2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

輪行 りんこう 83旅目

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/09(月) 16:57:18.34 ID:Kr8TDL2o.net
輪行とは自転車を鉄道や船、飛行機などの公共交通機関に載せて移動することを意味します
他の乗客へ迷惑をかけないように楽しみましょう

082 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1647704010
081 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1637158569
080 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1633480831
079 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1629759630
078 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1622359547
077 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1616033838
076 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1604296463
075 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1598693343
074 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1591218547
073 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1582558007
072 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1573487853
071 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1566754863
070 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1557226009
069 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1551174039
068 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1537348386
067 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1529733007
066 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1520432086
065 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1511448651
064 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1498664784←実質64
063 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1498582192
062 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1494648683
061 https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1487843866

505 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 10:33:25.16 .net


くだらない選民思想だね。
いい大人が恥ずかしくないのかね

506 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 10:35:07.24 .net
速さが正義なら自動車で移動するかな。

507 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 10:43:28.45 ID:egHDYlFN.net
観光にブロンプトン輪行は便利だけど
解禁電動キックボードでもいいかもね

508 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 10:50:42.79 ID:Bu3ashNA.net
小さいチャリでスピード出してると必死感が出ちゃってダサい

509 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 10:59:55.82 ID:jI+pABNf.net
>>504
あくまで都市内交通の手段だからな
気持ちよくサイクリングしたいから輪行、とは目的も手段も別だわな

>>505
一択とか言ってるのにそんなことでキレちゃうの?

510 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 11:17:12.07 ID:hECUPVCv.net
https://youtu.be/kuInfORpWzk

https://youtu.be/ZshGPNekC2c

高橋真理子、 ごめんね

高橋真梨子、 for you

511 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 11:23:49.76 ID:zHGZhIw8.net
それぞれの乗り方やスタイルで楽しめばいいのよ
自分は散歩の延長が性に合っていたので、ロードは売り払って今は小径車ばかりだわ

512 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 11:24:36.26 ID:wOqTVWIY.net
>>504
自転車を指して自転車とは別の乗り物とか、頭おかしいな
ストライダとかAバイクならまだしも

513 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 11:58:25.14 .net
ここはロードバイク専用じゃないからな。
馬鹿ぎ1匹いるようだが。

514 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 12:15:27.00 ID:k7hjCMEe.net
>>498
車掌から「通路に寄せておけば置いて良いですよ」と言ってもらえた
俺の他にも2台置いてあった

515 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 12:20:31.31 ID:zsWpZ20N.net
>>513
ロードに非ずば自転車に非ず!
って、マジで思っているキチガイだろうねw
自転車に乗る事以外には全く無能なグズなんで
日頃見下されている鬱屈をここで晴らしているんだろうけど
本当に哀れな存在だわな

516 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 12:23:49.74 ID:k7hjCMEe.net
朝の通勤ラッシュ時間帯に自転車持ち込む奴、自転車の安全は保証しないむしろ意図的にディレイラー折り曲げて差し上げたい

「おっとと、押すな押すな(メキメキグシャ-)」

517 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 12:31:11.59 ID:pCobOzA1.net
ID隠しへの同調レスは自演である確率が極めて高い

518 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 12:35:34.44 ID:A55VvYiS.net
なぜIDを隠すかって?自演したいからさっ(キリッ)

519 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 12:47:50.33 ID:tTu/HlPI.net
ああ、あをによし乗って奈良に輪行行きたい
でもたった30分の乗車は寂しいなw
やっぱりお伊勢さんと名古屋へ向かうか

520 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 12:48:18.49 ID:re2qpvDl.net
おっとよろめいたわ(ディレイラーハンガー押しー)なら仕方ないな

521 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 13:09:50.91 ID:anH0U+mB.net
名古屋地下鉄は自転車どころか車椅子まで疎まれる
ひどい県民性だ

522 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 13:14:31.69 ID:IaNS6BBt.net
まあよろめいても損害賠償請求はされちゃうんですけど

523 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 14:43:12.54 ID:xEYgh5B+.net
新幹線面倒だから東京からハマイチ行くのに在来線使おうかと思ってるw

524 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 15:57:48 ID:R1Qomctr.net
ロードバイクって一見良さそうにみえるけど
自転車の利便性を速さの為に削ぎ落としてるからな
靴とべダルをくっつけるせいで信号無視したり

525 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 16:15:11.60 ID:oAiPlX/i.net
>>523
東京駅から「こだま」なら空いてんじゃないの?

526 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 16:15:41.92 ID:shh6BpJl.net
京阪電鉄とか近鉄がサイクルトレイン初めてて羨ましいな大阪
関東の私鉄も真似してくれないもんか

527 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 16:36:45.96 ID:M6COs0mN.net
自転車

528 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 16:58:15.61 ID:234/qdW4.net
>>526
臨時列車みたいなのだと逆に嫌だがw

529 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 17:02:31.49 ID:ydftwM5N.net
都心部は無理だとしても郊外で実施してほしいなサイクルトレイン
たとえば東上線の坂戸―寄居とか

530 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 17:17:33.98 ID:lQWBCpmJ.net
>>514
サンクス。ちょっくら尾道行ってくる。

531 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 18:02:07.12 ID:qkxg7n6q.net
>>526
残念ながら近鉄は大阪からでは無いのでほぼほぼ意味無いんよw
同じように養老鉄道も地元の人用やね
結局都市部から乗せられないと観光需要には繋がらない

532 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 18:06:31.52 .net
大阪まで自走と難波まで自走は自宅の位置次第でどっちでも良いと思うがな。

533 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 18:09:49.01 ID:7kr1E1IS.net
サイクルトレインは都市から全線に繋がってないと全く意味をなさないな
実際利用してるの地元のママチャリ、折り畳み自転車勢だけだからw

534 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 18:23:05.74 ID:R1Qomctr.net
自転車が載せられる車両が一般化したら
絶対社会変わるよね
脱炭素にも非常に有効だ

535 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 18:26:19.26 ID:XqVJYq+E.net
過疎地の鉄道をサイクルトレインにして乗客増を!

536 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 18:32:07.68 ID:yLfsEgn1.net
輪行の活用って旅行で現地まで載せて運ぶとか、現地まで自走して帰りは電車とかだからね
観光地の短い区間だけサイクルトレイン実施されてもサイクリストを呼び込むことは出来ない
1日2往復1車両限定、完全予約制の特急を是非

537 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 18:50:44.08 ID:QYRDmjaQ.net
難波・鶴橋から伊勢志摩までそのまま載せられたら結構需要あるんだけどな
伊勢志摩ついたらそのエリア内は全部自走で済ませちゃいそう

538 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 18:55:27.38 ID:I3I2jtTx.net
そもそも折り畳みですら完全密封!とかいってるガラパゴスなのがね
車いすもベビーカーも自転車も同じ扱いなのにな普通

539 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 19:03:08.76 ID:QYRDmjaQ.net
>>538
自転車は他の客の服を黒い油で汚したりしてトラブル起きたらだるいやん

540 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 19:19:15.81 .net
>>536
観光地ならレンタサイクルで十分だしね。
レンタサイクルはもう少し自転車のメンテが
良くないといかんと思うけど、コスト的にはあんなもの
なのかねえ。

541 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 19:20:54.42 ID:XcjZlpBI.net
>>535
路線にもよるけど、そんな事するくらいなら廃線にして跡地を自転車道にしてくれた方がな・・・

542 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 19:21:52.83 .net
人がいねえJR死酷が構内の取り扱い厳しいのは笑うしかない。
高松駅や徳島駅とかホームで自転車のまま転がしても困ることないだろw
(ま、ホームで折り畳む、分解するとか現実的じゃないぇどね)

543 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 19:30:48 ID:xEYgh5B+.net
>>525
そうなん?
時間決めて予約するのが面倒だと思ったけど
行ってすぐ車両最後列が取れるくらい空いてる?
それなら新幹線で行くわ

544 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 19:51:00 ID:HWXtKTM1.net
>>524
エンゾ早川って人のロードバイク入門書読んだんだが、ビンディングが外れないときは一旦信号無視して左折だのと書かれていた
ネットじゃなくて、まがりなりにも出版されている本でだよ
これ読んだ瞬間さすがにビンディングはやめとこうと思ってしまった

545 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 19:51:57 ID:c7laRK6F.net
レンタサイクルってほんと碌に整備されてないよね
そうでなくとも軽快に走れる様な代物でもないのに
濃いでると「ああ、この道をうちの子に乗って走りたい…」となってしまう

546 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 19:57:37 ID:pQX4vF3E.net
それな
初めて輪行で旅行した時は感動したわ、旅先でもいつもの快適な自転車に乗って移動できることの気持ちよさがやばすぎる
レンタサイクルは一日ごとに返却しないとだめなくせに返却の門限早くてうざったいのも嫌
公共交通機関が不便な土地だと輪行便利すぎる

547 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 20:02:45.92 .net
>>545
自分の自転車最高なんだけど、やっぱり持って行くまでが面倒。走るのメインじゃないと持っていけないかな。
K3あたり買おうかなあ。。家族でサイクリングのときも使えるし。

548 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 20:16:28.00 ID:RsMlVoGq.net
旅先で相棒に跨って駆ける喜びプライスレスだよね
いや確かに輪行は面倒だよ
でもその喜びを知ってるから煩わしさも全然我慢出来てしまう
勿論1番好ましいのはサイクルトレインの普及なんだけどね

549 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 20:20:27.70 ID:R4rUAtOG.net
>>524
そんな理由で信号無視するロードバイク乗りはいない
信号無視はママチャリの方が圧倒的に多い

550 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 20:27:22.23 ID:32xCPEzX.net
ほんまそれ
居ないとは言わないが信号無視してるスポーツバイク乗りなんて殆ど見ない
居ても見通しの良い場所で車も人も通ってないのを確認出来てる場合くらい
ママチャリのおばちゃん、JCKなんて見通し悪い交差点をノールックで信号無視当たり前よ

551 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 20:31:03.91 ID:R1Qomctr.net
自分達だけに都合良く考えすぎだな
誰も周りに居らず安全だから信号無視していいとか身勝手
バランスを欠いている

552 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 20:36:37.21 ID:J4pdgi4p.net
>>535
一畑電車があるぞ。なお乗客

553 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 20:44:32.36 ID:HWXtKTM1.net
>>550
えっ
俺の地域では信号で止まってる俺を横目で抜いて信号無視していくロードやクロスばかりなのだが
ちなみに名古屋

554 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 20:46:17.19 ID:tmkbZT6F.net
自分を棚に上げてバランス欠いてるは草
ビンディングのせいで信号無視とか脳内の物語はやめてもろて

555 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 20:48:01.34 ID:QkKhyUpU.net
>>553
(信号で止まるのは当たり前だが)あなたは素晴らしい
そのまま自転車乗りの規範たれ

556 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 20:48:04.73 ID:iOuW0FOy.net
ネガティブな話でちなみに俺何処そこ言う奴大体ウソ説

557 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 21:18:18.94 ID:3qNX1qQY.net
>>483
インドで屋根の上に乗ってるのは、たいてい無賃乗車やろ。
長距離列車には、貨物車両が付いてるから客車が満杯でもそこに積んでくれる。
ただ書類申請があって、それを有料で代筆したがる奴が押しかけてくる。

558 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 21:20:14 .net
ここ輪行のスレ

それにしてもここに居座るロード乗り1名はタチ悪いな。
自分を客観視した方がいいぞ。
底辺臭しかしねえよ。

559 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 21:22:56 ID:R4rUAtOG.net
言い返せなくなっちゃったのかな?

560 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 21:25:31 ID:/dE5zLOZ.net
輪行スレ住人なんてほとんどロード乗りなんじゃないの?
俺ピスト乗りだけど

561 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 21:31:39 .net
ロード乗りは基本車移動でしょ。
ようつべあたりだとカウント稼ぎで遠征するけどさ

562 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 21:32:13 .net
>>559
いつも誰かに喧嘩売るスタイルだな。

563 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 21:57:06.69 ID:q7lHQCNL.net
輪行してるのなんてほとんどロード乗りしか居ないのに何行ってんだw

564 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 22:03:07.23 ID:48xpaVZA.net
>>550
むしろ、大きな交差点で昼間でもない限り、守ってるローディのほうが少ない

565 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 22:06:22.93 ID:48xpaVZA.net
>>531
むしろ、大して面白くない都市部郊外は電車ですっ飛ばして、田舎を走りたい

566 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 22:07:09.97 ID:48xpaVZA.net
>>534
都市部は駐輪場なさすぎて無理

567 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 22:26:25.23 .net
>>563
自分の仲間しか目に入らないだけだよw

568 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 00:09:36.81 ID:GcO3Gqwm.net
このID隠してる奴、前からスレに張り付いてんの?

569 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 00:21:41.84 ID:MuHkMbFc.net
そもそも自転車板ってワッチョイ付けられへんの?

570 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 00:24:23.60 .net
ワッチョイつけたところで消えるし

571 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 02:10:48.07 ID:0qSdbh7k.net
>>553
そういうヤツはどんな自転車乗っていても信号無視する
電アシのママも子供乗せているにも関わらず平然と信号無視で爆走する

572 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 03:59:37.66 ID:cS/6e7Te.net
輪行と呼べるのだろうか
https://i.imgur.com/NNHnGAZ.png

573 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 04:13:39 ID:6mrrNiMx.net
>>571
あいつらマジでイっちゃってるよな〜
夜に車道を無灯火逆走して来るもん
ガキ乗せてよくやるよ

574 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 05:25:37 ID:H6BFE9v7.net
結局、比率でしか無いんだよなぁ
自転車乗る奴がロードやクロスに乗り換えたからって人間の性質変わるわけはない
輪行に戻って、輪行であってもそうだろう
基準守るは人間の性質

575 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 06:43:12.75 ID:9OTINg2G.net
>>572
近江鉄道のサイクルトレインかと思ったがこんなに車両連なってねぇわなw

576 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 11:47:53.51 ID:GcO3Gqwm.net
プロンプトン乗ってるのは痛い奴多いのはよくわかった

577 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 11:52:43.83 ID:IXaICjmC.net
観光地の不味い店で食べるよりもサービスエリアの伊勢うどんが美味かったりします。

578 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 11:53:08.36 ID:Cne7PL0I.net
まあプロンプトンに乗ってる人はそうだろうね。

579 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 12:01:08.83 ID:qivO+N5U.net
>>550
Uber Eatsのリュック背負ったスポーツバイク乗りは結構高確率で信号無視するよ

580 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 12:12:49.58 ID:NIkVDCzD.net
>>576
>>578
自転車自体は割り切りがはっきりしてるっつーか興味深いものなのにな

581 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 12:24:04.83 .net
羨ましいまで読んだ

(なおブロ乗りはロードなど複数所有するのが普通)

582 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 12:27:56.33 ID:DEjuScRG.net
なんで昼飯時でもう書き込み40超えてんだよ。いくらなんでもやることなさすぎだろ。

583 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 12:29:48.77 ID:NIkVDCzD.net
>>581
なら輪行はブロ一択とか言わないのでは?
あまり自分の好みを一般化しない方がいいと思うよ

584 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 12:31:46.59 ID:DPJ0oPsU.net
22日はサイクリングの日だから明日に備えてる

585 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 12:37:07.34 ID:Wl7WF5oi.net
ブロンプトンが羨ましいw
ついに狂ったかw

586 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 13:00:34.77 ID:cRN/qmde.net
どうみても信号無視はママチャリやミニベロ乗っている奴が圧倒的多数だろ。絶対数が違うんだし。

587 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 13:28:36.52 ID:Go9FPkG1.net
ブロとロード両方持っていて輪行がブロのみと言うのはロードが合わない人でしょ。
用途が違うものをムリに一つにするのが間違ってる。

588 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 15:16:29 .net
>>583
他は無理してるってことよ。やりたきゃやれと思うがな。

わざわざ他の自転車で輪行しようと思わない。

589 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 15:17:28 .net
>>587
ロードなら車で運ぶ一択

590 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 15:38:53.17 ID:DEjuScRG.net
移動先でロードで走るのが目的で自転車持って電車に乗るのが目的じゃないからなぁ…それともそういう新手の競技なのか?

591 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 16:43:03.80 ID:kxRQsEmL.net
車でトランポも輪行もやるけど?

592 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 16:46:49.41 ID:/xo3yfMg.net
>>579
uber eatsで信号守ってるやついるの?

593 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 16:49:48.03 ID:/xo3yfMg.net
>>587
しまなみ海道や北海道へ輪行するのと、川越へ輪行するのじゃ車両の選択違うもんな

594 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 17:11:05.23 ID:CKynAfiJ.net
しまなみ海道だと、サンライズ瀬戸で寝台特急の、旅も楽しめる要素だったリする。
寝台特急プラス世界のしまなみ…
一粒で2度美味しいw

595 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 19:18:33 ID:GqdwH+Nu.net
>>593
ものの例えだろうけど、川越に輪行する意味…

596 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 19:22:11 ID:7WlvxZrF.net
まあ、あえての川越だろう
こうなるぞ、と

https://i.imgur.com/zOdqEUy.jpg
https://i.imgur.com/t7Rs6PZ.jpg

597 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 20:05:00 ID:OssVhACb.net
川越とか狭くて人と車でごった返しているから自転車持って行くの躊躇う

598 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 20:05:44 ID:0+J3xT1X.net
ブロンプトンw

中年の紳士なんかが、通りがかりに見かけて、
衝動買いでサクッと買っていくのが多いんだって。

599 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 20:08:30 ID:sLBUDSTZ.net
>>596
ストライダ?abike?オールドってなんだ

600 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 20:10:21 ID:WWdLoJpS.net
>>599
DahonⅢ
通称オールドダホン

601 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 20:12:29 ID:sLBUDSTZ.net
>>600
はえー
えらく一つだけ輪行大変そうだな

602 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 20:28:51 ID:j5CJ7i3e.net
ブロプトンとかママチャリ以下の走行性能で輪行とか行った先で地獄だな()

603 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 20:38:35.36 ID:c4bqQcUU.net
ブロンプトン以外で輪行しようと思えん…
普通に邪魔やん

604 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 21:06:17.75 ID:0+J3xT1X.net
ブロンプトンて調べたら凄い重いじゃん、性能ゴミだし
だったら輪行なんてしないで現地でレンタルすればすむんじゃない?

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200