2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【雑談】ロードバイク総合スレ Part.39

917 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 10:16:05.85 ID:kYJTXYfj.net
スペシャライズド ターマックSL7 Pro ディスク 12速 SRAM Force ETapは
バーテープが薄くて、固いんじゃなくて
DISC仕様は前フォーク後 両足ガチガチにしてディスク本体が動かず、
片面ブレーキで歪まないようにフロントファークガチガチに固くしてるから、
それがハンドル握って走行中に、異様なガチガチ感 振動感じてるんじゃね?

ちなみに、今のトレンドのコンパクトな後ろ三角形状も
ディスクブレーキ前後足先ガチガチ問題をサドルで感じさせないために、
シートステーとシートチューブ交差ポイントを思いっきり 地面側に下げて、
異常に長くなったシートポストがしなって、たわんで走行中 お尻が痛くならないよう、サドルに振動行かないように
アホみたいにコンパクトな後ろ三角にしてます。

でも、これすると、走行中サドルの下が常時しなったり歪んだりしてるので、ペダル踏んでもフレームが力を吸収してしまいます。

バーテープが薄くて、固く感じるけど、
真の原因は、ディスクブレーキで、前後足先がガチガチに固くせざるおえないディスクブレーキの弊害が出てるんだよ。

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200