2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MTBで山を走る人たちのスレ 74本目

202 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 08:38:32.70 ID:X5kMticX.net
伸びた草より、草に隠れて全く見えない路面状態のほうが走行障害だから
そういうところ走るなら多少の穴やごろ石があっても引っかかったりつんのめったりしにくいファットバイクのようなごん太タイヤが一番必要
衝撃をいなしてくれるロングストロークサスもあればなお良し
ハンドルとられたり草に引っかかったりでどうしてもバランス崩すから、すぐ足つけるようにドロッパーもいるな
スプロケやRDのプーリーに草巻き込んで変速に支障をきたすことがあるのはどうにもならないんで、シングルスピードにしたほうがいいかもな
舗装路ではシャカシャカ漕ぎまくっても全然スピード出ない超低ギア比固定にしないと、草ぼうぼうの中では重すぎて漕げないな
というわけで
草ぼうぼう路面走行用に数十万かけて専用車を一台組むのがベストですね

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200