 ID:Ou2anpdd.net
>>802
R9200コンポーネント1式を35万まで値下げしていただけたら御の字。

808 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/18(月) 21:47:53.14 ID:GKcWyArl.net
オレのグロム125ccが買えちゃうんですが…

809 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/19(火) 00:09:13.48 ID:SXTfEZ9+.net
逆に考えるんだ
グロムを売ったらコンポが買えると

810 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/19(火) 00:16:01.01 ID:/ZGdREVK.net
オートバイってエンジンついてるのにこんなに安いの?

811 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/19(火) 00:18:38.86 ID:gWxg4Bg3.net
>>707
たまに接続切れるのかパワー表示されなくなるよね

812 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/19(火) 05:25:41.49 ID:b22RiNGA.net
電動(EV)の原付二種バイクが40万くらい

813 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/19(火) 07:05:10.91 ID:HcYLFoJc.net
>>810
バイクが安いんじゃない。チャリが高いんだ!

814 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/19(火) 07:26:57.48 ID:4iG1XMwJ.net
garminの正規化パワーの算出方法ってメーカーしかわからないんだよね?
他社のサイコンには正規化パワー相当のものってある?

815 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/19(火) 07:35:38.62 ID:tFumqwsU.net
NPのことなら調べたら出るのでは?

816 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/19(火) 08:05:10.77 ID:1zWo8WdS.net
>>804
ありません

817 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/19(火) 10:28:54.67 ID:PK0/mamu.net
>>813
そうなんだよな
最近メーカー調子に乗って値段上げすぎだろと思う

818 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/19(火) 11:05:19.35 ID:4iG1XMwJ.net
>>816
ありがとう

819 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/19(火) 14:49:26.67 ID:JVDmH0rt.net
>>817
こんなご時世なんだから調子に乗ってるとは思わないけど、調子に乗るなとは思う

820 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/19(火) 14:59:08.71 ID:uCKR0Ey+.net
じゃあ俺たちも調子に乗ればいいんじゃね?

821 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/19(火) 16:09:14 ID:SXTfEZ9+.net
調子に乗って漕ぐと膝が痛くなるから…

822 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/19(火) 18:10:04.71 ID:lBrRKt+m.net
そのうち値下がりするよ
コロナブーム過ぎてるのにバカみたいな金額のままで売れるわけがない

823 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/19(火) 18:35:46.65 ID:BCGdu09y.net
今となっては為替レートの問題のほうがでかいからしばらく続くかこのまま固定されんじゃねえかな。あとは君の会社が給料を物価にあわせてちゃんと上げてくれるかどうかやな...

824 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/19(火) 20:54:14.23 ID:+0YG3t7V.net
円の価値が下がってる以上、現状より価格が下がることがあっても当分先になりそう

825 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/19(火) 21:28:38 ID:HcYLFoJc.net
今日車の査定に行ったら今コロナや戦争やらで相場が上がってるらしい

826 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/20(水) 07:34:38.52 ID:UE4fUrO1.net
金曜に2度目のR-9200コンポーネント(パワメ付クランク含む)の商談に行ってきます。希望額は工賃・税込みで38万円。

827 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/20(水) 07:43:37.53 ID:bgCipXD7.net
値切りが強くて嫌われそう

828 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/20(水) 08:00:03.39 ID:TmTtMlmr.net
関西人かな?

829 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/20(水) 08:11:00.12 ID:bgCipXD7.net
商売やっている身から言わせてもらうけど
親しい仲でもあまりに値切ろうとしてくる奴とは
距離を置かせてもらうのが人情

830 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/20(水) 08:15:31.68 ID:cAKAml5y.net
>>827
アルテセットにしてろよ

831 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/20(水) 08:29:53.02 ID:PrUsfjJD.net
>>826
ガイツーで買って自分でつけてろよ

832 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/20(水) 08:45:05.01 ID:4kAAOSjV.net
どんな商売でも、まともな店ほどやたら値切る客は遠ざけるよ。一見値引き渋くてもアフターとかトータルでは得する場合がほとんど。結局は人間関係だからな。

サービスして値引きしてくれたと思ったら展示品付けられたり、まあそんなもんだよねw

833 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/20(水) 08:46:19.63 ID:PrUsfjJD.net
値引きが渋くてアフターも散々な店も多いけどね。

834 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/20(水) 09:00:39.19 ID:zuzvmjIG.net
ウチも商売してるけど
セールで買う客はセールのときにしか来ない。
値引き迫る客はリピートしないから交渉すらしない

安い店探す人や交渉するひとは時給が低い人。そんな労力使うから自分の時給上げることに使ったほうがいいよ

835 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/20(水) 09:01:38.67 ID:zuzvmjIG.net
使うなら

836 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/20(水) 09:04:53.58 ID:++Tn9ucs.net
フリマでも値切るやつは即ngしてる

837 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/20(水) 09:19:13.18 ID:dZv54rJi.net
需要過多のご時世に40万でも十分割引してくれてんのに更に値切るとか乞食すぎんか?

838 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/20(水) 09:48:13.34 ID:qlBi+Vad.net
インフレだと店が客を選べるからな
客が店を選ぶ時代は終わった

839 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/20(水) 09:56:01.35 ID:4vreJGYM.net
工賃込み38とか、そんな客いらねーw

840 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/20(水) 10:00:31.52 ID:4kAAOSjV.net
>>833
そこはちゃんとみないとなw
>>834
俺も同じく、商売してる。いいお客にはサービスする。

841 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/20(水) 10:01:05.25 ID:HnU/C289.net
工賃税込38万?税抜きで34.5万。
これでデュラパワーメーター付き?
かなり強気だけど頑張ってね。
まあ値切る方は店側が距離を置こうが何とも思ってないと思う。
ショップへの恩義とか無いだろ。
ダメなら他を当たるんじゃない?

842 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/20(水) 10:19:57 ID:RgP/XXwk.net
自転車で商談はねーわな
そう言う考えが自転車屋さんを廃業に追い込むから、本当にやめてあげて

843 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/20(水) 10:22:16 ID:PrKxLht/.net
>>834
>安い店探す人や交渉するひとは時給が低い人

そうとは限らないよ
知り合いの歯医者はベンツとポルシェ持ってるし家も敷地も超広いけど、
買い物は色んなものを実店舗行ってネットの価格見せてそれより安くしろとか言って買ってる。
ケチな金持ちって結構多いよ

844 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/20(水) 10:41:40 ID:zuzvmjIG.net
>>843
知り合いレベルだろ
くだらないマウントとる暇あるなら稼いでお前の話しろ
貧乏人

845 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/20(水) 10:48:42 ID:4vreJGYM.net
金持ちはケチなのはわりとよくある
ただ、その手のケチは時は金なりってこともわかってるから
無駄に何店舗も回ることはない

846 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/20(水) 10:49:16 ID:4kAAOSjV.net
金持ってたら背後関係も考えていい扱いしてもらえると思ってるバカもたまにいるよね。でもそれはいい客ではないから俺は相手しない。

847 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/20(水) 11:09:08.04 ID:PrKxLht/.net
キリキリしてるけど余裕がないのかなぁ
そりゃ必死にもなるか
ま、頑張れよ

848 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/20(水) 11:28:37.79 ID:Q9OnjlsS.net
>>829
友人関係であっても
むしろ親しいからこそきちんと金払うもんじゃないのか?

友人が店長の店で新車を9270フルセット(パワメなしホイール込み)で組んだけどこっちから言ったのは
「組むのに必要な小物まで含めたパーツ金額分かったら教えて」
「工賃いくら払えばいい?」
「先払いいるか?」
「いつまでに支払えばいい?」
だな

849 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/20(水) 12:02:54.44 ID:YoKpbDxu.net
>>847
現実知らない学生さん?
コロナ特需で儲かってウハウハしているとでも思ってんのかな?
自転車屋なんて余裕なくてギリギリでやってるところがほとんどだろ

850 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/20(水) 12:50:42 ID:EVx810If.net
>>843
歯医者は見栄で高級車買って経営カツカツだよ
20件ほど取引があるけどそんな傾向

851 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/20(水) 13:18:27.30 ID:J6gdZLZw.net
歯医者は淘汰されているな
厳しい世界

852 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/20(水) 13:22:51.50 ID:Q9OnjlsS.net
コンビニ並みに歯医者あるわ

853 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/20(水) 19:10:17 ID:9M+SV6sr.net
歯医者の方が一万軒くらい多いんだよなぁ

854 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/20(水) 20:21:48.78 ID:++Tn9ucs.net
歯医者は保険料目当てで無駄に何回も通わされるのがな

855 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/20(水) 20:22:48.65 ID:O5k4Gv5y.net
寺はコンビニの倍以上

856 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/20(水) 21:03:20.98 ID:gj3VfNCI.net
家の前の通りはコンビニより歯医者の方が多い。コロナはじまってから虫歯みつかりいったがいつも患者ガラガラでいつでも予約不要

857 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/20(水) 21:07:45.17 ID:9K8wHKBt.net
歯医者が暇になったせいか
定期検診で歯石取り担当の巨乳のお姉さんが居なくなってた
乳が先っちょも頭に当たらない貧乳のおばさんになってて悲しい

858 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/21(木) 18:11:03.06 ID:sq0C1GZu.net
必需品ならともかく趣味のもので値切るのは色々と見直したほうが。

859 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 00:46:42.79 ID:Zk9HhyJj.net
金持ちっていうか価値をわかってない奴はとりあえず値切ろうとする
そしてろくに使わずに飽きて勿体無かったという経験でまた値切ろうとする
ガンガンに楽しむ奴は予算の中で選ぶから無理なことはしない

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200