2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大阪の自転車乗り Part.12

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 01:18:23 ID:GtxDYOWz.net
大阪の自転車乗りのスレです

次スレは原則として>>980の人がたてて下さい
たてられない場合はその旨速やかに報告して他者の協力を仰ぐこと

※前スレ
大阪の自転車乗り Part7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1610087771/
大阪の自転車乗り Part8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1616401265/
大阪の自転車乗り Part9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1620290630/
大阪の自転車乗り Part.10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1640424128/
大阪の自転車乗り Part.11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1645875152

512 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/04(土) 21:50:01.63 ID:LFDzADAo.net
>>511
それに高野山を付け加えたのをクロスバイクで今日やった
家まで10km手前で心臓苦しくなってマジでやばかった
ペダルも回せなくなるし
今寝てるところ
何か食べた方が良いんだけど口に入らん

https://i.imgur.com/IyImzGL.jpg

513 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/04(土) 22:07:29.53 ID:LFDzADAo.net
反省点

・荷物が重すぎた
・帰りの旅程を急ぎ過ぎて栄養補給が足らなかった
・塩分不足、熱中症かも?

ここまで限界を感じたことは人生で一度も無かった
結果がこれじゃ反省しかない
無理しすぎ

514 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/04(土) 22:09:48.94 ID:LFDzADAo.net
ロードの人が落車してたけど
自分も気力だけで漕いでたから助けられんかった
その後、追い越して行ったから大丈夫とは思うけど

515 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/04(土) 23:43:46.64 ID:kuU0SIPt.net
>>512
クロスで160kmとかすごいな。姿勢が大変そう。
昼から熱くなったから熱中症じゃね? もう早朝しか走れなくなる時期だな。直射日光がやばすぎる。

516 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 00:23:24.06 ID:mJWu6SdL.net
>>512
来世は自由気ままに生きられる家ネコになりたいな

517 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 00:37:49.70 ID:mXXnS42W.net
>>516
俺はバター犬ポチでアナル舐めしてほすぃー( ・∋・)

518 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 01:28:43.05 ID:s+t5fDWf.net
iPhoneのマップが自転車ナビ全国対応したぞ!
坂道と交通量避けも可能になってるわ
ちなGoogleマップは未だに主要都市だけ😔

519 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 06:05:02 ID:PUimGsGn.net
ドピュッドピュッ

520 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 06:28:04.60 ID:cSOkSKgm.net
自転車NAVITIMEとGoogleに殺されかけた
モトクロスの一流選手ぐらいしか登れない道や
必要無い激坂登りと下り
あれが体力と心を折った
ナビはもう二度と信用しねえ

521 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 07:05:41 ID:jYg8fgLd.net
県道61号堺かつらぎ線も道が酷くてロードで落車した。
でもグラベルは重いんだよな

522 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 18:49:24.71 ID:mJWu6SdL.net
>>520
ナビツールってそんなもんよ
人様の畑の中にある細い農道を走らされたときは悲しかったわ

523 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 18:58:55.42 ID:iirGdxAt.net
>>512
まじでos1飲んどけ

524 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 19:01:52.90 ID:mJWu6SdL.net
せわりてい(何故か変換できない)のチャリイベントどうでした?

525 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 19:30:27.67 ID:MvJB8Mj+.net
ナナナさんがいた

526 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 21:10:41.90 ID:mJWu6SdL.net
777って頭の悪い車についてる番号だと思います
えっちがうって?
すまんナナナがなにか分からないんだ

527 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 22:03:38.76 ID:V/hSUltf.net
テレビ東京のマスコットだよ
そんなんだから、関西の田舎者は、って言われちゃうんだよ

528 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 22:08:29.32 ID:mJWu6SdL.net
大阪のスレで何を言ってんの?
東京なんて僻地しらんわ

529 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 23:18:28.66 ID:bBj3SfFI.net
日比谷の公園よりも覗きやすい茶臼山
鶯谷の「ストリップよりも鶴見橋は安くてよく見える
好っきやねん好っきやねん大阪が好きやねん

530 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 00:16:44.99 ID:Cio6+3QR.net
どんなボケやねん
なななは大阪の子やん

531 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 00:44:47.39 ID:NMAffyGh.net
ななながどういう経歴なのか書かれてないから知らん
興味ないから俺は調べない

532 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 00:56:54.91 ID:dDRTltFs.net
>>531
なななは若目で清潔感のあるロードバイク乗りの女性
関西では有名だけど他の地域の人はまず知らんだろうね

533 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 02:10:39 ID:qYHT5UpJ.net
>>527
こっちはオッサンテレビだぜ!ドピュッドピュッドピュッ

534 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 02:33:23.64 ID:NMAffyGh.net
俺はチャリ雑誌なんて読まないサイクリングスキーだからなななとか知らん

535 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 02:54:23.59 ID:NMAffyGh.net
ネット情報も特に見ないね
消耗品だけ興味ある

536 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 07:43:39.47 ID:IjnV62YR.net
なななちゃんと電車でGO
実物もめっちゃ可愛かった。

537 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 10:01:50.59 ID:rTzaw0Gt.net
クラウドさんかな

538 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 10:18:04.95 ID:ha0d+JD+.net
チンチンブラブラ双生児

539 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 11:26:14.96 ID:vQQ7eVhX.net
ドピュッ

540 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 22:24:39 ID:jSuYUqcp.net
ペニスローディー、かっこいい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

541 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 01:16:31.29 ID:7GClTwV1.net
俺の股間のコルトパイソンがHOUND DOGだぜ!

542 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 03:05:54.42 ID:ErTe3qmN.net
>>541
そのポークビッツ隠せよ

543 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 06:00:35.64 ID:xAby5Zat.net
クリートが外せなくてこけてブレーキレバー折れた
ビンディングペダル向いてないかも

544 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 06:56:29.47 ID:nGdSyLMb.net
俺のあそこをペダルだと思ってグリグリやって練習しろよ

545 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 07:45:57 ID:L1tuMUeY.net
ビンディングとフラペの差ってどれぐらいあるんだろ?

546 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 08:36:30.62 ID:PpAX5+a3.net
ダンゴムシとわらじ虫くらい違う

547 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 10:26:08.14 ID:r60CbdNa.net
>>544
そんな俺らはロンパールーム

548 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 10:56:15 ID:z4M3m0jy.net
南河内グリーンロードって絶対キツイよね
千早赤阪村の一区間を知らずに走ったけど
今思えば激坂だった

549 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 11:37:18.55 ID:4brMC2rd.net
チンポッポー(*^^*)

550 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 12:19:02.72 ID:h2tQEdHv.net
暑すぎてやばい
水分補給を怠るなよ

551 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 12:23:47.74 ID:HfFj9yIG.net
今日凄い涼しいだろ
日陰に入ったらお腹下しそうになった

552 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 13:47:11.76 ID:z4M3m0jy.net
日差しは気温関係なく襲ってくるからな

553 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 21:54:49 ID:gN6504Bn.net
出先で急に便意がきて困る
野糞も考えることがある

554 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 22:37:31.90 ID:3m0r8g2n.net
>>548
メインディッシュとしてはいうほどキツくないけど石川サイクリングロード行かずにグリーンロード通ってから奈良や和歌山に抜けるようなのは正直まだ真似できんわ

555 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 23:32:55.73 ID:h2tQEdHv.net
便意で思い出したけど梅田のコンビニで買い物せずにトイレに行くの禁止、迷惑ですみたいな貼り紙あったな
迷路みたいになってるから自転車を無料で止めれる場所探すのもトイレ探すのも苦労するんだよな

556 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 00:15:21.96 ID:Vho4dmHp.net
犯罪者は現場に戻るっていうけど
野糞も後日戻っちゃうよなあw

557 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 00:42:12.75 ID:wNTv4CR3.net
>>555
コンビニではトイレ借りないなぁ
大きいスーパーなどで借りる
トイレも数があるしね

558 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 00:42:21.37 ID:a14HYGyW.net
>>553
大阪駅におるルンペンのおっちゃんに野糞スポット聞いてみそ?

559 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 00:47:09.21 ID:Vho4dmHp.net
トイレはパチンコ屋やろ
屋外の公衆トイレは怖くて
よう入らんわ

560 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 00:56:26.64 ID:75tYgRWu.net
パチンコ屋はマジでトイレ綺麗
公衆トイレとして完成されてるし有志の寄付で成り立ってるし神

561 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 01:44:08.20 ID:k5Oofz9y.net
パチ屋はなんか治安悪いイメージだから駐輪したくないわ
まあ勝手なイメージだから実際はそうでもないんだろうけども

562 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 02:36:15.57 ID:t6INcln8.net
>>555
梅田は丸ビルのトイレでええやん
タクシー乗り場の横にちょうどいいポールあるし

563 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 06:49:37.19 ID:hNva8BQ2.net
丸ビルももうすぐなくなるで

寂しいこっちゃ

564 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 07:23:29 ID:h3KpKKt6.net
>>555
梅田ならテナントビルのトイレいくらでもあるし
サイクルジャージで駅前ビル入るのもためらう?

565 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 08:07:32 ID:RErayknv.net
ルンペンぽーんブリッブリッ

566 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 09:35:09.94 ID:uoiM9n6T.net
梅田でどこにチャリ置くの?
ロードバイク盗まれそうで、梅田で自転車離れたことないな。

567 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 09:47:03.60 ID:SMByq7n6.net
梅田に自転車で行くこと自体が罪なんじゃないかと思うくらいに
あそこは自転車に厳しい
特にヨドバシ周辺

568 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 10:18:50.29 ID:1ECDFREc.net
>>567
ヨドバシに自転車置き場あるし

569 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 10:21:22.27 ID:msV4vPYw.net
ヨドバシチャリ置き場
露天から軒下になってから恐ろしく小さくなったので駐輪場所奪い合いでやばい
置き場所無いから壁並べ立てるのが当たり前になってて止められない
直立できるスタンド欲しい

570 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 10:29:55.48 ID:ZGyfGOGF.net
第4、3ビルの外の道路沿いに置く場所はあるけどね
短時間なら無料なのでメシぐらいは食えるかな

571 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 11:19:33.17 ID:TN9GwP00.net
梅田ならグランフロントの地下にとめてる

572 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 12:32:21.63 ID:xDz+3Mb+.net
パチンコ屋のトイレは確かに綺麗だよな
俺も自転車ごと入ってトイレ借りてるわ

573 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 12:36:00.77 ID:msV4vPYw.net
パチ屋外見は綺麗だけど個室から出てきた爺さんの後に固執入ったら
便座落としたままで小便した跡があってゲンナリした
んでパチ屋から出たら衣類がタバコ臭くて辛くて倒れそうでしたよ
これが2月前の話
非常事態じゃなきゃパチ屋でトイレ借りようと思えないぜ
サイクリング中はある程度移動できるからパチ屋避けてほしい

574 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 12:36:32.83 ID:1ECDFREc.net
グラフロやヨドバシの屋内は防犯カメラや人が多くてそうそう手出しができそうにないので盗難の心配は少ないと思う
路上の駐輪機は心配なのは分かる
なかなか地球ロックできるところ空いてないし

前にも書いたけど難波で駐輪機に前輪だけ残されているの見たのは不憫に思ったわ
それから駐輪機にパス設定したうえで前輪とフレームにチェーン掛けるようになった

まあ自分のロードはアルミの安物だからスプロケ狙われることもないし

575 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 15:46:18.57 ID:TLLhTfje.net
>>555
駅周辺のコンビニはトイレ貸しませんって所が多くなってきたし

576 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 16:50:01.37 ID:LE+Zmelm.net
嵐山の砂利広場で思っくそ大阪弁でしゃべってるサイクルジャージーおっさんデブ集団おった

577 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 17:24:09.38 ID:wNTv4CR3.net
基本は公園のおトイレ借りるけどな

578 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 17:26:47.98 ID:jYu6JbRE.net
>>574
防犯カメラって本当に意味ないよ
今はマスクで顔隠すのが当たり前だし映ってたとしても捕まることなんかほぼないんじゃない?
過去に捕まってたのってウーバーイーツのバッグ背負ってたり社会的に影響ある場合しか警察は本腰入れないし。

579 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 21:10:51.22 ID:R8IifSNo.net
>>577

ウホッ!!

580 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 22:41:31.81 ID:Vho4dmHp.net
公園のトイレとかよっぽどの
緊急事態でもないかぎり無理やわ

581 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 22:42:38.41 ID:msV4vPYw.net
>>578
警察に相談するからだよ
盗難や窃盗などで処理させたら指紋取ったり周辺のカメラから動画調べたりそれなりにやる
実際盗まれた窃盗なんだから何の問題もない

582 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 00:29:00.43 ID:M0Hrs9yZ.net
>>580
やらないか?(AA 略

583 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 06:04:59.32 ID:WnF6pqUw.net
ドピュッ

584 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 06:31:03.90 ID:M4hddTR6.net
トイレだけなら公園の多目的トイレに自転車ごとっていうのが一番安全
次は公園のトイレの中から見える場所に停める
なるべく道路から遠く
駐輪した場所から近く
5分以内くらいで戻る
が鉄則だろな
グランフロントにしろヨドバシにしろ
高いロード放置はそもそもしない

585 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 06:41:32.93 ID:QJFZQS/i.net
皆さんの自転車いくらするの?

586 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 06:45:13.63 ID:zMbeRaH3.net
ロードに乗っている間はトイレに行かない




走りながら垂れ流す

587 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 07:24:01.29 ID:ECXrNU9y.net
そんなクソロードは捨てろ
安心して乗れる自転車を買え

588 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 08:26:06 ID:iqPFHkpi.net
目立たない無機質なシティサイクル使ってるから盗まれる可能性は低いと思うわ
ただシティサイクルしゃかしゃか漕いで大阪市を巡るのはきちーのでロードバイク買っときゃよかったわ

589 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 08:39:29 ID:M4hddTR6.net
ちなみにクロスは梅田でも、どこでもその辺放置してるけど
1日置いててもデカいチェーンロックだけで盗難されたことはない

590 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 09:27:09.86 ID:tr9dzB6l.net
高いコンポ付いてるロードやクロスがあったら確実に盗まれるだろうけどな
105、アルテグラ、デュラ辺りが付いてると一発

591 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 13:33:39.79 ID:ECXrNU9y.net
>>588
安めのクロスバイクでええやん
ロードバイク寄りの構成ならなかなか走るで
ロードだとスタンド付けないから
ああいうのは休日遊び用だわ

592 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 13:53:57.44 ID:M4hddTR6.net
クロスもスタンドいらないよ

593 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 17:42:21.10 ID:xFjAm2hP.net
頻繁に止めるならスタンド無いと迷惑かける場合があるから人よっては付けた方が良い
迷惑かけてる自覚無いゴミには理解出来ない

594 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 18:17:13.00 ID:dOngBtoE.net
唐突に侮辱するやつって精神に問題持ってそうでこわい

595 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 20:54:42.14 ID:exeZWmmz.net
今日淀川通ったけど風強すぎて全然進まんかったわ

596 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 21:25:35.25 ID:ts+FieF3.net
そんなパクられて困るような自転車乗ってるんやったら盗難保険ぐらいは入ってるんやろ、、、まさか入ってないとか無いわな。

597 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/10(金) 01:10:18.71 ID:Qs52qT+W.net
盗難保険って高いバイク乗れば乗るほど、保険料が高すぎて結局入らなくね?
100万ので年間10万近く
50万のですら5.6万
そんなに払うならオルターロック+5分以上停めない運用にならないか?

598 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/10(金) 02:57:23.96 ID:qWIFdWbb.net
>>584
ドピュッドピュッ

599 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/10(金) 06:59:18.47 ID:TiKcLTBm.net
チャリの保険ってそんなにするんだ。俺の車の任意保険よりたけー

600 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/10(金) 07:35:00.00 ID:noB5Jfwu.net
自分の身の丈に合った自転車に乗れよ

601 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/10(金) 12:04:41.13 ID:AlXv48oO.net
>>597
au損保でさえ50万で24,600円なのにどんだけ盛ってんだ?
https://www.au-sonpo.co.jp/pc/lp_spocle/

602 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/10(金) 12:21:39.36 ID:Qs52qT+W.net
>>601
10パーだった気がしたけど、今見たら2年補償の場合だったわ
1年だと5パーか

603 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/10(金) 14:02:49.60 ID:4PSfknoU.net
>>600
包茎でもオケ?

604 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/10(金) 15:56:08.37 ID:HiAYeWkl.net
>>589
後輪だけロックしてたら前輪盗られたことある
後水入れたダイソーのボトルも盗られたことある

605 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/10(金) 16:06:22.22 ID:noB5Jfwu.net
自転車が盗難されなかったのは運が良かっただけ
シティサイクルでも盗られまくる現実だ

606 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/10(金) 18:21:19.71 ID:noB5Jfwu.net
明日、朝から雨らしいで
今夜走ってこようかな

607 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/10(金) 18:30:26.87 ID:noB5Jfwu.net
問題は夜は暗いのがなぁ
この前、帰りに石川沿いの南河内サイクルラインを通ったけど
完全に真っ暗でロードバイクが落車か衝突事故起こしてたし
真っ暗なのに至る所でクソガキが花火持って叫声を上げている
危なすぎるわな

608 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/10(金) 18:46:25.35 ID:33Cm2Qb1.net
駆除すればいいじゃない

609 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/10(金) 20:06:01.68 ID:3MaiKa2V.net
ウェア買い替えたいねん

610 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/10(金) 20:31:26.07 ID:D2Bb+o32.net
フッ・・・

611 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/11(土) 00:42:45.66 ID:2++JZ7ul.net
実際真っ暗だった

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200