2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CANYON/キャニオンPart54

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/15(日) 17:02:13.43 ID:qx/x6HPv.net
高品質な商品をネット直販でコスパ最高だが
いつ商品が届くか不明 自己責任かつほぼ無サービスで
買い手や乗り手を選ぶ「CANYON」を語ろう

【公式HP】https://www.canyon.com/ja-jp

053 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1645636449/
052 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1640590149/
051 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1635504795/
050 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1629197633/
049 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1624710253/
048 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1615333762/
047 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611644849/
046 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1603975713/
045 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1600893791/
044 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1596387048/
043 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1590308334/
042 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1582717303/
041 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1576994964/
040 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1573602243/
039 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1568276017/
038 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1562323980/
037 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1556526184/
036 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1550108979/
035 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1541333234/
034 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1536859321/
033 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532080867/
032 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1526385324/
031 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1521074674/

249 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/26(木) 08:56:38.20 ID:VYvA84Wh.net
>>248
違います
雨などで巻き上げた小砂がポストとフレームの間に侵入し、それぞれの表面を削ることが判明したためカバーを追加して対応
そしてそれで問題ないから販売を再開している

250 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/26(木) 09:23:09.63 ID:jl6qpCoB.net
シートポストは異物混入によるクラックや異音とメーカー見解。

しかしながら適正トルクを締めてシートポストを動かしても変わらずフレームに接触して解決していない。これはフレームとポストの構造的欠陥によるものでゴムシート取り付け後にも接触音が発生してる動画はいくつも上がってる。

いつクラック入るかわからない欠陥バイク、それがエアロード

251 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/26(木) 09:47:50.27 ID:26mSlcVP.net
https://youtu.be/4h1wk9lFB4Y

ユイ、、、ピー



「それがお前たちの、やり方か~」

252 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/26(木) 10:42:12 ID:VnR4Z5vf.net
>>249

そんな理由なら、他の全メーカーもカバー付けてないと
シートポスト削れてきてるはずじゃん

253 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/26(木) 10:59:24 ID:LPp5MYLg.net
固定ローラーに付けるとパキパキ鳴るから萎えたわ

254 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/26(木) 11:17:05 ID:VYvA84Wh.net
>>250
接触音とクラックは別問題
圧入式BBなどロードバイクにおいて異音の発生は珍しいことではないし、それを気にするしないは個人の問題
キャニオンに求められていたことは、ポストとフレームの一般的とは言えない摩耗問題であり、それはカバーによって解決済み
そしてカバー装着後も接触音が発生するからといって、設計上の問題としてクラックが入るという具体的根拠は一つもないし、具体的事例もない

255 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/26(木) 11:19:39 ID:VYvA84Wh.net
>>252
削れてるかもね

256 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/26(木) 11:32:34 ID:4c229Aeq.net
>>254
お前は中のやつか?根拠なんて知らないだろ。無能なんだから黙ってろよ

257 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/26(木) 11:42:11.63 ID:VYvA84Wh.net
>>256
>根拠なんて知らないだろ。
要するにお前の根拠レス妄想でネガキャンしてるって事ね
ご苦労さん

258 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/26(木) 11:54:26.69 ID:4c229Aeq.net
>>257
もう一度聞くがお前は中のやつなの?日本語わかる?
ゴミのようなバイクなんで必死に擁護してるの?

259 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/26(木) 12:10:32.11 ID:zrlGHEuo.net
>>258
よく分からんがお前が死ね

260 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/26(木) 12:28:41.27 ID:txl1qwSZ.net
けんかやりなー

261 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/26(木) 12:35:20.51 ID:mk5tEv4R.net
けんかやりなー

262 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/26(木) 13:42:26 ID:LPp5MYLg.net
https://twitter.com/okokich/status/1529494484329054209?t=fhxDYU56UjtvZsC9R843DA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

263 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/26(木) 15:44:33.39 ID:WXZ19fRX.net
質問で申し訳ないんですが、この自転車ってもう売ってないんですか?
https://twitter.com/kntr/status/1504249902188011523?t=nrSDGka2QdpvEJLImIUDlA&s=19
https://i.imgur.com/ECSO1iJ.jpg
(deleted an unsolicited ad)

264 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/26(木) 16:07:47.68 ID:OPI79tOL.net
グリズルはグラベルカテゴリーにある
その色のことならもうないのかもしれない

265 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/26(木) 17:59:05.04 ID:hhBOoCoS.net
https://pbs.twimg.com/media/E6-I5I3WQAAYRyN.jpg
この自転車は結局売らないんですかね?

266 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/26(木) 18:38:31.03 ID:Vq1yY+xj.net
特級呪物やめろや
祓うぞw

267 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/26(木) 19:39:41.30 ID:GKKM9w5D.net
>>265
こっち見んな

268 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/26(木) 20:10:35.34 ID:rjNFGr5T.net
外人のセンスはよくわからん

269 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/26(木) 20:20:32.39 ID:GN9Y3yOx.net
これといい勝負だな

https://i.imgur.com/GS59O5q.jpg
https://i.imgur.com/t1ei6Vg.jpg
https://i.imgur.com/YLbQhii.jpg

270 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/26(木) 20:45:25.46 ID:Ndeu/yxO.net
>>182
これって新型ultimateのリーク写真なの?
もう少しで出るのかな

271 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/26(木) 20:59:35.80 ID:DVWNwhuT.net
オリンピックのレースをあのデザインで実際に走ったと言うのがいろんな意味で凄い悪ノリにも程がある

272 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/26(木) 21:26:59.85 ID:Z2t3ewlO.net
>>269
不良出したロット品の工場販売かの

273 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/26(木) 22:13:46 ID:Xt+2PR5T.net
>>265
6月の予定でしょ

274 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 00:14:09.63 ID:3rE7lFCq.net
デボントおめ

275 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 00:32:34.82 ID:CtOxzVkr.net
また勝ったアルペシン

276 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 08:09:09.79 ID:4NNTBkX9.net
モビスタお荷物すぎて。何狙う訳でもなく金魚のフンのように完走するだけだけど首の皮一枚で生き残りそう

277 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 09:45:07.09 ID:jpa0midx.net
500キロ走らんうちにチェーンステー折れた
欠陥バイク
https://www.flowbiker.de/max/canyon-aeroad-das-verfluchte-rad

278 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 12:49:27.68 ID:PYlR56Mw.net
KEIMASAエアロードに乗り換えたんだな

279 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 13:01:39.57 ID:g0P3Islb.net
Di2しなかったんだね

280 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 13:05:23.73 ID:eCKyJGQT.net
cfrのクランクrotorwついてるけどデュラエースのはついてこないんかね

281 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 13:23:58 ID:UDawRmHF.net
>>278
キャニオンジャパンはTKCにエアロード乗らすくらいならKEIMASAさんをアンバサダーにしてバイクとかグッズとか色々紹介してもらったほうがよっぽどプロモーション効果あるだろ

282 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 14:05:49.81 ID:nxnQFgi9.net
エアロードは若い奴が乗ってた方がかっこいいからな

283 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 14:50:00.00 ID:f8ZhP/sI.net
このスレいい加減なことしか言わないな

284 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 17:42:43.45 ID:0YSKZWTt.net
5chに期待するのが間違い

285 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 19:39:02.74 ID:smfQI0mI.net
KEIMASAむかしスプリント練習で60km近く出してたけど
最近全然遅いなやっぱスピード胡麻化してたんだな

286 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 22:48:03.75 ID:Nz1ncU7f.net
ゆーちゅーばー(失笑

287 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 23:19:27 ID:uvNpo1C2.net
メッセンジャー黒だ! 愛・腹!

https://youtu.be/hhGrHlPGmng

外国が普通か?、日本が普通か?
東京は真面目すぎ、潔癖症すぎ、やりすぎコージー、普通が間違えた街だろう

288 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 10:19:32.70 ID:L2e7sEOq.net
Torqueのmulletの色いいなぁって見たら、Deore XTなのかよ、SRAMでこの色出してくれたらいいのに。

289 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 19:49:29.19 ID:qghoXHkz.net
エアロードって販売再開されたぽいけど今からじゃ当分買えない?サイズは170センチくらい

290 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 20:00:31.23 ID:L2e7sEOq.net
欲しかったらメール登録しろってなってるが

291 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 20:48:45.50 ID:GldRpYcq.net
エアロードはsサイズ以下の人権無くなったんで諦めて

292 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 23:04:47.46 ID:SZyAIwnv.net
その身長だとXS辺りだろうけど、どのグレードも6〜8月で注文再開あるじゃん。メール登録して待っとけ

293 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 02:51:05.34 ID:2ZLGZHJo.net
お前ら、この中のどれ?

https://i.imgur.com/dsj8MPg.jpg

294 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 06:55:11.52 ID:t1zPSgWn.net
点検してもらいに自転車屋に持っていったら断られた
工具買って自分でやるしかないのか

295 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 08:06:28.66 ID:74F9Pc/f.net
>>294
いつものネガキャンキチガイ

296 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 08:09:03.68 ID:yJoU2iAu.net
点検てどこか故障や不調もなく緊急性ないんだろ。それは買った店のサービスでメンテ専門店か自分でやれということ

297 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 09:10:17.82 ID:M16MGG+a.net
金払えばやってくれるんでは?

298 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 09:19:31.42 ID:PJ9s7q9J.net
>>294
猫を投げつけられない分だけマシ

299 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 12:24:39.46 ID:TQLpCthy.net
いつものクソ自転車屋のキチガイアンチだろうけど、自分でメンテしたり、メンテできる店を探せないのにキャニオン買う奴がいたら馬鹿すぎるな
何買ってもダメだろ

300 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 12:25:41.01 ID:TQLpCthy.net
>>298
そんなクソショップに任せるなら自分でやった方がマシだな

301 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 12:37:03.40 ID:wVBx/T8F.net
いつものキチガイ擁護がまた負け犬のように吠えてる
お前、毎日のようになんで必死に擁護してんの?

302 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 12:43:19.13 ID:TQLpCthy.net
キャニオンスレでキャニオンを褒めるのは正常
荒らしに来るのはキャニオンに潰されそうな負け犬底辺クソショップ
猫嫌いw

303 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 12:44:08.81 ID:TQLpCthy.net
負けていないならそもそも荒らす必要がない
負けていて悔しいから荒らしに来る
つまりアンチはキチガイ負け犬君

304 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 13:07:21.98 ID:wVBx/T8F.net
ガイジは呼ぶとすぐ来るよなw

305 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 13:09:19.83 ID:wVBx/T8F.net
http://hissi.org/read.php/bicycle/20220529/VFFMcEN0aHk.html

ププッ

306 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 13:13:18.36 ID:TQLpCthy.net
>>304
それでお前がきたわけかw

307 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 13:13:51.45 ID:TQLpCthy.net
あ、キチガイにレスしてモータ
すまんな皆の衆

308 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 13:46:46.45 ID:oeGtPE5f.net
>>294
ママチャリしか売ってない自転車屋だろ

309 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 23:27:36.80 ID:+W0r0oxz.net
エアロード届いて2ヶ月なんだけど後ブレーキが弱くてコントロールバルブ回しても変わらないんだけどブレーキホースの空気抜きしたら治るかな?開封時にホースが曲がってた気がする。。。

310 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 23:43:23.33 ID:wUCtUhUP.net
なおるよ

311 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/30(月) 00:08:14.41 ID:YJ40FxlM.net
>>310
ありがとう。とりあえずやってみる

312 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/30(月) 16:11:04 ID:xB4x2bxQ.net
>>309
ここで聞くくらいだから自分で不具合か判断できないしメンテもできないんだろ。失敗する前にジャパンに初期不良で問い合わせろ

313 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/30(月) 18:17:50.83 ID:vYdxcLln.net
>>309
油のローター付着か気泡混入かは分かるだろうし、後者なら新聞紙引いてブリーディング長時間作業開始だな

314 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/30(月) 18:23:56.92 ID:Pak/az2h.net
>>309
その程度対応できないなら素直に店で買え
いつものネガキャンキチガイか?

315 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/30(月) 20:46:38.73 ID:EG+NviHB.net
今日も買えず、エアロード

316 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/30(月) 20:47:05.69 ID:l3xhULUO.net
>>309
気泡混入です

317 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/30(月) 22:24:15.93 ID:YJ40FxlM.net
エアロードは漏れなくホース折れてるやろな

318 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/30(月) 22:30:38.61 ID:4IDjiITM.net
Canyon乗りなら、メンテ作業も楽しもうぜ
アタフタしながらやる、素人機械弄りもなんだか成長を感じられて楽しいよ

319 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/30(月) 23:04:43.37 ID:2w7VtYn6.net
Canyonだけに限らず自転車乗ると機械いじりかじることになるな
タイヤ交換ホイールスプロケ交換チェーンブレーキディレーラー調整
まさかここまでするようになるとは思わんかったわ
ほぼ自転車の仕組み理解してきて自分で組むのも夢でなくなってきたw

320 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/30(月) 23:15:32.91 ID:TJy+YW7Y.net
富士ヒルにはエアロードとアルチどっち?

321 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/30(月) 23:18:54.08 ID:b2HbcD4j.net
エンデュレース

322 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/30(月) 23:39:37.74 ID:PFom0KtZ.net
>>293
ベトナム戦争かなんかの生き残りの腑抜けになった奴が混じってるね

323 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 00:49:05.99 ID:rQcMPrWp.net
>>320
どっちでもいい

324 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 05:41:55.12 ID:Jzf1GiyZ.net
5倍以上ならエアロード
以下ならアルチ

325 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 01:15:59.90 ID:IDa0nfpD.net
エアロード乗りは、車のアルファード乗りと同じ匂いがする

326 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 06:39:44.17 ID:Qg8PK0uW.net
細身のエアロード出して欲しいな
風に煽られるのは嫌だから

327 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 08:12:38 ID:cor8JxtN.net
アルチにディープリム履かせりゃいい

328 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 08:45:14 ID:u4l3NbVN.net
つまりアルチSLXだね

329 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 09:38:14.86 ID:S2f1pLgN.net
こないだリークしてたアルチは
あるとしたら発表はツール前後かな?

330 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 12:33:22 ID:pVhZrMxh.net
バッテリーの場所をシートポストにして欲しい

331 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 12:37:41 ID:Ic5Bq+vr.net
わいが注文したenduraceまだまだ出荷されんはよほしいんじゃ

332 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 12:53:04 ID:JW2gvk6n.net
火事や!魔    梶山
武の鬼瓦権蔵そっくりなんだよ

江戸っ子  火事や!魔

https://youtu.be/n1EM3Z3OfAg

https://youtu.be/OB8xA46LIlo

https://youtu.be/i45xvBoB-Sk

https://youtu.be/0j5JNImRwUg

https://youtu.be/ZD8R2ErB3fg


顔も遠隔ですよ

333 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 14:23:05.47 ID:9X+NGfb3.net
マチュー水色も6月に発売するんだろうか

334 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 19:13:12.11 ID:B8OTLD6H.net
バ師匠の緑のエアロードって発売しないのかな

335 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 19:31:21.14 ID:S4FPHx2K.net
エアロード納車されたんだが、ダウンチューブに塗装剥がれ。canyon Japanに問い合わせたら、返品返金対応もしくは、値引き対応だと。今連絡待ち。

336 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 20:00:01.77 ID:IHGm4xGp.net
浅い傷なら値引きとタッチアップ用の塗料送らせるでもいいかな
がっつり凹んでたら返金したくなるわ

337 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 20:54:08.41 ID:xPCSJCaT.net
画像おなしゃす

338 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 21:13:27.09 ID:a1YnD7si.net
あるちCF SL7の在庫表示が変わってたんだけど


COMING SOON


COMING SOON
9月 - 12月 2022

これって在庫出て売れたよ次は年末入荷見込みだよってこと?
それとも入荷してないが入荷見込みが年末って決まったってこと?

339 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 21:16:51.34 ID:S4FPHx2K.net
ここ画像貼り付けできないわ。
爪で引っかかるくらいの5mm X3mmキズ。
塗装剥がれだな。
修理屋で塗装直してもらおうかな。

340 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 21:26:49.31 ID:xPCSJCaT.net
色はマットカラー?

341 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 22:14:45.11 ID:jih5LQ+o.net
黒のマットカラーだ

342 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 22:33:02.31 ID:I18NHDnU.net
>>339
いつものネガキャンキチガイだな
死んだかカス

343 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 00:59:33.44 ID:UTWSlwT4.net
傷入ってた奴らざまぁwwwwwwwwww
ちなワイのは傷なしや

344 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 01:07:30.03 ID:iv1WWAb6.net
やっぱりマットカラーはクリア層が無いから傷つきやすいね

345 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 03:19:06.53 ID:M8p+uSJY.net
傷気にするならステルスブラックやめておいたほうがよさそうな感じ?

でもかっこいいんだよなぁ・・

346 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 05:10:53.00 ID:YxDh8SYp.net
いい色だよ、汚れや傷も目立たないし、高そうに見えないし

347 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 06:08:52 ID:ouo9vxaD.net
ワイのアルチはステルスだけどキャニオンはエスワやトレックほどブランド力高くないから地味なのにした。
インスタとかやるなら全く映えないから派手な色の方がいいよ

348 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 08:09:22.05 ID:bukmDuP+.net
slxの白買ったけどフレーム重量1100gだったわ。マットカラーの方が軽いからそっちにしたらよかったよ

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200