2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て85

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 13:18:22.27 ID:1l1pVoOJ.net
前スレ
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て83
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1641719820/
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て84
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1646854909/

次スレは>>950が建てて下さい

628 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 23:58:25.82 ID:xeQb0Sc5.net
下水はやめろ
せめて地面に埋めるとかにしろ

629 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 00:26:58 ID:EfqJ93wN.net
高校生の頃授業で銅メッキやったな
サンポールで亜鉛メッキとかは今でもたまにやる
廃液は残してまた使う

630 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 11:03:34 ID:MY0C3t9D.net
エドコの10速のカセットに11速スプロケットを付けるロックリングが売ってるんですけどこれってエドコのスプロケット限定なのか知ってる方いますか?
シマノの11sスプロケットと一緒に使えるなら買おうと思うんですけど

631 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 12:00:05.62 ID:vSPm9AgV.net
>>630
https://www.trisports.jp/products/2613/
公式見ろろカス、って言っちゃうわ流石に。

632 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 12:10:01.91 ID:vSPm9AgV.net
https://www.trisports.jp/products/2609/
10速のフリーボディに取り付け可能。【下記にご注意ください。】
※10速フリー用の専用ロックリング(赤)が別途必要です。
※10速フリーに取り付け時には、全ての歯がトップ側に寄るので、フレームによってはトップギアがフレームに当たる恐れ、およびチェーンラインのずれによる変速調整時の不具合が発生する可能性がございます。
26,400円 (税別価格 24,000円)

ネジ山の長い専用ロックリングを使う事でフリーボディーにスプロケットは固定できるが、
10sスプロケットよりもトップがフレーム側に寄る。
フレームに擦るかはハブとフレーム次第
上記スプロケット専用と言っているのでシマノの11sスプロケットでの使用は自己責任

633 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 13:55:09.88 ID:T3dzg4Do.net
アルミフレームでエンドの溶接部が盛り上がってるのとか接触しちゃうかもしれんな


…削ろうや

634 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 15:01:11.46 ID:t+eNZZ4Z.net
>>632
サンキュー
結局やってる人見つからなかったから試してみるわ

635 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 16:24:33.89 ID:ivDdO7V+.net
数年放置した100円ハサミ、流石に怪しくなったんでふと気付いたミシンオイルをクッキングペーパーで塗布
様変わりしてワロたww
塗布の加減に悩ましいが、金属とオイルの重要性を痛感するよ

636 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 17:22:05.76 ID:sF+TBk1v.net
ターリーの6Sのディレイラーとスプロケとシフター買ったんだけど、どうせならスプロケ7Sにすればよかったな

637 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 17:40:50.56 ID:8MaNfRqT.net
>>636
ターニーのパチモンがあるのかと思ってググっちゃったぜ

638 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 17:43:13.76 ID:qz29v5Iy.net
思い出のターニー

639 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 18:06:01.68 ID:c7pXeUmC.net
マーニーな

640 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 18:10:41.04 ID:WdkKkCTP.net
ターニーと一口で言ってもグレードがさらに細分化されてて品質がピンからキリまであるから
よく見極めて交換しないとだめだぞ

641 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 18:54:15.64 ID:jMi+Y5tV.net
ザクでガンダム破壊した奴じゃなかったっけ

642 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 19:22:20.34 ID:dQYEe6ws.net
スプロケやチェーンにオイルが固まってディグリーザーじゃ落ちないんだけどどうやったら楽に落とせますかね?
ドライバーとかで地道に削ってなんとかって感じでした

643 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 19:39:06.71 ID:Ya8sf2F8.net
>>642 ワックスタイプ使ってたってこと?
ディグリーザーの使用量増えるけど、2㍑ペットボトルにチェーン入れて浸け置きしておけばある程度溶けるんじゃないか。

644 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 19:49:51.24 ID:T1AEi6UY.net
>>636
なにからターリーの6Sのディレイラーとスプロケとシフターに変えたのかが一番気になる。
最初から最低でも6足ついてる野郎に。

645 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 19:59:50.25 ID:WX0219Jq.net
>>635
わかる
学生の頃、化学にまったく関心なかったが
自転車や車きっかけでメチャ興味持つようになった

646 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 20:06:36.98 ID:qWkY6XA5.net
200~300番くらいの紙やすりをジョキジョキ切り続ければ切れ味復活するぞ

647 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 20:30:17.41 ID:vSPm9AgV.net
>>642
楽に→交換
外した汚いのは暇をみて洗浄。
不揮発性の油で油汚れを溶かして洗浄
揮発性の油だと、油汚れを溶かす前に揮発してしまう。

648 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 20:32:49.95 ID:vzRSRBOa.net
>>642
遅乾性のディグリーザーかな
俺は使い道の少ない556を使い切りたいから代用してる

649 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 20:57:34.51 ID:YOiW9vCe.net
>スプロケやチェーンにオイルが固まってディグリーザーじゃ落ちないんだけどどうやったら楽に落とせますかね?
無理に落としても、オイルの固まりと一緒に金属も削れて摩耗して、スプロケもチェーンも不具合 不調でてすぐつかなくなるから。

今のチェーンとスプロケ諦めてさくっとスプロケ チェーン二点新品交換や。

650 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 20:59:54.84 ID:ZtHxaMIh.net
スプロケットは
デニムヤーンと言うデニムの切れ端みたいな丈夫な紐に
クレンザーやピンク石鹸みたいな研磨剤入りアルカリ洗剤をしみ込ませて磨けばええんやで

651 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 21:12:13.47 ID:vSPm9AgV.net
>>649
汚れが酷いと、チェーンの内部の汚れをキレイにするのに、
注油→使用→クリーニングを2~3回繰り返さないと本来の軽さにならないので、
8sの低グレードなら交換が手っ取り早いのは間違い無いが、
摩耗状態に問題が無ければ、ちゃんとクリーニングしたら普通に使えるやろ。
タール状に汚れたチェーンって、砂埃とかがチェーンの中に入り込めないので、
意外と摩耗は進んでいなかったりする。

652 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 22:13:40.36 ID:CvSzSoCn.net
ワイヤーブラシでええやん

653 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 08:47:36.14 ID:PueTpp8M.net
上の方で栓抜きの話題があったけどSPDクリートでもやれるんやねそりゃそうやなぁ
http://i.imgur.com/LINVqvj.jpeg
http://i.imgur.com/1w7EzAy.jpeg

654 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 08:49:53.85 ID:iiLcjqif.net
灯油からパークリでいいよ。別にシール入っているわけでもないから。ちゃんと後で給脂しておけば

655 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 11:29:17.02 ID:Fkssn9EL.net
DIYでパーツのアップグレードなどで不要になったチェーンリング、完成車についてい
た3000キロ走ったクランクセット(スクエア)、完成車についていたホイールなど
皆さん、保存されてますか?それともメルカリとかオークション?
 すれ違いならスルーしてください。

656 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 11:33:02.98 ID:I50PNDXL.net
余ったパーツからもう一台生えてきたりもするからとっておく派

657 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 11:35:53.21 ID:5OIuhtPv.net
>>651
この状態だと給油すればするほど、液状スラッジがチェーン・スプロケに回って摩耗が進む

658 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 11:53:36.21 ID:+hY5Pklm.net
>>642
最近自分がやった方法
ガソリンに数十分漬ける
歯ブラシで擦ってもう一度ガソリンで洗う
これで頑固に汚れたチェーンが綺麗になった
俺の中ではパークリよりガソリン最強

659 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 12:37:20 ID:iXH7V09n.net
リスクも最強だな

660 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 13:02:21.87 ID:KvlPgXAf.net
置き場所に困っていないなら所持しておく派
まぁ、ソレ以前に標準装着部品は寿命まで使いたい(希望)派なので、
標準装着部品が壊れたら使おうと思って買ってある物が積まれているわ。
ちなみに鉄下駄ホイールが余っていたら、ママチャリを700c化する。

661 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 13:53:59.03 ID:nY7ukcJ/.net
ガソリンはヤバイ
せいぜい灯油にしとこう

662 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 15:44:51.03 ID:4VfzL3hr.net
>>641
バーニーな

>>644
ぼろぼろママチャリの6S修理しててん

663 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 16:31:02.99 ID:XwPnPtK6.net
リムテープって意味あるの?
なくてもいい?

664 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 16:43:43.90 ID:YRq6ZMQH.net
>>663
だめ
ニップルに当たってパンクの原因になるぞ

665 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 16:44:22.46 ID:HOWxDBNb.net
>>663
最初から付いてる物は意味あって付いてるわけだから外したら駄目だね。
チューブドならチューブに穴あいてパンク、チューブレスなら空気漏れに繋がるね。

666 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 16:48:42.30 ID:4c/PFelZ.net
リヤのスプロケの透明カバーはみんな外すな

667 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 16:57:40.15 ID:kmLTpRjN.net
>>666
まあリアの調整覚えるまではつけといても損は無いパーツ

668 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 17:07:43.08 ID:XwPnPtK6.net
>>664
>>665
なるほどサンキュー

669 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 19:59:35.35 ID:TNo6+6vw.net
>>663
リムテープ代わりに自己融着テープ使ったらえらいことになった。

670 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 21:51:11.19 ID:cUk6g8Re.net
>>653
靴の底であけたやつ飲みたくねえなあ……

671 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 22:13:42.45 ID:S7643Zvb.net
>>669 よくそれを使ったなぁw
俺も新たなるリムテープ(571)ポチった。

672 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 22:52:42.55 ID:Pz5JbB3v.net
栓抜きが無い時はドアのノッチの受けの所で開けられるぞ

673 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 23:56:33.05 ID:rqQcZgF2.net
俺はスポークプロテクターを絶対に付ける派
しかしカセット用の爪型は破損しやすく、見た目を嫌う人が多いのもこれ
ボスフリー用ならシマノ純正の雰囲気がガラッと変わる良品もある

しっかしつい最近5年以上放置していた28T用の新品予備プロテクターを「どうせ使わねーだろ」と思ってメンテついでに捨てちまった
シマノは供給していないらしく、これまた失敗したかもしれん
シマノ部品の現行販売品≒在庫はさっさと購入しとくか、次の自転車購入で後輪の形状を吟味する必要がある

シマノの撤退は辛いな

674 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 00:18:13 ID:tbqyJLmi.net
>>673
絶対つける派なのにうかつだったね

675 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 01:37:59.82 ID:Fz1FXRss.net
リムテープなんてセロハンテープだろうがマスキングテープだろうが何でもいい
好きなの貼っとけ

676 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 01:41:36.42 ID:7g0cMemC.net
>>675
お前はそれしか貼るなよ?俺は絶対やらないから。

677 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 01:46:36.79 ID:RXjM3Zbs.net
ダブルウォールリムでチューブ側穴なしリムや、ベロプラグを使えばチューブドでリムテープ要らんね。

678 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 02:16:20.33 ID:qGkd2rcj.net
>>673
自分も付ける派だったけど
ホイールによってはスポークプロテクターとスプロケットの隙間が狭くて
チェーンと干渉するのが嫌になって外しちゃったわ

ボスフリーみたいにスプロケに取り付ける構造ならいいのに

679 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 02:32:08.21 ID:0O2A2/7q.net
>>675
ママチャリならそれでもいいが、ロードだと空気圧高いからある程度しっかりしたもん張らないと

680 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 03:16:20.87 ID:RXjM3Zbs.net
最近の亜鉛メッキ?ボスフリーに付いているような感じの
デザイン、色、サイズ感だったら、あっても悪くない。
https://image.yodobashi.com/product/100/000/001/005/716/538/100000001005716538_10208.jpg
https://tshop.r10s.jp/auc-ad-cycle/cabinet/i/1/mftz5107434cp.jpg
上記の例だと、メガレンジでも、ノーマルでも、スポークプロテクターがそれぞれ専用の大きさで、不自然な余りが無く、
最大スプロケットを黒にしてプロテクターを上手く溶け込ませている。
http://cycland-masada.com/home/wp-content/uploads/2017/05/%E5%86%99%E7%9C%9F-2017-05-11-16-44-10.jpg
コレだとシマノを主張し過ぎていてウザい。
http://blog-imgs-85.fc2.com/u/m/i/umimichisora/fc2blog_20160405212031018.jpg
コレだとデザインに統一感も無く、プロテクターが余り過ぎ
https://sekisaicling.com/wp-content/uploads/2020/08/S__91865120.jpg
コレは透明でマシだけれど余り過ぎ
とりあえず
しなやかで紫外線等の劣化に強い素材にして褪色、割れ、異音を防ぐ
黒結束バンド固定で良いから、径を複数用意する。

まぁ黒のポリプロピレンシートで自作してろって話ではある。

681 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 03:37:12.84 ID:C4ZNh9F5.net
ほえ~スポークプロテクターもいろいろあってオモシロイねぇ
確かにシマノのボスフリーのやつのデザインけっこう考えられてるね

682 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 04:31:37.51 ID:0O2A2/7q.net
ホイール側にチェーン落ちないための板だから金属でもいいんじゃないか?

683 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 06:43:58.23 ID:E29D9lOe.net
サトウサイクル さとうじてんしゃてん on Twitter:
"@cyclekaigyou 吉川の社長の話だとYSBのアルミリム用シューはコンパウンドが入ってないが、
それに比べV用シューはリムへの攻撃性が高いので、一般車の柔らかいアルミリムへは向いてないとか。
アシストには緑のブレーキシュー使ってくれって言ってました。
BSのシューは製造元がYSBの金型無断使用してるらしい。"
https://twitter.com/zitensha/status/1536627852657201153
(deleted an unsolicited ad)

684 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 07:49:39.43 ID:0O2A2/7q.net
これ嘘ならコピペして回ってる奴も捕まるからなー

685 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 10:01:47.23 ID:wsJ7Wj6q.net
>>682
「スポークプロテクター」で画像検索してみるといい。
金属製も普通に出てくるぞ。

686 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 10:42:27.49 ID:RXjM3Zbs.net
スポークプロテクターに関しては、
安物の方がデザイン性も取り付けの収まりも良い、
格好良い高額商品用の物の方がダサいし、収まりも悪いと言う状態
せっかく高い金出して、格好良い自転車買って、コレが付いていたらそりゃ外すわな。

687 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 10:48:07.99 ID:kz7nOq/N.net
スポークプロテクターもカーボンで模様が見えるヤツが有れば、うるさ方を黙らせられそう

688 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 11:16:22.74 ID:TIpjHCDd.net
ロードバイクであの透明なスポークプロテクターつけたまま走ってるのみちゃうと
「へぇw」って笑っちゃうよね。

689 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 11:28:07.05 ID:FgeOGhok.net
アメリカでは義務化されてるパーツだよね、あっちには種類も豊富にありそう

690 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 11:42:39.76 ID:TIpjHCDd.net
アメリカの自転車動画よく見るけどつけてる自転車なんて見たことないけど
https://youtu.be/WGcuc20SqCU?t=72
https://youtu.be/SMgqw_JjtNU?t=17

691 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 11:55:17.64 ID:BRi/B/e9.net
日本じゃあまり見ないけどマビックのスポークプロテクターがデザイン凝ってるのがある

692 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 11:58:48.80 ID:uhnlO2KQ.net
>>690
たしか、販売時に装着が義務化されてるけど、みんな外してから乗るw

693 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 12:03:15 ID:v3DAx++H.net
カッコ悪いから外してるだけでしょ

694 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 12:33:16 ID:F0vwc9Bh.net
言うてボスフリーの28Tは乗れたもんじゃない
だから34Tが作られたり後のカセットで32Tを設けている
28T用スポークプロテクターがあっても未来永劫使い道ないんだよなあ
34T用はプロテクの在庫があるのにスプロケ廃番、もっぱら既存の手持ちスプロケへ使ってくれ系

今後新規で売られるか分からんが、カセットのプロテクターをボスフリー調にすればいいんじゃね?と長年思う
爪部分も何であんなに細いのか理解できん、わざと折れやすくしてんじゃん
現行の爪部分を作る工場(笑)がボスフリー用を作っていた工場または技術などを有していない感じ
シマノもそれを増強するどころか事業そのものより撤退したい意向なのが辛い

695 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 12:48:53.72 ID:RXjM3Zbs.net
アホ過ぎる、
バツ ボスフリー28tが乗れたもんじゃない
マル 現在の前ギアの歯数が大き過ぎる
   ギア比に合った体力が無い。
そういう人にこそ外装6段のシティー車同様の36x14-28tがお勧めです。
700cで36x14tのケイデンス90で回せば30km/h位出る。
貧脚には充分な速度やろ。

俺はボスフリーじゃないけれど、
26街乗りMTBは、前シングルで32x12-28tで結構満足している。

696 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 12:56:38.89 ID:YhEJ49H4.net
>>689
うちのガノーのガリバルディ2は始めから透明のプロテクター付いてたよ。

697 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 13:22:44.09 ID:K8ZCf7RH.net
目的はその名の通りスポークを暴れるチェーンから守るってことか?

698 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 13:30:25.97 ID:Hkh1vgSs.net
ディレイラーの可動幅をきちんと調整すればスポークプロテクターなんて不要じゃない?
スポーク側にチェーン落ちたの調整方法を知らなかったときだけだわ

699 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 13:31:24.03 ID:kz7nOq/N.net
前3枚付いてたら28Tのスプロケでもギヤ比1以下を達成出来る

700 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 13:32:00.30 ID:hsRPzudI.net
SRAMの紐シフトは調整域以上に動いたはず
シマノは問題ない

701 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 13:38:52.77 ID:RXjM3Zbs.net
プロテクターの存在意義が発揮されるのは素人が使用する場合。
玄人なら、転倒してディレイラーハンガーが曲がっても、
ロー側を使わないと言う対処ができる。
ショップや作業者の調整が完璧でも、運用次第でチェーン落ちは起こる。
そのような場合でもチェーン落ちを防いでくれる完璧な存在がスポークプロテクター

702 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 14:28:33.26 ID:AWzC9MH+.net
ディレーラーの調整って素人が勉強しても難しいですか?オススメのサイトとかあったら教えてください

703 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 14:39:36.50 ID:RXjM3Zbs.net
>>702
シマノのwebからディーラーマニュアルのPDFをダウンロードして熟読。
説明書の記述は、全てが正常に動作する前提での調整方法の記述なので、
長期運用、保管環境の悪さ、整備不良から来る経年劣化や転倒後等の、
正常に動作する状態が整っていない場合の不調は、調整のみで改善しない事が多々あります。

704 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 14:45:23.82 ID:+fohLzOn.net
>>702
簡単のように見えて難しいからマニュアルを読んで色んなブログと動画を何個も見まくってマニュアルと照らし合わせることを繰り返した

705 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 15:12:05.00 ID:RXjM3Zbs.net
リアディレイラーの調整自体は、
動作制限ボルトで外側と内側にチェーンが落ちないようにディレイラーの動作を制限して、
Bテンションボルトでガイドプーリーを上下させて、
スプロケットとガイドプーリーの間隔を、接触音がせず離れ過ぎない位置に調整
変速が上手くいくようにケーブルの張りをケーブルアジャスターで調整

ちゃんとした店で正常動作する商品を購入すれば、調整で触る場所はケーブルアジャスターだけです。
他の3か所は通常の使用ではズレません。
ケーブルアジャスターの調整で動作が改善しない場合は、調整ではなく整備、修整、修理、交換+再調整のいずれか、もしくは複数の作業が必要です。

706 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 15:47:21.69 ID:bTNWpKM3.net
トリプル以外簡単

707 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 15:57:11.16 ID:F0vwc9Bh.net
今思えば国内に溢れる英式バルブシティサイクルの何たる癌体質っぷりか、痛感する
正爪やら昭和パーツやら寡占業者やら全てがそこに尽きる
とはいえ仏式もゴミだと思うんで米式一択にしてほしいよ、そこは一般車両と同じ規格でええねん
そんな業界だからシマノも逃げるんだよ

708 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 17:32:23.16 ID:P0WZI2k2.net
>>707
スポーツタイプもタイヤかなり太くなってきてるから米式が有能やな

709 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 23:39:14.54 ID:RXjM3Zbs.net
米式バルブに、バルブエクステンダーって有るか?
ロングの英式バルブって言うのも、現状では入手性に難有りだな。

710 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 00:30:32.92 ID:w9aYcK9p.net
シマノのスポークプロテクター固すぎて中々入らんかったは

711 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 00:44:51.35 ID:vvvs3YIj.net
ロードバイクのドロハンにSTIレバーを取り付けるとSTIレバーの取付部によって傷付きますがシムみたいにゴムとか無いんですかね?
あれがあると振動吸収にも役に立ちそうな気がするんですが

712 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 01:07:11.99 ID:UNBnTjQb.net
ディープホイール自体がDQN御用達パーツじゃん

>>710
スプロケ外す際に使用したオイルをそのまま流用し、少し痛いけどスプロケ刃側を持って交互にひねらせればいい

713 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 01:16:26.26 ID:uUtvRW+v.net
>>697
暴れた結果ローギア内側とスポークの間にチェーンが嵌って抜けなくなったりスポーク抉れてしまう事を防ぐ物だね。

714 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 02:15:02.32 ID:conLXlXU.net
質問です。安いホムセンのマウンテンバイクに シマノのディレイラーハンガー「Y52U90320 」
を付けていたのですが、振動で?フレームに取り付ける ネジ or アルミフレーム が削れてユルユルになりました。
この場合どうやって補修したほうが良いと思われますか?

1 ロックタイト等ネジ緩み止めを付けて補修
2 ハンダで隙間を埋めて補修
3 ネジ穴を少し広げて、1段大きめのネジで締めて補修 

3が一番確実だとは思うんですが、手間等考えてなるべく避けたい‥
幸いクイックを締めたらカッチリ固定されるので走行は問題無いのですが
メンテでホイールを外したらポロッと取れる緩さです。

715 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 02:18:50.82 ID:YXF1cRWT.net
写真がないとなんとも言えない
ネジ or アルミフレームって全然違うし

716 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 02:36:49.30 ID:conLXlXU.net
>>715
申し訳ないです、写真を撮れる道具が無くてあげれないです‥携帯すら持ってないのです、
すみません。

717 :714 716:2022/06/17(金) 02:53:34.44 ID:conLXlXU.net
昨日メンテ(ドライブをクリーン)して気づき、外すと悪化すると思い 外して確認しなかった
のですが、今外して確認したところ どうやらフレーム側が少し削れて緩くなったみたいです。

718 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 03:47:32.74 ID:NUY86NRM.net
まだねじ効くなら同径同ピッチのタップでねじ山修整すればいいよ。
それでだめならタップでねじ山切り治し。

719 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 04:15:24.58 ID:wCVUcBzw.net
アルミはネジ山が脆いから気をつかう。ネジ山が舐めた時の絶望感よ

720 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 04:19:06.11 ID:conLXlXU.net
>>718
まだ かろうじて ネジが効いているみたいなのでタップしてみます、ありがとうございます。

721 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 04:59:06.18 ID:YXF1cRWT.net
ヘリサート入れたらどうかな?
あと、こういうハンガーは逆爪には付かないんだっけ
https://i.imgur.com/EPdoMlt.jpg

722 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 05:13:22.58 ID:36qlCFqn.net
>>712 DQN御用達と思う理由は?

723 :720:2022/06/17(金) 06:19:02.81 ID:conLXlXU.net
>>721
こういうパーツもあるんですね、参考になります。

724 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 16:57:46.80 ID:UNBnTjQb.net
俺もこのディレイラーハンガーなら逆爪へ利用可能かと思って探したけど、バイクキングっつーマケプレしか取り扱いしていないや
マケプレでいいなら支那産のパチモン逆爪アダプターも沢山出品されているんで最初から選択肢に入れとる

この手のハンガーは形状を見るに正爪用らしいね
それを逆爪に無理矢理付けている例もあったんだけど、丸み部分がやや横へずれる分、ハブ軸位置を前にしちまう

逆爪はおとなしくターニーのRDを使えってことやな

725 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 22:43:58.87 ID:IeWKJIxp.net
自分でチェーン交換するに当たり
チェーンカッターを通販サイトの評価で見てみたら
安いものはなにかと「壊れる」とあって
物の構造を画像で見る分には
あんな簡単な構造のものが
つまり単純だからこそ頑丈に思えるものが
そう簡単に壊れる?と疑問が沸いた
ねじ式でクルクル回して押し込むだけに見えるのに
どうやって壊れるの?
あとピンの押し出しにおいても真っ直ぐ押せないみたいな記述もあり
これもやっぱりあんな簡単な構造なのにずれる?と
誰か教えて!

726 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 22:52:51.44 ID:YXF1cRWT.net
材質が粗悪でメリッと割れる
俺はチェーンを乗せる歯のような箇所が折れた
以前買った卓上万力も口金が同じように割れた

727 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 23:04:07.50 ID:CDuZlit8.net
8sなら普通に使えるけど9s以上だと精度悪すぎて踏んづけないと回らない

728 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 01:26:28.77 ID:auGrCJ4w.net
最初からホーザンを買っとけばよかったのに・・・

総レス数 1001
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200