2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Twitter インスタ 痛い自転車乗り35

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/01(日) 00:18:04.36 ID:TaVaCL10.net
前スレ
Twitter インスタ 痛い自転車乗り33
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1647352728/
Twitter インスタ 痛い自転車乗り34
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1648967178/

Twitter インスタ 痛い自転車乗り31
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1642652960/
Twitter インスタ 痛い自転車乗り32
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1643382832/

605 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/13(金) 13:14:45.76 ID:epE8Ql+S.net
俺の財布は5000円

606 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/13(金) 13:23:00.88 ID:GptatwHy.net
俺の財布はゴリックスのサイクルウォレット

607 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/13(金) 13:26:08.87 ID:Vsg7gl4e.net
俺の財布はジップロック

608 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/13(金) 13:55:41.34 ID:fdmWFwxB.net
どこかの海外通販でおまけでもらったショップ名の入ったバリバリ財布使っているわ

609 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/13(金) 14:19:22.68 ID:WE5AiY/w.net
軽いのがいいよね
革の財布とかイラネ

610 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/13(金) 14:39:50.73 ID:ztJ0r1/Z.net
スマホとカードあれば財布なんていらんやろ
ライドなら売店みたいなとこで現金のみがあるから2000円位持っていくけど
個人商店みたいな所でさえ今はpaypay使えるとこ多くなってるし

611 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/13(金) 15:10:03.85 ID:ysBceL4Y.net
>>601
言い訳が苦しいね。

612 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/13(金) 15:13:40.29 ID:1x0XZ1yz.net
本人が好きなもん買ってんだから別にええやろ
エントリー乗ってる奴を貶めてるハイエンド老害と変わらんぞ

613 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/13(金) 15:15:08.77 ID:Vcs22SJ1.net
>>604
そういうことよ
君がそう感じるならね

614 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/13(金) 15:19:11.17 ID:hOy8y3qc.net
買う物にまでイチャモンつけるって本当にアンチってすごいな
何が君らをそうさせるんだ?

615 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/13(金) 15:23:44.49 ID:QmE43BVR.net
こんなスレにいるクズにどうこう言う資格なんてないしな

616 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/13(金) 15:39:58.65 ID:FX+CNR2F.net
https://www.sanspo.com/resizer/JeSDaPPpKCUQMY6O1_xAa-nSGys=/730x0/filters:focal(2737x1306:2747x1316)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/PNZQ5AWTHVOBPDDNRHLDCJXE6I.jpg

617 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/13(金) 15:53:07 ID:4SDsiyr6.net
>>601
高いとは書いてないけどな、フォロワーが高そうと書いてるけど

開示請求を引合いに出して暗に高い財布と解釈するか出費が多い状態で財布の紐をキツくしないとわかっているが初給料でテンション上がって財布を買った事

618 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/13(金) 15:55:12 ID:95MJtjTO.net
誹謗中傷で開示の瀬戸際にあるクズと一緒にしないでくれるか?

619 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/13(金) 16:08:35 ID:VifXJttN.net
>>590
プレイヤーチェンジ
プレイヤーチェンジ
プレイヤーチェンジ
プレイヤーチェンジ

620 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/13(金) 17:37:01 ID:b0wH8+I4.net
新入社員の初任給で自分へのご褒美なら妥当な値段でしょ

621 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/13(金) 18:17:25.34 ID:mg3Awzwf.net
>>596
いや、あの格好でそのタイムはすごいと思うけど。
やれば判るが、コスは動きにくいこと極まりないぞw

622 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/13(金) 18:22:57.60 ID:IUeK7DkI.net
>>621
あの格好でスバル75分なら普通にゴールドレベルだな

623 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/13(金) 18:31:21.11 ID:Bj8OmaqC.net
加工が凄いっすね!
って言ったら誹謗中傷になる?

624 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/13(金) 18:35:17.69 ID:WGk2Mh+N.net
>>622
ズイフトのログなんて1ミリも当てにならん物で凄いとか言われてもな、箱ヒル60分オーバーレベルだろ

625 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/13(金) 18:59:41.97 ID:chkZ2MMK.net
ご本人は痛くないのに剛脚扱いされたことで剛脚警察にいちゃもんつけられてて草
コスプレしてレース出てる時点である意味痛いわけではあるが

626 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/13(金) 19:17:00.03 ID:L83fOewo.net
RIDLEYのアンバサダーもパンク修理できないのか。
RIDLEY的にはこれでOKなのか。

https://twitter.com/hii_road/status/1524718350068490240?t=Vu3tNXoVWRp52VhG71M9lQ&s=19

パナレーサーのアンバサダーはパンク修理出来るよな流石に。
(deleted an unsolicited ad)

627 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/13(金) 20:02:31.35 ID:QpQ6pW6O.net
フレイムMC・リドレーアンバサダー・プロeスポーツエンジェルプロジェクト活動してるのに、自分のチャンネルでは車走行中なのにシートベルトしてない動画流してるし、コメントで突っ込まれても「シートベルトしてないの癖なんですー」だとよ。
もう鳩はいいからもっと正さなきゃならないネタの人おるで

628 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/13(金) 20:04:46.56 ID:boLc2sFh.net
性癖か…

629 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/13(金) 20:43:56.47 ID:G5rX9L9b.net
https://i.imgur.com/GmEKanl.jpg

630 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/13(金) 21:20:20.89 ID:XJ+uTotB.net
シートベルトは流石に

631 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/13(金) 21:36:39.14 ID:fjfIVPWL.net
>>626
そらお前、自転車屋の受付にパンク修理できるけどブサイクで愛想も悪いBBAがいる店か、パンク修理はできないけど可愛くて愛想もよくてエロいお姉さんがいる店だったら後者行くだろ(メカニックは別にいるとして)

632 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/13(金) 21:46:23.39 ID:15urJ0N7.net
パンク修理できなきゃダメなんてそんなこと言ってるのお前らだけだよw wお前らの価値観は完全に世の中からズレてるからお前らとズレてても何の問題もないよ

633 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/13(金) 21:47:34.28 ID:15urJ0N7.net
>>623
別に言わなくて良くね?そういうとこだよ

634 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/13(金) 21:50:56 ID:KP3iww+Y.net
ケチをつけずにはいられないヤツらってほんと恥ずかしいな

635 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/13(金) 22:06:11 ID:boLc2sFh.net
加工って恥ずかしいよね!w

636 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/13(金) 23:13:33.27 ID:Cg8K8tSj.net
>>634
よう、ケチばっかりつけてる恥ずかしいクズ

637 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 01:53:04.05 ID:BaRh0KOy.net
>>632
自転車乗っても最寄駅までとかならできなくてもいいよ

638 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 02:03:02.57 ID:BaRh0KOy.net
初心者だからできないのと初心者を言い訳に覚えようとしないのは別だからね

639 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 02:15:12.99 ID:GtPNtnHu.net
>>621
あの格好でZWIFTしてんの?やば

640 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 02:29:18.41 ID:KsSEO8El.net
デカ頭なんてちゃんと後方確認できんのかあれ

641 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 06:33:34.84 ID:HAGmoCao.net
今日もクズ共が集まって傷の舐め合い
どんだけ恥ずかしいんだよお前ら

642 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 06:34:24.87 ID:AymAuu4W.net
だから何?

643 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 07:10:49 ID:qOA7zlub.net
>>637
別にパンク修理出来なくて困っても、助ける人がいてもいなくてもお前には関係ないだろって思うわ

644 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 07:15:28 ID:1ew9kc+4.net
亀さん、また新しい学説を唱えてるな…
誰か指摘して上げればよいのに。安静時心拍30bpmなんて、世界トップレベルのアスリートなんだけど…
しかも、不必要に鉄をため込むって肝臓壊すぞ。貧血になるほど追い込んでないのに、貧血なら悪性腫瘍を疑った方がよいレベル。

645 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 07:31:32 ID:8eIldUnD.net
>>638
こう言うやつが一番キモい

646 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 07:37:46.19 ID:DvYg8ofp.net
ロードに2年乗ってたら別に初心者ではないだろ
単純に初心者じゃないけど基本的なパンク修理もできない人なだけでしょ

647 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 08:10:57.11 ID:HAGmoCao.net
>>645
ほんとそれ
だから自転車乗りは嫌われる

648 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 08:19:20.09 ID:8eIldUnD.net
>>637
こいつって自分が学生時代ママチャリ乗ってた時も自分でパンク対応できてたんかな?
世の中で自転車乗ってる人間が皆パンク修理出来ないとダメって思ってるんか?

649 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 08:24:48.41 ID:lbmglE1b.net
>>648 ママチャリはパンク修理の難易度高いし、工具持ち歩いてるわけでもないから覚えないだろう
ロードバイクでも街中ウロウロするくらいだったら覚えなくても問題ないとは思う

650 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 08:36:57.95 ID:6F/eD3v1.net
できなきゃダメとは言わないけど人里離れた所でパンクしたらどうするつもり?
とは思うな
絶対にそんな所走らないならいいけど

651 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 08:38:53.74 ID:0Bm2qp5l.net
>>650
お前みたいなナマポぼっちおじと違っていつもイケメン男がついてるから何も問題ない

652 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 08:54:24.85 ID:QhOqqoJj.net
https://i.imgur.com/VK0Vjfj.jpg

653 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 09:06:58.96 ID:6F/eD3v1.net
>>651
貰えるもんなら貰いたいわ

654 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 09:28:03.25 ID:5kydthmF.net
なんか最近、痛い擁護者が増えてるなw
このスレにわざわざ正論吐きに来るとか、暇人だねw

655 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 09:33:42.12 ID:x3l23mTx.net
インフルエンサー気取りは大体キツいよな
社会不適合者感が出てるというか

656 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 09:40:47.99 ID:DvYg8ofp.net
アホな中学生時代でもママチャリで無意味に長距離走ってたとき山の中で「あれ?ここでパンクしたらやばくね?」とは思ってたくらいの頭はあったわ

657 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 10:57:31.20 ID:UUJ6rfp4.net
パンク修理もできない私カワイイ
怖い自転車乗りに脅されてる私カワイソウ

こんなまんさんに正論ぶつけても無駄や。
ジャージも買ったばかりだそうだし、簡単に帰れなさそうな場所に行った経験も無いのだろう。

658 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 10:59:58.92 ID:bqaVUfS/.net
俺ならこんなおばちゃんがパンクで困ってても素通りするけど

659 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 11:00:19.47 ID:FdNx2KBt.net
万年同じジャージのお方も…

660 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 11:09:25.40 ID:E8jiiOum.net
まずくねぇか?
https://twitter.com/Changingman_TGR/status/1525256037577953280?t=nFZFoEOAWje_d9mloNQ0kw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

661 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 11:18:11.82 ID:5q5idkTJ.net
>>660
発想がDQN

662 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 11:30:11.67 ID:tKqqC23U.net
下品だなぁ…

663 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 11:37:01.42 ID:WwN6Z3fC.net
https://twitter.com/cossie846203471/status/1525091414287126533?s=21&t=s5Ft1YUpcooxJVeDHYECIw

https://twitter.com/cossie846203471/status/1525301348304007168?s=21&t=s5Ft1YUpcooxJVeDHYECIw
(deleted an unsolicited ad)

664 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 11:38:25.26 ID:qCX3s0N1.net
亀さんのインド旅は来年か。誹謗中傷やハラスメントに負けずやり遂げてほしい

665 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 12:28:12.81 ID:4KJ2yF35.net
ユカリさんは1人で走らないからパンク修理出来なくても問題ないんだよなー

666 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 12:30:32.41 ID:4KJ2yF35.net
てか自転車保険でレッカー呼べるでしょ

667 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 12:31:03.84 ID:L6M0iQM6.net
TL互換とタイヤの組み合わせによってはガチで硬いから出先でパンクの修理できなくてもしゃーないとは思う
ビード落ちないしチューブ噛みやすいしビード上がらん
まぁ柔い組み合わせで走るべきなんだろうけど

668 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 12:46:35.23 ID:3TboAiru.net
>>666
僻地で電話すると2時間以上待たされるらしいよ。なおかつ人は運べないから自分で帰るしかないしね。

669 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 12:57:31.03 ID:Y8QT8nXo.net
人運べない保険とか入ってるのいるんだな

670 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 12:59:03.71 ID:bkK1Av1X.net
僻地なんだから待つの当たり前じゃね?

671 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 12:59:34.45 ID:HvKPBl5Y.net
auのロードサービス使った時には軽トラの助手席に乗せて貰ったな
おっちゃんのサービスだったのならお礼すべきだったかな

672 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 13:01:14.75 ID:U/gYeEGQ.net
ママチャリはパンクしててもホイール頑丈だから普通に走れる
家帰ってから修理すればいい
女性や学生だとホイールはずすのが難易度高いから自転車屋いけばいい

ロードバイクなんかホイールすぐ外せるからなぁ
本人がいいならいいけどパンク修理やディレイラ調整くらいは出来れば自分が困らない
覚えようとしない姿勢は単純にダサいとは思ってしまうな

673 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 13:06:19.20 ID:UnUcaNUh.net
チューブレスタイヤだからユカリは無理だろうな
まず外せないんじゃない?

674 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 13:08:44.15 ID:tKqqC23U.net
ホイールとか外さずに、空気入れるみたいな感じで短時間だけ持たせるやつなかったっけ?小さい穴ならいけるやつ

675 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 13:35:28.91 ID:m+mao7jm.net
パンク修理できなきゃ文句言う
できりゃできたで文句言う
所詮ネットで文句言ってるだけのお前らww
人生詰まんないのはお前自身のせいだよ

676 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 13:35:54.16 ID:vZ0Dks0f.net
>>672
ちょっと顔の売れたまんさんに匿名で粘着する方が万倍ダセェぞ
社会のダニ野郎が

677 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 13:37:17.67 ID:AymAuu4W.net
クイックショット

一か八かのやつ。

678 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 14:10:44.84 ID:uMxoPuf4.net
パンクしたら草詰めればいいんだろ?

679 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 14:24:11.90 ID:BKYfuUHa.net
>>669
どこの保険?
基本的にロードサービスは人は運べないはずだけど…
入りたいから教えて下さい!
https://driversjob.jp/contents/transporter/j2000000000

680 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 14:46:37.03 ID:9n+lLQh1.net
ロードサービスって首都高車で走っていて突っ込まれたときJAFに来てもらって工場までレッカーする途中に都合の良い駅前まで乗らせてもらったことあったから同乗が普通だと思っていたけどJAFが特殊なんだね

681 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 14:50:24.51 ID:9n+lLQh1.net
auの自転車保険のページにも原則として同乗はできないって書いてあったわ
こういうのちゃんと読んどかんといかんね
変なところでトラブって来てもらったら自転車だけ持っていかれて自分一人でポツーンてなるわ
輪行袋常に持っていて何かあったらタクシー呼ぶ方がいいかもね

682 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 14:52:53.58 ID:KCi0xrbX.net
>>665
シートベルトしないのは法律上問題あるけど、その辺はどうお考え?

683 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 14:56:55.56 ID:KsSEO8El.net
auのロードサービス使ったら、人間はタクシー呼べって言われたわ

684 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 15:09:24.95 ID:YZLhW9Z6.net
>>645
そうか?
職場でもいるだろそういう奴
いつまでも仕事覚える気のない奴

685 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 15:09:55.22 ID:nrBz2Bn7.net
白タクになるからね
乗せてくれる場合もあるけど、それは黙ってるのが暗黙の了解だわな

686 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 15:25:59 ID:baovKghl.net
>>683
そんな言い方されてねーのに勝手に言葉を変換する典型的な痛いヤツ

687 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 15:26:45.83 ID:D0D2IeTF.net
https://pbs.twimg.com/media/FEHAracaMAAZeTL.jpg

688 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 15:33:33.55 ID:5wg0x0Gh.net
かといって山奥で人だけ置いていくなんてことはないよ
誓約書書かされると思うが人も回収してくれる契約外ではあるけど

689 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 15:51:11.04 ID:U/gYeEGQ.net
>>676
いや、男女関わらずね
興味ないから具体的に誰のことか知らないしw

俺に安価つけて擁護してるくせにまんさん呼ばわりなのが面白いねw

690 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 16:03:44.16 ID:E2oOisHy.net
パンク修理なんてコツが分かれば力無くても出来るからねえ。

4回受けてもパンク修理出来るようにならなかったパンク修理講座なんて害悪でしかないから、本当ならどこの修理講座か教えて欲しい。

691 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 16:22:37.55 ID:GAfqPJmw.net
ちょっと前の「パンク修理アイテム持ってないやつは糞」は理解できるが、「パンク修理できないやつは糞」は、理解に苦しむ。
最低限アイテム持ってりゃよくね?

692 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 16:43:53.56 ID:+uMqfcNE.net
>>650
めちゃくちゃ余計なお世話で笑ったわ

693 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 16:44:27.24 ID:jjwqKxRI.net
あるびのさんのスーパーフックレスネタに「それチューブラーだろ」とマジレスしてるバカが沢山いるの辛い

694 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 16:46:31.16 ID:S8XEFW6z.net
>>684
直接関わりのない女がパンク修理できないということだけでしたり顔で自分の意見言う方がキモいと思う

695 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 16:48:36.46 ID:+uMqfcNE.net
>>681
ていうか便宜上そう言ってるだけでロードサービスの人も自転車放置して帰るわけにはいかないんだから悠長に到着待ってられないんだよ
タクシーを強制できないんだから極端に言えば歩きでも待ってないといけない
だから原則は人も載せてくれる

696 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 16:56:23.25 ID:v1n4Pxso.net
>>681
ワイはauでディレイラーがもげた時軽トラに乗せてもらったけどな

697 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 17:09:14.19 ID:j0D4OLAa.net
>>691
持ってても使えなきゃ意味ないだろw

698 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 17:12:32.11 ID:S4YWg9Sy.net
なにやっても叩く奴ってホントなんなんだろうな

699 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 17:13:46.79 ID:uQDRUxWN.net
>>681
auで2回ロードサービス使ったけど、
2回とも自力で帰宅困難ってことで同乗OKだった

700 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 17:17:03.38 ID:hiP07hlt.net
そもそもレッカー頼む時って基本的に僻地だから乗せてくれるでしょ
都市部とかなら話が変わるけど

701 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 17:27:23.61 ID:2+xUxRS8.net
自転車乗りがパンク修理も出来ない事を「なにやっても叩く」とは言わないよ
出来ないのがおかしいだけだもん

702 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 17:30:35.13 ID:s9ro8ghm.net
別におかしくないけどな

703 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 17:33:55.65 ID:qCX3s0N1.net
>>691
誰が修理するんだよ

704 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 17:35:49.43 ID:ZhdnCixX.net
>>700
レッカーは人乗せるの基本NGよ。
自転車保険のやつは規約でそう謳ってるし。
それでレッカー車が事故起こして乗ってる人に何かあっても困るでしょ。

乗せてもらえるかどうかは、あくまで現場の裁量。

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200