2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ぼっち】一人で走るのが好きな奴6【孤高】

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 14:00:36.50 ID:aSoBCVUv.net
いい加減、仲間と称したわがままな奴と走るのは嫌だ
好きなように走るにはぼっちだよね
決してコミュ障な訳じゃねーぞ!
という秘めたる思いを吐露するスレ

前スレ
【ぼっち】一人で走るのが好きな奴5【孤高】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1631847297/

696 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 09:04:44.13 ID:7ps2PsKa.net
>>695
カッカすんなよ、ボーイw
スレタイ読んで頭冷やしてこいよ

697 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 09:51:33.82 ID:tx1Eo7Ix.net
熱すぎてしねますよ。1時前には輪行したい

698 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 09:57:46.18 ID:rnOkeGp5.net
早朝走って午前帰宅、クーラーの部屋でアイス食うのが最高

699 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 10:46:09.48 ID:vWz+2X2E.net
暑くなるの早すぎ…

700 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 11:03:01.00 ID:LhMG/P6o.net
天気予報が灼熱マークになっとる。

701 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 11:04:55.73 ID:JPwGz6AB.net
ぼっちは熱中症で倒れたら大変だから、ほんとに気をつけないといけないよ

702 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 11:09:56.53 ID:4qdUN/hV.net
前に一人でハンガーノックやらかした時は死ぬかと思った

703 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 11:11:47.22 ID:CMX4BAgq.net
ぼっちの熱中症、ハンガーノック、脳溢血、心筋梗塞は長い旅立ちになる可能性が高いよな
お前らちゃんと帰ってこいよ

704 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 11:17:35.82 ID:vWz+2X2E.net
今は晴れてるけど雷注意報も出てるし、暑いし…
無理せずお家でローラー台にする(´・ω・`)

705 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 12:10:56.92 ID:1PrTVzKn.net
ちょっとビタミンD作ってくる

706 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 14:23:44.27 ID:tx1Eo7Ix.net
駅ついた。これから4時間輪行して帰宅する
暑すぎて

707 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 16:33:55.67 ID:8/bxNccu.net
>>706
おつです。
無理しないのが大事ね。

708 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 16:50:55.28 ID:GM696zsg.net
4時間輪行とか
どこまで行ってたのよ

709 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 17:09:20.24 ID:tx1Eo7Ix.net
甲府~横浜や。目的地は清里だけど

710 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 17:41:00.92 ID:HRRaFle9.net
こういう強風の日はぼっちが身に沁みるな。ローテーション組んで風をいなせないから。

711 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 18:02:31.95 ID:lmPJ/Ws6.net
今日は土曜にしては自転車少なかった
まぁ暑いからね

712 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 18:10:40.72 ID:WyyvWRi/.net
強風のときはリカンベント乗ればいいんよ
まあヒルクライムとかは明らかに辛いけども

713 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 18:35:01.45 ID:4kofKrU4.net
>>711
雨って言われてたから走るのは昨日にした

714 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 19:03:16.86 ID:HEv9U4rz.net
風上まで輪行してひたすら下って来るのが素敵かも

715 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 20:01:31.00 ID:CMX4BAgq.net
風上より川上じゃね
夏場とかよく川上輪行やるよ
天竜川とか木曽川とか長良川とか
ながーい下り基調で熱中症知らず
それで駄目なら川チャプチャプでクールダウン

716 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 20:07:55.24 ID:xowJ27bx.net
風上輪行は一度やったら抜けられなくなるから気を付けろ
猛風に喘ぐ連中と何度もすれ違ううちに俺の中で何かが目覚めた

717 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 20:15:10.91 ID:JPwGz6AB.net
輪行作業してるとたまにおじいちゃんが話しかけてきて競輪選手かいって言われることがたまにある
ムキムキの太もも見て言われるのかな、ちょっと嬉しい

718 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 20:16:32.58 ID:wbolq4Nr.net
渋川駅まで輪行して
銚子まで走ったことある
悟り開きそうになった

719 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 20:20:04.15 ID:rs1El/xP.net
すげー
仮に東京からだとすれば北西に輪行して南東に走ったのか
方角真逆で輪行の意味ねーw

720 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 20:25:50.83 ID:wbolq4Nr.net
東京からだね
でも延々と利根川走るのはたまにならいいけど何度もやりたくない
悟ってしまうよw

721 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 21:05:43.30 ID:qKoIr5AK.net
吠える50km
狂う100km
絶叫する150km

722 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 21:13:45.17 ID:8tBWPmVg.net
今は利根サイ工事してるとこ多くてスムースに走り切るの大変だろうな

723 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 15:12:19.70 ID:K7SoGIZR.net
早朝ライドでも距離短くしないときついな
水分補給量というか飲料代が馬鹿にならんぐらい使ってる

724 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 15:37:41.49 ID:SsMmO/e/.net
この暑さだと4時頃出て10時前には帰ってこないと辛い

725 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 16:09:51.26 ID:6cRw9+b2.net
7月の三連休に乗鞍登りたいけど天候分かんないし飛行機の早割りも取りづらくて悩ましい

726 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 18:57:11.52 ID:qeMzmAOQ.net
>>725
取っといて最悪温泉三昧でいいじゃん
平湯とか栃尾とか穂高とか露天最高よ

727 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 19:03:01.24 ID:NlSHooEg.net
誰かと走りたいけど皆どこでサイクル仲間見つけるん?でも何回か走ったら結局ソロに戻るんだろうなぁ

728 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 19:08:48.46 ID:ERPQGADh.net
そうなるのがわかってるから俺は最初からソロを選ぶ
ランチも1人で食いに行きたい
他人とは食べたいものも違うし、食べる量もスピードも違う
ホント、そういうの考えるのがめんどい

729 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 19:12:40.98 ID:lN0kDOuS.net
Twitterやスポーツやろうよのサイトから見つけたり、野良でたまたまあった人と仲良くなったり

730 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 21:46:21.94 ID:fn6bu1kn.net
Aさんだけなら気が合うしまぁいいかなって思ってると次第にAさんがBさんを連れてきてBさんがCさんを連れてくる、みたいになるのが面倒なんだよなぁ
別に悪い人らではなくてもしんどくなってくる

731 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 21:52:06.93 ID:HfY1t0xU.net
自転車に乗ってる分には平気なんだけど加齢で年々暑さへの耐久性が落ちてきてる気がする。水分補給を続けてると胃が受け付けなくなってきたりするからもうこの時期はせいぜい往復50キロのポタリングに留めている。前は平気だったんだけどポカリとか飲み続けていると後半胃が受け付けなくなってきてウェーーーってなる。

732 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 21:58:33.25 ID:ds+8790a.net
おれもそれ苦手だわ
友達の友達とか知り合い連れてくるパターン
結局、その連中でつるんで俺が仲間はずれになるんだよ

733 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 22:13:04.85 ID:JISe5yYh.net
ウェーーー

734 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 22:16:18.46 ID:xlFihPna.net
出会いがあれば別れがある
出会いが無ければ別れも無い

(`・ω・´)キリッ

735 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 22:18:15.55 ID:fn6bu1kn.net
>>732
だよねえ、次から次へと呼ぶ人っているんだよなぁ

736 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 22:31:19.39 ID:KVIwxzDC.net
>>731
モンエナが5本目になると気持ち悪くなるのは加齢だったのか

737 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 22:39:14.90 ID:ctRKVi8b.net
>>735
マドハンド現象だな

738 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 22:55:00.78 ID:9ZxxE+Yp.net
はじめて聞いたと思ったらドラクエ用語か
RPGまったくやってこなかったから知らんわけだわ
何がおもろいのかわからん
スポゲーとかレースゲーばかりしてた
バーチャストライカーはゲーセンで21人抜き
50円で60分プレイしてた

739 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 22:59:26 ID:sBMeYtk/.net
そういう人は知り合いも多いだろうからな

740 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 23:00:37 ID:xYG5xgPC.net
なかまをよんだがひとりぼっち(´・ω・`)

741 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 23:14:39 ID:qcoO+ID7.net
>>712
リカンベントは挙動がクイックかつ車体と体が一体なんで横風の影響は凄く大きい
風速6-7mを超えてくると横風の乱れでラインが50cm位吹っ飛ぶ恐ろしい乗り物になって一般道がまともに走れなくなる

742 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 23:24:38 ID:ctRKVi8b.net
RPGはぼっち向き

743 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 23:31:29 ID:SejpzJDG.net
>>738
知り合いいなさそう

744 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 23:53:57.43 ID:mrpMkqr5.net
このみちわが旅、果てしなく続く
出逢いと別れを、繰り返しながら

745 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 00:11:52.78 ID:pGQENQfP.net
友達の友達はみな友達だ。
世界に広げよう、友達の輪!

が苦手だった
それって他人だろ

746 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 04:36:53.00 ID:/1rVZ37r.net
友達なわてのは本当に気の合うやつが2,3人もいりゃそれ以上は要らねえんだよ

747 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 05:11:48.95 ID:nFbStxzd.net
1人さえいないです(;ω;)

748 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 06:05:11.03 ID:13Zk2P9K.net
100km未満なら水をボトルに詰めて、塩タブとかで追加補充出来る程度にしといた方がええで
しかも塩タブ補充とか1-2回程度で充分だ
ちなみに俺の感想

749 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 06:10:15.16 ID:0kXOLQbU.net
水カーボしときましょう ロング前は

750 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 06:27:48 ID:My51y1rP.net
>>749
水炭素って何?

751 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 06:31:50 ID:w17oPYqX.net
メタンハイドレートやろ

752 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 07:04:42 ID:gh94zWbg.net
一杯オナラ出しましょうってことか

753 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 10:06:14.88 ID:j52/jMuB.net
_(•̀ω•́ 」∠)_ =3ブッ

754 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 10:15:44.85 ID:V+Xa6yV3.net
速そう

755 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 11:06:13.05 ID:njBKSTDS.net
ここ数日、水カーボしても最初の10分で滝汗定期
梅雨とは一体

756 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 11:56:14.56 ID:GKvThSId.net
水カーボして体重計に乗り、ライド後にもう一度体重計に乗ると笑える
2キロ減とか余裕

757 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 13:34:36.50 ID:PQWjHJGJ.net
カーボ…?
ウォーターローディングでないようだなwww

758 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 13:43:54.96 ID:upUpQUQ1.net
>>750
HCを基材とするアルコール類を飲んで自転車乗るって事じゃね

759 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 19:03:59.56 ID:ELdYvVF+.net
つまりヒルクライムしたあとの一杯はサイコーってことか

760 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 19:13:00.19 ID:d5u+ecD8.net
>>753
https://i.imgur.com/nxOmFQf.jpg

761 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 19:47:12.37 ID:9rZ3GHo9.net
ヒルクライムの後の一杯最高ですよね

https://i.imgur.com/AKGkGh1.jpg

762 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 19:57:24.18 ID:a8wYD/TM.net
オレは炭酸かな

763 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 20:20:20.39 ID:b/QlRu5r.net
俺はお嬢様○水を浴びるように飲むわ

764 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 20:34:18.46 ID:Hl6EReWY.net
やはりゴールドなのか

765 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 21:03:13.11 ID:dEuqT/4r.net
デカビタZEROカロリーは無敵の飲料

766 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 21:48:26.43 ID:2oDdBges.net
信貴山のどか村のリアルゴールドこそ至高

767 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 21:54:57.22 ID:uBSp4ARF.net
ひとりランチ問題解決
以前、同僚からランチに誘われて困ると相談したら
ここで弁当にしろってアドバイスもらった者だけど
さすがに毎日弁当っていうのもおもしろくない
なにより、俺は1人でいろんな店に食いに行くのを人生の楽しみのひとつにしているんだ
そこで、最近は食欲が無いと言って、チェーン店のうどん屋とか蕎麦屋に連れ回した
奴が行きたがってる店は却下して1人で蕎麦屋に行こうとした。そしたら奴はついてきやがる
奴はこういうチェーンが大嫌いなんだ。嫌々ついて来てるのが分かる
そのくせ自分1人では新規開拓できないから俺を利用する
俺もそれが分かってきてほとほと嫌気が差していた
行きたい店があるなら1人で行けよ、ってずっと思ってた
俺はなんでも1人で決めて1人で行動するから、誰かと一緒でないと行動できない連中が心底嫌いなんだ
毎日うどんとソバで軽く済ませるという実績を作ったら
奴は別の人間を誘い出した
作戦成功といえる

768 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 21:58:38.63 ID:cUM7zCGh.net
ナゲー

769 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 21:59:46.97 ID:KRfM1ku0.net
この時期は折返し地点に水補給ポイントないとツラい。ヒルクライムメインなんでダブルボトルはヤダなー。

770 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 23:30:21.32 ID:2x+ThNrG.net
>>767
作戦成功といえる
まで読んだ。

771 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 23:50:11.30 ID:mhVRZ5z1.net
チェーン店が大嫌いな奴だから毎日山田うどんに連れてったまで読んだ

772 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 23:50:16.18 ID:DYNiFvil.net
>>770
新しい

773 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 23:54:00.20 ID:JeNbGdfw.net
2時間ほど真昼に日焼け対策せず走ったら腕が真っ赤になった

774 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 00:36:41.06 ID:+VjhlFIv.net
>>772
昔からあるぞ

775 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 05:52:37.51 ID:USyAjCRB.net
>>769
湧き水ポイントをチェックしたりする人いるのかな

776 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 06:03:17.12 ID:M3n8FtGj.net
週末は呉にライド行って日本海軍の空母がドッグ入りしてるの見てくる

777 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 06:11:47.12 ID:ZTShFRqj.net
日本海軍は無いし、ドッグじゃないし

778 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 07:41:56.92 ID:L+FSE14T.net
時をかけるオッサン
と犬

779 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 10:09:50 ID:NF5ajSBc.net
早朝から1500mアップのヒルクライムしてきた
テンション上げる為にネックスピーカ装備でハイスタ「Stay Gold」の俺だけ爆音のループ再生

https://youtu.be/scqDV8X5-Xk

ただいま絶賛熱中症ぎみ
温度上がるの早くね?

あとゴールドは色々危険 ムリイクナイ

780 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 10:39:13.04 ID:jhtMZFEs.net
>>776
ドッキングって言葉を連想しておけば今後は間違えないで済むよ

781 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 14:21:07.78 ID:t+ziioq+.net
天気がいいし暑いしで夏の盆休みを前借りすることにした。(我社では一般的なルール)
明日から10日。
どこか高原地で長期ステイしてぼっちサイクリング三昧したいのだがどこかお勧めはないだろうか。ヒルクライム大好きと言うわけではないのでのんびりポタもありありでオナシャス。

782 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 14:21:21.02 ID:iJUaj91E.net
人間ドッグ (`・ω・´)ワン

783 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 14:23:10 ID:NF5ajSBc.net
https://i.imgur.com/jR9JreT.gif

784 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 14:26:12 ID:ZTShFRqj.net
>>781
白神山地

785 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 15:31:17.39 ID:+aHoMgoO.net
北海道いいぞ、飯は美味いし景色もいいし

786 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 20:34:34.22 ID:Ci3ys7u8.net
北海道をぼっちはヒグマ怖いじゃん
フレームがショットガンででもできてない限り一人じゃ走りたくない

787 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 20:38:24.21 ID:O4DWThcQ.net
熊がいないのは四国九州沖縄だっけ?
猪猿鹿はどこにでもいそうだが

788 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 20:46:10.65 ID:O4DWThcQ.net
>>787
自己レススマン
四国にも若干熊はいるらしい

789 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 20:47:48.80 ID:9T+yLdkD.net
千葉には熊は居ないよ
化石は出てるみたいだけど

790 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 20:52:29.05 ID:jhtMZFEs.net
コロナ自粛で登山者が激減したせいでツキノワグマの分布が拡大してて千葉でも去年2件の目撃例がある
まぁ基本的には流れの若い熊だと思うけど

791 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 21:10:18.10 ID:jm79DtQd.net
九州にはツキノワグマいるよ

792 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 21:13:39.60 ID:aX97GLz3.net
クマとお友達になれるチャンスやないか

793 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 21:44:57.76 ID:U2OufQSs.net
北海道で山登ったり自転車一人旅する人には銃の携行許可してほしいよな

794 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 21:53:13.52 ID:+VjhlFIv.net
>>793
函館から稚内走った時は念のため催涙スプレー持参したわ

795 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 22:08:38.90 ID:Q/jzU1Kn.net
今日も生きて帰って来れた。
毎回、命懸けの要素があるような気がする
身体が途中でついていけなくなったら終わる
この夏はちょっと出るの控えようかな

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200