2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロード初心者質問スレ part487

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/27(水) 16:58:11 ID:9XGjMao5.net
ロードバイクに関する質問スレです。

【質問する初心者へ!】
初心者ですが…と、質問する前に検索してみましょう!それが、大人のマナー。

【初心者の質問に答える心得】
■ 返事してやったのにお礼カキコがない!
 →お礼を期待するなら返事しないほうがいいでしょう
■ ググることを知らないのかこのヴォケと言いたい
 →ムカつく気持ちはわかります。ググりましょうと返事してやってください。
■ そんな餌じゃ釣られないクマー
 →釣られとるがな
■ 質問してるのに誰も答えてくれない、無視されてる。゚+(。ノдヽ。)゚+。
 →返答があるまで何度か投稿繰り返してみましょう
■ 肉肉肉アパー!
 →君はホンマに我慢のできん男やな

>>950が責任を持って新スレよろしく。
できないなら誰かにお願いしましょう。
コテハンは荒れるので使用禁止です。特にひよこは過去に頻繁に荒らし行為を行っているので禁止。

質問者に教えてあげるのが目的で、回答者が目立つことが目的ではありません。長文は避けて簡潔に書き込んで下さい。不必要な連投は止めてください。

○前スレ
ロード初心者質問スレ part484
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1636776413/
ロード初心者質問スレ part485
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1638192412/
ロード初心者質問スレ part486
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1642262448/

254 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/16(月) 21:05:12 ID:60SZLV5F.net
>>237
さっきも書いたけど自分が納得して買うなら相応しいとか考える必要は全くないよ
ただ、ハイエンドがどうとか関係なく初ロードにオススメできない要素ってのはある

・ハンドルステム含め完全内装ルーティングのモデルはポジション合わせが大変かつ専用品や工賃などお金がかかる
・その他ISPみたいな専用規格も避けた方が無難
・型落ちで格安、知り合いから格安で譲ってもらえる、安価に乗り倒したい、などでなければ今からリムブレーキモデル買うのはオススメしない

255 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/16(月) 21:08:38 ID:60SZLV5F.net
あとは、簡単なメンテに留まらず自分でいじり倒すつもりなら、最初のうちはミスや勘違いでパーツお釈迦にしたりするので
そういう意味でハイエンド避けた方がいいというのもある。けど105で組むつもりなら問題ないかな
フレームのどこそこの部分はチェーン落ちや飛び石、ケーブルや装備品との干渉で傷付きやすいから保護テープ貼った方がいいな
みたいなことも実際に1台目を乗り込まないとなかなか分からないし

お店の人が1台目にエントリーモデルを勧めるのにはそれなりの訳があるし、そう言ってくれるお店は良心的だと思うよ

256 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/16(月) 21:18:29.11 ID:60SZLV5F.net
一般論としての"ハイエンドに相応しいかどうか"というのは、
FTPだとか走行能力とかは割とどうでもよくて、あらゆる扱いやメンテに習熟し、自分の求める方向性やポジションが判明していて
イニシャルコストだけでなくランニングコストも見据えて大事に付き合っていけるかどうか
というところだろう

257 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/16(月) 21:44:45.58 ID:NkGVwWfY.net
財力体力向き合い方と千差万別だからどうなったらふさわしいとか一義的には決められない
でもね、少なくともこんなとこで聞いてる間は相応しくないと思うよ

258 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/16(月) 21:51:20.65 ID:X4SXtIBZ.net
金があるならてきとーに好きなの乗ったらええねん
合わんかったら買い替えればええだけ

びんぼーなら、そーゆーわけにはいかんから目的がはっきりしない 取り扱いもよーわからんうちは
安めの奴買っとけっつーだけのお話

259 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/16(月) 22:14:05 ID:pxvM3CvX.net
>>226
ミニベロのレーサーモデルに乗ってますが、フレームがガチガチだしハンドリングはやたらクイック
そんな自転車でも130kmくらいは走ります
それと比較したら硬いと言われるロードフレームもホイールもフローリングの上かと思うくらい快適だし、ハンドリングもマイルド

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200