2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

身長165cm以下の自転車事情 28cm

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 09:01:06.44 ID:sK1juFaC.net
前スレ
身長165cm以下の自転車事情 27cm
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1582247022/

74 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/15(月) 01:31:04.21 ID:7uB43Ge7.net
BDUパンツの米軍サイズだと、平たい顔族はXS-SかXS-R(幅-長さ 表記)
オレはXS-Rで、ウエストのアジャスター全部絞る、裾は2cmくらい余る

75 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/24(水) 21:35:05.14 ID:MDbHBKFJ.net
今、ジロの中継見ているけど、体形の違いから見た時の圧倒的不利が見えてきたぞ
こりゃ、日本人には向ていないな、ロードレース

腿が長いから、膝の位置がペダルに対してものすごく前にある
しかも、足が長くサドル位置が高いから一番高い位置まで腿が上がっても、腿の水平からの角度は45度ぐらい下を向いている
結果、脛が動く方向は、ダウンチューブの向きに近く、後ろ斜め下に向かっている

その結果、何がどうなるかは知らないけど・・・
腿も脚も短い日本人にはこの動きを出すには、幸也のように前にサドルを出して、さらに前乗りポジションをマスターするしかないけれど、下手をすれば顔面変形するような落車事故の危険が伴うだろう

ヘコヘコお辞儀乗りしている人はそういうことだよ
つまり、脚の長さが足りていない

以上

76 :ツール・ド・名無しさん:2023/06/02(金) 21:45:11.09 ID:Up2nGtQL.net
チンポはXL

77 :ツール・ド・名無しさん:2023/07/17(月) 18:04:23.54 ID:3AyWO+fq.net
>>64
旦那が長身だからなぁ
マンタさんがユーミンと結婚したとき、周囲は驚いたらしいね
イケメンで、お坊っちゃんなのに、えらいブ○を嫁さんに選んだから

78 :ツール・ド・名無しさん:2023/07/22(土) 06:29:39.71 ID:TR/LoPgX.net
健康診断で測ってもらったら165.5cmだったでござる

79 :ツール・ド・名無しさん:2023/07/22(土) 07:58:10.40 ID:y1uomOvq.net
大事なボーダーを越えてるから卒業だな

80 :ツール・ド・名無しさん:2023/07/22(土) 08:35:24.07 ID:zsx/xQSR.net
いや 朝にそれだと夕方近くには下回っていると思う

81 :ツール・ド・名無しさん:2023/07/26(水) 22:58:45.87 ID:sHd1NYSh.net
Jスポーツで今週中継やってるツール・ド・フランスファムだけど女子だけあって俺等サイズのフレームで走ってる人多いぞ
ハイエンド車の小さいフレーム見る機会は少ないから自転車に目が行く

82 :ツール・ド・名無しさん:2023/07/30(日) 23:06:35.26 ID:4MvRRTwu.net
小さいフレームなのにほぼホリゾンタル
柄ペイントは別としてかっこいいじゃん

女性専用設計のエアロロードバイク「ENVILIV(エンヴィリブ)」が大胆な花柄をまとって限定発売(国内2台のみ)(バイクのニュース) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/4dabed512dc18b92e81096c15b2bc6ed0719d8d5

83 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/02(水) 18:16:00.11 ID:TOi1DrXf.net
あークロモリのホリゾンタル憧れる
サドル高何センチからならいけますか?

84 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/03(木) 17:26:44.95 ID:lTWrjEuA.net
giosフェニーチェ
ラレーCRB
フジballad Ω

この辺りならクロモリホリゾンタルで160cm未満からのサイズがある
総じて下級グレードだけど

85 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/12(土) 09:07:52.79 ID:SixqDZnW.net
650Cいいぞ

86 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/12(土) 11:02:12.51 ID:AcAmIidy.net
昔は166?台だったのに先日健康診断で測ったら165.9?だったダニ
どっちにしろ生まれてこの方ずっと170?未満だから生まれてこの方人権は無いダニ

87 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/14(土) 22:23:01.29 ID:t0LVPM6V.net
650c になってしまうけど、a-dewのとか。

88 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/15(日) 10:33:20.96 ID:zF0igKaN.net
>>83
最低でトップチューブを跨いで足が地面に着くかを調べたほうが良い
写真から目視判定する場合は自分の自転車の700c後輪を跨いで、股下との隙間が何センチあるかを普段から知っておくと、トップチューブの高さを見て買ってよいかどうかはすぐ判るよ

89 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/16(月) 23:30:25.60 ID:JRIy4dq5.net
最近でこそ色々言うけど、80年代はSOH なんてあまり言わずに適応身長が決まってたよ。
サドルにまたがって両つま先がしっかり着地できていれば、そこまで神経質にならなくても良いと思うけどな。

90 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/17(火) 07:48:08.30 ID:+isxwNmG.net
あれはmTBの影響と訴訟対策

91 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/17(火) 11:52:48.56 ID:1K1npYa4.net
そこでシークレットシューズとフラぺですよ

92 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/18(水) 09:59:51.74 ID:MjCooWyo.net
>>89
そしたらサドルが前後車輪の間に埋もれてしまうんじゃないの?

93 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/18(水) 12:35:27.89 ID:PmpkMm+t.net
はいはいそうですね

94 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/19(木) 12:08:39.37 ID:gZSfnBJO.net
ほら、ここ…感じちゃうくせに…

95 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/13(月) 21:49:51.70 ID:dlHAnnRX.net
リドルトレック150センチの女子選手とサドル高変わらない多分‥

96 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/13(月) 21:51:48.19 ID:GKWo6QVA.net
量産品、バンザイして乗ってるの?手が痛くなりそうだな

97 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/14(火) 06:53:38.03 ID:E1H8s1TK.net
163だけど51cmに乗ってる
ほぼ
ホリゾンタルだからシートポスト短いし停車時踵着かないけど気にしない

98 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/14(火) 12:13:04.65 ID:0XpcH1Wg.net
無理せず46センチメートルにしましょう

99 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/14(火) 14:18:23.26 ID:E1H8s1TK.net
レースならそうだけどポタだから

100 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/17(金) 08:14:38.55 ID:SR2DdfM9.net
51でホリゾンタルじゃないの 今の技術じゃ小さいサイズはホリゾンタルできないのか

101 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/17(金) 10:27:19.41 ID:wFq/odEJ.net
技術って意味だと全然できるだろうね
ヘッドチューブをすごく短くする、BB位置を工夫するなど。
オーダーフレームなら対応してくれると思うのでそういう低身長ホリゾンフレームがあればどういう見た目になるか是非見たい

102 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/17(金) 20:25:50.57 ID:+7AbaXAi.net
>>101
https://stijncycles.wordpress.com/peg/pegroad_jp/

103 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/17(金) 21:01:56.41 ID:q/JPUVAg.net
>>102
いやいや700cの話でしょ

104 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/17(金) 22:35:13.11 ID:+7AbaXAi.net
>>103
ホームページに走行ビデオがある
あれ見たら700Cがいいとも思わんけどな

105 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/17(金) 22:37:19.75 ID:+7AbaXAi.net
電動アシストが小径化の先を行っているよ

106 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/17(金) 23:42:38.87 ID:td9tZSQh.net
それはここにいる多くの人とは趣味が違う話をしてると思う

107 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/18(土) 19:36:30.79 ID:EjDPVNov.net
ここの人が700C乗ってる映像は全く様にならないことを自覚してほしい

108 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/18(土) 21:48:48.97 ID:M0LfXU7r.net
別にいいじゃん

109 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/18(土) 23:27:25.94 ID:BQgfcyZd.net
様になるバイクを作れないか?って話題なのに会話を終了させるやつ

110 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/19(日) 00:01:41.79 ID:0SN8n0uG.net
輪っかの径が身体のサイズに自然であることが大事
700Cは巨人人種用 サイズ
ここの人には20インチが一番よく似合う

111 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/19(日) 00:25:51.78 ID:6s+k3MGN.net
否定して会話を止めるタイプのやつって何なんだろうな
私生活でも嫌われてそう

112 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/19(日) 07:51:58.76 ID:pOeFxZXx.net
でも650Bのロードがもっと増えたらいいのにとは思う

113 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/19(日) 14:40:49.23 ID:XxKRTk3J.net
MTBは26インチが復権してくれればなあ
何年前まで26が主流だったっけ?

114 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/19(日) 21:37:53.41 ID:qzXO/hIZ.net
サイクルラックかけると前輪浮いてぶらんぶらんしちゃう

115 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/20(月) 01:42:26.23 ID:sgC0zRTK.net
>>113

15年ぐらい前では

116 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/21(火) 12:37:14.08 ID:Bm7LSDvH.net
26インチってキッズサイズだもんな

117 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/21(火) 13:19:03.33 ID:nUNFX5wz.net
BMXは子供サイズだけど、なにか?

118 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/03(水) 16:07:22.26 ID:anv6W+c5.net
みんな、クランク長ってどうしてる?
今、165mmだけど、160mmを試すか悩み中。

119 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/03(水) 16:25:11.42 ID:Y0FjAGIZ.net
160mmを何年も使ってる
そんなものが世に存在しなければ165mmでこんなもんか?くらいに使い続けるとは思うけど160mmに慣れるともう戻ることはないと思う
絶賛はしないでおく

120 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/06(土) 02:33:40.76 ID:BYAW6MYB.net
私は電動アシストにbmxの115mmを付けている
電アシだから短くできる
漕ぐとき脚を殆ど動かしていない感じがする
時々、上死点から逆回転方向に回りたがるのが困る
腰痛とは無縁となるのが良い
チェンリングを35Tにするとかなり面白い走りが出来る
長いクランクにはもう戻れないな
絶賛はしないでおく

121 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/06(土) 02:37:08.32 ID:BYAW6MYB.net
クランクを短くした分、サドル位置は高くなるので、見栄えは良くなるという効果は大きい

122 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/06(土) 02:43:59.84 ID:BYAW6MYB.net
街中ではいまは20インチが主流
バランスが取れていて格好良い
26インチは車輪のお化けに見えてくるからとても醜い

123 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/13(土) 11:44:32.81 ID:zKJMAbvn.net
160cmの45歳
今までずっとSサイズのウェアだったのに最近Sではきつく感じるようになってきた
年とって肉がついてきたようだ
Mサイズになると袖や裾など丈が長くて見た目が悪いんだよな
同じくらいの身長でSサイズ着てる人でおっさんっている?きつくない?

総レス数 123
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200