2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【狭山湖】多摩湖サイクリングドーロ29【多摩湖】

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/05(木) 14:31:03.75 ID:ImXrykCV.net
【狭山湖】多摩湖サイクリングドーロ28【多摩湖】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1630168479/

多摩湖のページ(多摩湖に関するトリビアの泉)
http://akutamako.g2.xrea.com/

ふしぎの森の会(狭山丘陵の自然を紹介してます)
http://www5e.biglobe.ne.jp/ootaka/

多摩湖自転車道とは?サイクリングコースの概要や見どころをご紹介!
https://cycle-note.jp/350

東京で一番長い直線道路「多摩湖自転車道路」を走破してみた
https://trip-s.world/tama-lake_cycling-road

東京エッジ〜首都辺境を巡る写真紀行
第11回:東京の端に位置する巨大湖 多摩湖
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/essay/tokyoedge/1204594.html

“多摩湖自転車歩行者道”ポタリングの旅【東京動画スペシャル番組】
https://www.youtube.com/watch?v=6xW-Sinvxe8

74 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 13:21:33 ID:RuNQnG22.net
>>73
わっしょいわっしょいわっしょい!フンドシ姿で全裸で騒ぐ!ワシラ岸和田男尻祭りじゃーい!

75 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 02:35:06.82 ID:pdod9jXe.net
三恵病院は空堀川
井の頭病院は仙川
長谷川病院は野川
清流のそばには精神病院が建ちやすい

76 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 02:39:41.76 ID:PuEIXj3W.net
清流?

77 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 12:33:11.09 ID:GKsZhuSc.net
それは君がみた光

78 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 21:14:15.38 ID:uj4ho5gw.net
僕が見た希望

79 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 05:27:25.04 ID:FehgWmW/.net
オムツを洗うのに大量の水が必要だったからだよ

80 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 16:35:46.14 ID:LBXdjKOn.net
三恵病院ができた頃はまだ空堀川は汚くなる前だったのかな?

81 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 17:21:28.32 ID:fLSHrOsn.net
>>80
住宅も少ないけど、下水は垂れ流しだったろうしそれなりに汚れてたでは?
https://user.numazu-ct.ac.jp/~tsato/webmap/map/?ll=35.768461,139.496034&z=18&data=history&t=gsiortold10

82 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 20:46:57.95 ID:Z8m9SIJa.net
>>73
こういうのが集まるんですね
暴走族をセグウェイで先導 会社役員ら男女26人摘発 警視庁
https://www.sankei.com/article/20220621-Z4BXFWTPJNPHPOXHAKFXSMMVJA/

今年1月に開かれた東京都東大和市の成人式で、会場周辺で暴走行為を行ったとして、警視庁交通執行課などは、道交法違反などの疑いで、
東京都武蔵村山市岸の会社役員、儀保恭祐(ぎぼきょうすけ)容疑者(21)ら20〜21歳の男4人を逮捕、17〜21歳の男女22人を書類送検した。

交通執行課などによると、儀保容疑者が会員制サイト(SNS)で仲間を募り、
東大和市の成人式会場の「ハミングホール」と西武鉄道東大和市駅ロータリーの間の約500メートルで、
バイク5台、乗用車9台で隊列を組み、ゆっくり進んだり、旗を振り回したりする暴走行為をしていたという。
儀保容疑者はセグウェイや徒歩で先導した。

83 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 21:23:54.17 ID:Y1rdfvD+.net
電気キックボーダーが解禁されるからどんどん酷い事になるぞ

84 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 07:48:24.65 ID:AUjxBkcq.net
電動キックボードがすぐに悪者扱いされるが、ルールを守らないやつなんて自動車、バイク、自転車、山ほどいるのに取り締まらない警察の怠慢が問題

85 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 15:08:34.91 ID:0oa0wk7V.net
小径車は危ないよ

86 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 15:13:11.85 ID:6SyhBH3x.net
しかも速度差があるから車道では道路の端に追いやられる
アスファルトと路肩のコンクリの境目とか26インチママチャリでも気を使うのに小径タイヤじゃ危なすぎる
自殺願望でもなけりゃ乗れないよ

87 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 15:32:16.47 ID:tS/4LZYS.net
10インチ原付でも自転車と比べたら遥かに太いタイヤだしな

88 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/23(木) 03:30:39.13 ID:F/YLR0qM.net
>>84
ほんとに警察はやる気が無い
どうでもいい職質とかやりまくってるのにな
昨日も田無あたりで真面目そうな自転車のリーマン相手に
鞄の中身見せろと粘ってたよ
アイスマンみたいな人がたくさんいれば少しは
チャリンカスが減るかもな

89 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/23(木) 04:34:12.85 ID:cX82Gq5V.net
99%の警官はこちらから聞かないと名乗らないということは向こうも権利を行使してるんだから職質も断る権利を行使しても文句言われる筋合いないのにな
どうせペンケースにカッターでも入ってたら逮捕して成績にしたいんだろうw

90 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/23(木) 12:38:21.19 ID:SKvqqAgK.net
工具もヤバいらしいね
その時の警官の気分次第で
なにされるかわからない怖さがある

91 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/23(木) 15:12:13.64 ID:gP+I1Vtk.net
常識的な応対してりゃ何事もなく済むよ
日頃から警察官を嫌悪してるやつはそういうときに態度に出る

92 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/23(木) 16:17:53.82 ID:9RDALuDJ.net
>>90
だからやましいことがないなら応じればいいじゃんなんて言えない時代になってしまった
警察マニアで警察志望の子が善意で職質に応じたら筆箱のカッターで連行された例も、こういうことされたら警察志望殺しだわな
やましいことがなくても断るのが正解である
こういう庶民が協力しなくなるのは経験自体が招いた失態だと思うよ

93 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/23(木) 19:55:17.47 ID:PiBQump+.net
あちこちで書いてきてけど
秋葉原で加藤の事件があった直後、職質ラッシュが酷くて俺も被害に遭った
袋の中身を見せてくれと何度断ってもしつこく食い下がって来るから
ブチキレて警官に平謝りさせてやったわ
若い警官一人だからよかったけど、これが複数だったら
公衆の面前でエロフィギュアを晒される羞恥プレイになってたかもな

94 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 13:23:45.01 ID:d05nmL3r.net
関東は梅雨明けしたのか?
酷い暑さだ
直線部分は勘弁な

95 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 07:51:07.80 ID:PDt59hu6.net
影が殆ど無い多摩川とか荒川は悲惨

96 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 13:09:51 ID:RdE51TiK.net
>>92
所轄ノルマで点数稼がないといけなかったんでしょ

97 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 15:13:08.23 ID:4fapDKVJ.net
夢を持って警察官になったのに実態は庶民いじめて点数稼いで庶民に嫌われるとか悲しい

98 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 15:43:10.40 ID:T2jx+2Ua.net
熱ィー とっとと帰った
https://o.5ch.net/1yrdt.png

99 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 18:05:42.95 ID:UQkiUFok.net
>>98
ド素人なんですが教えてください
地図上の多摩湖の周りの青いラインが、自転車で走った道って事ですか?
これで何Kmくらい走られたんでしょうか?

100 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 18:10:47.50 ID:KYak3W75.net
多摩湖は一周約12キロで狭山湖の堤体よると3キロ位伸びるかな
狭山湖外周路はほぼダートだからロードやママチャリだとキツイ

101 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 18:35:52.82 ID:5XUpKqky.net
六道山展望台から六地蔵に掛けては大き目の石ゴロゴロで
クラベルキングSK32cでもちと辛い

102 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 19:10:21.48 ID:nW13ubwz.net
>>100
12Kmですか!ありがとうございます!

おっしゃる通り、27インチの完全ママチャリです
起点の西東京市から、終点?の武蔵大和駅までしか行った事がないです

ダートの意味を調べました
ママチャリで多摩湖一周は難しいようですね

前日に近隣の快活クラブまで行って一泊し、そこからスタートしようと画策していたのですが、古い自転車なので物凄く重いんです
体力も無いし

スイスイと走ってる皆さんをいつも羨ましく思って見ています
どうかお怪我などなされませんように
ありがとうございました

103 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 19:19:41.27 ID:T2jx+2Ua.net
>>99
shimano connect labが解析便利重宝
https://o.5ch.net/1yrg5.png

104 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 19:22:23.92 ID:26IOZVxQ.net
ダートは狭山湖でしょ。多摩湖一周はママチャリでもできる。
舗装はされてるけど結構でこぼこな道だからママチャリの太いタイヤが有利な一面もある。
とはいえ一周するには西東京市から多摩湖までとほぼ同等の距離に加えてアップダウンもあるから体力と相談。
途中まで行って辛かったら半周コースで多摩湖橋渡って帰ってくるという手もある。

105 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 19:35:24.85 ID:hEWeGsTN.net
ゆっくりいけば大丈夫だよ
ただ走るなら深夜早朝にめっちゃ明るいライト用意して走ったほうがいい
昼間走ったら干物になるよ

106 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 03:24:16.60 ID:YTzv6iB5.net
車止めは煩わしいものの平坦で楽な直線区間から武蔵大和を過ぎると坂の洗礼を受ける
堰堤につく頃には息が上がって参っている人が大半
そこから先も上り坂は続いて堰堤の道路まで漕ぎ続けられる人は体力ある人
ショートカットしないで赤坂周ってフルコースで周回できる人は健脚と言えるでしょう

107 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 03:39:26 ID:PrECkWsu.net
ペース配分の問題だと思う
おすすめは反時計回り、前半に所沢側の荒れたところクリアしちゃって折り返しのかぶと橋のあたりからは道が良い下り基調になるから楽に速度が乗って快適

108 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 21:50:09.04 ID:oThw5sAw.net
狭山湖外周の車両OK区間はよく原付スクーターで走りに行ってた
サスがあればオンロードタイヤで小径車でも走れなくはないくらい、雨上がりは巨大な水たまり有るけど

109 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 23:04:34.71 ID:7Mr/Q3uw.net
狭山湖外周はタイヤよりも砂利や砂の噛みこみがあるから
ディスクブレーキじゃないとリムをガリガリやっちゃうのが嫌だわ

110 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 23:27:14.23 ID:yc0wzbXN.net
狭山湖外周がグラベルだと知らないまま突っ込んで、バイク押してる子たまにおるね
32C位のグラベルタイヤでも走れるからホント貴重なグラベルやね

111 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 01:45:12.81 ID:2El4LnlZ.net
昨日周回路にでっかい蛇いたわ
怖かった

112 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 08:24:08.48 ID:5Rxa0nQf.net
野山北のトンネル行ってこようかな
暑ければ暑いほど冷え感が増す

113 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 07:15:07.26 ID:ykvCJM4b.net
周回路で狸はけっこう見かけるな
井の頭公園や小金井公園、練馬の立野公園、国立天文台、ICU、野川公園、武蔵野公園
でも見かけたことある

114 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 07:15:43.21 ID:ykvCJM4b.net
神代植物園と東京女子大にもいたわ

115 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 07:21:47.50 ID:p1Gs8wX8.net
多摩地区なら住宅街に普通にいるぞ
てか噂通り105のDI2出たな、ディスクのフルセットで定価20万くらい

116 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 18:31:27.29 ID:9Ujk3ivZ.net
ハクビシンじゃなくて?

117 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 01:04:56.56 ID:6Dk5Q+SY.net
タヌキもハクビシンも、この辺の住宅街ならどっちもおるよ。アライグマは、多摩湖周回路でしか遭遇したことがないけど。

118 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 09:08:01.97 ID:Iox55BSn.net
素人にはハクビシンとアライグマとタヌタヌの見分け多分付かないと思う

119 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 13:12:33.40 ID:fO2qx74C.net
ハクビシンは顔が違うだろ
あと電線歩くくらい器用だから猫とはバランス感覚の次元が違う

120 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 21:47:34.39 ID:qPm8dscU.net
顔も体つきも全然違うのにハクビシンを狸だと勘違いしてる人もいるんだよね
ウシガエルを見てトノサマガエルだと勘違いしてた人もいた

121 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 22:20:49.83 ID:RGEH6tr/.net
ハクビシンは漢字で「白鼻芯」て書いて、鼻の芯が白いからすぐ見分けつくね

122 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/02(土) 12:50:18.59 ID:V7j5X6na.net
昼間走りに行ってる人いる?

123 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/02(土) 14:34:50.59 ID:I/ok3npm.net
いるいるww

124 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/02(土) 23:13:03.45 ID:IOsQ6Mrv.net
猛暑なんだろ
干乾しになるなよ
家のエアコンに火を付けろ

125 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/03(日) 02:48:27.55 ID:fvKO1r3M.net
>>124
金玉丸出しで尿路感染じゃーい!

126 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/03(日) 18:15:30.89 ID:KAeyL3Df.net
空調服着て走ってる
霧吹きとの組み合わせで中々良い仕事するよ

127 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/03(日) 22:27:27.16 ID:AGChHf61.net
横田トンネルから入って番太池まで抜けた
涼しい~

128 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/03(日) 22:49:31.68 ID:phKfEItH.net
紫外線対策はさすべえに日傘付けるのがベストかな

129 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/03(日) 23:20:31.90 ID:SM7R249s.net
トップアスリート サンプロテクト ファイター ってやついいよ

130 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/04(月) 07:13:47.20 ID:luRhfdBF.net
物理的にシャットアウトする方が有効だからヘルメットとサングラスとフェイスカバー
これでOK
腕も焼けるの嫌やらアームカバーとグローブしとき

131 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/04(月) 09:15:35.91 ID:fKiQ+rVf.net
日焼け嫌だから真夏でも長袖よ

132 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/04(月) 20:49:18 ID:taEvA9KI.net
多摩湖の周囲走っても林があるから湖ほぼ見えないし目に入るのは住宅街とラブホくらいなのであまり楽しくないよな
この季節は羽虫も目に入るが…

133 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/04(月) 21:02:30.92 ID:cPe7CvKI.net
新築不可なのかしらんけど潰れたとこが活用されずに不法投棄の温床になってるのがきつい
条件付きで許可したらいいのに

134 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/04(月) 23:51:55.60 ID:zhN+Fg9j.net
アイスマンに不法投棄パトロールやってもらえばいい

135 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/05(火) 01:46:30.02 ID:QU2jci5H.net
湖って言ってもダムだしなぁ

136 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/05(火) 04:44:58 ID:lAn2YJBK.net
>>128
ママチャリでゆったり走るなら麦わらオススメ

137 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 04:39:17.94 ID:L5zTd9jR.net
たけのこ公園の便所の時計が直ってるーーー
防災無線の鉄塔も移動してるーーー

138 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 18:54:02.02 ID:0FBDKGNz.net
多摩湖周回した帰りに関前から五日市街道通って成蹊大学の前を通ったら
学生たちがみんな号泣してたよ

139 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 23:47:11.21 ID:UDt78Thf.net
これから職質が増えそうだな

140 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 05:31:44.01 ID:rP2qEwo8.net
空気入れ付けてなきゃ大丈夫です

141 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 05:37:25.76 ID:r9RPfxRe.net
ぶっちゃけそんな執拗に追ってこないから拒否しまーすと言いながら安全に配慮しておまわりさんを避けて走り抜けちゃえば大丈夫よ
サイクリング装備なんてほぼ手ぶらだし不審なとこなんて無いでしょ

142 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 22:40:55.71 ID:QcotoJbJ.net
空気入れとボトルと工具が危ない

143 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 20:47:14.18 ID:J2YII9OW.net
狭山湖周りから多摩湖道区間で、結構な頻度で遭遇するハンドルを超絞ったゲソゲソのホームレスみたいな爺さん何あれ?走れば必ずどこかで遭うが、デスゲイズ?

144 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 21:35:08.83 ID:V/Qb4Vdx.net
いいえゴブリンです

145 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 21:35:25.10 ID:w1I+pyHF.net
>>143
彼は多摩湖自転車道の守り神
寒い時期は結構な周回してる
サボりがちな自分は見習いたいです

146 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 07:08:50.87 ID:ad2KxHQ3.net
柵の内側にはゴブリンとオークの集落があります
絶対に柵の内側に入り込んではいけません

147 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 01:07:31.44 ID:2nQ6WdEi.net
わっしょいわっしょいわっしょい!フンドシ一丁でお祭り騒ぎ!わしら岸和田男尻祭りじゃーい!

148 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 01:28:09.19 ID:jqg3hS4a.net
>>145
思ってる人と同じであれば、あの爺様はチームに所属してもいるんだよな
集団で走ったりもするのかな
あと、印象的な人は、沼津からちょくちょく来てる人かな。日帰りの箱根越えやで

149 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 06:11:56.78 ID:bydY9tHA.net
箱根越えとか武蔵大和の心臓坂の何十倍だよ!

150 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 21:58:52.02 ID:xfnOX3sP.net
明日から西武園の花火
雨で中止かも知れんが

151 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 22:08:33.83 ID:r2P7P/F+.net
初日は雨だし混みそうだから半端な日に見に行こう
今年はまた土日祝に戻ったんだね、平日はいらんもんねぇ

152 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/16(土) 00:50:32.07 ID:Grjjy6kK.net
でも盆休みで混雑するであろう8月11、13、14日はやらないんだわ

153 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/16(土) 14:18:28.92 ID:2MOgccyB.net
>>149
武蔵大和の心臓坂ってどこ?
STRAVAのセグメント?

154 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/16(土) 14:22:05.90 ID:qOV7cCQy.net
交番のとこの5%のぬるい坂でしょ

155 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/16(土) 15:32:38.73 ID:4DR0Zv8L.net
そこの交番の駐在さんが詐欺の受け子を捕まえたって新聞に載ってた
https://www.asahi.com/articles/DA3S15356476.html

156 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/17(日) 13:05:14.90 ID:a14rUkQR.net
案の定花火全く見えなかったw

157 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/17(日) 17:44:53.97 ID:s33BVNvX.net
いつ以来か全然わからんけど多摩湖1周してきた(´・ω・`)

158 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/17(日) 21:39:59.74 ID:xp/vDXHM.net
久々の晴れだったしね

159 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/17(日) 23:12:15.32 ID:VKCYOZQ8.net
西武園の花火、土日だけになったから以前みたく15分くらいやるかと思ったら
5分足らずでおしまい。行く価値なし。

160 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/18(月) 00:33:28.66 ID:Pzmg6Vh8.net
>>154
あそこか。まぁ坂はどのペースで登るかだからな。ぬるく登るのもきつく登るのも自由だな。

161 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/19(火) 12:39:11.88 ID:cM3p89TR.net
多摩湖南岸でまともに営業してるラブホはJ-HOUSEと狭山ベースだけか

162 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/19(火) 12:51:17.02 ID:jEhMQXC5.net
徒歩で行く人はほぼ居ないだろうから北側や所沢周辺にいけばいいからな

163 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/19(火) 15:41:57.28 ID:m7a/9fNJ.net
狭山ベースはラブホじゃないだろ

164 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/19(火) 18:35:41.02 ID:JIHiXico.net
>>148
一昨日また会ったよ。珍しく停まってたけどジャイアントのバイクだった
チーム入ってる感じではないけどなあ。一匹狼の爺さんで
ステムからいきなりドロップハンドルが曲がってるみたいな今日なバイクで

昨日は武蔵大和駅超えて、初めて羽村の自転車神社まで行ったよ
いいとこだねえ羽村

165 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/19(火) 21:56:50.65 ID:iZYxUuWR.net
>>163
え、あそこ自転車向けのラブホでしょ

166 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/21(木) 18:53:44.38 ID:R0QZmvYa.net
昨日、鹿が走ってたらしい。

167 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/21(木) 19:02:35 ID:qwLO/5sf.net
>>164
違う人かも
以前はアメリカンクラシックのホイール使ってた白髪の人で間違いようが無かったんだけど
今は何使ってるかわからんし判別しようが無いな

168 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/21(木) 19:42:51.29 ID:DodAAZGf.net
>>167
全然違うね。
「おい乞食!そのチャリどこでパクったんだ!」って風貌(言い過ぎ)

169 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/21(木) 19:45:02.56 ID:qr5fmS/e.net
>>165
ハピホテからも撤退したし年齢制限もなくなったでしょ?

170 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 20:54:48.40 ID:HYxJgmKY.net
多摩湖周辺Bike Segments
https://o.5ch.net/1yy1h.png

171 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 21:54:50.69 ID:3yh+i8Uc.net
夜、内回りで走る時、「みずうみ」の巨大な看板が煌々と輝いているのを見るとホッとしたもんだ。

172 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 05:50:28 ID:UJQPlHdJ.net
そろそろ夜中は虫糸だらけな感じかな?

173 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 19:52:50.96 ID:Y7uJIfre.net
今年は46分30秒から50分までに短縮されたな
西武鉄道も観光もコロナで壊滅的だからいくらスポンサーが付いても厳しいか

174 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 21:48:56.73 ID:/nMMpMaC.net
ボロボロのランドナー乗ったボロボロシャツの爺さんなら八坂駅の近くでよく見かける

総レス数 643
120 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200