2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TREK】トレック ロード総合スレ Part133【ROAD】

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/18(水) 23:58:20.62 ID:KmWE6PlB.net
トレックのロードバイクに関して語りましょう。
ロードバイクならカーボン、アルミのどちらでも結構です。

TREK
http://www.trekbikes.com/

次スレは>>980さんが立てて下さい
立てれなかったら他の方にお願いをして下さいね

前スレ
【TREK】トレック ロード総合スレ Part132【ROAD】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1647977873/

41 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 01:05:01.85 ID:0JgTzoEL.net
登りがね…

42 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 01:41:27.32 ID:DnvHseIZ.net
>>39
コペッキの方がチャンスあると思う
ファンフルーテンはいまだに強いけどさすがに老いたか

43 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 08:26:51.25 ID:0JgTzoEL.net
>>42 コペッキーってTTはそんなじゃ

44 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 13:40:38.23 ID:HYvln0Cf.net
昨日は残念だったが10日間もマリアローザを着られたのは名誉なことだ
だから俺も胸を張って尻を掘る

45 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 16:27:36.46 ID:+fPgyQ+o.net
俺の家に来てロペスの尻を掘っていいぞ

46 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 19:25:21.22 ID:zG2H09Dq.net
>>45の家でトレインが組まれるときいて

47 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 19:38:12.14 ID:AKsiPPx2.net
エロいね⛔

48 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/23(月) 00:21:41.63 ID:A8ZZs5f1.net
チッコーネ勝ったな
デンマークではピーダスンが勝った

49 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 04:01:42.92 ID:mhOzZHL1.net
7×9のサドルクランプ出してくれんかな
ミラーサドル着けたい

50 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 13:36:16.20 ID:iAijQp8u.net
>>49
昔からででるよ

51 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 13:39:29.91 ID:8WeQWU77.net
>>50
ほんとぉ?

52 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 13:51:55.16 ID:7AuSf0OF.net
406923じゃだめなのかね

53 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 14:46:21.96 ID:iAijQp8u.net
>>51
色がシルバーだからダサいけど

54 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 14:55:45.72 ID:7AuSf0OF.net
ほんとだ、黒だと7x7か7x10になるのか

55 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 14:56:01.76 ID:iAijQp8u.net
>>51

https://i.imgur.com/O4M7BHm.jpg

56 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 15:01:11.89 ID:87XZFDVl.net
406923って現行モデルの全車種に着くの?

57 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 15:16:23.50 ID:7AuSf0OF.net
ロータリーヘッドのシートポスト用だね
自分は7x10の436658を現行エモンダ+カーボンレールのシートに使ってる

58 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 17:17:49.88 ID:xdN6VwRM.net
時期悪いけど、エモンダ予約した。
コンポは105で乗り潰すとしてステップアップ先は電動コンポになるんかな

59 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 17:23:51.77 ID:WGoScrSI.net
>>58
ステップアップするつもりで買っても、電動が値上がりしすぎて買えなくなるパターンになりそう

60 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 17:36:27.12 ID:7AuSf0OF.net
ステップアップが実感できるのは確かにDi2だろうね
あとホイールかな

61 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 17:51:17.28 ID:GAUEtkV/.net
ティアグラってここだと評価低いのか?

62 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 17:54:19.43 ID:7AuSf0OF.net
そんなことないでしょ
そういえば昨日、家族用にTiagraのエモンダ注文してきたわ

63 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 17:57:53.94 ID:CoNySOUx.net
分かりやすい話し、
分かりにくい話しね

阪神・藪、そっくりさん
ロッ○リアで働いてたからね

阪神やなくて、ロッ○、、パ・リーグ?
これ、マジ話やから

梅宮アンナが高校生時代に初バイトはアンナミラーズだぞ、偶然名前が一緒だぞ

例えば、あずまさん
マックスって店で働いてたからね、偶然だぞ

例えば、おおさわさん
会社でリーダーになって、あだ名が「おおさわ親分」だぞ、偶然だぞ

例えば、マスさん
マスコミに就職

例えば、裏番組、見とこ
テレビ局に就職


例えばね
有吉(ありよし)ってね、最初、巨人の弟子で「吉本」なんだよ

有り吉→吉本

さて自分は?
さて、自分の仕事も考えて下さい

64 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 19:28:37.57 ID:WGoScrSI.net
>>61
105よりは低いけどソラよりは高い感じかな

65 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 19:48:53.91 ID:rFrP09J4.net
tiagraってより10速がじゃね

66 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 20:42:57.69 ID:BgSvLY6f.net
tiagraの最大のネックは105以上とギアの互換性がないことかな。
きちんと整備すれば、不満はないと思うよ。
某コンセプトストアでオーバーホールされた6800より、近くのtrek販売店で整備されたクラリスの方が変速は気持ちよかったw
自分で整備するようになると、もっと面白いと思うよ。

67 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 00:42:52.81 ID:9LHahWQ0.net
>>66
スプロケやチェーンがすり減っていたらオーバーホールしても性能もどらないよ
パンクしたタイヤと比較するようなもので無意味な比較
アルテと105でもはっきり変速性能違うからね

68 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 08:58:09.99 ID:j5gX5SkY.net
>>67
そういうことじゃないと思うw

69 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 09:14:16.00 ID:9LHahWQ0.net
>>68
そう言うことだよw

70 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 09:31:05 ID:+II/kG4J.net
>>66
tiagraと105以上のギア互換性が「最大のネック」になる状況がよくわからん
>>67
その仮定だと、オーバーホールを依頼したのにもかかわらず変速が
気持ちよく出来ないすり減りを放置した、ってことになるね

71 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 09:39:32 ID:SVZZez4U.net
みんなどっちでもいい論争好きだな

72 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 10:02:02.75 ID:9LHahWQ0.net
>>70
そんなのは依頼内容によるよ
オーバーホールは消耗パーツを全部変えるわけじゃないからな
依頼する奴がアホとか貧乏だとクソみたいな対応になる

73 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 10:07:57.12 ID:+II/kG4J.net
>>72
でも>>66が状況についてコンセプトストアから伝えられなかったのは事実
依頼されないから放置だとしても対応はイマイチだな

74 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 10:10:36.92 ID:9LHahWQ0.net
>>73
賢い人はまずどこに依頼すべきかをよく調べるんだよ
ここから説明が必要な時点でお前にも問題がある

75 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 10:15:05.71 ID:+II/kG4J.net
>>74
いくら賢くても知識と経験がなければショップに適切な依頼はできないよ
ショップが依頼者は賢くてよく調べてくるのを前提としてたら、それは
どっちにしてもイマイチな対応

76 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 10:51:24.52 ID:s+fgNPRz.net
OHなんぞに2−3万なんて出すならチャーンスプロケ交換するだけで一気に変わるぞ

77 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 10:58:10.70 ID:2QTbCLYL.net
客「変速がうまく入らない、ケーブル調整自分でやってみたけどうまいことできないからしてほしい」
店員「チェーンが伸びてますよ、変えたら直ると思いますが、スプロケットも交換しなくてはならないかもしれません」
客「どっちも交換しなくていい。ケーブルで調整してほしい」
店員「」

こんな会話を一年ほど前にショップで見たのを思い出した

6800とかならプーリーとか下手するとディレイラー本体ごと交換が必要になる案件じゃね?

78 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 11:59:06.95 ID:9LHahWQ0.net
>>75
リテラシー低い馬鹿は大変なんだな
俺は最初からいいショップで買ったからメンテで苦労したことないけどね

79 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 12:01:37.39 ID:9LHahWQ0.net
>>77
こういうレベルのアホやろな
アホを自覚しないからショップに責任転嫁するし、人の話も聞かないから、いつまでもアホのまま

80 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 12:03:07.95 ID:IGRsh5ol.net
>>67
オーバーホールに出して、すり減ったまま返すようなショップはないだろ。
ただの詐欺じゃん。
ただ、自分でやるようになって思うのだけど、自分でやるのは楽しいな。
楽しみを奪われて金を払うなんて…
仕事で手を傷つけないようにしてるけど、自転車いじりくらいならば良いかな。

81 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 12:03:14.79 ID:+II/kG4J.net
ありゃ、反論できないから攻撃に転じちゃったのね

82 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 12:04:46.67 ID:9LHahWQ0.net
>>81
可哀想だけど馬鹿のままポンコツで頑張れw
俺も猿を人にする力はないからなw

83 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 12:07:35.01 ID:9LHahWQ0.net
>>80
お前は詐欺師が存在しないパラレルワールドの住民か?
ピュワーだなw

あと、客がここまで馬鹿だと店としてはどうしようもない
俺はオーバーホールの時は交換パーツは全部指定して、判断が難しいのだけショップに判断を頼んでいる
最低限の知能と金のない馬鹿のオーバーホールなんて店も適当だよ

84 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 12:10:35.49 ID:XIwYcFBW.net
>>81
悔しかったんだねw

85 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 12:15:09.68 ID:Rxp43Ufe.net
>>83
完全論破されて悔しかった?W

86 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 17:04:38.21 ID:YoX/jH2P.net
典型的な自転車板の日常
いい流れだ
もっとやれ

87 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 17:20:19.16 ID:IGRsh5ol.net
>>83
そんなレベルなのに、オーバーホール頼まないといけないって、矛盾してないか??
BB圧入とかならば判るが、そこまで判断できるのに整備できないって人は少ないと思うけど。
ごめん。俺には理解できない。

88 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 17:26:52.32 ID:DRplATyN.net
相手にされてないね
なんか可哀想

89 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 18:09:29.23 ID:qRfpfIqj.net
恐らくおまえらは抜かれたらムキになって抜き返してくるタイプだなw

90 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 18:15:28 ID:f8SwWoxo.net
TREKのみの店は信用は出来るけど色んなメーカーを扱っている所は微妙
納車前にISOは1番快適なやつにして下さいと頼んだら逆のカチカチな方にされてて気づかずにケツが破壊された

91 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 18:21:36.07 .net
いくらなんでもムキになりすぎだろw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20220525/OUxIYWhXUTA.html

92 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 19:07:34 ID:9LHahWQ0.net
>>87
めちゃくちゃ簡単な話なんだけどね
真面目に頼めば分かりやすく教えてやってもいいが?

93 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 19:10:03 ID:cOnR+F37.net
>>92
恥の上塗り乙

94 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 20:23:43.23 ID:ltUOn2jy.net
きょう一日でエモンダとチェックポイントを街で見かけた。
やっぱトレック格好いいわ

95 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 20:47:27.90 ID:mH6EwLDy.net
そこまで言うなら自分でメンテすればいいのに、でかいのは態度だけのようだ。

96 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 21:06:54.57 ID:oki4a/xo.net
>>95
子供の頃からの貧乏人ならではの発想なんだよね、それw

97 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 21:53:29.99 ID:0DFur+Pj.net
金持ち喧嘩せず、な

98 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/26(木) 01:32:26.60 ID:AYBhBalO.net
金持ちほど喧嘩するゾ

99 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/26(木) 02:33:43.21 ID:GOnTtxMl.net
ここは貧乏基地外

100 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/26(木) 07:07:50.39 ID:fyXUxqtm.net
さすがにストローマン大杉

101 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/26(木) 07:08:43.62 ID:zrlGHEuo.net
>>97
プーチン知らなそうw

102 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/26(木) 07:32:39.92 ID:YkUJo+Xs.net
スーツにリュックしょってマドンに乗ってるリーマン見た
通勤に使うほど愛してるんだな

103 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/26(木) 08:09:55.36 ID:XomVKYX9.net
>>101
効いちゃった?笑

104 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/26(木) 09:17:18.50 ID:zrlGHEuo.net
>>102
職場に安全な駐車場あったら、わざわざ通勤用に安いの買う必要ないやろ

105 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/26(木) 09:50:01.84 ID:26mSlcVP.net
https://youtu.be/WdhMjzfg6-k

フライングゲット ええ警備

大島言う子 居たの?トモちん 
しの、黙り  渡辺・麻友

前だぁ!、つこ


エブリデイか?中止や!
エブリデイか?注射

https://youtu.be/vEVq_Bx7_KY

106 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/26(木) 10:24:20.62 ID:Vem87j4V.net
スーツってズボンと靴どうするんだ?
ズボン無理だろ つうかスーツも無理っぽいけど
普通職場とか近くのジムとかで着替えるもんじゃないの

107 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/26(木) 10:26:46.02 ID:rCqiiZdM.net
俺はリカンベントで通勤してるよ
マドンとかモーマンタイ

108 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/26(木) 10:47:43.95 ID:zrlGHEuo.net
>>106
サラリーマンを勘違いしていそうだがスーツ以外の仕事は多いよ
ホワイトカラーでもね
IT系のエンジニアなんかは大抵私服だよ

109 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/26(木) 10:49:19.02 ID:zrlGHEuo.net
>>108
あ、上でスーツって書いてあったわ
スマンコ

まあ、スソをとめるバンドとか使うんじゃね?

110 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/26(木) 10:57:49.85 ID:GmHX9Pn6.net
裾バンド使えば余裕だろう

111 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/26(木) 10:59:10.34 ID:PE/Vj7W7.net
裾が踝上くらい短いと巻き込まれないからスーツでもいける。
それ以上長いとズタズタになる。

112 :ツール・ド・名無し:2022/05/26(木) 12:54:55.87 ID:6e2h5F7r.net
エモンダで通勤してるけどユニクロ感動パンツの裾を靴下に突っ込んでるよ

113 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/26(木) 12:56:10.92 ID:mk5tEv4R.net
百均でズボンの裾まとめるマジックテープのバンド売ってるね

114 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/26(木) 13:05:45.07 ID:Ljd7aQI3.net
下だけレーパン履けばええやん

115 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/26(木) 13:37:44.20 ID:5TZiR6Gu.net
レーパンで上背広か...

116 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/26(木) 13:40:30.58 ID:GmHX9Pn6.net
コントかよ

117 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/26(木) 18:27:32.71 ID:RR/NyXq1.net
レーパンで上は裸
レーパン刑事だ

118 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/26(木) 18:31:28.80 ID:EzmUaUqV.net
ネクタイとアイウェアも忘れるな

119 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 02:55:55 ID:7kVjsqK5.net
ドマーニAL3納車
6月末の予定がお店に確認電話したら
7月末とのことどうしよう

120 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 06:37:50.61 ID:7gRbSIjN.net
初めて乗るトレックどれにするかな

121 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 08:36:11 ID:vvz+ndvr.net
>>120
マドン一択だよ

122 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 08:46:31.11 ID:w/zNlL4P.net
買えない奴に言われてもな

123 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 08:48:06.77 ID:bUUA4xOK.net
2台目は新型マドンにする予定

124 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 09:33:59.49 ID:F0EqUNln.net
2台目は520がちょっと欲しい

125 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 09:40:51.00 ID:w/zNlL4P.net
金とスペースと時間に余裕があれば520は楽しそう
俺は河川敷ポタリング勢だから多分使い所ないが

126 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 09:45:41.54 ID:no7TDaI0.net
チェックポイントほしい。

127 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 13:36:48.30 ID:Ni9BEYA5.net
今淡路島走ってるんだが下り坂でドマーネSLR7+RSL37の安定感が心地よい

128 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 13:39:25.24 ID:w/zNlL4P.net
>>127
楽しそうだね
景色と自転車と顔の写真をアップしてくれw

129 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 13:58:48.16 ID:hpSpXNmo.net
淡路で玉ねぎ買って帰るんだろ?
今そっちいくらよ

130 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 15:17:14.55 ID:iC3n/y3e.net
アワイチきつそうで羨ましい

131 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 16:33:59.99 ID:RiKrZRRD.net
ドマーニAL3と2022ビアンキビアニローネ7ディスクで迷ってるんですが、
どちらもメーカーの違いだけで大きく差とかあるんですか?
素人ですみませんが、教えてください。
SORAとか32Cとかそのあたりは同じとはわかるんですが、、、。
宜しくお願いします🙏

132 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 16:39:59.27 ID:DmpQdalj.net
またお前か

133 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 17:50:18.72 ID:w/zNlL4P.net
>>131
ほぼ同じ
デザインで選べ

134 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 18:57:47.41 ID:DLt6Ckzb.net
>>131
デザインと販売店の近さで選べば?
性能の差なんてないし

135 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 19:05:07.79 ID:hpSpXNmo.net
初心者なら中古買っておけよ
今は新車バカ高いし続くかもわからんのに
雨で乗るのか? 乗らねえだろ リムで良いんだよ

136 :ツール・ド・名無し:2022/05/27(金) 19:36:33.57 ID:x78EFQ+9.net
一番かっこいいと思うものを48回払いで買えばおk

137 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 19:59:56 ID:OriicIHt.net
エスケープでも乗ってろ

138 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 20:53:38.82 ID:xUWZB4u5.net
>>131
トレックは生涯保障だぞー

139 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 21:21:36.32 ID:KBO42L0f.net
>>129
道の駅でデカいの3つで600円だったが、滅多に来られないので2セット買った

140 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 23:19:50 ID:uvNpo1C2.net
メッセンジャー黒だ! 愛・腹!

https://youtu.be/hhGrHlPGmng

外国が普通か?、日本が普通か?
東京は真面目すぎ、潔癖症すぎ、やりすぎコージー、普通が間違えた街だろう

141 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 00:09:00.27 ID:pyX+JkWy.net
>>138
スレ違いで釣りしてるカスの相手するなよ

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200