2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GIANT ESCAPE R3 180台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/23(月) 22:40:38 ID:giPVsMky.net
国内クロスバイクの代名詞とされるジャイアントジャパンのベストセラー「エスケープ R3」。快適性を追求したアルミフレームに、独自開発の30mm幅タイヤ、エルゴ形状グリップ、クッション性の高いサドルなどを採用し、初めてのクロスバイクに相応しい快適性を実現。
2021モデルより待望のXXSサイズを追加し、通勤・通学から休日ライドまで新しいサイクリング生活のスタートを応援。

▼Escape Rシリーズ
https://www.giant.co.jp/giant21/bike_select.php?c_code=CA01&f_code=FD03&s_code=SR11
▼ESCAPEユーザーズ webマガジン
http://escapeusers.net/
▼CyclingEX
http://www.cycling-ex.com/escape-r3

グラビエなど派生車種やシリーズ過去モデルの話もこのスレでどうぞ

※次スレは>>980が立てて下さい
出来なかったら、誰かにお願いをしてね

前スレ
GIANT ESCAPE R3 179台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1641788943/

■関連スレ
GIANT ESCAPE RXシリーズ 56台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1616307948/

【台湾】GIANT総合スレ★23
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1643032581/

510 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/31(火) 22:59:01.49 ID:XXzUEiMi.net
去年そんな予想をどこかでみたなと思ったらこれだったわ

自転車の値段はこれから下がらざるをえない:2023年春以降、完成車は急激に値下がりするだろうという見解が浮上
https://blog.cbnanashi.net/2022/07/19876

511 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/12(日) 00:48:35.04 ID:L1HElM1V.net
昔、4万くらいじゃなかったっけ?

久しぶりに見たら7万円まで値上がりしてて引いたわ

512 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/12(日) 09:26:44.67 ID:hJo+DoZP.net
以前なら1ランク上のカーボンフォーク付きR2が買える値段だね

513 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/12(日) 18:05:49.15 ID:naT57Jzw.net
とりあえず在庫を処分して、次は日本向け生産分を絞るんじゃね?
海外の経済成長で相対的に原価が上がってるから、実質的に下がる要素がない

514 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/13(月) 07:32:22.64 ID:NEY3swvU.net
>>510
そういう話もあるって程度からあまり意味ないな
下がらない説、上がる説もある
為替なんか予測できるなら無限に稼げるし、コロナもウクライナも事前に予測できた人なんかほぼいないしな

515 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/13(月) 08:22:27.08 ID:3/aNhDRY.net
主な値上がりの要因はコロナのせいで
パーツの需給が逼迫したからだからまだ先は見えないだろ

516 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/13(月) 12:15:53.59 ID:NEY3swvU.net
予測できないものについて、下がらざるを得ないとか言っているならアホだから読むに値しない
そんなの予測できるなら株でバフェットより金持ちになってる

517 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/13(月) 12:42:41.50 ID:0Jyau1FE.net
そんなにムキになることもないのでは

518 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/13(月) 13:17:40.34 ID:l+PhDlvs.net
ムキムキになる

519 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/13(月) 18:32:40.52 ID:NEY3swvU.net
>>517
別にムキにはなってない
アホだなぁと冷静に思っただけだ

520 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/23(木) 20:06:36.26 ID:Swg+byDc.net
最初買う気1mmも無かったけど弄ったエスケープを3年乗ってようやくロード購入する気になったよ
ロードに使い回せる物の8割方は既に持ってるけどロードの専用品費用、今後のタイヤ、ホイール交換費用とか考えると禿げそう

521 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/23(木) 20:37:20.18 ID:trpjC0oJ.net
>>520
何年も乗ってるけどロードにあまり興味ないな。気楽に乗れてそこそこの距離も行けるクロス最強

522 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/23(木) 20:48:51.16 ID:ifEOp5j9.net
>>520
ロードスレに書いたら?

523 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/23(木) 21:16:50.14 ID:1T0+mnIc.net
>>520

別にロードだからホイールやタイヤに金をかけないといけない訳じゃない

524 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/23(木) 21:19:48.86 ID:dnT3Oll5.net
乗ったことないけどロードはブレーキが不安
あれってハンドル下の方にぎってないと
レバーに指届かないんじゃない?
R3みたいにシフトレバーとブレーキレバーに指かけながら街中を乗るには
向いてない気がする

525 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/23(木) 21:24:28.77 ID:qfTpe+eJ.net
>>524
届くし効くよ
昔はカンパの方が握りやすかったけど最近はどうかな?

526 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/23(木) 21:32:25.36 ID:n7TYozFU.net
街乗りにドロップハンドルは向いていない

527 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/23(木) 21:54:32.25 ID:1T0+mnIc.net
>>524

上ハンでも届くけど、フルブレーキングは下ハンじゃないとしにくい。
そこで良いのがブルホーンバーですよ。

528 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/24(金) 05:11:52.50 ID:/Gta3xeM.net
大昔のロードマン

529 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/24(金) 05:12:58.39 ID:/Gta3xeM.net
大昔のロードマンについていたような補助ブレーキレバーってもう無いのかね?

途中で書いてしまった。。。

530 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/24(金) 07:37:35.13 ID:lOYA1E3J.net
>>529
Escape Dropについてる。でもあまり使わないね
グリップがステムに近くて、しっかりしたブレーキングには不安定
結局本来のブレーキレバーに持ち替えてしまう
ライトやフロントバッグ装着の邪魔になるから、次のワイヤー交換時に撤去予定

531 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/24(金) 21:49:34.02 ID:abWGv2YO.net
いつやるか?
今でしょ

532 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/25(土) 11:52:49.35 ID:D9MXsAdl.net
>>530
Drop知らなかった。きちんとブレーキが4つか。
昔のはもっと簡易的な横棒というものだったけど。

ライトはダイナモだったから気にしなかったし、
ギア変えるのもフレームに手を伸ばして、だったから
今では通用しないのかね。

533 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/25(土) 11:56:58.21 ID:SPRHxOae.net
Wレバーはスローピングではあまり見ないねえ。

534 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/26(日) 05:37:05.47 ID:8h+RPUG1.net
この人が言ってるのはWレバーじゃなくてトップチューブに付いてるATのセレクターみたいなシフターじゃない?w

535 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/26(日) 07:50:12.44 ID:d7dg83Z3.net
>>521
そこそこの距離ならクロスバイクで問題無いけど100km以上走る時やヒルクライムや輪行はロードバイクじゃないとしんどい

536 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/26(日) 10:44:33.21 ID:T9PmUYGM.net
ロードはドロハンの極端な前傾が大っ嫌いなんでエスケで100km走ってる

537 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/26(日) 21:11:04.23 ID:qp3CFRIl.net
R3歴11年目、スピード上がるならロードも考えるが
フレーム逝かない限りなかなか変える気にならんねえ

538 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/26(日) 21:33:38.90 ID:qaXvvIo3.net
エンジンが同じなら性能も同じ
ドロハンに替えたくらいじゃ誤差程度しか出んよ

539 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/26(日) 21:38:48.50 ID:fX19pIGL.net
そのとおり

540 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/27(月) 05:52:10.46 ID:QcEcEV6U.net
ロングライドでフラットハンドルは手首が死ぬ
風の抵抗の違いは、サイドバッグを装着する・しないよりは小さいかな

541 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/27(月) 06:50:32.49 ID:L+yC1N08.net
ドロハンの効果は長距離と高速で発揮される
効果がわからないのは短距離低速でしか走れないからだよ
体ができてない人には逆につらいだけだしね

542 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/27(月) 07:47:28.77 ID:3un7ZPXa.net
信号や交差点のないところを
ただひたすら走るならロードがいいんだろうな

543 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/27(月) 09:02:54.13 ID:L+yC1N08.net
それもならだな
ロードは技術があれば速くて快適

544 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/27(月) 09:03:33.51 ID:L+yC1N08.net
↑なら
じゃなくて
慣れ


545 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/27(月) 12:50:15.35 ID:HOLiedH6.net
>>537
それな
通勤程度じゃ壊れる気がしないw

546 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/27(月) 12:51:57.05 ID:HOLiedH6.net
サイクリングロードとかならロードほしいけど、俺は通勤で歩道メインだからなぁ

ヘルメットも車道メインで走らなきゃ不要かなって

547 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/27(月) 20:00:52.57 ID:YnsqRl1J.net
5年乗ったR3にゾンダ付けたらあまりの違いに笑った
先月ロード買ったからそっちにまた移植するから半年ちょっとだったけど良い経験になった

548 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/27(月) 20:32:44.69 ID:L+yC1N08.net
1番感動するのがママチャリからクロスに乗り変えた時
次がホイールとタイヤを変えた時
次がクロスをロードに変えた時

549 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/27(月) 20:41:47.06 ID:ZW13hsWs.net
俺もゾンダ履いてるけど笑っちゃうな

550 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/27(月) 22:17:17.95 ID:JBM3oPJl.net
>>541
俺長距離低速
100km走った時の平均16km/h台(笑)

551 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/27(月) 23:45:27.75 ID:L+yC1N08.net
>>549
貧乏なのに頑張ったんだね
偉い!
次のステップでカーボン買えるようにバイトのシフトを増やしなさいw

552 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/27(月) 23:47:27.25 ID:L+yC1N08.net
>>550
俺も都内走ったらそんなもんだな
脚力より信号との戦いだし
河川敷でそれなら頑張れとしか言えないw

553 :550:2023/02/28(火) 19:01:10.14 ID:MAauko2O.net
>>552
はい、荒サイ走りです(笑)

554 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/28(火) 19:21:29.73 ID:YPLeNo96.net
>>553
頑張ってw
まあ下流だと追い風と向かい風で難易度違いすぎだけど

555 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/28(火) 19:23:10.56 ID:YPLeNo96.net
俺も大したスピード出せないからロードを乗るメリットはあまりないんだけど、強い向かい風の時はドロップハンドルはやはりラクだね

556 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/28(火) 19:45:41.70 ID:E+Aq4ZJY.net
>>555
どうしたオラwもう終わりかw

557 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/28(火) 22:15:30.15 ID:otV0Vv3N.net
今日向かい風8mの中ロードで走ったけど15キロくらいしか出てなかった笑

558 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/02(木) 17:29:57.80 ID:RZ5r1SFw.net
今日ロード新調するために60万払ってきた
まさか足替わりに買ったエスケープからここまでチャリにハマるとは夢にも思わんかった

559 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/02(木) 17:37:15.27 ID:7HyFNsYa.net
豪勢だな

560 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/02(木) 19:07:34.76 ID:agdoTYCT.net
またエスケープに戻ってくるよ
そういうふうに出来てる

561 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/02(木) 19:52:56.62 ID:YW9ERQG0.net
スタンド付き限定版とか・・・

562 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/02(木) 20:07:59.64 ID:3ZIGdOd6.net
2022年モデルの売れ残りを2023年モデル限定版として発売か。販売店泣かせだな。だから金太郎がSNSでぼやいてたのか。

563 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/02(木) 22:17:25.36 ID:EnO2otSS.net
モデルチェンジするごとにどこかすら安っぽいパーツになってること多いから、むしろ去年の売れ残りのがいいかもね

564 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/02(木) 23:32:07.53 ID:6ygepycu.net
流石に値段上げすぎだったからな〜

565 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/03(金) 05:30:23.52 ID:NoBZDBJ2.net
そりゃ、初期パーツを入れ替えて使い始めるところはあるけど、
モデルチェンジが値上げしてグレードダウンを繰り返すのはやめて欲しい。

566 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/03(金) 10:39:14.94 ID:uFbbN3Wo.net
スタンド別売り 通常 ESCAPE R3 79,200円
スタンド付属 限定番 ESCAPE R3 59,400円

567 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/03(金) 11:40:36.47 ID:GS/Zmc5K.net
幽波紋つけると安くなるのか

568 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/03(金) 18:58:53.44 ID:tqk71RaP.net
>>567
逃亡準備ワロタw

569 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/03(金) 19:15:17.23 ID:WtWivfFY.net
これが例の安売りってやつか
めちゃ安なっとるやん

570 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/03(金) 19:25:42.99 ID:gKHH672N.net
安売りってあさひとかが勝手にやってるのかと思ったら公式でやってるやん
59000でスタンド付でもコロナ前より1割程度高いが円安とかもろもろ考えると安いな

571 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/03(金) 20:49:42.25 ID:gLQFk9t9.net
やっぱり在庫が積み上がってるって噂は本当だったんだね

572 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/04(土) 09:16:54.67 ID:7wnD/4JO.net
フロントシングル化したやつ公式で売ってほしいな
シルバーのナローワイドチェーンリングってなかなか売ってないんだよな

573 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/04(土) 10:29:31.56 ID:MatNKwA9.net
アリとか各色売ってると思ったけど、確かにシルバーはあまりないな。

574 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/04(土) 12:16:51.18 ID:7wnD/4JO.net
だいたいナローワイドに変な文字書いてあるしな

575 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/04(土) 17:10:58.62 ID:MatNKwA9.net
確かに書いてあるね。
チェーンリングに限らず、サドルとか中国製品には良く何か文字が書いてある。
もう慣れてしまったけどw

576 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/04(土) 18:59:51.46 ID:jce1eGyc.net
シルバーのシングル、わかるわ~

577 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/06(月) 23:00:48.02 ID:5ZkMlyOu.net
値下げえっぐ…これ最近買った客から販売店がクレーム食らうやつじゃんかわいそうに

578 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/08(水) 08:03:43.07 ID:PjlOJOzp.net
>>577
こじきの相手も大変だな

579 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/08(水) 14:51:42.67 ID:V20yfHu/.net
>>578
そんなに悔しかったの?W

580 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/08(水) 21:12:41.43 ID:c2VyN625.net
シマノの105以下のコンポがCUESってグレードに統合されてAltusも無くなるらしい
一番下のコンポでも9sらしいからescape r3も9sになるのかな

581 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/08(水) 22:08:57.20 ID:g4xf41hC.net
名前がAltusやAceraでなくなるだけで8s以下のパーツが供給されなくわけではないので、そうはならない。
そもそもジャイアントからすれば9 sにしてまでシマノの変速系パーツを使わなくても良いわけで。

582 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/08(水) 22:23:48.37 ID:ezx6SgsB.net
今年は各メーカーセールしそうだな
買い時や

583 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/09(木) 02:09:44.98 ID:Xl1BZtUJ.net
>>579
死ねよゴキブリ

584 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/09(木) 15:46:46.34 ID:J+GWJzcL.net
>>583
最初からゴメンなさいしとけばこんな目に合わなかったのにw

585 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/09(木) 16:05:21.78 ID:yl7DwNNV.net
>>584
死ねよ

586 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/10(金) 12:16:40.08 ID:c0Na5E19.net
ms ltd買おうと思うけどいつくらいまで残ってるかな?

587 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/10(金) 16:47:32.71 ID:hhb8cPH/.net
>>586
死ねよ貧乏人

588 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/10(金) 18:47:43.18 ID:RZ8rLf/x.net
>>587
お前が死ね

589 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/10(金) 19:41:30.95 ID:VMtt1QA6.net
>>586
気に入った色やサイズはないかも

590 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/10(金) 20:24:57.74 ID:c0Na5E19.net
>>589
もう無い?フラットブラックのxxsほしいんだけど…

591 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/10(金) 20:25:09.97 ID:c0Na5E19.net
>>589
もう無い?フラットブラックのxxsほしいんだけど…

592 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/10(金) 21:53:14.29 ID:AHemcLHg.net
>>590
ここにLTDモデルの一覧表有るから確認出来る
サイズ、カラーの組み合わせは結構限定されてる印象

https://www.cycle-eirin.com/blog/brand_info/giant/180200.html

593 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/10(金) 22:19:41.60 ID:c0Na5E19.net
確認済みです。ms嫌だけどカラーが無いからms ltd買おうと思ってる。後はどのくらい売ってるかかな。5月にあれば最高なんですが

594 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/10(金) 23:36:39.19 ID:AHemcLHg.net
>>593
失礼しました、確認済みでしたか
 
狙いはR3 MS LTD xxsサイズの BlackTone?
その組み合わせは予想付かないですね~
ブラックは一番最初に無くなりそうなカラーだけど、xxsは残りそうなサイズだし…

595 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/10(金) 23:58:40.55 ID:c0Na5E19.net
>>594
ですよね。とりあえず5月に行って無かったらltdじゃないとしても諦めて買おうと思います。

596 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/11(土) 00:15:41.43 ID:ZIQF1HPt.net
MSモデルが出てから丸一年以上経つよね
MSモデルについて特に悪評や不具合情報は出て無いんだよね?

597 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/11(土) 05:08:48.22 ID:N0LMOIKT.net
>>595
春の通勤通学需要で欠品が一気に増えるから1日でも早く買うか、次のモデルまで待つ覚悟がいると思う。

598 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/11(土) 08:24:03.47 ID:K1GOO8Py.net
コンポとか買ったらすぐ変えるんだから
安いの買っとけばいいんじゃないの?

599 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/11(土) 09:18:23.04 ID:drAcQ8BW.net
買ってすぐ買えるのは、ろくに調べずに買ったアホやだけやろ
最初から上のグレード買った方が安いし無駄にゴミが出る
テクトロブレーキを105に変える程度なら分かるが

600 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/11(土) 09:32:04.47 ID:U9VOYd8v.net
【地球は】 世堺教師マ仆レーヤの警告 【危ない】
://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1664955493/l50
https://o.5ch.net/20ny5.png

601 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/11(土) 09:48:13.48 ID:s4fWP4Pp.net
105のブレーキってキャリパーブレーキと混同してる?
今でも手に入るR353はとてもそんなのじゃないし。テクトロの ミニVの方がまし。

602 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/11(土) 09:56:37.29 ID:YlRY12tf.net
これがアスペか

603 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/11(土) 09:57:53.08 ID:s4fWP4Pp.net
?

604 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/11(土) 10:00:40.94 ID:YlRY12tf.net
コミュ障アスペらしい返しやな

605 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/11(土) 10:07:24.19 ID:s4fWP4Pp.net
知識もないのに、何か口をはさみたいんだろうね。
何か嫌なことでもあったのかい。

606 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/11(土) 10:15:00.06 ID:OtLVcNJl.net
下らない話でスレ荒らして迷惑に思われてるのに気づかない辺りが確かにアスペらしい

607 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/11(土) 10:19:40.92 ID:s4fWP4Pp.net
無理に煽らんでも...
R353については言いたいこともあるが、そんなに嫌だったらやめるわ。

608 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/11(土) 10:20:42.56 ID:YlRY12tf.net
うん、しばらく黙っていてくれ
どうでもいい話みたいだし

609 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/11(土) 10:45:22.78 ID:TFKEM4WO.net
これが真性のアスペか

610 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/11(土) 13:01:29.50 ID:4G1GMn6k.net
>>609
落ち着いたところ荒らすなよカスアスペ

総レス数 680
146 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200