2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【今治】瀬戸内しまなみ海道 72本目【尾道】

227 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 01:09:05.92 ID:wvjhaYVn.net
>>207
その「例外」について考えてみてたんだけど、
「著しく自動車などの交通量が多く、かつ、車道の幅が狭いといった理由で、追越しをしようとする自動車などとの接触事故の危険がある場合」に
「歩道の車道寄りを徐行、歩行者の通行を妨げる恐れがあれば一時停止」
すれば通行可能ってのも例外に含まれる、って説明しといた方がいいんじゃないかな

上の方で原付一種で2号線を広島尾道間走って心折られてる方いらっしゃったね
地元のチャリ学生が全く通って無い事でも察せるとは思うけど、
バイパス無い区間の2号線や南北の幹線184は主要幹線なのに路側帯整備されて無い区間もままあるから
命の危険があるレベルで危ないよ

市政の整備不足って言ったらそれまでだし事前の情報収集や下調べが必要になってしまうけど、
しまなみもブルーラインに拘らなくても横の用水路超えた並走してる道通るとか出来るとお互いに良いんだけどね

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200