2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【今治】瀬戸内しまなみ海道 72本目【尾道】

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/01(日) 17:08:04.25 ID:KYEnRosd.net
瀬戸内しまなみ海道にある「瀬戸内海横断自転車道」は、 日本で初めての海を横断する自転車道です

歴史と文化に溢れる島々を結ぶ全長約70kmの海の道(今治市サイクリングターミナル「サンライズ糸山」~尾道港 駅前港湾駐車場まで)をサイクリングで満喫していただくために、 尾道市から今治市の間にある「しまなみ海道」沿線の自治体ではレンタサイクルを運営しています
各地区にある14ヶ所のレンタサイクルターミナルであれば乗捨ても自由です

ちなみに、しまなみ海道全線を縦走(尾道~今治)すると、本気ライダーは約3時間、速い人で4~5時間、
体力に自信のある人なら5~6時間、初心者やゆっくり走る人では10時間程度必要です。

広島観光協会HP
https://www.hiroshima-kankou.com/feature/island/shimanami
しまなみレンタサイクルHP
https://shimanami-cycle.or.jp/rental/

【前スレ】
【今治】瀬戸内しまなみ海道 70本目【尾道】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1638673433/
【今治】瀬戸内しまなみ海道 71本目【尾道】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1645052548/

234 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 17:54:08.30 ID:7b46GzJl.net
5/3-5で小ぢんまりと終わった

235 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 18:36:08.18 ID:wvjhaYVn.net
除虫菊スタンプラリー

236 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 18:40:02.40 ID:G/qLgh4i.net
>>233
平和公園に花飾ってただけだよ

237 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 18:40:17.93 ID:wvjhaYVn.net
馬神の除虫菊畑行って札幌の時計台思い出した
写真のアングル的な話で

238 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 18:56:35.51 ID:LhHwELQ4.net
東京~今治サンライズから坂出乗換でいしづちなのだが、坂出で輪行袋抱えて朝食のうどん食っていい?

239 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 19:23:17.32 ID:8AFI4rvf.net
別に抱えなくても駅の端っこにでも置いておけばいいじゃん

240 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 19:30:13.53 ID:7b46GzJl.net
今治から本州までのバスって輪行が可のと不可のとがあるのね

241 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 19:40:48.21 ID:xQvQ+FVd.net
連休明けたからそろそろ走りに行こうかね

242 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 22:47:09.04 ID:DrHaQ9EN.net
初めてサイクリングしまなみ申し込んだけど当選発表前でももう今治の宿ないのな
仕方ないから松山で予約したわ

243 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 22:56:01.95 ID:Nfo98Fdj.net
日程発表される前に予測して押さえないといけないレベル

244 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 00:00:38.39 ID:GAJnupF0.net
大会関係なく宿の予約状況みてたら10月後半がやたら埋まってたのはそういう訳だったか

245 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 00:03:09.06 ID:Ht3YX0wH.net
空いてるときに勝手に走った方がよくね?

246 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 00:06:13.12 ID:sfGcrYEc.net
>>242
当選決定した時点で予定していた宿に直に電話してみな

247 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 00:12:28.41 ID:fZmvLLHg.net
全くそのとおり
レースでもないのに高額な参加料払って大人数で密でワーワー走るのて楽しいか?

248 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 02:38:03.61 ID:msHIgWK5.net
それを楽しいと感じる人もいるし何より高速道路を自転車で走ってみたいって人もいるだろう

249 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 03:03:54.37 ID:nHf2NMC1.net
某ティムポもデカくなる酵素イベントとか一派人にはシキイが高杉
自転車乗りって金ないからイベント参加費は1000円以下じゃないと生活が苦しいと思うの
参加自転車はそこらの借りてくればなんとかなりそうだけどね

250 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 03:24:36.69 ID:oeVuGAt7.net
自転車乗りが金がないんじゃなくてお前が金持ってないだけだろw

251 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 03:49:16.09 ID:nHf2NMC1.net
橋有料に戻ったら誰も来ないぞw
まあ金入れたフリ通過が基本か知らないで済むあたりが免許無い特権だろな

252 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 05:25:47.00 ID:xtypNI+J.net
それはお前だろw

253 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 05:52:58.28 ID:h2yynSAi.net
西飛行場跡地に「多目的スポーツ広場」
https://tabetainjya.com/archives/nisiku2/_5_25/
5月から工事に着手と発表しました。

254 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 06:11:57.82 ID:SOQ3zn1x.net
>>242
うそつけ

255 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 06:36:26.80 ID:AziMWgOz.net
GWのピークが過ぎた頃の5月6日〜7日に原付ツーリングしたけどそれでも人が多くてうんざりした
自分以外誰もいなきゃいいのにと思いながら走った

256 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 07:33:35 ID:sUFFvXUy.net
たぶんお前1人に対して全世界の人がそう思ってるよ

257 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 08:01:10.96 ID:u9pW33OW.net
ダチョウ倶楽部 上島竜兵さん自殺 
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1652221780/

258 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 08:26:50.45 ID:aobOhslq.net
でも人が多いのは店だけじゃん

店に立ち寄らなければいいだけ  それより交通量だよ
185号線なんとかしてくれよ  景色はいいけどさあ 道は狭いのに、交通量、しかも大型大杉!!こええよ
2号線よりはマシだけど

259 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 09:32:15 ID:wzzkRJmF.net
>>242
先行申し込み開始時点でじゃらんとか予約サイトは全滅だった。
女友達と二人なんだけど、今治のビジホの個別サイトでシングルルームに2名ってプランのみ取れた。一部屋での同行に難色示されてるので、抽選確定後のキャンセル狙いで取り直すつもり。

260 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 09:47:43.51 ID:IDDM/is9.net
イベントで高速を走る前に夜通し高速ピストンかよ
今治の夜は熱いな

261 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 10:23:39.01 ID:BW+wDe6W.net
>>231
ひかりレールスターっていう、通常2+3の座席配置が2+2になって
座席が広くなってる車両があったんだけど、流行らなかったんだよなぁ

262 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 12:27:03.11 ID:VmvgnG7M.net
>>259
今見たけど普通に選べるほど空いてるじゃないの

263 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 14:01:14.25 ID:msHIgWK5.net
楽天トラベルとブッキングコムで調べたら少ないけど多少空きはあるっぽいね
ま、空きがあるのはドミだったり割高な宿だから残り滓とも言えるけど

264 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 17:32:11.77 ID:gej+dSrz.net
1回寝るだけで1万円とかバカらしい
温泉か銭湯で車中泊、宿泊費はその地元スーパーでの食材購入費に回すのが一番

265 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 17:36:26.16 ID:4+h9aW2U.net
新たに買ったクルマがロードバイクつめないほど小さいので
ヤマト便でしまなみに送ってるけど、
それやると次の日に車載してほかのコース走りに行けないことに気づいた

266 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 18:04:23.18 ID:ox0Qr+MN.net
金に余裕がある人は眺めの良い旅館に泊まって料理を楽しんだりもするのよ

267 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 18:14:35.61 ID:aobOhslq.net
それは金じゃなくて時間に余裕ある人じゃね

268 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 18:19:45.99 ID:6jqBpu56.net
>>265
捨てちまえ

269 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 18:32:15.26 ID:Suz8XbQO.net
一番人気があるのってどのコース?

270 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 18:37:31.58 ID:aobOhslq.net
しまなみで一番人気と言われてもそりゃ人が多いのは、いわゆる標準コースじゃね?

でもワイの一番のおすすめは大三島周回(´・∀・`)
ツーリングなら時計回り トレーニングなら反時計回りや

271 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 19:31:39.34 ID:Zmi9ysT1.net
大三島の北側海岸めっちゃ綺麗よな

272 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 19:34:20.01 ID:msHIgWK5.net
ウサギ島が見えたり潰れたキャンプ場のある海岸線?

273 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 20:07:42.60 ID:mzZg+OGe.net
86にロード積み込んでる人見たけどありゃどんなマジックだ

274 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 20:15:05.97 ID:kWEheGyM.net
普通に積めるけど
俺はロドスタに積んでる

275 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 20:33:48.80 ID:2T1LSPXU.net
前後タイヤ外せはミライースにも載せられる

276 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 20:38:41.16 ID:Zmi9ysT1.net
>>272
うんそこ
なんもないけど

277 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 20:42:38.39 ID:3eEsdXBw.net
>>273
86/BRZは後部座席倒してトランクスルーになるからね案外荷室は広い

278 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 21:49:21.66 ID:SOQ3zn1x.net
ワシの86は運転席のシート以外全部外してるから余裕で載るぜ

279 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 22:16:02 ID:gej+dSrz.net
前後ホイールをはずせばコペンにも載る
ギリ過ぎるからハンドルとサドルもフリーにしたほうがいいけどね

280 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 22:22:48.43 ID:WVURv7/o.net
ちいせえ車に載せたいなら折り畳み自転車でも買ってろ
さぬきまで足伸ばしてタイレル買ってやれ

281 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/12(木) 00:02:01.31 ID:y6BxtQrU.net
しかしサンライズ瀬戸も四国でなく、広島方面行くようにすれば良いのに。
もちろん尾道停車で。

282 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/12(木) 10:23:50.27 ID:ZKZQ9ncp.net
社有車のハイエース借りてチャリ載せて車中泊しながら色々回ったわ

283 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/12(木) 11:31:44 ID:BfFlHTlC.net
だから何?
なんのマウント取りたいんだよwww
クソカ?

野糞かよm9(^Д^)

284 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/12(木) 12:08:25.19 ID:ZKZQ9ncp.net
お前は野暮だな

285 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/12(木) 12:27:30.27 ID:ELU3NoKC.net
>>261
九州新幹線直通のスジになっただけやん

286 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/12(木) 18:40:11.55 ID:Lyo7d1bl.net
しまなみバケーション終わった・・
来週からはまたクソ江戸川CRとZWIFTか・・

287 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/12(木) 18:49:19 ID:p8kw+kvC.net
今だから言うが、白い画面被ったライダーとすれ違った

288 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/12(木) 18:50:54 ID:/EnYnklr.net
>>287
鈴木その子?

289 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/12(木) 18:51:50 ID:p8kw+kvC.net
画面じゃない
仮面だ
スケキヨみたいな

290 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/12(木) 18:56:03 ID:Lyo7d1bl.net
荒川で走ってるやつのバチモンじゃね??  

291 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/12(木) 19:06:31.53 ID:0isu+IhB.net
向島あたりに銭湯があればいいのに

292 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/12(木) 20:18:57.40 ID:L1EuvbS+.net
露天風呂作ってくれよ
サウナも欲しい

293 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/12(木) 21:14:31.74 ID:p8kw+kvC.net
>>290
そんな感じ
色違い

294 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/12(木) 21:17:26.93 ID:uMuwgiwu.net
サイクル温泉を東京にも?

295 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/13(金) 06:19:01 ID:nPjTZMpP.net
東京方面とか遠くから行こうとすると、週間天気とかメッチャ気になるなw
更新して毎日のようにチェックしてるわ
雨の予報が出たらキャンセルして予定変更するからね

296 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/13(金) 06:32:05.82 ID:L7SYuco/.net
今年はよかったな  全部晴れっていままでなかったんじゃね??
なんかすっげえ疲労が貯まってる・・

297 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/13(金) 11:16:23.52 ID:zeiUR/Pm.net
俺も疲労が抜けなかったが、きょうからまた休みでなんとか回復しそうだわ
関係ないけど家族いるお父さんとかずっと連休中ドライブだへちまだって運転させられて立派だと思う笑

298 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 06:44:11.82 ID:OhEJBrxq.net
平和大通りに自転車道 2023年度にも着工
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/164384

299 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 07:26:49 ID:G2lOUTd5.net
たった4kmに自転車道て通勤用かな

300 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 07:31:34 ID:m5Jq4rsD.net
そんなんより185号線と2号線をなんとかしてくれよ

301 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 08:07:55.37 ID:1K1DMkaV.net
広島市から三原市間は自転車で安全に走れるようにしてほしいな
185はまだましとは思うけど2号は無理

302 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 12:35:22.87 ID:n7BK2PMY.net
何人かしにん出たら良い道できるかもな
そもそも金無いしチャリカスは納税してないから100年後も無理や

303 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 17:35:22.20 ID:GuNfbE2N.net
2号は真っ直ぐだし普通に走れる
むしろ海田から熊野、灰ケ峰、野呂山に抜けるとき通る矢野安浦線(県道34)が急坂の山越えあり狭くカーブも多いのに無茶通行料多い

304 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 18:16:23.21 ID:n7BK2PMY.net
通行料?
通行量の間違い?
どっちなの!

そこらよく分からないから間違った事は書くな
野糞飲食の刑ぞ!!

305 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 19:00:48 ID:8c3zyqh3.net
野呂山って頂上に遊園地あって、カーチャンとか兄ちゃんとかジーちゃんとかで行った、家族、親戚で楽しかった思い出。50年前位の話ね。

いまは亡くなったりとかなんやらで、独り身になっちまったが…

306 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 19:33:40.34 ID:m5Jq4rsD.net
うさぎ島にも遊園地があったんやで

307 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 20:53:02.39 ID:1Nnqnz4+.net
勃起した
おさまらねえよ
キミならどうする?

308 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 21:21:29.42 ID:wezutzXz.net
よしうみバラ祭り、村上ショージくるぞ

309 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 21:24:13.00 ID:JCXn8CPf.net
村上水軍繋がりか?末裔らしいし

310 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 21:58:03.72 ID:fftXvSyD.net
>>304
誤変換なんて日常茶飯事だから自然に前後の単語から自動修正されるわ

311 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 22:33:38 ID:4lEexvy5.net
五時脱痔よりも同音異句の方が問題だよな
「しまなみの怪談が怖い」ってピチパンチャリダーでも出るのかと思ったら階段だった

>>307
京大で研究してもらってはどうだろう?

チンパンジーは夜に勃起する、ヒト以外の霊長類で初確認 京大が別の研究中に偶然発見 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652483146/

312 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/15(日) 05:54:48.74 ID:yqi7CFit.net
福山ばら祭始まる 3年ぶりの現地開催 
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rcc/45593?display=1

313 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/15(日) 10:27:14.02 ID:IQru28BP.net
尾道のマルシンハンバーガーより
瀬戸田のバーガーゴロッケンのほうが
うまいよ。マスターはサイクリストだしね

314 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/15(日) 11:15:14.23 ID:XiBeGnOY.net
>>313
尾道のってなんや
マルシンハンバークは全国のスーパーで売ってるやろが

315 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/15(日) 12:25:59.69 ID:IQru28BP.net
マルシンハンバーガー

316 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/16(月) 10:17:39.62 ID:6hu+en8Y.net
まあ広島は稲生物怪録の舞台でもあるから、怪談でも間違いはないなw
広島市北区の國前寺には主人公の墓の他、魔王からもらったという木槌が現存しているし。

317 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/16(月) 10:59:51 ID:Mpe+3afB.net
嘘おつ

318 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/16(月) 11:07:21 ID:TTvXbzEX.net
https://youtu.be/4h1wk9lFB4Y

ユイ、、、ピー



「それがお前たちの、やり方か~」

319 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/16(月) 12:53:00.98 ID:6a8kTk6m.net
高橋慶彦×横山雄二. トークショー.
http://ww41.tiki.ne.jp/~k-houjinkai/_src/5108/202205kouen.jpg
5月24日 呉阪急ホテル

320 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/17(火) 17:07:16.71 ID:w8mwduEF.net
新緑の巨チン!!

321 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/17(火) 20:18:28.35 ID:OI1y4yuw.net
島ですれ違った子供(小中高)が漏れなくみんな「こんにちは」と挨拶するのに驚いた

「サイクリストはヤバい奴らだから機嫌とっとけ」って教育なのかな

322 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/17(火) 20:26:19.33 ID:agB1QzJS.net
>>321
田舎の子供は基本的な行儀とかの教育が行き届いてるからだよ
都市部のようにそれを妨げる妙な外乱がないのもある

323 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/17(火) 20:35:23.48 ID:tY8uqpIA.net
>>321
私たちはあなたのことをみていますよ。
変なことしてもわかりますからねっ
てことだ

324 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/17(火) 22:09:55.55 ID:SQ8Zk9Ju.net
いや普通にすれ違う時に挨拶するだろw
田舎だもん数百人とすれ違うことも無し

325 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/18(水) 00:15:31.86 ID:cRnmgw60.net
サイクリストが、お金使ってくれるから島が潤うのでカーチャンからサイクリスト様には丁重に挨拶しなさい。…と言われているかも?

326 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/18(水) 04:30:52.74 ID:uJzpbhTE.net
>>325
潤う訳ない
自意識過剰過ぎだろ

327 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/18(水) 05:15:48.33 ID:8dKLGuGZ.net
正月ゆめしま行ったけど、少なくともポプラといもけんぴ屋とお好み焼き屋とフェリー会社と漁協は俺がお金使ったから微々たるものだけど潤った筈だ

328 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/18(水) 06:15:22.35 ID:y4tt5zSE.net
でも、大三島の神社や瀬戸田のシャッター通りに新しい店がポツポツ出来始めてるよね

多少は潤ってるんじゃねーの??

329 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/18(水) 06:22:55.75 ID:v7xn6hU9.net
>>327
ポプラはもうローソンに吸収されてるぞ

330 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/18(水) 06:28:19.05 ID:y4tt5zSE.net
まだ、「ポプラ」の名前でやってるところもあるよ
てゆーかまだ東京STDで上場してるよ ポプラ

331 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/18(水) 06:50:09.41 ID:BiIc6O5a.net
>>325
それが中華ウイルスを持ち込む万引き犯の思考回路ですな

332 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/18(水) 07:00:38.10 ID:uJzpbhTE.net
島の住民達はどうでもええんよな
潤うのは商売人だけだろうな

333 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/18(水) 13:42:31.44 ID:kVbDVsp9.net
これ
http://momi5.momi3.net/ero/src/1652711577331.jpg

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200