2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TREK】トレック ロード総合スレ Part133【ROAD】

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/18(水) 23:58:20.62 ID:KmWE6PlB.net
トレックのロードバイクに関して語りましょう。
ロードバイクならカーボン、アルミのどちらでも結構です。

TREK
http://www.trekbikes.com/

次スレは>>980さんが立てて下さい
立てれなかったら他の方にお願いをして下さいね

前スレ
【TREK】トレック ロード総合スレ Part132【ROAD】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1647977873/

670 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 10:50:22.94 ID:9bXFpOqw.net
ジジイ無理すんな

671 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 11:48:52.76 ID:oxMJsHYc.net
荒らしに反応する人も荒らしです
もうみんな荒らし

672 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 12:53:00.93 ID:Bf0XMpT2.net
>>671
荒らすのはやめたまえ

673 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 13:38:16 ID:g73RU1wS.net
>>672
   ____∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〜' ____(,,゚Д゚)< 逝ってよし!
   UU    U U   \________

674 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 13:48:36.25 ID:uzXf/fuB.net
スルーぢからを鍛えろ

675 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 16:12:01 ID:JzysZ5AL.net
>>600
地域差とかあると思うけど神戸須磨の直営店に行ったらSL5がめっちゃあったよ。半分くらいが52だった。
https://i.imgur.com/1ah8tbq.jpg

676 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 16:46:09.42 ID:JjBzgnvC.net
直営とかチェーン店なら他店在庫回して貰える筈だけど、>>600は個人店だったのかな?

直営だと店舗在庫が無くても、各店舗が過去に補充目的でかけてた発注を、店舗同士で付け替える事も出来るらしい
つまり余程珍しいサイズじゃなきゃ、納期を大幅に短縮できる事がある

この辺は直営の強みだな

677 :119:2022/06/19(日) 17:52:58.62 ID:xPbyf7Cb.net
バイデンがコケた自転車はトレック

678 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 17:54:46.88 ID:vfa2teom.net
そう…

679 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 18:00:47 ID:5Gjcghm5.net
車種特定よろしく

680 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 18:07:21.89 ID:cQFP0VW9.net
動画見てみたらお手本のような立ちゴケだった

681 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 18:24:05.95 ID:oW/a1aXO.net
お手本にするなよwww

682 :ishibashi:2022/06/19(日) 18:25:15.12 ID:BMMIftPm.net
>>681
指図するなゴミ

683 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 18:25:26.88 ID:5UipqTXF.net
古そうだな
https://i.imgur.com/j8MJfwF.jpg

684 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 18:30:17.80 ID:h4D3ecc7.net
今どきトゥークリップの自転車に老人を乗せるとか
これもう暗殺未遂やろw

685 :ishibashi:2022/06/19(日) 18:33:05.76 ID:BMMIftPm.net
FX3ようなフロントトリプルに乗せるから事故るんだぎゃ

686 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 18:41:16.53 ID:oW/a1aXO.net
>>685
誰に言ってんだよおめーは
いきってんじゃねーぞ

バカが

687 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 18:42:31.94 ID:fXSoPpRt.net
また瞬間湯沸かし器爺が出てきたのか

688 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 18:48:09.72 ID:oW/a1aXO.net
匿名掲示板でしか生意気こけない奴が
調子乗ってんなよこら

689 :ishibashi:2022/06/19(日) 18:54:33.44 ID:BMMIftPm.net
>>686
低知能過ぎて分からんのかもしれんがレス先が違うぞゴミwww

690 :ishibashi:2022/06/19(日) 18:55:41.92 ID:BMMIftPm.net
自転車板最重要重鎮コテハンのおりに盾突くとは香ばしいゴミ野郎だな

691 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 18:56:59.37 ID:3WkZihx+.net
バイデンさん古いトレック乗ってるんだね。俺の古いMTBとフォントが似てるから2001年くらいのやつ?

692 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 19:01:50.34 ID:fXSoPpRt.net
バイデン専用マドンSLR9

693 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 20:11:27.88 ID:nD9+GYMC.net
レンタサイクルらしいけど

694 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 20:12:12.99 ID:PcujcmP8.net
これは本社に爆破予告が

695 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 20:52:58 ID:g691UwCT.net
>>694
その他の紛らわしいおふざけ書き込みで捕まる奴いるから気をつけることだな

696 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 23:02:45.59 ID:Y/+HNncb.net
公式によると新型マドンは「新次元の速さ」らしい

697 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 23:24:14.00 ID:fgJWKbUe.net
ボジョレーみたいだな

698 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 23:30:46.74 ID:skry1JB8.net
速さを自慢したいならレースで勝ってください

699 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 23:37:12.08 ID:h4D3ecc7.net
ロケット飛んでてわろたw
相当自信あるんだな

700 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 23:51:28.91 ID:65VaGbw0.net
ホリゾンタルなんだろ?
47〜58の見た目を載せてくれよな
クソダサいシートチューブはもう嫌だ

701 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 04:17:18.93 ID:m+N5VUUo.net
>>683
色的にスプロケ錆びてね?

702 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 06:18:20.38 ID:FMxcakfl.net
ボスフリーなんでしょ(適当)

703 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 07:16:38.28 ID:eBI7QZzH.net
トレックワールドの前に公式サイトで情報公開とは珍しい。
ジオメトリとか値段まで公開されるか分からんけど。

704 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 13:25:11.54 ID:dgItsDl5.net
>>698 やめたれ

705 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 14:45:54.82 ID:e4LOsRs8.net
前に新型が出た時は5万でキャッシュバックとかやってたよな
今回もやってくれ

706 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 16:26:48.61 ID:eWihm+/Q.net
最近はケチなので、ボントレガー製品5万円分のポイントとかかな。
去年はP1のフレームセット注文セールがあってポイント付与だったはず。

ドマーネが出るなら買うつもりでいるけど、ハンドルは他ブランドにするし、ホイールはRSL37があるし、ポイント貰っても使い道がない。

707 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 19:01:41.25 ID:Lw7r/Sln.net
ドマーネは見た目マドンほど過激でなかったけどあれも新ルール対応してるの?

708 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 19:07:50.87 ID:/EzpZvuz.net
女子パリルーベでお目見えした時の海外勢のレビューでも新ルールの話は無かったし、実際に新ルールを意識してるような部分は見えないね。

ドマーネはISOSPEEDを残した設計の方が良いという判断だったのかな。
どうしてもマドンに目が行くのは仕方ないね。

709 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 19:40:11.61 ID:mJ6CwFuO.net
>>708
マドンの設計で他者に対して10年分は先行したと思われるから、徐々に他の機種に広めていくんじゃ無い?

まずはマドン、次はTTバイクだと思う。TTバイクですら採用していない最先端テクノロジーを搭載したあたり、マドンの開発者はすごくマーケットを【分かってる】よな。

710 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 19:55:20.90 ID:/EzpZvuz.net
7/1の発表でマドンは絶対出るだろうけど、P1の受注はマドンもドマーネも止まってるから、やっぱドマーネも出るのかな。
座して待つほかない。

711 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 20:05:50.14 ID:DCUivCLi.net
>>709
スピードコンセプトはモデルチェンジしたばっかりだろ

712 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 20:08:52.02 ID:KZVVVN7a.net
>>709
随分と頭の悪い書き込みだな
ツールで勝ったわけでもないのに何に先行したんだかw

おー、なんか変わった形!
すげー、10年先行しちゃったよ!

アホかとw

713 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 21:22:43.81 ID:1KqvXYtQ.net
その話は止めようぜ。ツール勝てるのはチームが強いかどうかだろ。マドン9の時でもさっぱりだったのに

714 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 21:45:47.98 ID:3pjeCXbi.net
格上のスペシャがヴェンジを廃盤にした時点でお察し
マドンなんて時代の流れに抗うけど飲み込まれていく旧時代の遺物

715 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 21:51:25.09 ID:9Wlpsz03.net
チームの格はスペシャが上だけど、メーカーとしての格はトレックが上でしょ

716 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 21:56:22.58 ID:GnSZbBOE.net
メーカーの格ねえ。
プロチームへの供給でもトレックはスペシャより下だけど。

勘違いするなよ、別にトレックアンチではない。
他メーカーを見下すのは如何なものかってことよ。

717 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 21:57:28.14 ID:guReOS+z.net
これが対立荒らしか••

つまんねえから出て行けよ

718 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 22:02:55.50 ID:1MwKJS7i.net
>>714
それは旧規格の話だからなw
どうせスペシャは「規格変更によりエアロロードの優位性が増しヴェンジが蘇ることになった
とか何とか言って新型ヴェンジを来年だしてくるよw

719 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 22:20:31.42 ID:dgItsDl5.net
スペシャはフレームをプロから競技外の人にまでばら撒きまくってるから母数が多いのはある、最近だと宣伝目的で新庄にやったくらい
対するTREKはフレーム供給してるチームは少ない
が、それでもトタルとかはスペシャに変わったことで勝利数上がってるから実際良いフレームなんだろう

TREKはロードは微妙な戦績だが売れ行きはかなり良いはずだろ、利益出てるんならチームもっと強化しても良いのでは

720 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 22:53:58.80 ID:myLCqLza.net
金はあるのに下には巻かない
まるでかつての日本企業みたいだな
下を蔑ろにするとそのうち日本みたいに衰退する

721 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 23:23:09.25 ID:zSnA1B6u.net
スペシャなんかはプロチームを3つもサポートするからって中国製なのに値段を消費者に転嫁しまくってんやん

722 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 23:48:15.99 ID:FMxcakfl.net
>>718
Re:VENGEとかで再登場したら胸熱過ぎる

723 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 00:32:27 ID:ioQbMY1Z.net
Re.VENGER
リヴェンジャーでいいよ

724 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 00:41:36 ID:J6HdZ5OC.net
>>719
新庄だってお金あるから順番待ちして6ヶ月待ってから買った方が嬉しいだろうに。
いきなり届いたらワクワクする時間も、いいもの買ったなって言ってもらうこともできん

725 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 00:46:06 ID:NjMxHJMW.net
>>721
スペシャはメリダOEMのオール台湾製だろ。
だから供給滞ってる。

726 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 00:54:55.00 ID:NjMxHJMW.net
お前らトレックのバイクのあの見た目が好きで乗ってるんじゃないのかよ。他社と比べて速いかどうかじゃなくて現行マドンより新型マドンがどれだけ速いかが全てだろ。全メーカー中最速のマシンに乗りたいんじゃなくてトレック最新最速のマシンに乗りたいんだろ?

727 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 01:19:24 ID:DMJS9TJO.net
どっちが尖ってるかって言われたらトレックだわな
どこも真似したいけど時間かかるくらい尖ってるのがいいんだよ
マドン9の時と同じくらいのインパクトあるよ、あの新型
各社スローピングフレームになる中頑なにホリゾンタルを貫いてたあの頃が懐かしい

728 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 01:25:43.70 ID:s37Yg2sC.net
右も左もわからん頃にデフォでついてるブレンダーとセンサー埋め込めるフレームに惚れて選んだよ
後はコンセプトショップの人が良くしてくれるからずっとその付き合いでトレックだけど、特に不満はないしこれでいいかなって

729 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 01:48:31.22 ID:rN80IO3a.net
カンチェのドマーネがかっこよくてトレックにしたが、今カンチェに代わる選手がな…
ドマーネは新しくなって初代っぽさが帰ってきたように思うが
金の力でファンデルプールあたり引っこ抜いてきてくれないかな

730 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 02:25:05.00 ID:Of3zRCfv.net
リベンジとかダサすぎ
厨二病かよ
いい年して

731 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 02:26:40.31 ID:Of3zRCfv.net
>>727
変な形なんか誰でも作れるよ
レフティとかの方が個性は強い
スペシャが凄いのは速い方向に尖ってるところ

732 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 02:28:35.11 ID:Of3zRCfv.net
マドンは面白いとは思うけど、今のところ変わった形ってだけで、別に凄いかどうかは何とも言えない段階
ましてや実績ある他社のと比べるとかアホすぎだよ

733 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 03:57:41 ID:95jsbLeJ.net
>>730
それ言ったらそもそもベンジの時点で厨二なんだけど英語わかるか?

734 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 04:25:07.85 ID:dA8gDD2T.net
はい、スペシャの話終わり 次!

735 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 05:25:42.65 ID:rN80IO3a.net
よーしジャパンカップ誰が来るか予想しようぜ

モレマ、チッコーネ、ストゥイヴェンは来ると予想

736 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 07:04:34.51 ID:u+H+ACeq.net
直営店でキーパーコーティング取扱い開始w

737 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 07:21:03.97 ID:QYNyzz7L.net
何周遅れの話題よw

738 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 07:45:16 ID:X2kJfAqX.net
>>733
そいつ荒らしだから相手にすんなよ
いつも早朝前から深夜まで一日中各スレに張り付いて投稿しまくってるhissi有名人

739 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 08:36:44.14 ID:R3JEf3CM.net
ロード買って貰えなくて友達の輪に入れない哀れな中学生の末路。
ルック車でも鍛えりゃ速くなるから高校生になって買えるようになった時の為に5chなんて入り浸らずにトレーニングしとけ。

740 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 09:09:59.33 ID:1tJ828BJ.net
おまえらケンカしない!
仲良くしる!

741 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 09:43:49.48 ID:bR4GJhGO.net
ガキだと思うだろう?
年金爺なんだよねこれ

742 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 09:46:36.18 ID:WeoC04W9.net
納車時に5000円のガラスコーティングしてもらったけどクルマ用で持ってるバリアスコートをメンテ用に使ったらまずいか

743 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 09:47:56.47 ID:Of3zRCfv.net
朝から嵐か
無職はほんとくだらない人生送っとるな

744 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 09:55:37.11 ID:BZpeND8X.net
>>742
コンパウンド入って無ければ大丈夫だとは思うけど、施工主に確認するのが無難

俺は3年間メンテ要らずって聞いて27000円のコーティング注文しちゃったわ

745 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 10:07:46.49 ID:rIZW9GBN.net
>>742
バリアスコートなら俺も使ってる。問題ないぞ。

746 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 10:39:31.85 ID:+35y5K0y.net
バリアスコートだけで十分
車と違ってあちこち接触するし結局傷は防げない
自転車のコーティングに数万も出すのは養分でしかない

747 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 10:49:01.15 ID:yMPHQOpW.net
>>746
それがどうも違うみたい
商品出荷時には研磨が綺麗にされてないことがあるから、まずクリア塗装の傷をなくすために薄く研磨したりするところからやってくれるんで、ガラスコーティングの貼り付き具合に差が出るそうな。
俺も2.2万程のコーティング(クレストヨンド)やったけど、やってないフレームとは拭き掃除の大変さが違うぞ。効果ないなら店を訴える気でいたが、結果大満足

748 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 10:56:22.02 ID:Of3zRCfv.net
>>747
何で訴えて、何をもらうつもりでいたの?

749 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 11:04:50.98 ID:19Xo/yGv.net
自転車なんて傷つくもんだわ
経験上リセールするとしてもあんまり値が下がらない
中古買う連中はキズなんか気にせんからな

750 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 11:05:46.62 ID:yMPHQOpW.net
>>748
訴えるは言い過ぎだったな、付き合い長い店だから。
効果が2-3年持続って言ってんのに、すぐ剥がれたりしたら返金させるか、再度コーティングやり直しさせるつもりだった。
いくら新車とセットとはいえ、あれこれ見積もりに追加された挙句、コーティングは特に値段高かったから。

751 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 11:09:47.19 ID:SlotdGny.net
>>749
むしろ勲章だよね。傷の一つ一つが想い出になってる

752 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 11:10:50.46 ID:R3JEf3CM.net
最初に買ったロード何もせず3年掃除せずに乗った後で初めてセルフ洗車したら普通にピカピカになったぞ。
今はガラスコート吹いてるけどどれだけ違うかと言われると分からん。

753 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 11:11:31.64 ID:j4A04LlT.net
傷がついた分だけ(マシンに)優しくなれる

754 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 11:12:49.78 ID:Of3zRCfv.net
大事にした上で傷がつくのはある程度仕方ないけど、開き直って傷OKってのは単に安物だからとしか思えんなぁ
200万のに傷付いたら嫌やろ
持ってないがw

755 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 11:14:27.90 ID:WeoC04W9.net
みんなありがとう
何年耐久か忘れたけど期限過ぎたらバリアスコートガンガン使うか

756 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 11:14:49.38 ID:Of3zRCfv.net
バリアスは光り方がいいから使ってる
保護効果はないよりマシ程度だろうけど

前は上からさらにワックスを塗っていたが、テカリ過ぎだし面倒だからやめた
どっちかだけでいい

757 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 11:14:54.44 ID:vYJdzizP.net
>>751
でも他人の勲章はない方がよくね?

758 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 11:16:30.10 ID:vYJdzizP.net
みんなバリアス使ってるのね
うちはRSL37にも使ってるけどめっちゃピカピカになるわ

759 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 11:27:11.21 ID:19Xo/yGv.net
>>754
別に
外見に200万払ってるわけじゃない
性能に金払ってるんだから使えれば問題ない

760 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 11:31:32.96 ID:ZJILtaID.net
お前ら何年乗る気だよw

761 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 12:22:28.06 ID:jcElzjfh.net
>>725
いつの話だよバカ
もうスペシャ独自で中国に依頼してるわ

762 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 12:46:33.00 ID:c60zCQgc.net
前のアルミは10年乗ったで!

763 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 13:21:22.50 ID:Gy/pSWg3.net
バリアスコートはマットカラーにも使えるのがいいね

764 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 16:28:08.32 ID:vYJdzizP.net
>>763
マットにも使えるの?
どんな感じに仕上がるのか想像できないw

765 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 17:11:08.82 ID:AtFfJ+FE.net
そもそもコーティングする前に塗装ガタガタなの何とかしろよな

766 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 17:13:36.09 .net
また構ってちゃん荒らしか・・・w

767 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 17:23:47.56 ID:+J8BSGXq.net
ID隠しよりは人権あるよ

768 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 20:20:50.06 ID:rN80IO3a.net
塗装ガタガタなんて見たことない

769 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 20:27:44.68 ID:qU0V0KuD.net
>>766
すまんどれが荒らしか分からん
塗装のこと?

770 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 20:33:00.60 .net
荒らしはスルーが良かったな、反応しちゃった

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200