2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て85

969 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 12:21:30.20 ID:fGZIE0z5.net
>>966
チェーン洗浄の目的は、リンク部分のローラー内部やインナープレートとピンの間に混入した埃や砂等を除去する事。
オイルの銘柄を変更する、古いオイルを除去して新しいオイルを使う場合に洗浄する人もいるだろうけれど、必要性は低い。

チェーンを進行方向に向かって左右に捻って酷くジャリジャリ言うようなら洗浄を推奨。
ジャリジャリ言わない、オイルと埃が固まった泥のような物がチェーンに付着していないなら、そのまま注油でOK

チェーンで潤滑したいのはあくまで内部の擦れる場所で、表面には拭き取った拭き残し程度の油膜があれば良いので
注油したら布で乾拭き、汚れてきたら乾拭き、
漕いでいて注油当初の軽さが無くなったら注油
ジャリジャリしてきたら内部洗浄
伸びたら交換

総レス数 1001
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200