2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て85

986 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 21:42:27.68 ID:Xx0ZMs23.net
>>952
カニ目レンチという事はボスフリースプロケットかな
シマノ TL-FW30なら薄く作ってあって干渉しないが、安物工具は知らん

ボスフリースプロケットの雌ネジは鉄
ボスフリースプロケット用ハブの雄ネジはアルミ
スレッドコンパウンド塗っとかないとガルバニック腐食で固着して苦労する
固着したボスフリーは強敵だぞ
それを外さないとスプロケ交換は無理
ハブ軸抜くと干渉は無くなるがハブコーンレンチが必要だしグリスまみれになる
しかもスプロケ交換の度にハブ軸抜く儀式が追加されるw

総レス数 1001
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200