2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大阪の自転車乗り Part.12

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 01:18:23 ID:GtxDYOWz.net
大阪の自転車乗りのスレです

次スレは原則として>>980の人がたてて下さい
たてられない場合はその旨速やかに報告して他者の協力を仰ぐこと

※前スレ
大阪の自転車乗り Part7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1610087771/
大阪の自転車乗り Part8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1616401265/
大阪の自転車乗り Part9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1620290630/
大阪の自転車乗り Part.10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1640424128/
大阪の自転車乗り Part.11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1645875152

773 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 19:19:34.07 ID:cqjde+8N.net
走ってきた
この位の曇り空が丁度いい

774 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 19:20:39.74 ID:cqjde+8N.net
>>771
暗がりは利用されている国道でもっとも急峻という意味で激坂
国道指定されてない場所なら後ろにひっくり返る程のいくらでもあるよ

775 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 19:25:02.21 ID:mrcDHGSw.net
>>772
集落の道はこんなもんじゃないよ
マウンテンバイクの選手なら登れるかもしれない角度で
コンクリートか何かを固めたような道
あれ住民も歩くの大変だと思うけどな
結構迷い込むとあるんだよな

776 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 19:26:24.52 ID:mrcDHGSw.net
>>774
せやな
でも余裕で案内してくる自転車NAVITIMEやGoogleマップ

777 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 19:37:44.02 ID:cqjde+8N.net
>>776
私有地である畑の管理道とかあぜ道案内するGoogleMapマジ怖い
先の方でチャリでは進めないような道に繋がっていて戻るんだけど
なんでこんな道がルートとして用意されてるんだろうね
私有地のあぜ道は本当にあかん

他にも駐車場から案内される私道がだったり
普段チェーン掛かって通れない道とか
いろいろと困る

778 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 20:04:13.78 ID:5UHJoX/h.net
グーグルマップで道案内なんてさせるからや

779 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 20:14:15.23 ID:QrwaDYyl.net
チソポッポー(*`ω´*)

780 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 20:15:49.80 ID:gAPgdP3u.net
googleは何年か前から泥スマのGPSで拾ったデータを反映させてるからな
農家の人がスマホ持って歩いた道も登録されてるわ

781 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 20:29:50.94 ID:PyHKo9da.net
Googleマップのクチコミに書き込みたくなってきたんだが、クチコミ用のアカウントって作れる?
外出先でせっかく行った場所を評価しないのはもったいない気がしてきた

782 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 21:13:36.17 ID:mrcDHGSw.net
>>781
Android使ってたら必ずアカウントあると思うが
YouTubeもアプリも全部共通アカウントだもの

783 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 21:33:30.65 ID:j+gz6EFZ.net
>>757
うちもこの前見かけて、身近にあったとはと驚いた。

784 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 22:04:06.55 ID:cqjde+8N.net
>>781
スマホのGmailアカウントでそのまま使える

785 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 23:36:20.05 ID:O8vKYjAp.net
>>781
gmail20個くらいあるけど別々のアカウントで書き込みできるし評価もできるしマイナスも押せるしやりたい放題や

786 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 00:32:01.69 ID:1LN+wod6.net
オナニストたちの宴

787 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 00:39:45.09 ID:MfXltP3h.net
先日の週刊雨予報だと連日曇のち雨だったのに
全然降らんな
今日も曇り予報だ

788 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 08:15:03.87 ID:W3AoQ++R.net
さてそろそろコキコキ出かける

789 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 08:33:41.27 ID:HHRLPkfi.net
今日はチェーン磨きや道具買い出しに使うよ
どうしても走るのを優先してしまって
欲しい道具とか放置してしまう

790 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 09:15:13.09 ID:KcjqWvGJ.net
筋トレして身体中痛いよ
今日は外出せずに身体を労ってオ○ニーするわ

791 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 09:47:35.21 ID:HHRLPkfi.net
Q.ヒルクライム乗ってれば筋肉付くのに筋トレ要る?

792 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 10:14:11.81 ID:QhLW8E+w.net
>>791
学校の勉強だけやってれば十分なのに塾や家庭教師必要なの?

793 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 11:04:26.75 ID:RuNQnG22.net
わっしょいわっしょいわっしょい!フンドシ姿でお祭り騒ぎ!ワシラ岸和田男尻祭りじゃーい!

794 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 11:10:49.04 ID:5JCI/xZ5.net
ヤニカス多いんだけどなにこれ最近急に湧き出した

795 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 11:11:04.53 ID:kqlX+48J.net
>>792
塾家庭教師必要ないよ上位を目指さなければ。
ヒルクライムの選手にでもなるわけじゃないんだから。

796 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 11:14:53.67 ID:Ie3DM8E5.net
>>795
アスペルガーは話の流れが理解できないんだな

797 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 11:50:10.99 ID:HHRLPkfi.net
筋トレって変な筋肉付いて重くなるだけだから
結局損だと思う

798 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 12:00:24.91 ID:KcjqWvGJ.net
チャリだけ乗ってると骨粗鬆症のリスクだってよ。
ジョギングや筋トレなどの負荷が骨には必要なんだとさ。
転がり続けるためには筋トレはいいんじゃねーの?

799 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 14:48:34 ID:Q09c3bQ3.net
気分が乗ると100行けるが、暑さ、強風などでしんどいと感じると30くらいが精神的に限界だな。

800 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 14:52:23 ID:83TUDQIe.net
昨日 美ヶ原のヒルクラコースを試走して不完全燃焼。
今日は暗峠を登ってみた。シーズンベストに1秒足りず、またも不完全燃焼。
もう走れません・・・

801 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 14:55:45.32 ID:HHRLPkfi.net
>>798
筋トレってやり方考えないとボディビルダーみたいな筋肉付けるだけになる
もちろん筋肉なんてたんぱく質が重要でそうそう付くもんじゃないが
世に出回ってる筋トレ方法はプラスにはならないと思う
種目に合わせるならやはり自転車に近い方法をやるのが近道だ

802 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 18:45:11.69 ID:QhLW8E+w.net
>>801
やり方考えずに行う筋トレってあるの?
それにさ自重トレだと筋肉太り基本的にないから問題ない
上半身の筋肉を筋トレ周に2回しただけでロードバイクの乗車姿勢が安定してパワー逃げなくなる
とはいえレース前提の人以外はどうでも良いよ
気にすんな

803 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 20:18:22.12 ID:ktnJu3p0.net
毛馬から嵐山まで行って一泊して帰ろうと思ってますが、おすすめのホテルありますか?

804 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 20:38:18.80 ID:PQiGyAd5.net
河原で野宿、それが男のロマンなのさ

805 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 20:49:43 ID:QhLW8E+w.net
ホテル検索すりゃーいんちゃうの?

806 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 23:04:24.65 ID:I5XLa0ej.net
むかし道明寺の玉手橋でよく野宿したわ
寝てる間に増水して流されそうになったで(笑)

807 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 23:14:11.01 ID:kqlX+48J.net
信貴山、朝護孫子寺まで大和川から金山彦神社183号線で登ったのですが、フロントシングル36Tリア32T、ギア比1.125、車体は10kg弱で途中休憩や歩きしなければ登れませんでした。
これはかなり貧脚、スタミナ不足の方でしょうか?デブではありません。

808 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 23:48:07.88 ID:QhLW8E+w.net
成仏してください

809 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 00:02:25 ID:bo+PAK56.net
>>804
カニ噛まれちゃう

810 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 00:21:07 ID:AByUJVKG.net
>>807
わっしょい!わっしょい!わっしょい!フンドシ一丁で全裸で踊る!わしら岸和田男尻祭りじゃーい!

811 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 06:04:58.65 ID:rH55mHpN.net
ドピュッ

812 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 07:58:53.30 ID:fiAl+BEo.net
>>807
まだ登り方が分かってないだけだと思う
べダルは回転するより早く回そうとせず
回転速度に合わせ無駄な脚力を使わないようにする
坂道の速度は時速8km~10kmまでが適切
早く

813 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 08:01:11.84 ID:fiAl+BEo.net
途中で送信された

早く登ろうとせず自分のペースを維持する
座ったままで肘を軽く曲げて
足の踏む力で上半身を起こし続ける

814 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 08:14:36.30 ID:5TdbBcat.net
183号線て青谷やん
20%近い激坂だから通常のヒルクライムと違うし、足着いても別に普通だと思う
それよりあそこは車もそれなりに通るから、フラフラ蛇行するレベルなら危ないから行かない方がいい
あそこは812の言う時速8~10kmで登れるような坂やないで

815 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 10:00:32.27 ID:smH3lH2B.net
奈良方面に向かうなら青谷さけて行ける

816 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 10:22:17.73 ID:1XdvO7pT.net
貧脚デブ関係なく人にはそれぞれの負荷があるから無理はしないことだな
そして可能ならハートレートセンサー付けてほしい
過負荷掛かったら普段出ないような心拍数出るからね
側庭はスマホと無料のスマホフィットネスアプリで行けます
スピードや走ったルートも記録されるので継続する楽しみにもなるかと思います

817 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 10:25:13.53 ID:1XdvO7pT.net
>>816
側庭= 測定

818 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 11:25:02.43 ID:CbPAzJaz.net
どうやればそういう変換になるんやw

819 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 11:41:48.11 ID:Y6WJOI6I.net
豪邸住まいなのだろう。

820 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 11:53:33.59 ID:qPof+xMW.net
ワシは側庭より、側室が欲しい

821 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 12:34:22.99 ID:xLy/9zi3.net
>>820
正室もおらんくせにw

822 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 19:04:52.94 ID:7ey/qQQh.net
>>821
(´;ω;`)ブワッ
「でも俺の右手はいい仕事するんだょ」

823 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 19:10:35.44 ID:5w9Jp9pp.net
やだわー
なんだか栗の花臭い

824 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 19:55:58.81 ID:eGGAWEyK.net
街中に栗の木を植えるやつは公然わいせつ罪だと思う
栗農園だけにしろ

825 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 20:24:10.99 ID:fiAl+BEo.net
雨予報ばかりだったのに意外に雨降らんな

826 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 20:26:22.88 ID:UXNwtOkl.net
>>809
ABCの海岸で~♪

827 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 21:13:05.09 ID:FHSkBcVx.net
ABCならわかるんだけど

それはイヤですXYZ おやめになって〜♪

828 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 21:33:41.53 ID:rTR3y5dC.net
>>824
大阪城のピース大阪の横がすげ〜栗の木の匂いするわ

829 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 21:33:55.48 ID:AByUJVKG.net
>>822
俺のチンポしこってくれ!

830 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 22:53:17 ID:inDrlbY5.net
ほんなら捨てアドさらせや
それもできんビビリか

831 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 22:57:07 ID:+1KpzbFo.net
流石に荒らしに乗せられすぎ
俺反省

自転車スレ荒らしの相手はするなよ

832 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 01:37:33.41 ID:8EKD4hPB.net
>>831
そんな俺らは聖オナニスト同盟

833 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 05:15:41.16 ID:iuJ/vQHm.net
鶴見の方から479号を北上して尼崎に抜けようとしたんだけど吹田駅のところでえらい目に遭った
あんなのわかんねーよ

834 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 06:50:51.22 ID:8yD0ewWm.net
今日雨降ってる?

835 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 07:01:45.14 ID:Mgp4BUCM.net
>>834
もうすぐ降りだすから、早めに戻ってきた

836 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 07:48:17.80 ID:8yD0ewWm.net
>>835
お疲れ様
梅雨もう終わったっていうスレ立ってたけど気のせいだったか

837 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 08:36:37.93 ID:ZDyk3pga.net
今日は雨や

838 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 09:11:07.48 ID:X17AQxgE.net
>>833
①阪急吹田駅南口を自転車降りて歩いて抜けて市役所の裏に出てから479号線に戻る
②479号線の高架下を少し走って右にカーブした直後に路地に左折、突き当りを左折、阪急千里線の踏切を渡って吹田文化会館の突き当りを左折、吹田市役所を左に見ながら直進して479号線に戻る
①か②のどちらかでどうぞ

839 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 12:39:39.98 ID:Vhrtj0eL.net
>>838
バラクラバにサングラスの怪しい格好でチャリを押して徘徊しまくって①でクリアしました
②の方がまだ自転車に乗りっぱで出来そうなので次は②でトライします!
ご教示ありがとうございます。

840 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 12:49:44.46 ID:X17AQxgE.net
>>839
いえいえどういたしまして
地図でよく確認しといてね

841 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 14:42:24 ID:YXs7UeNY.net
>>830
チンポッポー(*^^*)

842 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 20:16:25.35 ID:fDI7cD28.net
セルフフェラしとけボケ

843 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 21:40:49.67 ID:498YjBBN.net
腰から下をコンクリートで固めて一生そのままでいいと思うわ

844 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 08:52:11.29 ID:1tAiyVba.net
>>838
何度か同じように吹田駅あたりを通過したことあるけど吹田浜田踏切渡るか手前の14号で阪急くぐってから、住宅街ど真ん中にある地下通路からライフ前、てな感じでしたわ
入り口わかりにくい
https://goo.gl/maps/wiR3j2AfjFWrTGwY8

845 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 10:48:35.64 ID:91O7z4c9.net
吹田簡易裁判所からのルートですね
あそこは住宅街で目印になるものないからお勧めしなかった
あと地下道くぐるときにシティサイクルだとサドルあげてたら頭うっちゃうから注意

846 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 13:34:01.85 ID:zJb7iVbQ.net
地下道くぐる前に左の線路踏切超えれば良いだけなんだが
ルート確認しながら走らない人には難しいんやな

847 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 19:23:07.03 ID:hpUTIuW9.net
わっしょいわっしょいわっしょい!フンドシ姿でお祭り騒ぎ!ワシラ岸和田男尻祭りじゃーい!

848 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 19:27:23.01 ID:YUFpIlBV.net
自転車すれ違う時の挨拶あれば良いのにな
バイク乗りだと手を振るらしい

849 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 19:38:02.69 ID:UISliFAR.net
チャリでも手を振れば返してくれる
外人がいたら手のひら出してタッチもあるで
引っ込み思案じゃなきゃやってみよう

850 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 21:07:21.50 ID:LzEMufln.net
山登ってたら普通に挨拶するで
街中だとせんな

851 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 21:57:55.34 ID:pREBx5Vo.net
>>848
すれ違う時は挨拶するって上の人達に昔習った。サイクリングロード意外では軽く声出すか頭下げてるよ。淀川とかみんな全くしぃひんから感じ悪いし苛つく。

852 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 22:07:00.71 ID:/1pgr3V3.net
淀川は歩行者も含めて人が多すぎるてヘッドバンキングになるからでは

853 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 22:12:54.25 ID:1VxtyTWa.net
淀川のローディなんて車止めですれ違う時に待ってやっても会釈すらしない人が多い
クロスやママチャリの人は会釈する人多い

ロードで淀川走ってる時は車止め以外で会釈しないな

854 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 22:14:07.81 ID:ajQCljC0.net
大阪自体挨拶してくれない人が多いから自分も自然と様子をうかがいながら挨拶するようになった。

855 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 22:42:36.25 ID:+mBlBW2y.net
先日六甲山登ったけど、みんな挨拶してたよ。
追い抜かれる時も挨拶さてたなぁ。いい文化かなと思う

856 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 22:56:38.52 ID:HnD//McJ.net
天保山の上り下りでも挨拶しよるで

857 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/23(木) 01:36:37.63 ID:Ju5hSGEF.net
ルンペンポーン

858 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/23(木) 02:42:20.87 ID:yd1z82aS.net
淀川CR平日に走ってるが大概の人が会釈交換するぞ

859 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/23(木) 06:37:47.83 ID:/l5cdIkU.net
誘ってるだけだろ

860 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/23(木) 06:44:14.89 ID:+/avcUgV.net
挨拶はされたこと無い。気付いてないだけかもしれんが
挨拶したいけど無視されたら哀しいと思ってしてない
その一歩が大事なんだろうが

淀川北側鳥飼~十三を月1くらいで走ってる
服は普段着


この前一輪車に乗った爺さん見かけた
タイヤ大きかった
何者だ?って聞こうと思ったけどちょっと急いでたから辞めた
今度見かけたら声かけてみる

861 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/23(木) 06:53:54.48 ID:m0GM1YlK.net
サンダルで長距離移動するのってどう思う?

862 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/23(木) 06:58:21.37 ID:mx/wZzm+.net
10回挨拶すれば最低5回は帰ってくる
要するに2回に1回は挨拶帰ってくるんだ
軽く手を振るところから初めたら?
俺は頭動かすと乗り物酔いするので手を振る

863 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/23(木) 06:59:51.14 ID:uA1YcllZ.net
挨拶はされりゃ返すけど自分からはしないな
関係ねーじゃん赤の他人が。ジジイかよ

864 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/23(木) 07:08:29.77 ID:3E9/o9nr.net
アイサツガーアイサツガー言うやつは昭和30-50年生まれのボケ老人くらいのもの

865 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/23(木) 07:21:25.21 ID:JPCl4eQc.net
>>864
ガキか無職だったり対人関係が作れないと自爆してるのスコ
知能に障害持ってもできる趣味だが
敢えて自身の弱点晒すのどうしてだろう?

866 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/23(木) 09:54:48 ID:fuFIBzXz.net
俺もパンとキムチの話スコ
また聞きたい

867 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/23(木) 09:58:41 ID:2/ZXNENf.net
>>864
チンポッポー(*^^*)

868 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/23(木) 14:11:52.79 ID:harcfOj3.net
オチソポードピュッ

869 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/23(木) 14:13:10.05 ID:FWBF1NGc.net
豊中でも恐いことあるんやね

870 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/23(木) 15:03:36.61 ID:18NAWerw.net
サイクルウェア着てる人だと大抵挨拶してくるし返すな
それ以外は半々ぐらいだけど、何となくある程度の価格帯ロード乗ってる人は挨拶するわ
ゴミみたいなのに乗ってるのは絶対返さないな

871 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/23(木) 15:10:49.91 ID:hMHvpSu2.net
>>870
一瞬で目利きできるなんてどこの業者の人?

872 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/23(木) 15:13:12.20 ID:mx/wZzm+.net
ゴミに乗ってる人だからよくわかるんじゃ無いの?

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200