2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ぼっち】一人で走るのが好きな奴6【孤高】

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 14:00:36.50 ID:aSoBCVUv.net
いい加減、仲間と称したわがままな奴と走るのは嫌だ
好きなように走るにはぼっちだよね
決してコミュ障な訳じゃねーぞ!
という秘めたる思いを吐露するスレ

前スレ
【ぼっち】一人で走るのが好きな奴5【孤高】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1631847297/

586 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 18:24:04.29 ID:NnsZraQh.net
1人がラクだべ

587 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 19:20:46.90 ID:i2KUm5Wj.net
>>580
登場人物全員不幸になってるって酷いw
そりゃぼっちに傾倒するのも分かるよ


かくいう俺は常に俺だけを見つめてくれる抱き枕ちゃんと結婚した
あ、ここ真正スレじゃなかった\(^o^)/

588 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 19:31:46.71 ID:q5Iq6goz.net
裏切り者が出たのかと思ったら安心したε-(´∀`*)ホッ

589 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 20:04:45.95 ID:HHRLPkfi.net
今度はソロキャンプも加えたいと思ってる
自転車で行って自転車で帰る
駐車場料金当てにしてるキャンプ場は行かない

590 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 20:53:02.16 ID:c3NLeUVw.net
自転車は裏切らない

591 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 20:56:17.13 ID:TDl8RsqN.net
パンク、チェーン落ち、オイル切れ、ワイヤーほつれ、そして… フレーム破断

どこぞの手間の掛かる女みたいやぞ

592 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 22:31:20.20 ID:B1mwuy2R.net
自転車やっててまともに交際する暇あるんだろうか

593 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 22:32:30.67 ID:j581ghUB.net
>>591
乗り物には違い無い

594 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 04:23:51.04 ID:JacgHKW3.net
ロードバイク趣味が共通して結婚同棲カップル成立したの何人も見たぞ(;ω;)

595 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 13:38:14.18 ID:4mDBX63A.net
男ロードバイク女クロスバイクの組み合わせは続かないだろうなと思うけど
2人ロードバイクは楽しそうだし最近結構みる

596 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 13:56:15.12 ID:uA4eHmd6.net
夜は騎乗だし関係ない

597 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 18:14:09.31 ID:h0IHts/q.net
嫁が体育大卒だから、今までチャリで勝負したら俺は相手にもならないが、夜は俺の方が早いぜ!

598 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 19:04:56 ID:P+eR8mwu.net
体育大卒なんてレアな健康優良嫁が居ながらボッチスレに来るなんて
しかし体育大卒の女なんてどこで釣ってきたんだよ?

599 :597:2022/06/20(月) 20:31:02.30 ID:oB+Hcjim.net
>>598
通ってたプールのコーチです
同じプールに通う世話焼きおばちゃんに紹介されました

600 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 20:35:25.72 ID:T4xmNhA4.net
ふけつだわっ

601 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 21:32:19.86 ID:no4kRV94.net
>>571
ロード乗る前はクロスで山に行ってたな
経験的にだが場合にってはクロスの方が登れるまである
どこかのヨウツベでもプロがクロスで案外速く登れてて本人戸惑ってたな

602 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 22:17:04.59 ID:DyElIDb1.net
ヒルクライムは速さを求めなければMTBが一番楽だと思う。フラットバーハンドルは呼吸が楽だし、ワイドなギアレシオが貧脚を助けてくれる。

603 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 22:30:49.94 ID:+ZFXDUQ9.net
MTB重くね?
ヒルクライム決戦仕様の軽量低ギア比の車体の圧勝じゃないか?

604 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 20:55:10.79 ID:bxYnBvM/.net
あまりにギア比低いと、いつまでたってもピークにたどり着かないのでツラい。
自分の結論としては、体重落として軽量化、平日朝練して心肺強化、そのうえで週末はギア比上げてがんばる。

605 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 21:35:00.59 ID:n1bZmLTZ.net
がんばれ!

606 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 09:15:54.11 ID:RR4Lbd9Y.net
>>600
結局は羨ましいんだな

607 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 16:19:53.70 ID:E8uDowyh.net
先日4/5初対面でグループライドというものをしてみたが普通に楽しかったのでたまには良いなと思った

608 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 16:28:47.54 ID:SQyRo89b.net
このスレ卒業おめでとうございます(;ω;)

609 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 17:38:39.07 ID:1KzJKNe6.net
いつでも帰っておいでね ( ・ω・)ノシ

610 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 17:57:35.89 ID:mgl123Gx.net
ただいま(・ω・`)

611 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 18:02:46.78 ID:D4n+Ky/V.net
あっ、裏切り者だ!

612 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 19:18:00.89 ID:KXB1COAJ.net
ころせー

613 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 19:20:43.32 ID:JX8hY9M2.net
グループライドは参加が義務化してくると地獄

614 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 19:23:18.10 ID:yhc6gqgH.net
>>612
慌てすぎだ早漏ハゲ
じっくり楽しんだ後で良いだろうが!

615 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 19:24:32.82 .net
ここはシングルが義務化してるじゃねえかよw

俺みたいに友達いないのは義務感ないし気が楽だな。
ブワッ(´;ω;`)

616 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 19:26:43.71 ID:KXB1COAJ.net
>>615
トモダチ ヾ(・ω・*)ノ

617 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 19:26:48.37 ID:yhc6gqgH.net
>>615
ここには俺達がいるよ

618 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 19:27:31.52 ID:D4n+Ky/V.net
>>615
ここでは皆が同志だ!

619 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 19:44:12.41 ID:AAVDFIVN.net
ぼっちはトモダチだよヾ(*´∀`*)ノ

620 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 19:48:25.85 ID:PA5f1coN.net
トモダチ作戦

621 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 20:07:42.06 ID:bEmXg6ZV.net
お前らの愛で禿げてきた(*´Д`)

622 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 20:57:15.48 ID:17J7ueia.net
初対面のグループライドって、、要するにリアルの付き合いじゃなくてSNSのDMとかで意気投合して集まる感じなのかな??

623 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 21:10:37.10 ID:e/hjtewf.net
おっ、奇遇だな
俺も友達ZEROだ
20年以上ずっとZEROだ

624 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 21:15:21.74 ID:pPdLg6K+.net
>>622
インスタで知り合ったのです

625 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 21:34:11.62 ID:yhc6gqgH.net
>>622
俺は一時期ぼっちが寂しくなりすぎて、ツイッターで「荒川ラーメンライド」みたいなタイトルで呼び掛けたことがある

3回やって、一回目は3人参加します返事の2人参加、二回目も3人参加予定だったが当日0人、3回目は4人参加予定で5人集まった
0人だった時はあまりに辛くてそのまま家に帰って心で泣いた

626 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 21:36:12.00 ID:x0BSs/rp.net
>>625
その企画力は尊敬に値するよ

627 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 21:46:50.06 ID:PA5f1coN.net
そういや自転車板某スレで元旦に子の権現ヒルクライムがされてて
きっと集合場所を遠回しにチラチラ見るオッサンぼっちたちがバラバラに来るも集まらないだろうなんて言われててワロタ
俺は行こうぜって煽るだけ煽って行かなかったけど

628 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 21:47:56.18 ID:Eu1+UpVp.net
お誕生会で5人→0人をやらかした俺の記憶を呼び覚ましやがったな

629 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/23(木) 00:05:38.92 ID:U8nDWh1m.net
飛雄馬さんちーっす

630 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/23(木) 00:33:49.30 ID:0/PGZT7P.net
>>625
2回目の0人の後に3回目を企画実行したメンタルに脱毛した
あ、脱帽ね

631 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/23(木) 07:02:11.85 ID:OmlrJB4x.net
>>630
一回目来た人が「また行きたい」って言ってくれたからな
3回目に来た人の人間関係で(僕以外が)揉めて面倒になった

632 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/23(木) 08:01:41.36 ID:1LEvlVSl.net
結局、人間関係か
ホントめんどくせ

633 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/23(木) 08:10:49.82 ID:jvdR/DIG.net
ぼっちちゃり

634 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/23(木) 08:19:14.00 ID:OoC1/M4H.net
生きてる以上1番メンタルやられるのが人間関係だよ
合わない人と一緒だとメンタルボロボロになって潰れて鬱ったり

635 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/23(木) 08:24:17.82 ID:yvIT9nvX.net
職場もプライベートも全部人間関係

636 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/23(木) 09:46:30 ID:2QUJ0OcO.net
6年間ずっとぽっちライドしてきた。
幼馴染がロードを買ったので2人で走ってきた
休憩時の会話だけは楽しいが時間にして30分くらいか
それなら飯や飲みの時でもできると思った

637 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/23(木) 09:49:41 ID:OoC1/M4H.net
またこのスレから卒業生が(;ω;)

638 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/23(木) 09:55:07 ID:+sE+iicf.net
大丈夫
たまには米じゃなくパスタが食いたくなるもんだ
すぐに米が恋しくなる

639 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/23(木) 09:55:42 ID:/iakNC1W.net
※ うどん県を除く

640 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/23(木) 11:00:33.91 ID:dQfhH2MF.net
>>636
そっから幼馴染との恋が芽生えるかも知れないやん。おめ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

641 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/23(木) 11:06:35.58 ID:DiiWucJQ.net
アッー!

642 :631:2022/06/23(木) 12:42:54.61 ID:OmlrJB4x.net
>>632
だから俺は今、ここにいる…

>>641
唐突さにマジで今口からおにぎり吹き出した

643 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/23(木) 12:48:10.01 ID:OmlrJB4x.net
その後ぼっちで食べまくった結果が>>503

644 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/23(木) 12:50:09.66 ID:qBQowNdk.net
ぼっちは皆兄弟ヾ(*´∀`*)ノ

645 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/23(木) 12:56:21.52 ID:zuDfF00i.net
今日もランチ誘われた
ホントめんどい、、
昼メシの時間くらい1人になりたいわ

646 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/23(木) 13:01:04.81 ID:OmlrJB4x.net
>>644
そこから兄弟は世界各地に飛ばされて厳しい修行を生き抜いて日本に戻ってきた者達で闘いの祭典をやるとこまで読んだ
優勝商品は黄金のロードバイク

647 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/23(木) 13:09:30.58 ID:rzMhrsw4.net
重そう

648 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/23(木) 15:12:29.06 ID:Vog69DOS.net
軽量化してもすぐにその状態に身体が慣れるのでこれやる意味ねーな?と思い始めた…
見せる相手もおらんし

649 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/23(木) 15:21:58.37 ID:ADkzhN25.net
独走するならむしろ重いゴールド!?とかスチール車の方がいいかもね
決戦車両は別途用意して
あさひで49800円で買えるクロモリロードにスチールドラゴン15(鉄チン15kg)とか名付けて300kmブルベに出てるオッサンYouTuber観てて思ったわ

650 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/23(木) 15:30:33.62 ID:pxdOsviX.net
孤独な闇に熱く輝く光…
正に我々の矜持を形どったようではないか!
ナイト・オブ・ゴールド!
https://i.imgur.com/2rL9UiQ.jpg

ぼっちになるとこのように厨二が炸裂するので大きな独り言に注意な

651 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/23(木) 15:48:49.62 ID:uDhXzB8i.net
あなたの好きにしていいのよ

652 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/23(木) 15:53:09.29 ID:4HGAG92I.net
>>645
「悪い、俺 今日は弁当… 」
https://i.imgur.com/924xPBY.jpg

で済む

免罪符 1個 45円

653 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/23(木) 16:51:38.59 ID:8/XsQ/6L.net
俺はぼっちライドしかしたことないけど、すれ違う人との挨拶は好きだ。
そーゆー一瞬の人間関係だけで充分かな。
自転車ではね。
ただし、日常は普通に人間付き合いしているよ。
自転車は1人がちょうど良い。

654 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/23(木) 16:52:49.29 ID:8/XsQ/6L.net
>>653だが
ただし、お昼はぼっちが好き。
ご飯を食べながらの会話って、衛生的にも微妙だし、そもそも食べ物味わいたいよね。
人との会話はコーヒーが酒を飲みながらがちょうど良い。

655 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/23(木) 17:12:51.80 ID:+Dj49q6C.net
>>650
ゴールドと言うより真鍮っぽいな

656 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/23(木) 19:00:29.88 ID:pQqPfMHD.net
雑に使えるヘビー級安自転車は最終的にそっちばっかり乗ってそうな怖さがある

657 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/23(木) 19:07:43.99 ID:Xy3mk7we.net
そうでもないぞ
最近鉄の重い奴練習で使ってるけどやっぱりしんどいわ
ギュンと進む感じはあるけどそもそもの漕ぎが重い
安いアルミの方が楽 筋トレには鉄が良いけど

658 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/24(金) 03:26:23.60 ID:lvBCQkby.net
俺も峠の頂上でお疲れ様です~、景色いいですね!とかほんの軽い挨拶程度なら喋れるから好き、ロードバイク雑談も多少したい
でも3分以上は話題なくなるから理由つけて離れる
飯も待ってる間何話せばいいか分からないから一人がいい

659 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/24(金) 09:03:43.62 ID:AS0zSO9r.net
有給とってたのに20分でバーストした
駅まである居てるけど一人だとしんどいな

660 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/24(金) 09:19:40.49 ID:eDG5GAKy.net
おおっ、奇遇
俺も今日有休とってる
まだ出かけてないけど

661 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/24(金) 09:25:18.35 ID:AS0zSO9r.net
輪行袋は用意しとけ、俺みたいになるかもしれん。
しかも俺は今日は一泊二日の自転車旅なのに序盤から輪行でサイクルベースあさひ向かってる

662 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/24(金) 10:02:49.34 ID:5CMrMNRK.net
木戸にたてつくやつはみなごろし

663 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/24(金) 10:10:10.64 ID:B4yFoAZH.net
バーストってタイヤか?
機材チェックしてなかったんか?
トレーニングタイヤなら適当でも8000は余裕だぞ

664 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/24(金) 10:10:36.19 ID:K2Omt9GI.net
キコー ヾ(・ω・*)ノ ドーラク

665 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/24(金) 10:11:47.17 ID:cchd2qWf.net
>>663
バーストするときは普通になんか踏んでる
耐久性や整備性でなく運だよ

666 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/24(金) 10:14:52.58 ID:mb6NSvXD.net
チューブならリムに挟んでよくバーストさせるけどな (´д`) 不注意

667 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/24(金) 10:22:50.59 ID:VezchokV.net
>>661
やっぱ輪行居るよね
なんか前後輪クイックリリース車しかやらないみたいな風潮だけど

668 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/24(金) 16:57:59.62 ID:4TGJGhAt.net
一人で走ってると常に自分の限界の8-9割程度で追い込んでしまうから長距離走ると早々に脚が売り切れる
複数で走ればもうちょっと余力を残しながら走るんだろうけど
成長の伸びしろも売り切れ感あるし不甲斐ない自分に忸怩たる思いだ

あまり好きじゃないが筋トレとかしっかりやればライド時が楽になってまた成長を感じられるのだろうか

ぼっちは壁にブチ当たると辛いね

669 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/24(金) 17:14:43.53 ID:jE2qhova.net
>>668
スマトレ買ってZwiftするとボッチトレーニングが捗るぞ

670 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/24(金) 17:57:38.47 ID:43jIi4gd.net
闘うキミのコトを~ 闘わない奴等が笑うだろ~ぅ ファイト!
冷たい水の中を震えながら登ってゆけ ファイト!♪

671 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/24(金) 18:07:33.86 ID:/bU9R7QN.net
ぼっちだとパワメ買うといいよ
頑張り過ぎないようにコントロール出来る

672 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/24(金) 18:42:23 ID:UXll7Qqh.net
確かにパワメ買ってから頑張りすぎなくなってトータルで速くなった。
でもその前に買った心拍センサーとケイデンスセンサーの方が頑張りすぎ抑止効果デカかった。

673 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/24(金) 18:45:11 ID:WdKrp9uG.net
>>668
筋トレしても8-9割で追い込んだらおんなじでしょ
自分のマネジメントの問題じゃないの
トレーニングしてタイムを縮めたいのかロングのツーリングを楽しみたいのか
自分を抑えることができないならパワメ見ながら抑えて走ればいいんじゃね

674 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/24(金) 22:20:16.48 ID:CeemR749.net
そうそう。心拍センサーは有用だよね。
今でこそ走りながらケイデンスしか見てないが、帰ってきてログ見ると、頑張り度合いと心拍数は一致してるのがわかる。

675 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/24(金) 22:55:46.99 ID:E7oDxKMA.net
俺の根性センサーは優秀だから翌日に響かない程度に自分を抑えてくれる

676 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/24(金) 22:59:07.44 ID:6pOaNf2m.net
まあ、そうだね
なんでも機械に頼るのもどうかと思う
ロッキーはドラゴに勝ったからな

677 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/24(金) 23:02:05.24 ID:DjJcg53Q.net
ナッパ、スカウターを外せ!

678 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/24(金) 23:20:02.34 ID:StCX9GtA.net
出先のスペアチューブとタイヤは
わかるけど空気入れも持っていってるの?

679 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/24(金) 23:29:11.99 ID:lTSrw2d+.net
携帯空気入れ付けてる

680 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/24(金) 23:36:33.14 ID:5nQk7yLr.net
携帯空気入れっていざと言う時使えなくて絶望した
何か良い携帯用で空気入れられる物が欲しい
空気入れられないならパンクパッチも交換チューブも役に立たない

681 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 00:08:48.20 ID:6MR4QbIz.net
いやそれは自分のスキルが低すぎるだけだろ・・
昔ながらの長いポンプ+延長チューブで楽勝

682 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 00:14:49.20 ID:IN0DT1AA.net
高圧運用していて入れ切れないってのならわからなくもないが
別にCO2ボンベでも持っていれば済む事だし
パンク修理自体には普通の携帯ポンプの方が扱いやすい

683 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 00:20:34.38 ID:4kofKrU4.net
>>682
CO2ボンベって安全?

684 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 00:26:17.33 ID:8tBWPmVg.net
みんな土日は乗るのか?めちゃくちゃ暑い予報出てるぞ

685 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 00:31:52.02 ID:mqa96tdT.net
そんなこと言ってたら真夏は1日も走れないぞ

686 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 00:33:13.56 ID:wyjLYQ+6.net
暑いのは構わん
でも土日の関東は風が危険なレベルの予報

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200