2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CANYON/キャニオンPart54

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/15(日) 17:02:13.43 ID:qx/x6HPv.net
高品質な商品をネット直販でコスパ最高だが
いつ商品が届くか不明 自己責任かつほぼ無サービスで
買い手や乗り手を選ぶ「CANYON」を語ろう

【公式HP】https://www.canyon.com/ja-jp

053 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1645636449/
052 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1640590149/
051 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1635504795/
050 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1629197633/
049 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1624710253/
048 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1615333762/
047 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611644849/
046 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1603975713/
045 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1600893791/
044 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1596387048/
043 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1590308334/
042 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1582717303/
041 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1576994964/
040 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1573602243/
039 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1568276017/
038 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1562323980/
037 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1556526184/
036 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1550108979/
035 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1541333234/
034 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1536859321/
033 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532080867/
032 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1526385324/
031 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1521074674/

50 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 18:25:13.76 ID:MmJdUQRh.net
そこに愛はあるのかい

51 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 18:26:43.68 ID:ROxT1M2+.net
新型エアロードきたぞ!

52 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 18:37:30.37 ID:EMHgoSYD.net
CF SLX 8のDi2で75万か

>>28
SとM在庫あるぞ急げw

53 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 18:47:50.08 ID:ROxT1M2+.net
モビスターカラーのホイール改悪されとるやん

54 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 18:56:32.26 ID:OSOoFz5K.net
シートポスト変更加えてるな
これで問題はなくなったか?

55 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 18:59:57.28 ID:UJwhGtwM.net
SLX 80万超えると思ってたけど、75万か 値上げ幅は良心的だな

送料と消費税で支払いは84万にはなるけど

56 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 19:01:05.60 ID:UJwhGtwM.net
間違った81.5万か

57 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 19:02:36.43 ID:VKgDTQXc.net
Arc1600って1760もあるのか

58 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 19:25:03.18 ID:omeWmdHx.net
昨今の値上げ情勢からみると、二割以上値上がりしても目立たなくなってしまったな

でも13万だぞ、金銭感覚とち狂ってるわ

59 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 19:31:00.29 ID:UJwhGtwM.net
まあ、アルテ自体が相当値上がりしてるから
CANYON本体の値上げ率は低いのかなと

シマノ値上げすぎとは思う

60 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 19:56:17.80 ID:ECmtaowZ.net
RP9キャンセルしてSLX行くべきか悩ましいな…

61 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 20:25:38 ID:US0MmWPs.net
SLはDTホイールになっただけで4万アップかー

買っておいて良かった

62 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 20:35:43 ID:+WSchYGe.net
SL8のアルペシンカラーキタ━(゚∀゚)━!
かっくいいい

63 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 20:44:37 ID:UJwhGtwM.net
悩んでるとなくなるかどちらにしろすぐ判断しとけと

オレはSL買ったから低みの見物・・・
SLを12速に換装して、トータル54万
ブレーキホース外装だけど、後悔してないから!

64 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 21:01:55.55 ID:7Ldq7H+y.net
ツール・ド・フランスからアルペシン・クイックステップになるんでしょ?
カラーリングそのまま?

65 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 21:06:53.26 ID:EMHgoSYD.net
クイックステップじゃないくてドゥクーニックだろ

66 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 21:24:20.01 ID:7Ldq7H+y.net
>>65
そっちだったかすまんww

67 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 21:48:08.09 ID:fOwqpdNV.net
ややこしいよねw

68 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 22:35:46.19 ID:rlejajnb.net
rotorのパワーメーターいらねー

69 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 23:33:49.47 ID:pGmmAbV7.net
SLXの追加カラーは微妙だなー

70 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 23:35:20.12 ID:EMHgoSYD.net
またジロでアルペシン勝った
良い宣伝になったな

71 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 23:40:29.84 ID:omeWmdHx.net
キチガイオレンジとよもぎ餅

72 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 23:49:32.84 ID:ODGvAheQ.net
>>54
ステム長変えられない欠陥バイク

73 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 23:56:28.43 ID:m1A/S+sI.net
>>72
お前みたいな奇形には合わんのやろな

74 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 00:28:11.57 ID:OwaJoszk.net
サイクルスポーツの記事でSLXは位置付けこそ2番目だが、アルペシン・フェニックスなどのプロチームにも主に供給されるということなので、実質的なトップグレードと言っても過言ではない。

って事だけどペイントだけCFRにしてるだけ?

75 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 00:39:38.79 ID:YDHbuc32.net
新アルテグラDi2パワーメーター付き完成車で75万とか
キャニオンは他メーカーと比べるとやっぱりお得やな~

76 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 04:10:45.76 ID:OwaJoszk.net
シートポストの異音が解消されてるか気になる

実走は大丈夫だったけど固定ローターに付けたらバキバキ鳴るから少し萎えたわ

77 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 04:23:12.17 ID:OwaJoszk.net
ミス⬆ローラー

78 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 05:21:56.72 ID:pLLfdcdh.net
sサイズxsサイズはステム90mm固定
いやいや他より安くてもユーザビリティ糞でしょ

79 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 06:06:51.57 ID:zXskJd4L.net
リーチプラスは短いしスタックも高い
日本人には不向き
あえていうならポジションこだわらないポタ派や柔軟性低いおじいちゃん向き

80 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 07:07:50.32 ID:st53tSal.net
>>74
そういう嘘松面白くないよ
CFR以外に人権は無い

残念でした

81 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 07:14:39.81 ID:YeTppNJQ.net
そもそもだけどさ

ここにいるFTP200の4倍すら行けてない連中にエアロードとか意味あるん?

82 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 07:21:18.19 ID:sU2iSxl/.net
>>74
アルペシンは少なくとも去年まではSLグレードにロゴだけ“SLX”といれてレースで使ってた記事が掲載されてたよな。今年もマチュー以外の機材はありえる

83 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 07:34:16.12 ID:NbCaOBLq.net
CFRの水色は一体いつ発売なんだよ

84 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 07:39:16.08 ID:rth47p14.net
送料、梱包代、消費税入れると結構なお値段になっちゃうなー

85 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 07:49:28.63 ID:i+9SypSD.net
発売しました!

見に行く

あ、CFRだけはいつものカミングスーン地獄なんで(笑)

86 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 08:28:42.76 ID:5GEudRjL.net
>>81
趣味のものだから、本人が気に入れば問題ないだろ

87 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 08:34:21.49 ID:8Lw4RfpV.net
>>86
趣味なんだからだと開き直りになっててフォローになってないよ
軽量エアロなバイクだとロスが減って周りのメンバーとの差を縮められるから、脚力ない人ほど恩恵あるって書こうや

88 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 08:40:45.49 ID:SgFks5vd.net
わい、ぼっちローダー

89 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 08:48:48.65 ID:YSApcabf.net
キャニオン民は卑屈な奴の集まりだな
コミュ障でショップの店員と会話できないから通販専売のキャニオン買ってそう

90 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 09:00:37.41 ID:KMFKY3gJ.net
>>86
別にフェラーリ乗ってる奴全員がレーサーレベルの運転テクニック持ってるってわけでもないしな
本人が気に入って周りに迷惑かけなきゃいい

91 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 09:05:16.79 ID:FfhwqczN.net
フェラーリだのポルシェだのはラグジュアリー性があるから金持ちが買うのは不自然ではない

自転車にはステータス性なんて希少な上にエアロードみたいな安価で販売してるメーカーの速いロードに貧脚が乗るのは滑稽

10万円のロードで鍛え直してからいらっしゃると良いわ

92 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 09:20:13.87 ID:lMY+JYQw.net
空白行NG安定
IDコロコロしてアホなことしか書いてない

93 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 09:22:38.26 ID:wZ6J71UW.net
もうSLXでもいい気がしてきた

94 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 11:12:12.19 ID:HbAjyQeD.net
エアロード含めてキャニオンは高級感で売ってねーよ。むしろ古いフレームや欠陥フレームしかラインナップになく高値付けられずジャイアントより安い。
お金持ちはドグマやエスワ。

95 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 11:56:18.31 ID:4/B3G2ZB.net
わい、ぼっちコミューター

96 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 12:00:40.22 ID:P1Zy85vl.net
>>52
買いました!胃が痛いですw

97 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 12:17:45.96 ID:f8ihpTVk.net
カラバリにホワイトが無いんやが?(怒)

98 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 12:47:21.07 ID:st53tSal.net
アルティの肌色といい、
ここの色彩感覚はおかしすぎる

99 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 12:53:21.26 ID:LJRH4jog.net
調色に金がかからない色を選んでるのかもね

100 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 13:02:14.48 ID:HbAjyQeD.net
アルチにロゴを黒墨で消したような白い醜いデザインのがあるけどゴミかと思った

101 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 13:14:23.21 ID:HhCax8IM.net
こんな過疎スレまで基地外来てんのか
誰にも必要とされてないんだから死ねばいいのに

102 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 14:27:37.83 ID:Q32CvxXK.net
7月予定でまだまだ先だけど早く届かないかなあ
endurace alのロードとしては安物だろうけど楽しみだわ

103 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 15:28:27.33 ID:SgFks5vd.net
エアロードは一年待つよ

104 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 15:55:08.82 ID:NUR+kn7K.net
slxにもアルペシンカラー欲しかった
機械式でもいいか

105 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 16:12:17.56 ID:7KXFcb+V.net
アルペシンてハゲの薬やろ?
恥ずかしくないんか

106 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 16:13:10.49 ID:HhCax8IM.net
>>105
死ね

107 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 16:14:34.32 ID:7KXFcb+V.net
>>106
あ、ごめんごめん、ハゲてる人の前でこんなこと言って

108 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 16:57:38.26 ID:X1Su9fbW.net
アルペンシンカラー、真っ白のやつどこ行ったん??

109 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 17:29:08.91 ID:2rqg1zGV.net
Canyonスレにわざわざアンチコメ書きにくる目的が分からんな。みんな好きなもの買って好きなように乗れば幸せで良えやん。他人に干渉したり比べたりせんと自尊心慰められへん人は悲しいね。ちょっとは大人になって、今の愛車をもっと好きになって楽しんでや。

110 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 17:36:06.08 ID:gHldf3TC.net
ID:HhCax8IM みたいにアンチの意見にキチガイのように反論するやつがいるからだろ。○ね、とか精神病

111 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 18:01:35.39 ID:vobouZGO.net
ドイツ在住だったとき、現地で乗りたくて本社受取したんだけど、VAT(消費税)が18%もかかったから、日本で買う方が輸入消費税と運賃考えても実は結構安かったことに気がついた。いっぱい乗れたし後悔はしていないけど。

112 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 18:36:35.19 ID:eoMXy/h/.net
https://youtu.be/TQuVrrza0a8

寺尾アキラ   ルビーの指環

113 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 19:21:31.46 ID:HhCax8IM.net
>>109
キチガイのやることの理由なんて考えても馬鹿がうつるぞ

暇で構ってほしいのと、カスみたいな自転車屋でキャニオンを目の敵にしてるとか
まあ、その程度のカスやろな
社会に不要だから早く死んで欲しいが

114 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 20:11:28.38 ID:mRhgWvVE.net
書き込み圧倒的1位の無職老人

http://hissi.org/read.php/bicycle/20220520/SGhDYXg4SU0.html

115 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 20:49:19.04 ID:2rqg1zGV.net
>>112
背中丸めながらリングを外し がメンテ作業に見えたでごわすw

116 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 21:28:26 ID:ofc5v87e.net
>日本で買う方が輸入消費税と運賃考えても実は結構安かった
日本価格はドイツより割高に設定されてるから、
大して変わらないでしょ

昔みたいにドイツ価格で変えた時は日本で買うほうがお得だったけど、
今は日本向けは専用の価格で高く設定されてる
最近円安で大分差がつまったけど、一時は同じ製品が10万以上高かった

117 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 22:33:57.22 ID:+aXWpAJW.net
>>102
安物とは言うが他で買ったら同程度の物が+10万はみとかないといけないからな。AL7乗ってるけど良いもんだよ
初ロードがCANYONだから他と比較出来ないけどw
唯一後悔してるのはディスクブレーキにしなかった事くらいかなぁ
当初はヒルクライムなんかするつもりもなかったけど興味出てやり始めるとダウンヒルが怖いし腕が疲れる

118 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 22:59:12.14 ID:ljvDgURK.net
>>117
ツールでも数年前までは全部リムだからね
自分の握力と技術のなさを何とかした方がいい

119 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 23:06:04.17 ID:+aXWpAJW.net
まあそれは追々ね
握力と技術がないなら道具で補うのも悪いとは思ってないんで

120 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 23:20:29.91 ID:46WM4LSd.net
>>116
本当だ、サイトで価格変えてるのか…
当時は無かった、Canyon Japanの給料っぽいな

121 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 23:22:27.51 ID:letHB0at.net
経済もビジネスも知らんアホの子だな

122 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 10:57:31.51 ID:gzjoENzT.net
>>118
タイヤもそこまで太くなってないから
最終的なストッピングパワーは同じだしね
ブレーキ力の立ち上がり

123 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 10:57:51.49 ID:gzjoENzT.net
がだいぶ違うが

124 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 11:42:10.15 ID:GKmNEKma.net
>>117
リムでダウンヒル怖いのはカーボンホイールくらいやぞ、ホイール換えてるかは知らんけど
アルミホイールでダウンヒル怖いならディスクブレーキにしても一緒

125 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 12:12:42.65 ID:3Tw9VPVM.net
endurace alあの価格で105だし本当にいいわ

126 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 12:13:49.01 ID:ukRf8Uad.net
初心者なら腕の負担が減って多少楽になりそうだけど
少しでも余裕を持って安全に乗れるなら是非機材に頼ってほしい

127 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 12:26:00.08 ID:QuDFye6k.net
Aeroad CFR Di2 はクランクがROTOR?
これって改良?改悪?

128 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 13:04:22.84 ID:db9gGOZ3.net
ダラダラとした下り急コーナーの途中で軽トラ止めて作業してる地元の爺さんとかいるんで
ディスクの方がいいよ。
リムでも止まれるけどね。

129 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 13:11:53.83 ID:nUsCJN/M.net
リムは雨の日が恐怖

130 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 13:13:53.11 ID:L2RE4vpO.net
運転下手で握力弱い人はディスク必須だな

131 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 14:08:31.81 ID:lNOcF61a.net
ディスクは自分でメンテ出来なそうだからリムブレーキ選んだわ
軽いし安く済むってのもあるけど

132 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 14:13:50.01 ID:CuM4IwiO.net
ディスクが行き渡った頃にまた業界がリムブレーキに振り替えるからな。重いとか
理由付けて。

133 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 14:32:43.24 ID:FxLSqccZ.net
ディスクのままで別の何かを変えてくるでしょ

134 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 15:07:40.72 ID:4CFdAj2q.net
次はABSかな

135 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 15:15:13 ID:CS/mgkKe.net
対してはやくもないくせに40代でロードバイク乗ってるやつ恥ずかしくねぇの?キモすぎる

136 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 15:19:42 ID:4CFdAj2q.net
40代に抜かされたのか

137 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 15:24:46 ID:FxLSqccZ.net
速ければ許されるという風潮

138 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 15:32:33.33 ID:fw1WlkeM.net
誤字る程度には抜かされて悔しかった様です。

139 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 15:55:18.02 ID:piQCp3qP.net
>>131
俺もそれでリム選んじゃったけど別にリムだろうがディスクだろうがどうせ調べてメンテするし頻繁にメンテもしないから大差ないという
安い時にディスクの方選んどきゃ良かったと軽く後悔してる

140 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 16:02:32.88 ID:px2Peb07.net
>>136
若いくせに俺より遅いとか才能無さすぎて泣けてくるな(´・ω・`)
流行りの電動キックボードとかおすすめだぞ

141 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 16:02:55.80 ID:px2Peb07.net
安価ミスったわ>>135

142 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 17:03:52.38 ID:HdXdHDXC.net
5ちゃんまできて吠えてるやつより楽しくロード乗ってる40代がだいぶ立派に見えるけどなwww

143 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 17:22:23.64 ID:v4zsYMDr.net
ロードバイクはおじさん率高い

144 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 17:28:20.90 ID:Eocrdw1P.net
https://youtu.be/AtbI22IYgmg

デカ目、、、ロン!!

刑事め!、、ロン!!



結婚しました そのまんま東

145 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 19:32:57.74 ID:L2RE4vpO.net
>>138
誤字るのは単に低学歴の馬鹿だからだろw

146 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 23:20:57 ID:QuDFye6k.net
組み付け精度はヤバいな
ある程度工具持ってないと異音が解消しないわ
ハズレひいたかな
CFRでもパートのオッチャンが組んでるんかな

147 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 23:51:28.55 ID:HdXdHDXC.net
>>146
どこから異音?
ディレイラーのズレとかディスクブレーキ干渉なら長期輸送後に自分で調整するもんかなと

148 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 23:59:11.61 ID:QuDFye6k.net
>>147
クランク周り
とりあえずクランク外して組み直したら治った
女子が引いたら治せないだろ

149 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 07:41:17.00 ID:X2/IRsxm.net
女の場合はとりまきのオッサンらがやってくれるだろ

150 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 08:06:13.89 ID:LFzDjWCE.net
エアロード購入したがブレーキホースが折れていたのでオイル入れ直した。ジャパンに連絡しようとしたけど認めようとしないだろうし時間の無駄だからやめた。

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200