2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車通勤スタイル208

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/09(月) 14:48:58.78 ID:I1Omc5gC.net
自転車通勤について語るスレ

※以下の話題は荒しを呼ぶ場合がありますので
用法用量を考えて乗ったりスルーしたりしてください

 労災、通勤手当、レーパン、自動車免許
 喫煙、飲み会、ヘルメット、信号無視自慢、公務員
 低圧、幹線道路、路地、順法精神、マスク、歩道
>>980を過ぎたら建てられる人が次スレ建てて下さい

前スレ
自転車通勤スタイル207
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1646800788/

284 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 19:41:33.34 ID:ehVwQqqv.net
昼間2時間ぐらい乗ったら今になって目がちょっとジンジンする
今日の太陽光が強烈だったからなあ。やっぱグラサンっているんだろうか

285 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 20:13:10.16 ID:OtNGaG1V.net
軽量化命のサイクリストでさえつけてるからね

286 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 20:15:36.04 ID:XzKiRlWO.net
>>283
ビーサンは無いわ~

>>284
あった方がいい
UVカットついてるなら花粉症メガネでも可

287 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 20:41:22.10 ID:dH/cBQsI.net
>>283
短パンにスニーカーは普通だが

288 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 20:41:41.24 ID:OtNGaG1V.net
このサンダルにすればいいんじゃない?
足の甲焼けると面倒臭いから俺は靴一択だけど

289 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 20:42:03.59 ID:OtNGaG1V.net
https://bike.shimano.com/ja-JP/product/apparel-accessories/shimano/SH-SD500.html
URL貼るの忘れた

290 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 20:45:11.90 ID:PJ9s7q9J.net
素足で靴履くんか…

291 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 20:56:20.92 ID:4ndXs2vH.net
>>290
ん?
何かおかしいか?

石田〇一

292 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/30(月) 06:10:20.61 ID:+Ua/cd+7.net
石田の時代と違って今は、くるぶしソックスがあるからな

293 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/30(月) 18:50:41.67 ID:tFov9Xwl.net
https://youtu.be/4h1wk9lFB4Y

ユイ、、、ピー



「それがお前たちの、やり方か~」

294 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/30(月) 18:58:48.12 ID:PzrAxNPl.net
>>293
毎回なんなのこいつ

295 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/30(月) 21:41:00.98 ID:664kVnoc.net
エルニーニャ
ラニーニョ

296 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/30(月) 23:21:56.61 ID:dzCuqMks.net
いつかくるって心配してたけど、自転車通勤始めて3ヶ月、昨日遂にパンクした。
幸い、職場の駐輪場だったから対策とれて良かったよ。
出勤時は問題なくて、帰る時に空気が抜けてた。
外側のゴムには異常なしで、中のチューブが破れていた。
このスレの皆さんは、自分で修理できる方が多そうですね。
チューブを変えたばかりだけど、安全第一で、ブリジストンのロングレッドを注文しました。

297 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/30(月) 23:42:32.43 ID:kG4lZYFF.net
来るーきっと来るー

298 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/30(月) 23:58:42.75 ID:IQUprTw9.net
タイヤの中に1mmほどの極小さな金属やガラスのがか埋まってるかもしれんぞ
それを見つけきれないとチューブだけ変えてもまたパンクする

299 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 00:25:10.91 ID:mTowWLkY.net
このスレはママチャリの後輪のパンクを出先で直せる猛者ばかりだからね

300 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 00:31:03.42 ID:uHlYiaVv.net
ロードサービス使って翌日直したらええんやで

301 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 05:12:29.49 ID:FCsRJUCO.net
停めて数時間でタイヤぺこぺこ
空気入れたら漏れなくて、どうも空気抜かれただけなのかなということがあったよ

302 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 06:00:34 ID:UMeQFkE1.net
最近子乗せ電アシのリアタイヤ交換してみたけど、超絶難度だった。

303 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 06:28:46 ID:873yqa7b.net
また雨か
前かごまで覆うポンチョがほしい
セパレートの雨具はめんどいわ(特に下)

304 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 08:18:49.58 ID:ih7P4ia/.net
雨だし埼京線も止まってたし車で出勤した
首都高が何故かいつもよりかは空いてた

305 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 08:51:15.69 ID:/xe9k7ZR.net
昨日、朝の情報番組で、ロフトの雨具の売り上げランキングやっていて、カッパではポンチョが一番売れてるみたいね

306 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 08:53:51.14 ID:bKW2LFDj.net
>>305
そりゃポンチョが脱ぎ着楽だからね

307 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 08:56:21.70 ID:XYAWpzxd.net
ポンチョはバタつかない?

308 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 14:03:43.69 ID:kltte7Yr.net
特には
スーパーカブに乗るときもポンチョだけどそんなに気にならないな
両手広げてあなたは海~♪みたいに走るわけじゃないし

自転車用なら更にきっちりしてるんじゃないか

309 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 15:11:29.87 ID:Mle1ci1Y.net
俺のは下が絞れるようになってる奴だから調整が効く
猛スピードとか強風はそらバタつくけど下というより中間の余ってる部分な

310 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 16:37:12.58 ID:Bz2yRE/N.net
あだ名がポンチョになりそうでイヤ
カッパもアレだが

311 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 17:35:18.64 ID:b4/1k7YN.net
今日は回復日なので雨で良かった

312 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 17:50:30.67 ID:0mAWfKr/.net
ポンチョの補足。
ロフトで一番売れてた物は、自転車乗り様に作られてましたね。
前かごに被せて、前かごに固定するためのクリップも2個着いてました。

313 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 19:33:13.95 ID:zxeW6TLq.net
前カゴ前提って事は、泥除けが付いたママチャリ前提って事
泥除け無しのスポーツ車にポンチョは気休め

314 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 19:41:45.30 ID:873yqa7b.net
>>312
それ
クリップでカゴに固定できれば
合羽の下から決別できる

自分が考えてるのは
上は合羽着て
下は前掛けタイプの裾をカゴにクリップで止める方法

315 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 20:11:15.02 ID:Ly7aHiDE.net
>>303
前カゴならダイソーの2枚入り前カゴカバーかければ前カゴの荷物は濡れないぞ。
後の人間さまだけポンチョにしとけば?

316 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 20:35:36.68 ID:t0efmGtO.net
前カゴならゴミ袋でいいよ
キャラダイスのサドルバッグを45リットルゴミ袋で包んみ小雨ツーリングしたよ

317 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 20:43:05.43 ID:873yqa7b.net
違う違うw
ポンチョだと裾がめくれあがって濡れるから
前かごごと覆ってクリップで止めるウルトラC的な発想がいいんだよ

それを更に発展させて下半身だけの前掛けタイプを試作しようと考えてる

318 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 20:44:30.89 ID:zxeW6TLq.net
え、裸エプロン?!

319 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 20:48:08.72 ID:z8+hBewH.net
ネクタイと靴下(黒ソックス)は標準装備

320 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 20:51:43.84 ID:873yqa7b.net
なんで下半身=全裸なんだよ

短絡思考も甚だしいなw

321 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 21:02:07.06 ID:t0efmGtO.net
>>317
素直にパールイズミの買えば?
前の裾にゴムの輪っかがあって手のひらを通してロック
前面内側に前輪からの泥除け用前掛け有り

http://ysroad.co.jp/ikebukuro-wearkan/2020/09/10/37873

322 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 23:59:23.91 ID:OHrhROSR.net
裾がめくれ上がって濡れるという時点で自転車用のポンチョ使ってないな
リンプロとかパールイズミならそんな事にはならないし、ママチャリ用の前かごも覆うタイプのポンチョも軽く検索するだけでいくらでも出てくる
つまりID:873yqa7bは馬鹿

323 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 00:18:20.33 ID:EDIsWsdg.net
自転車に裸エプロンで乗ろうってヤツがお利口な訳ないし

324 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 07:34:43.17 ID:Ul9NSXCy.net
雨で濡れた合羽を天日干ししたのに臭かった
洗濯すべきかな?

325 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 07:49:03.88 ID:pniWJ+gk.net
汗だろ
しっかり洗いな

326 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 09:07:00 ID:/3b21YQe.net
>>324
ほんの少しだけハイター入れると匂い取れる
本当に水滴レベル

327 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 09:43:01.44 ID:Akaw85JV.net
あのな、言っておくぞ

俺は、正しい方だよな
いい加減にしろって言ってんだよ


まず
中野から高円寺に自転車で行った時に
自転車がパンクしたんだよ

で、自転車屋が高円寺ないから、分からないから
すぐ近くに居た小学生に自転車屋を聞いたんだよ

そしたらオリンピックに連れて行かれたんだよ

俺は、「えっ、自転車屋ってスーパーとかの時代?」ってビックリしたけど
スーパーでパンク直してもらえるのか知らんけど、ついて行った訳よ

そしたら、オリンピック店員「パンク修理は自転車屋の方が、、」みたいな感じでね

外に出た訳よ
で、俺「スーパーの自転車売り場じゃなくて自転車屋が遠くでも良いからないか?」って小学生に聞いたら「向こうにならある」

場所だけ聞いて行きたかったけど小学生が「家が、その方向だから、一緒に行く」って言うから、ずっとずっと商店街を小学生と一緒に歩いてよ

俺「回りから見たら、誘拐犯と間違われるんやけど、ちょっと迷惑なんやけど」って思いながら、商店街を相当、歩いたんだぞ

最後に、あまりに遠いから
小学生が家の方向とか言うけど、俺は「ここからは俺一人で行くから」って自転車屋まで着いたら

自転車屋が定休日だったからね
パンクの自転車押して、めっちゃ歩いて定休日、スーパーオリンピックから高円寺を歩いて定休日

328 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 09:44:31.55 ID:WGkxcSh5.net
ポンチョでハンドサインできるの

329 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 10:44:12.28 ID:8fk/Ruy3.net
始めて見たコピペだわ

330 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 11:20:27.27 ID:sjbgw+3p.net
やばいww この長文はww 高円寺乙。

331 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 11:41:04.95 ID:JW2gvk6n.net
https://youtu.be/YxKWZsnxd54

https://youtu.be/MYVa8H1wZvI

https://youtu.be/yq14YnFOewQ

https://youtu.be/JSEYTN0CYq4

アルゼンチン ロンドン 壁 電車 ローマ 

ヨーロッパの新幹線
ユーロスター 落書き

外国が正しいか? 日本が正しいか?

332 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 12:13:57 ID:xY+PuwDE.net
パンクしても家まで帰れるようにマックオフのチューブありでも使えるシーランド買いましょう

333 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 12:16:09 ID:9ibdsv3M.net
327てコピペか?ググッても出てこないぞ
軽度の知的障がいの人ではないのか

334 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 13:26:33.90 ID:KC7g/Cyz.net
知的障害者がこんな読ませる文章を書くかよ

335 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 13:55:07 ID:s6f8d81H.net
レクサスってイキってるのが多いよね
外車じゃないので頑張ってる感じが痛いわ

336 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 15:06:55.98 ID:9ibdsv3M.net
>>334
なるほど。描写に出てくる「ぼく」はバカっぽいけど、バカ漫画を書く作家みたいなもんで作家は馬鹿じゃないと

337 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 15:54:40.19 ID:nN8SjZbp.net
読んだやついるんかい!

338 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 19:38:46.25 ID:0zmzUWCU.net
通勤号にダイナモテールライト付けたよ
ダイナモフロントライトとの接続ミスらなくて本当によかった

339 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 20:34:22.78 ID:PWf15rxU.net
>>324
汗と雨で皮脂も溶けてる
それを天日干ししてもスッキリ乾くまでの時間で雑菌繁殖するので臭くなる

ハイターでも良いし、そもそもビミョーなときは洗濯したほうが良い

340 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 08:24:54.42 ID:Chox7VP4.net
自転車で30km走っていつもは職場のシャワー浴びるんだが、今日は銭湯で朝風呂入ったら頭のなかから「もう寝ようよ」の声が止まらない

341 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 08:41:43.03 ID:Q8BDBBlM.net
>>340
たまには休ませてよって身体が言ってるのか、あるいは、
いつもは自転車通勤で出るドーパミンが今日は出なくてやる気が起きないか、の状態ですねw

342 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 08:43:04.73 ID:WsfQujWn.net
いいなー、職場にシャワー
せめて更衣室があれば

343 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 09:25:18.82 ID:coJkSrhi.net
職場のブルーカラーのバカがシャワー室でクソをまき散らしてそのまま放置したお陰で使えなくなった
今年の夏は強度上げられないので近所のAnyTimeFitness契約しようと思う

344 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 10:09:11.29 ID:rqPXTxVh.net
この時期シャワーはデカいよねぇ
あれ、更衣室って安衛則かなんかで義務じゃなかったっけ?
や、でもたしかにない職場もあるか…

345 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 14:42:01.89 ID:HPwPFGfw.net
>>344
適当な部屋を男子更衣室で届け出て、実際は無いところもあるかと
俺も男性2人で他みんな女性30人近い職場で更衣室2つとも乗っ取られて守衛室(宿直用シャワーあり)で着替えとる

346 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 14:42:14.25 ID:HPwPFGfw.net
あ、340です

347 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 15:13:04.20 ID:l+YDpihS.net
「更衣室(扉の無い備品置き場)」

348 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 16:09:22.04 ID:IpmO4YfN.net
>>345
ある意味うらやましい職場だな

349 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 16:13:05.22 ID:0wR91WOd.net
男子休養室
と言う名の使えないソファーとプリンターの倉庫
常時施錠で鍵は事務室で書類を書かないと借りれない

350 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 19:42:34.38 ID:+JpFpgeC.net
>>343
AnyTimeFitness高いでしょ?
せめて月3000円くらいじゃないと手が出ないよ

351 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 19:48:22.16 ID:coJkSrhi.net
>>343
背に腹でどうしようもないしね
綺麗になったとしてももう気分的に使いたくないかな

シャワーよりも夏場は氷のプールが欲しい

352 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 20:20:11.53 ID:irzHjKhq.net
>>348
女性の平均年齢50歳、一番若いのでも36歳だから地獄だよ
ちな保健所

353 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 21:56:53.48 ID:CST9m5vo.net
>>352
今回の採用は辞退させて頂きます。ありがとうございましたm(_ _)m

354 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 22:23:01.26 ID:x8BJk9pu.net
シャワー浴びるだけなら快活

355 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 22:58:12.01 ID:irzHjKhq.net
>>353
にがさん…おまえだけは…

356 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/03(金) 00:21:45.83 ID:ZsD5Enm2.net
行為室とか吸茎室の有る職場
素敵やんねぇ

357 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/03(金) 00:41:13.56 ID:2H2ASm5y.net
つまんねえネタは胸の内にしまっとけ

358 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/03(金) 08:01:08 ID:xGXQudv3.net
皆さん、これが今のジテツーです

359 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/03(金) 12:55:47.39 ID:owTq9NvK.net
埼玉人だが、昨日の雹は橋の下で一時間やり過ごした
真面目に命の危機を感じた
その後めちゃ寒かったわ

360 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/03(金) 13:40:40.23 ID:IQIS2tqG.net
皆さんはどんなタイプのbicycleを使用されてますか?
やっぱり電動ですか?
金を貯めて、秋頃に電動を買う予定です。
そのために、梅雨も夏の酷暑も頑張ります。

361 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/03(金) 13:43:26.22 ID:3ZOVIrCl.net
家の中よりは外の方が涼しいからな

362 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/03(金) 13:43:31.96 ID:dTd47gNl.net
そういうものに わたしはなりたい

363 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/03(金) 13:45:59.99 ID:SK+GOcqV.net
>>360
折りたたみ自転車で通勤してるよ
運動を兼ねてるから電動は不要
台風でも大雪でも自転車通勤

364 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/03(金) 14:14:08.45 ID:2Pvkohhr.net
僕のバイシクルはもちろん脚動ですよ自転車ですからね

365 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/03(金) 15:50:10.81 ID:Iz5EDudN.net
遅番だけどちょい早めに出勤しといてよかったわ
ギリギリで豪雨回避
ロッカー室から現場行くまでに少し降られた程度で済んだ

366 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/03(金) 19:18:01.85 ID:KogbAqX/.net
いまニュース見てるけど雹の被害すごかったんだな
自動車販売会社の新車が凹みだらけとか、メテオかよw

367 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/03(金) 19:19:20.38 ID:7iRLnRRa.net
氷刃嵐舞マヒアロスがこんな感じなんだろうな

368 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/03(金) 19:29:22.65 ID:SWf1vrsr.net
自動車販売会社『ちょっ、やメテオ!』

369 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/03(金) 23:23:21.43 ID:j16nJmar.net
太陽光発電パネルなんかもやられた所多いんじゃないの?

370 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/04(土) 04:16:07.97 ID:Bsu7e6+7.net
お掃除バッチリ僕チンのバイク!
久しぶりの通勤ライドは南へ40km、鎌倉へ!行ってきまぁす♪

371 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/04(土) 06:31:29 ID:TsvfvPOE.net
>>370
お気をつけて~

372 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/04(土) 11:44:35.19 ID:XHPlP391.net
自分も大阪まで片道450kmいってくりゅ

373 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/04(土) 17:45:40 ID:Ns6hQaVq.net
フッフー!! 鎌倉往復最高に楽しかったわあ。
仕事長引いたけど、帰りに強い西陽浴びれたから気持ち良かった。

374 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 13:14:07.51 ID:T4C8QCL7.net
雨の日の対策ですが、頭や顔面はどのような対策されていますか?
明日に備えて、カッパを部屋で試着しているのですが、フードを被るだけでは視界が困難になります。
ヘルメットを被った上からフードを被る仕様ですか?
バイクのフルフェイスヘルメットで、自転車に乗ってる人はいますか?

375 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 13:16:50.66 ID:u8Lya8yJ.net
ツバ付きのキャップを被れば雨は目には入って来ない

376 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 13:18:08.92 ID:pvrqurgg.net
うひょー大阪着いたぞ
月曜日までに帰れるだろうか

377 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 13:28:35.91 ID:KGiQtuLO.net
透明のサングラスやゴーグル付けれ

378 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 14:18:08.84 ID:nrLgKySA.net
視界が狭いと思ったらチラ見でなくいつも以上に首曲げてガン見すればいい

379 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 16:34:15.12 ID:xCF3qjdq.net
>>376
帰りも気をつけて~

380 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 16:45:26.95 ID:HRjo24s8.net
あす雨だけどどうする?
ただでさえ月曜日でテンションダダ下がりなのに

381 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 18:44:47.38 ID:nrQpityv.net
子供か

382 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 19:35:19.19 ID:xN+K0lZT.net
行きはトランポ
帰りは峠回って帰る
雨の日涼しいやん?

383 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 19:47:09.99 ID:HRjo24s8.net
これから地獄の1ヶ月やぞ
今日中に雨対策しとけばよかった
もう手遅れぞ

384 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 21:32:06 ID:fYCMmue5.net
まず服を脱ぎます

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200