2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CANYON/キャニオンPart54

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/15(日) 17:02:13.43 ID:qx/x6HPv.net
高品質な商品をネット直販でコスパ最高だが
いつ商品が届くか不明 自己責任かつほぼ無サービスで
買い手や乗り手を選ぶ「CANYON」を語ろう

【公式HP】https://www.canyon.com/ja-jp

053 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1645636449/
052 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1640590149/
051 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1635504795/
050 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1629197633/
049 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1624710253/
048 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1615333762/
047 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611644849/
046 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1603975713/
045 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1600893791/
044 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1596387048/
043 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1590308334/
042 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1582717303/
041 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1576994964/
040 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1573602243/
039 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1568276017/
038 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1562323980/
037 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1556526184/
036 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1550108979/
035 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1541333234/
034 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1536859321/
033 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532080867/
032 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1526385324/
031 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1521074674/

155 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 15:01:22 ID:9WvkBSst.net
メンテは慣れたらまあわかるが、輪行のしやすさは確実にリムのメリットだわな
ディスク乗りで唯一後悔するポイント

156 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 15:09:14 ID:FzNr5os8.net
ほら湧いてきたw

157 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 17:31:04.04 ID:zLldeig+.net
学習能力のないウジムシがw

158 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 18:10:55.04 ID:8BY2XfXT.net
他人を愚弄することでしか自分の価値を見い出せないなんて哀れだわ

159 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 18:21:49.59 ID:Fjjgffx7.net


160 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 19:49:40.60 ID:JxKSEBXT.net
梅雨でロードバイク乗れず、供給不安でパーツ手に入らずストレス溜まってんだろ。ここでのマウントが心の救済になってれば意義あるわなw

161 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 20:15:14 ID:zLldeig+.net
馬鹿なこと書いた馬鹿が馬鹿と言われるのは仕方ないけどなw
話のすり替えに必死だが

162 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 20:16:23 ID:zLldeig+.net
いまだにディスクリム論争とか、良い年したおっさんが足し算の論議をしているようなもの
馬鹿にされても仕方ない

163 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 20:18:22 ID:zLldeig+.net
ちなみにディスクブレーキは雨の日でもよく効くけど、リムブレーキより高いし重いんだよ
お前ら記憶障害は知らんだろうけどな

164 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 20:18:41 ID:M05/LC1O.net
そりゃディスクの言い分は雨の日止まるってだけだしな
雨の日は走らないし、雨降ったら速度出せないからリムで何も困らない

165 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 20:25:18 ID:1CxEBrga.net
自分が好きなの使えばいいんだよ
他人の機材なんてどうでもいいだろ

166 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 20:31:18 ID:zLldeig+.net
>>165
他人の機材に文句言っている奴いるか?

167 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 20:34:51 ID:M05/LC1O.net
>>165
ディスクいらなくね?

168 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 20:42:09 ID:1CxEBrga.net
>>167
雨のヒルクラ大会の下りで下山集団がクッソ遅くて少しディスクが羨ましくなったわ

169 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 20:48:09 ID:M05/LC1O.net
>>168
タイヤのグリップのほうが大事なんで、ブレーキ関係ないっすよwww

負けたのはお前の足が糞なだけwww

170 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 20:49:14 ID:A4n3NQXm.net
下山に勝ち負けを求める男登場

171 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 20:53:43 ID:OjIJ5YuX.net
勝ち負けの話なんて誰もしてないのに必死に草はやして何言ってんだろ
すげー頭悪そう

172 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 20:57:42 ID:HlRDPOJt.net
>>169
リムでもディスクでも自分で決めて勝手に使えば良いと思うがお前は流石に恥ずかしいw

173 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 21:06:18 ID:IsSbSb25.net
引き続き程度の低いレスをお楽しみください

174 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 21:28:30.18 ID:JxKSEBXT.net
>>173
ほんとそれだわ、使用感共有とかメンテ話を期待しとるのにな、成人が何やってるのやら

175 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 22:54:34.85 ID:igHzCpbs.net
たいしてスレの流れが速いワケでもないし
まったりしてればいいじゃん

インプレなんて、こんな匿名掲示板じゃほんとに乗ったのかもわからないし
雑誌の提灯記事と何もかわらんさ

176 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 23:53:29.75 ID:5qnWb8lw.net
エアロードシンセン経由で輸入されるみたいなんだけど、遅れるらしい。悲しい

177 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/23(月) 02:35:26.88 ID:ph16RxNJ.net
幅可変ハンドルは素晴らしいけど、ステム長も変更させてくれ
アフターパーツでもいいから出してくれ
汎用品が使えないのに変更できないのはつらい

178 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/23(月) 03:54:52 ID:pXgZOYjK.net
リム厨は他でROMってろ

179 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/23(月) 05:09:05.44 ID:cFyEqzHL.net
幅可変ってスポッと取れて輪行し易いとかあるのかな

180 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/23(月) 07:37:52.44 ID:QkpUET8w.net
>>179
意外とキツキツに作ってあるし、バーテープもめくったりしないといけなくて、案外めんどくさい

181 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/23(月) 20:08:13.11 ID:btB6hmEx.net
https://youtu.be/SFC72a0QGyc

https://youtu.be/3plywKcvg_4

https://youtu.be/SDNE7ljXzO4

https://youtu.be/NIl4YAl9S_4

https://youtu.be/QiOB3L94N2g

https://youtu.be/2uWyEXmmHrU

オリラジ中田

インド神話

ベニスの商人

悪い円安

182 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/23(月) 23:45:28.59 ID:/utctKBT.net
新型ultimateもハンドルはエアロードと同じかな?
https://i.imgur.com/Jjz9EBt.jpg

183 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/23(月) 23:51:11.78 ID:KI5BXTCH.net
ステム一体型はやめれ

184 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/23(月) 23:55:19.72 ID:sk7+f4IK.net
新型アル中いいやん

185 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 00:49:30.34 ID:b/byMehm.net
新ウルチええやん

186 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 05:57:10 ID:AJ5VqcN1.net
エアロードハンドルになるとサイコン載せるの専用マウント買わなきゃいけないんだろ?

187 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 07:03:23.58 ID:7wCKY/G6.net
両面でくっつけとけ

188 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 09:15:09.36 ID:+9aX8AMS.net
最近流行のシートステー接合部を下げるとかそういうのはないのね
完全内装になっただけっぽく見えちゃう

189 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 11:36:10.19 ID:I7HLhCM2.net
お前らいいかげん目を覚ませよ
あんなホネホネの手動で動かす機械が50万とか100万するのおかしいと思うぞ
お前ら騙されてるんだよ
霊感商法みたいなもの
搾取されてることに気づかないと

190 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 12:39:03.34 ID:5Q/Z/klg.net
>>182
バッテリー位置ついにシートポストになった?

191 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 17:28:47 ID:3/p5SMgQ.net
>>189
ハイエンドの釣り竿とか見てみろ
ただの伸び縮み筒がウン十万円だぞ

192 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 17:36:15.27 ID:p40sIHVX.net
まあ趣味になるものは大量生産じゃないから高くなるのは仕方がない事よな

193 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 17:40:43.76 ID:8OWxq0C8.net
そしてオーヲタの魔境を覗くと目ン玉が腐り落ちる

194 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 18:05:30.42 ID:sitJMvSW.net
アルチ新デザイン

https://i.imgur.com/GS59O5q.jpg
https://i.imgur.com/t1ei6Vg.jpg
https://i.imgur.com/YLbQhii.jpg

https://www.canyon.com/ja-jp/road-bikes/race-bikes/ultimate/cf-slx/ultimate-cf-slx-8-disc-ltd/3084.html?dwvar_3084_pv_rahmenfarbe=R049_P24

195 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 18:49:51.34 ID:Tq/O+Q+R.net
散々既出だ

196 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 19:26:23.29 ID:w+St4qoM.net
初だけど何これ?

197 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 19:32:35.96 ID:unkWXUi8.net
先週発売した限定色
もう売り切れたよ

198 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 19:46:29.56 ID:LFMJiwgJ.net
ブランド名 黒線で消してるって・・なんか不良品みたいやんけ

199 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 19:54:27.98 ID:AJ5VqcN1.net
きもかわデザインいいなぁ

200 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 00:55:48.32 ID:h+dZDjpp.net
デブがエアロード乗ってても恥ずかしいだけだから素直に新型アルチ待て

201 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 09:40:50.38 ID:J2UgQOoN.net
中華やん

202 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 10:53:54.52 ID:zw1jzbGU.net
>>200
デブはお肉がつっかえるからエンデュがいいらしいよw

203 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 10:59:44.51 ID:Wz8O1Bnx.net
腹肉がつっかえるレベルのデブはロードバイクの前にエアロバイクで痩せるのが先だろ

204 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 12:08:34.30 ID:nqjtrT9l.net
デブとロードバイクについてのスレ

205 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 12:33:07.94 ID:Cc075oWj.net
体重96キロでultimate

206 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 13:24:38.10 ID:iVy+uMD/.net
メガネガリはどうすればいいの?

207 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 13:51:59.60 ID:T2eG2Vb0.net
98キロでエスワならまじでおるよ
壊れないか楽しみで仕方ない
空気圧やばそう

208 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 14:27:17 ID:3DAu4Wrx.net
デブはサーカスの熊みたいだよな

209 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 16:05:09.26 ID:CflwrJZ6.net
デブはパワーあるから平地は意外と速い

210 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 16:17:29 ID:1EiE/irf.net
YOUTUBEでPIST6見たらなんとなくわかる

勝ったやつのビール腹が立派だった

211 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 17:31:10 ID:8oVtrV1P.net
>>209
周りの豚は84キロとかあるのにFTP200しかないぞ
自称スプリンターらしいけどね

212 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 17:39:19.50 ID:ogbzzEeJ.net
5秒や1分がクソ強いのかも知れない

213 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 17:55:17.29 ID:T2eG2Vb0.net
うちの近くの知り合いのブタもそんなんだわ
太ってるからか、
風邪やコロナにかかりまくるらしい

214 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 19:51:09.37 ID:JYDao0oe.net
豚はピチ服着れないだろ

215 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 19:53:53.32 ID:beMB/Em/.net
エアロードは色良いよな
あの配色を他のモデルにも分けてくれ

216 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 20:27:33.92 ID:+EI3+t0o.net
豚は心肺が追いつかないからすぐバテる
豚が平地強いとか言うのは豚が作った都市伝説

217 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 20:42:39.30 ID:H+SVwI1A.net
山が弱すぎるから相対的に平地が上がったように感じるかもね

218 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 21:01:36.03 ID:lwC38gOy.net
お前ら豚を馬鹿にしてるけどさ、豚になるかハゲになるかの二択だったらどっち選ぶ?

219 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 21:04:03.09 ID:qAmsmQST.net
新旧エアロードってホイール以外大きな違いない?

220 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 21:31:01.52 ID:33JsUv9x.net
コンポ

221 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 21:35:01.52 ID:v5COPwlW.net
旧→ 中国主体で設計デザイン。目立った不具合なし

新→ドイツが設計デザイン。ハンドルやポストなど欠陥多発のゴミ。ステムのサイズすらも変えられない

222 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 22:10:33.28 ID:qAmsmQST.net
>>220
28Tが30Tになってるんだな

223 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 22:26:35.71 ID:GOB/Bmvu.net
エアロード乗りってあのハイトのホイールを普段使いしてるんですか?
この時期結構風がキツいんですけど

224 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 22:41:28.70 ID:CflwrJZ6.net
>>221
はい嘘
旧エアロードのデザインはダルムシュタットのArtefakt
設計はキャニオンエンジニアのヴォルフガングコール
空力担当はキャニオンエンジニアのミハエルアドミエット
中国は製造してるだけ
新エアロードのハンドルもポストも改修済み
キャニオンスレに粘着し嘘をまき散らしてアンチ工作するゴミ
それがID:v5COPwlW

225 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 22:45:16.54 ID:+EI3+t0o.net
>>218
ハゲで格好良いヤツは結構居るが豚で格好良いのは記憶に無いな
そもそも豚になる奴は内面的に人として劣っている
ハゲと同列に語るべきでは無い

226 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 22:46:34.12 ID:RqcKnxIK.net
>>225
糖質依存症なだけって気もするけどな
アル中やヤク中と同じで精神力でどうにかなるもんじゃないぞあれは

227 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 22:49:01.00 ID:WTZCCO+Q.net
ハゲって別に本人以外はなんとも思わんけどな
髪が薄いごときで植毛やヅラに頼る
メンタルの弱さほど情けないものはない

228 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 22:54:16.73 ID:+EI3+t0o.net
>>227
それ
ハゲがダサいんじゃなくてハゲに対する対応がダサいヤツが多い
ジェイソン・ステイサムやブルース・ウィリスなんて全然格好悪く無い

229 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 23:02:48.13 ID:3cq9onyA.net
ハゲるのは辛いぞ
オレは以前夢の中でハゲたことがあるけど絶望感で一杯だったわ
ハゲるということがこんなにもショックなものなのかと思い知り、それ以来ハゲいじりはしないと決めている

230 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 23:05:05.89 ID:LucRoqF4.net
それ本当に夢か?

231 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 23:11:29.56 ID:C53F1QrE.net
ガリガリの毛むくじゃらのメガネもみっともないわ
チー牛みたいの

232 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 23:13:45.25 ID:v5COPwlW.net
>>224
はい嘘
ポストは新しいものを作ると公式に連絡するも無視

233 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 23:18:48.89 ID:lwC38gOy.net
>>225
でも豚は治るけどハゲは治んないじゃん

234 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 23:19:46.84 ID:VMWDkCDm.net
ハゲは空力的にも軽量化にもメリットあるんじゃ無かろうか
豚はシンプルに重量増

235 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 23:20:34.60 ID:5e3QPopi.net
>>232


         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙5ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l   
    ,l l|  -'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ ココおかしいんじゃねえか?
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /

236 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 23:22:31.88 ID:gVUhmc4q.net
>>224
中の奴なの?ホラ吹く暇あるならシートポスト治す仕事しろよ

237 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 23:23:53.97 ID:lwC38gOy.net
ハゲを擁護してる人たちはどうせハゲなんでしょう?
ついでに>>235もハゲみたいだし

238 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 23:23:56.04 ID:gVUhmc4q.net
>>235
懐かしいaa
お前昭和のおじいちゃんだろ
キモい キモい

239 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 23:58:28.34 ID:CflwrJZ6.net
>>232
>>236
シートポストはカバー追加で改修済み
残念だったね

240 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/26(木) 00:02:31.91 ID:Ms6pdQbi.net
>>239
治すといったきり放置してるのがキャニオン
お前、典型的な発達障害者だな
社会のゴミ

241 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/26(木) 00:24:30.26 ID:VYvA84Wh.net
>>240
カバー追加で改修済みという事はすなわち治したという事
悔しいね

242 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/26(木) 00:31:16.48 ID:W7lGSXOx.net
IDコロコロ変えて必死な人きてんなw

243 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/26(木) 00:58:02.98 ID:1hhHL/4c.net
それはデブとハゲどっちのことかな?

244 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/26(木) 01:03:56.74 ID:aonbZa38.net
ロード特有のチー牛だろ

245 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/26(木) 01:05:12.27 ID:MI2owpjT.net
発達障害とか豚とか禿とか糖質とかゴミとかキモいとか、民度どないなっとんねん

246 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/26(木) 01:09:36.71 ID:48MKpgXT.net
ハゲ→気持ち悪い、臭そう
腹出たデブ→気持ち悪い、臭そう
発達障害者→気持ち悪い、臭そう

247 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/26(木) 01:43:05.23 ID:zLVvV2m9.net
彡⌒ミ
(・(oo)・) もうやめて!

248 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/26(木) 08:04:02.01 ID:iJVXkLpd.net
シートポストのカバーは改修とは無関係
あれはあくまでも水の侵入防止とのメーカー見解
ソースもここでURL貼られてたの見たぞ

249 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/26(木) 08:56:38.20 ID:VYvA84Wh.net
>>248
違います
雨などで巻き上げた小砂がポストとフレームの間に侵入し、それぞれの表面を削ることが判明したためカバーを追加して対応
そしてそれで問題ないから販売を再開している

250 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/26(木) 09:23:09.63 ID:jl6qpCoB.net
シートポストは異物混入によるクラックや異音とメーカー見解。

しかしながら適正トルクを締めてシートポストを動かしても変わらずフレームに接触して解決していない。これはフレームとポストの構造的欠陥によるものでゴムシート取り付け後にも接触音が発生してる動画はいくつも上がってる。

いつクラック入るかわからない欠陥バイク、それがエアロード

251 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/26(木) 09:47:50.27 ID:26mSlcVP.net
https://youtu.be/4h1wk9lFB4Y

ユイ、、、ピー



「それがお前たちの、やり方か~」

252 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/26(木) 10:42:12 ID:VnR4Z5vf.net
>>249

そんな理由なら、他の全メーカーもカバー付けてないと
シートポスト削れてきてるはずじゃん

253 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/26(木) 10:59:24 ID:LPp5MYLg.net
固定ローラーに付けるとパキパキ鳴るから萎えたわ

254 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/26(木) 11:17:05 ID:VYvA84Wh.net
>>250
接触音とクラックは別問題
圧入式BBなどロードバイクにおいて異音の発生は珍しいことではないし、それを気にするしないは個人の問題
キャニオンに求められていたことは、ポストとフレームの一般的とは言えない摩耗問題であり、それはカバーによって解決済み
そしてカバー装着後も接触音が発生するからといって、設計上の問題としてクラックが入るという具体的根拠は一つもないし、具体的事例もない

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200