2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て85

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 13:18:22.27 ID:1l1pVoOJ.net
前スレ
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て83
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1641719820/
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て84
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1646854909/

次スレは>>950が建てて下さい

280 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/30(月) 21:21:16.78 ID:EJiVbLS8.net
振れ取り台でタイヤ外さないとダメだと考えるなら、自転車逆さまで振れ取りするのだって同様ではないのか?

281 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/30(月) 22:46:03.62 ID:wn4o7vKV.net
>>279
10年で何キロ走ってんの? MTB?

282 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/30(月) 22:48:25.99 ID:PbK3jvtM.net
振れ取り台は必要
便利な道具の否定はアホ

283 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/30(月) 22:57:08.44 ID:wn4o7vKV.net
正式な振れ取はタイヤ無しのリムだけでやるんだね

284 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/30(月) 23:06:06.02 ID:3HMThXF/.net
10年は言いすぎかな
横が軽くヒビ入った瞬間に廃棄認定する人もいるし
あくまで俺の都内街乗り+室内(玄関内)保管+多少横にヒビ入っても溝や他が十分使えるなら現役でしょって感覚だと、10年余裕な印象

これが自転車メンテに無頓着で、集合住宅(屋根だけあるタイプ)や駅前の屋外駐輪場に天候関係なく停め、自転車も激重スチールフレームで、通学に利用し、休日や堤防の畦道なども平気で走らせるガチ田舎だった頃の運用をしていたら
流石のパセラ先生も長く持たないと思う
ネット上のパセラ愛用・紹介写真なんかは俺の目じゃ「え、パセラでもこんなになるの!?」と驚くほど酷使されたような写真が多いし

285 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 05:19:18.93 ID:WfWgwBAs.net
こんなゴミフレームでも売れるのか
https://jp.mercari.com/item/m12251712133

286 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 05:22:42.59 ID:rV2uTW1M.net
ジャンクなんだからそんなもんでしょ

287 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 06:00:23 ID:qro1295V.net
そういや最近、13万くらいで買ったジャンク品なフレームをそっこーで17万くらいで売りに出してるのがいたな
誰が突っ込まれたのかすぐに出品やめてたけど

288 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 07:17:40.90 ID:/maeFN0w.net
どんどん貧乏人増えてきて、やばい一線をやすやすと超える奴激増してんだろ

田口翔みたいに

289 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 07:31:04.96 ID:lkLskf8J.net
>>285
売れててワロタ
…けどまぁ、これは状態とか走れないとか正直に書いてるし、ええんちゃう

290 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 07:47:34.06 ID:4xo0/YrL.net
>>289
走れないってのは変速機をつける場合かと
シングルスピードマシンとか、ローラー台マシンなら性能的にはなんとか

291 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 12:52:03.78 ID:CcA3WgLT.net
愛 羅武 勇


相原勇

早見 言う~

何を言う~

お父ちゃん、止めてあげて!

292 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 13:42:07.92 ID:YktUy2Fj.net
>>289
普通に部品取りでしょ
シートポストも専用だと思うし

293 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 13:51:24.91 ID:lcQLiq6G.net
フォークが使えるならもとが取れそう

294 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 18:38:00.85 ID:jl1WZ/BW.net
ブレーキワイヤーのカットに自信ニキお助け下さい
ワイヤーの長さ調整するのにアウターをカットしたらインナーワイヤーの上にワイヤーの筒があってどうしてもこれが上手く切れないのです
クソ硬いし、勢いでカットしたら恐らくインナーもやっちゃう
なんか上手い方法ありませんか?

295 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 18:48:50.70 ID:whdNCHLM.net
インナー外して切ってください

296 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 19:03:51 ID:WagsAYdr.net
>>295
初心者だとバカにせず親切にお教えくださりありがとうございます!

297 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 19:05:24 ID:AGUaHTOF.net
えぇ…

298 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 19:57:35.91 ID:MC4CLYwJ.net
ブレーキケーブルといえば、ママチャリのカゴステーに大小二つの穴が大抵空いてるんだけど、あれは前後のブレーキケーブルを通せという意味なのかな?
肉抜きとかデザインで穴が開けてあるとは考えられんのだが。

299 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 20:30:00.68 ID:CWcsurB4.net
>>298
カーブがキツくならず擦れの問題もなさそうなら通してもいいんじゃない?
うちのママチャリはステイに穴なしのとカゴにトンネル付いてるね。

300 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 20:30:10.84 ID:kltte7Yr.net
肉抜きやろ

301 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 20:41:40.48 ID:MC4CLYwJ.net
あそこにケーブル通してるママチャリ一台も見たことないから、逆に斬新かも。
元々は何かの意図とか必要性があって穴あけたのが、今では誰も使わなくなっても惰性で穴あけてるのかも。
ママチャリのパーツとかコストカットの宝庫なのに、最廉価のママチャリでも穴空いてる。無駄に穴開けるの誰も疑問に思わないのか。

302 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 20:48:05.86 ID:rySi7y7j.net
穴を抜いた素材を集めて溶かしてステイを作り、また抜いた素材を集めて溶かして…
文字通りランプ掛けだった時代はどうしてたんだろ。
俺のはわりと良いほうのママチャリだけど穴も引っ掛けもなくワイヤーはなんとなくカゴに寄りかかってる。

303 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 20:52:34.18 ID:MC4CLYwJ.net
ステーに穴あけたら剛性とか強度も多少は落ちるだろうから、ママチャリの用途から考える無意味どころか害悪なんだが。

304 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 23:01:52.93 ID:A39AZh/u.net
意見を聞かせて欲しいんですけど、このレベルの摩耗って、まだイケます?
交換した方が良いてすか?
結構良い値段だし納期は先だし躊躇してます
http://deaimuryou.matrix.jp/up/src/up15424.jpg

305 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 23:09:09.64 ID:Q68kFeC0.net
いけないよ
摩耗は三角が形状変化するのと刃の横が摩擦で包丁みたいになるのとで2種類あるけど、前者の形状変化は駄目だと思う
そっから先は結局自分が許せるかどうかや自分の命をどの程度まで担保にできるかの話
他人に意見求めるくらいの不安なら「×」判定でいいと思うよ

306 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 23:19:25.84 ID:EBHU3JJI.net
納期が先だからこそさっさと買え
もう寿命は来てる

307 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 23:21:27.11 ID:k47aqCHl.net
https://www.youtube.com/watch?v=rlzrfubFDeg

チェーン見るに整備ダメダメじゃん・・・・

308 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 23:27:25.99 ID:A39AZh/u.net
>>305
>>306
踏ん切り付いたわ
チェーンリング駄目になったらR8000のクランクセットに換えようと思ってたけど手に入りそうも無いし大人しく68のチェーンリングをポチるわ
サンキュー

309 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 04:15:06.01 ID:SVcTAH8Y.net
やはり自転車はミニベロで十分
そしてそれを進化させた原チャこそ最高の移動ツールだけど地球上の道路は比較的マシな日本国内水準でさえ四季に対応しきれない
余程の北国地域じゃないと道路は無作為アイスバーンだし、道交法も二輪を冷遇、何より交通事情が煽りDQN他チンパン多すぎて危険

昔、神奈川の246を視界もブラックアウトに近いレベルの土砂降りん中、246の高架含めて突っ切っていた(バカすぎw)ら、俺の横を軽自動車が猛スピードで追い抜き目の前へ割り込み超急減速
T字路を左折するにしてもほぼ停車状態のまま俺を待ち、ゆっくり左折していく感じ
日常でそういう経験をするレベルだからな
土砂降り原チャの阿呆を、遠慮や労わるどころか、それ以上の頭飛んだ奴が平気で殺しにかかる世界でやんの
後に石橋容疑者理論が確立したとき、俺はこういうのも遠からず表に出るよなあと常々思っていた≒不幸にも的中した

そもそも道路における安全性担保のためには四輪必須、可能なら公共交通機関利用がベスト
日本以外の道路は道路以外の様々な環境が原チャや自転車を許さぬ過酷さで、日本の環境がまだまだマシなほど
つまり車輪が二輪の乗り物(非自立・防護無し)は法治国家未満の途上国で自分の命を担保に常時しながら自己責任で乗車するしか、自由はない

安全、自由度、利便性、経済性、他
リスク管理を突き詰めると「自分が運転する乗り物は都市部でのミニベロに限る」ってなる

310 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 06:24:18.20 ID:B2dw8Chv.net
なんだコレ?

311 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 06:28:38.22 ID:1SVkKuhA.net
長文(611文字)

312 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 08:45:45 ID:gcJpcqNE.net
>>307
どこ見てんだよ
Rディレイラーがハンガーごと吹っ飛んでいる
チェーンリングも割れて下半分無い

313 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 08:48:24 ID:AH8CpSBC.net
色とか?

314 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 09:16:03 ID:Q6zKEwmN.net
チェーンリングって割れるんだなすごい衝撃だ想像するだけでゾットするわ

315 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 10:59:02.96 ID:WV8Cj8pE.net
意識戻ったみたいでよかったが…
最後尾で焦ってたとかなんかな

316 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 12:52:17 ID:JW2gvk6n.net
https://youtu.be/AtbI22IYgmg

デカ目、、、ロン!!

刑事め!、、ロン!!



結婚しました そのまんま東

317 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 16:04:11 ID:8ot0DY/C.net
カーボンフレーム(アルミ)
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r1053240518

318 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 21:56:42.56 ID:OcXZxAtd.net
【社会】 ネジが固くて回らない時のネジを外す裏技って?穴をつぶさず回す方法を解説 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654041137/

319 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 22:53:48.60 ID:XeIEwa/D.net
>>261
これスゲーな
半信半疑で使ってみたらマジック凛やらシンプルグリーンの原液なんか目じゃなかったわ

320 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 06:34:41.21 ID:KBivZn8i.net
ショップの店員に進められてロードバイクをクレンザーで磨いてたけど、別の店で聞いたら絶対やるなって言われた
どっちが正しいんだ

321 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 06:49:24.71 ID:JsX+FenY.net
ウソだ絶対嘘だ

322 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 08:33:15.76 ID:5owOmt+Y.net
クレンザーって普通研磨剤入ってるだろ(´・ω・` )

323 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 08:36:54.58 ID:cOEuYgdO.net
>>320
そりゃー商売ですからなるべくお客さんに金を使って欲しいから、表面塗装やコートを
台無しにするクレンザーを勧めて、痛んだ頃に交換時期ですねーとか勧めるでしょう。

素直に従ってクレンザーの店のお得意様になるもよし、別の店を信じるもヨシですよw

324 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 08:37:01.10 ID:Dg03XZEi.net
>>319
要は界面活性剤の濃度次第
バスマジックリン(6%)は入手性も良く安価

325 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 08:51:53.93 ID:rlkk6VYR.net
界面活性剤自体には金属の防錆効果なんてのもあるんだが、
塗装を駄目にするだろうな
そして、トレーニングに熱心だったりするほど、汗かいた手で触ったり汗を滴らせたりして
アルミでも酷く腐食させてしまうしカーボンの樹脂を溶かしてしまったりする

326 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 09:25:18.44 ID:RK8dwOEY.net
バスタブクレンジングじゃないけど類似品のバスマジックリンエアジェット(どちらも弱アルカリ性)でディスクブレーキローター洗ったら
ずっとパッドのせいだと思ってた音鳴りが治ったけど錆びやすくなった気がする

327 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 12:38:34 ID:HycSCN8q.net
>>320
サビや汚れがひどすぎるとこにピカールとか液体コンパウンド使うことはあるけど、そのあとワックスなりで表面保護せんとだなぁ
すでにきれいな塗装面に使うなんて論外、やすりがけして剥がすだけ

328 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 14:58:49.80 ID:AkvaHWIt.net
界面活性剤=金属や機器の癌というイメージが強かったが、防錆効果なんてあったのな
正確には被膜形成か
しかしその被膜等が最終的にゴミとなって動作不良や破損を招くから、精密機器等への使用に注意が必要なんだろうな

329 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 15:35:43.80 ID:m82CQOat.net
俺がクレンザー使うのは金属リムのリムブレーキ車のリム側面のコテコテ落とす時(その他を水洗いするついで)くらいだなぁ。

330 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 16:17:03.35 ID:AkvaHWIt.net
これ注意喚起ものだろ・・・
まんぞくPROSHOPメンテ屋KUBOTA
〒910-0003福井県福井市松本1丁目5-4
→まんぷろWEB事業部
 →めんてやWEB事業部(現在)

個人経営またはそれに近い小規模の疑似転売・購入代行業者って感じ
近年稀にみる悪評というか自転車中心の転売卸業者だな
要注意すぎる

俺の欲しかったもんもメーカーでさえ流していないのに、amazonもとっくに取り扱い撤回してんのに、ここだけ半永久登録してんのよね
発注が入ってからメーカー元なり何らかの卸へアクセスし在庫を引っ張って自分達用の中抜き後に客へ流す感じなんだろうけどさ
こういう先物や空売りみたいなもんを普通の小売りでやられるとウンザリするわ
物の管理能力や知識も不足しているから、amazon上の登録が実質放置されているのかもしれない

amazonも相当なDQNだけど、少なくとも大規模企業力で担保するところを担保してくれているから、良心的に思えてくる
消費税ちょろまかしを社会問題化した瞬間に全商品が消費税分値上がり(笑)し、セールに並ぶ商品もゴミや三流四流メーカーが激増、それまでが相当な屑だったという証明
そんなamazonとはいえ直売はマケプレより百億倍マシやね

仮に俺がマケプレを承知で購入しても、これ絶対に注文キャンセルされて顧客情報だけ抜かれるな・・・
amazonはそれなりに顧客守っているらしいけど、両方マケプレだと客側が[注文確定]した時点でそれなりの入力内容をマケプレ側に渡さなければ、注文の成否≒キャンセルに関係なく商売が成立しない
そのマケプレが「めんてや」レベルだと糸冬やん
両方amazonなら情報がamazon内で完結するのは調査済み
問題は販売者がamazon以外のガチマケプレなとき(amazon倉庫発送なら物は確保されているものの、情報は当然抜かれる)

そろそろマケプレをテコ入れしねーとどうしようもねえぞ・・・

331 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 16:32:43.29 ID:wHIEIhc2.net
クリア塗装のヌードカーボンフレームに
ガードレールや車止めの塗料がついてしまいました(立てかけたときに擦れたよう)
これクリアをなるべく傷めずに落とすにはどうすればいいですか?

332 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 16:44:29.36 ID:LI3q+IdM.net
塗装屋さんで相談してください

333 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 18:21:33.73 ID:/B2FhrXv.net
>>331
ユニコカークリーム

334 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 19:01:45.66 ID:k9JRjKsA.net
>>330
8Sのラピッドファイヤの事かな?
怪しいよね。

335 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 20:19:30.43 ID:wHIEIhc2.net
>>333
ユニコンかな
すげー強そうだけどクリアに影響ないのかな
一応ポチった

336 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 21:58:29.55 ID:/B2FhrXv.net
>>335
数十年単位でバイクのカウル磨くのに使われてるし行けると思う

337 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/03(金) 05:30:17.84 ID:3MC510BK.net
掃除しようと思ってRD-R9150を分解したら戻せなくなった。
ショップに持っていったら、うちでは直せないからってシマノに送る事になった。
自分で直接シマノに送ったほうが安いじゃねーか!

338 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/03(金) 05:38:16.17 ID:Q6mXfBE0.net
>>337
掃除の仕方ぐらいディーラーマニュアルに載ってるのにな
プロショップとしての腕前が疑わしい。店変えた方がええよ

339 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/03(金) 05:55:30.63 ID:QbmkMcFQ.net
>>337
何処まで分解したの?
展開図の部品単位以上に分解?

340 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/03(金) 06:23:06.02 ID:f4qq6S6L.net
買った方が安かったり

341 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/03(金) 06:24:02.59 ID:QG8kze7Q.net
ディレイラーが7万?え?
と思ったらこれ電動なんだ・・・いやディレイラーをコンピュータ制御で動かす意義がいまいち・・・
膂力脚力体幹の代わりとして電動化するのは理解できるんだけど、それ以外の部分で自転車のキャパに電気いる〜?
それ、もう自転車じゃなくていいじゃん・・・
複雑化して高コストになりちょっとした衝撃や傷にビクつき、盗難に神経をすり減らす
良いとこ一つも思い浮かばんわ

342 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/03(金) 07:10:59.81 ID:Dj0GDgfT.net
おじいちゃん薬はもう飲んだでしょ

343 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/03(金) 08:09:43 ID:DjDqCWzI.net
自転車パーツも進化しないといけない、今後はブレーキだね油圧ディスクだし電子制御のフライバイワイヤーに進化

344 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/03(金) 08:27:04 ID:eGOY86mu.net
RD9150なんてほとんど分解なんてできないだろ。
せいぜいビッグプーリー付けたりするのにプーリーケージを外すくらいだから、自分で出来なくなるとかあり得るかな。

345 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/03(金) 09:01:17 ID:iu35ZcrE.net
ブラックボックスが増えるといよいよ自転車にも車検が必要な時代になるな

346 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/03(金) 09:02:47 ID:cm3rgNiz.net
ブレーキ電動化は電池切れてたら乗れないようにしとかないと絶対まずいことになるからなあ……

347 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/03(金) 10:18:23.14 ID:qD5X7g+f.net
ロードのありふれたはたRD1つより安い自転車に乗ってたって、オレは見下しはしないよ。
妬み根性丸出しのかきこみは止めようせ。

348 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/03(金) 10:19:04.57 ID:Hs6wwpW/.net
ブレーキを電子制御するとプリウスみたいなことになるらしいね

349 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/03(金) 10:41:45.66 ID:0XPZzHeI.net
高性能化して単価を釣り上げる業界の目論見は失敗して欲しい。

350 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/03(金) 11:42:27.61 ID:CcbKsqcA.net
高性能どうこう言うならレース機材であるロード用変速使うの止めればいいのに。
TurneyとかClarisでいいじゃん。
高性能を追い求めるレース機材に高性能化止めろとか意味不明すぎ。

351 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/03(金) 12:16:04.53 ID:aBwUqMjC.net
ターニーやクラリスには高級感が無いでしょ。重いし。そんな事もわかんないの?

352 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/03(金) 12:17:12.62 ID:91SiqQrq.net
関係ないけどTiagraよりClarisの方が名前がかわいくて好きなんでClaris多用してる

353 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/03(金) 12:21:32.63 ID:a7n+ltyz.net
ターニー付のMTB5年目だわ
2年くらいで変速微妙になった
調整してもあっちに合わせたらこっちが出来ないみたいになってて触るとガタつくから留め金がすぐ摩耗したり変形するんだろね

354 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/03(金) 12:46:37.56 ID:1XHbN0O3.net
紐変えなくていいし調整も楽そうだしで便利そうで良さそうだよなあ・・・
今のディスクブレーキみたいに値段大して変わらなくなったらつけてみたいな

355 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/03(金) 12:48:09.64 ID:CwZunlWm.net
電動も油圧ディスクも良いんだろうけど、出先でのトラブル時に困りそうで (特に電動) 躊躇する 

356 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/03(金) 13:11:24.15 ID:Dj0GDgfT.net
わしaxs1xHRDでチューブレス(インサートいり)だけど
もう紐もダブルもクリンチャーも無理。めんどい っていうくらい気楽
人間科学に溺れて駄目になっていくのです

357 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/03(金) 14:41:53.22 ID:hImT8UXk.net
>>341
電動にしてみて、機械は長距離長時間になるとシフト操作による地味な疲れが結構溜まるもんなんだなと感じたよ。
油圧ブレーキも同様に疲れ低減になるね。

358 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/03(金) 14:43:53.11 ID:iu35ZcrE.net
電動にするとFDの稼働回数が跳ね上がる
無意識にFDはストレスだったんだと思ったよ

359 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/03(金) 17:52:52.52 ID:Hs6wwpW/.net
だから時代はフロントシングルに向かっている

360 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/03(金) 17:56:12.12 ID:0XidUWIW.net
シングルはクロスにするの難儀だからなぁ
街乗り特化とかヒルクライム特化、旅乗り特化ならいいけど

361 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/03(金) 17:57:21.42 ID:91SiqQrq.net
di2はトリムいらんくなるのでストレスフリーだわ

362 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/03(金) 18:12:28.19 ID:BuloL62Z.net
全部のグレードにDi2欲しい
安いパーツなら壊してでもバラしたい
とはいえ基盤の修理とかはもう守備範囲外なのかな

363 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/03(金) 18:31:29.22 ID:cG8gYgJM.net
Primeフリーボディのベアリングを交換した
古いベアリングを叩き出すのはさほど難しくなかったが適当な具合に圧入するのは面倒だった

364 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/03(金) 20:46:28.53 ID:eGOY86mu.net
>>341
こういう明らかにママチャリにしか乗ったことがない奴と、電動を普通に使って機能を理解してるロード乗りが同じスレに同居してるのは、改めて問題あるわな。

365 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/03(金) 21:06:08.67 ID:aBwUqMjC.net
>>364
電動普通に使ってる俺スゴイw

366 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/03(金) 21:56:44.71 ID:LEw/7RnA.net
>>364
それは感じるわ。 ターニーかアルタス程度、雨ざらし上等なママチャリ、
シティサイクルと屋内保管前提の、105やSLX以上のスポーツバイクの整備の
レベルは当然次元が異なってくるわけで
そこを明確にしないと「ママチャリにそんな手間やコストかけてられるかよw」って
ギャップでの衝突おきがち。

367 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/03(金) 22:54:43.20 ID:D8YuqZ8B.net
両極端だな
アルテグラ、105、ティアグラを使ってる層も多いぞ
電動Di2を使ってる人は、上でも言ってるけど機械式の整備はできんくなるだろう
そう威張ることないんじゃね

368 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/03(金) 23:06:46.45 ID:ACwQYQ9J.net
ある意味 電動アシスト自転車

369 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/03(金) 23:14:18.85 ID:gmeS8CV5.net
>>364
わかる

370 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/03(金) 23:38:27.47 ID:eGOY86mu.net
例えば電動変速の話になったら、ママチャリしか乗ったことない奴は自分には分からない関係ない話だな、ということでスルーすればいいんだけど、暇こいてるのか絶対ママチャリ体験に基づくゴミみたいな意見を書き込んでくるからなー。

371 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/03(金) 23:43:46.03 ID:q2PCBJxP.net
Di2とか只のコンタクタースイッチで万単位とかするのは頂けないな
独自の通信プロトコルだからとかレスポンスに拘りとか言わんとすることはわかるけどこなれてくるまでは無関係でいいや

372 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/03(金) 23:55:51.10 ID:6xLoMWkt.net
電動と機械式っつってもハイローリミットは一緒だしワイヤーアジャスト回す代わりにボタンポチポチしなきゃなんないし
あれ大して変わんなくね?と思ってる

373 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/04(土) 00:02:18.99 ID:BRQroPJS.net
どっちも乗るけど単純に性能とか使い勝手考えると電動しかないわ。
色々実験したけど、-20度環境とか台風で20cmぐらい冠水水没してるような環境でも
とりあえず動くし。バッテリー切れても10分充電すりゃ500kmぐらいは走れるしな。
Di2もAXSも。

そもそもディレーラーの調整なんか紐も電動も大して変わんないよ。
B、ハイ、ローアジャストは電動も紐どっちもボルトだし。
ワイヤーテンションが電動のマイクロアジャストに置き換わっただけ。
乗りながらチェーンが鳴らないように調整できるから電動の方が楽だし簡単。
紐は単純に整備性が悪いだけ。

374 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/04(土) 00:14:59.51 ID:YQOGovtN.net
高々紐引くだけの機構に数十万
コンマ何秒を争うトップクラスレーサー以外にはいらんやろ
草レースとかホビーレーサーがDi2とか鼻で笑ってしまう

375 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/04(土) 00:46:43.98 ID:pcPfuv5I.net
E-bike乗ってて、Di2も検討したんだけど普通にヒモのXTRにした。
出かけるときに充電管理が面倒くさすぎ

メインバッテリー
スマホ
ライト前後
GoProバッテリー

それにまたディレイラーのバッテリーとか
もううんざり XTRのニッセンケーブルの組み合わせで
スッパスパに決まる今のヒモ環境に不満がなさすぎる
前後シフトがあるロードとかには自動で前後シフトチェンジしてくれるってのは
いいのかもしれないが 後ろ11枚くらい自分で調整するよ

376 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/04(土) 00:53:51.66 ID:BRQroPJS.net
ま〜、結局買わないやつには分からんよ。
経験上、600km/30hぐらいならまぁ紐でもやれるけど、
1500km/1週間みたいなロングディスタンスで紐引きとか地獄だし。
FD側の左手はマジでぶっ壊れるしな。

105も次から電動しか出ないまであるし、紐引き原理主義者は大変やねw

377 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/04(土) 00:54:47.47 ID:cuL5kgWy.net
Di2の充電管理が面倒ってお前は1日に1億回くらい変速するのかw

378 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/04(土) 00:58:07.26 ID:4S8wVUnJ.net
要る要らんはともかく組んでみたいとは思うな
スレ的にも

379 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/04(土) 01:01:13.22 ID:Vji3SJSm.net
油圧ディスクに電動コンポ。しかも勢力図はこの先一色になりそうな勢い。スレ的には世知辛い世の中になりそうだな。

総レス数 1001
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200