2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台湾】GIANT総合スレ★24

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/26(木) 23:17:40.22 ID:/2gWzTRR.net
GIANTについて語りましょう

■公式サイト
http://www.giant.co.jp/
■過去商品検索ページ
http://www.giant.co.jp/giant20/bikes_archives.php

前スレ
【台湾】GIANT総合スレ★23
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1643032581/

371 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 14:25:02.78 ID:JW7Ptrf2.net
カデックス憧れる

372 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 14:28:36.37 ID:2q/SAQSb.net
>>370
あれ特殊だったけ?
俺のrevolt、リッチーもKCNCも普通に着いたよ?

373 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 14:33:30.66 ID:WVQvDwPb.net
>>372
OD2は上位モデルだけだったわ、すまん

その辺のは普通のコラム

374 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 14:34:06.51 ID:2q/SAQSb.net
>>373
だよね

375 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 14:47:03.44 ID:QqGgW/Qo.net
>>358
CRの混雑地帯で飛ばすのはどうかと思うが
CRは歩道ではなく歩行者自転車専用道路だぞ

376 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 15:07:34.32 ID:WVQvDwPb.net
ロードバイクは速度域が一般の自転車とかけ離れてるから
原付運転してるくらいの感覚でいて欲しいな

377 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 16:35:12.13 ID:uvKf4aR5.net
ピナレロ乗りは性能より見栄え重視なのよ

378 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 00:18:08.04 ID:MrY6C7nf.net
>>370
そう思ってた時期が私にもありました。
今はZIPPのOD2ステムつけてます。
130mmはGiantブランドではなかったはず。

379 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 12:00:31.80 ID:bONydSJ8.net
>>378
良いねえ

380 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 14:42:04.86 ID:gnUv4a6J.net
それにしてもPROPELもTCRもミドルグレードより上は即完売だし
いつからマトモにに買えるのか?
新車購入資金はそこそこ貯めてるんだけど話にならんよね。

381 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 15:08:03.95 ID:kt3D0X9B.net
>>380
情報出た時には完売してるし
どのタイミングで注文すりゃいいんだよって感じだよな

ジャイスト以外で買えないんじゃ実質スペシャの粛清と変わらねえぞ

382 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 17:45:09.52 ID:Z1B95KGF.net
ジャイストでPROPELのSL0に乗れる試乗会のお知らせ来てるね
値段的にも在庫的にも買うのは無理だけど最上級のロードがどんなものか気になるし行ってみたいな

383 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 07:59:21.27 ID:DkD5WYcg.net
>>382
次のフレームこれにしようと思ってるから気になるけど
ジャイストが近くにねー

384 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ワイズでTCR買うと5万ポイントもらえるキャンペーンやってるよ

385 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 15:45:00.99 ID:iSLx2l3V.net
サイモン・イェーツは練習中の落車負傷で今シーズン終了か
今年はジロで2勝して以来流れが良くないね

386 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 20:03:48.01 ID:GOgQlkNv.net
純正新型サイコンのレビュー
https://www.cyclowired.jp/news/node/377073

387 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 12:01:50.93 ID:p39bY8mE.net
今日二子玉川走ってたら、ガチのロード乗りが2列で細い一般道走ってるもんだから後ろの自動車が渋滞して困ってた。こんなのいるからロード乗りが毛嫌いされちゃうんだよ。学生ぽくてチャリはTREKだったけどな。

388 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 12:16:24.59 ID:RLnXVoJp.net
ガキライダーって平気で並走するよな
親の躾

389 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 12:41:35.63 ID:ylP1FZya.net
並走は本当勘弁。周りも見れない勝手な輩増えたよな

390 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 12:54:43.11 ID:4v30HaWw.net
やっぱ僕らは歩道だよね

391 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 13:14:14.20 ID:ylYC+rGi.net
自転車乗ってるとこまで親は見切れないだろう
後ろから車がクラクション鳴らしてビビらせろ

392 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 13:16:28.82 ID:p39bY8mE.net
直後の車が仮免マーク付きの教習車だったから、クラクションも鳴らせずユラユラって感じだった。気の毒に。

393 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 19:36:26.75 ID:sN9f6xjD.net
並走するような奴はガチのロード乗りじゃないだろ

394 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 19:42:59.24 ID:RLnXVoJp.net
そうでもない

395 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 12:12:55.02 ID:2vly6Ics.net
大学生くらいのバカライダーは多摩川でも平気でベラベラ話しながら並走してるね。

23モデル、ストアでもワイズ上野でも今予約入れて入荷は来年夏前頃だと言われてしまった。すげえなもう

396 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 12:18:36.10 ID:hBjFBvr2.net
都会はいいね。雄大な多摩川とか荒川を延々と走りたい

397 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 12:21:29.22 ID:jC/P107k.net
人が多いしスピードあげられないようにわざと路面ガタガタにしてるし、全然よくない
こないだ行った大分の耶馬渓サイクリングロードのがよかった。地方のがいい道多そう

398 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 12:38:38.47 ID:2vly6Ics.net
俺はしまなみ海道行ってみたいよ。あとビワイチとか霞ヶ浦もやってみたい。
これはカスイチって言うのw?

399 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 15:18:24.47 ID:jC/P107k.net
今の時期各地でサイクリングイベントやってるからなー
霞ヶ浦は自分も行ってみたい

400 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 16:54:49.40 ID:SWwYCmvH.net
都会は全然良くないよ。道は細いし安全に長い距離は走れない。ロードバイク乗るような所じゃない。食い物も景色も良いし田舎がとても羨ましいよ。

401 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 17:09:47.77 ID:/5WOaP10.net
都内が一番走りやすいよ
田舎行くと車は一切自転車に配慮・遠慮なぞしないし、道路交通法なんてあってないようなもん
交通量のほとんどない道ならそりゃ快適だろうけどさ
そういう道は大抵舗装もよくないし

402 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 18:51:43.22 ID:LQJNF41F.net
雪国だと道路ガタガタだ

403 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 18:53:34.48 ID:tVkt79NJ.net
ホントそう
北海道は道が悪いって有名だし

404 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 18:56:04.71 ID:pz2VQLLg.net
田舎のジジイババアは令和になっても平気で自転車にホーン鳴らす
絶対自転車抜かすマンが危険過ぎるだろってとこで追い抜こうとする
道路自体が自転車走ることを想定していなくていきなり階段になったりする

405 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 19:00:35.45 ID:nA/MgpO0.net
歩行者自動車含む自転車界隈の曖昧さは全部行政のせいやね
今までもそしてこれからも何も教育せずにほぼ

406 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 19:41:20.80 ID:89Fvjn+d.net
雪国は凍結と融解や塩カルの影響でどうしてもアスファルトは荒れる

407 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 19:57:25.17 ID:2vly6Ics.net
長野帰省するとボコボコで乗れたもんじゃない。しかも坂ばっか

408 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 20:17:14.11 ID:6PuKHgwG.net
いかにも隣の芝は青いやつだな
自転車に力入れてるはずの愛媛に住んでる自分ですら他が羨ましく感じること多いし

409 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 20:23:02.45 ID:G9nrsoIV.net
長野いいなぁ。白馬の方とか走ってみたいな。

410 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 20:24:45.04 ID:2vly6Ics.net
絶対坂の無い琵琶湖とか霞ヶ浦の方が良さげだけど

411 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/15(土) 11:37:47.17 ID:dltsjKj4.net
>>408
愛媛なら、しまなみ海道とかUFOライン?みたいな
有名コースがあるじゃないか。羨ましい

412 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/15(土) 11:38:36.96 ID:dltsjKj4.net
>>410
一周が200kmくらいと聞いて尻込みしてる…

413 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/15(土) 11:40:34.70 ID:4A8LH0BD.net
>>412
琵琶湖は湖畔一周のイメージでいると泣くぞ
半分くらい山だからな

414 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/15(土) 11:49:07.57 ID:dltsjKj4.net
>>413
ヒルクライムあるのか…
ますます遠のいた(゚A゚;)

415 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/15(土) 12:22:11.92 ID:BdIVV6YT.net
半分は言い過ぎでしょ
走るコースによって違うし、距離も150km、200kmで選択できるから自分にあったのを選択すればいい

416 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/15(土) 12:32:03.49 ID:ve89/Hu6.net
>>413
ゲゲ、北東の方だったっけ、小さい湖がある方

417 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/15(土) 13:04:35.97 ID:+Kqs2SID.net
そんなでかい湖に比べたら多摩湖狭山湖は赤子みたいなもんですな

418 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/15(土) 20:01:57.96 ID:9IGJwIsA.net
霞ヶ浦トレーニングには良いが景色はクソゲーだし、長すぎる。

俺がマジでお勧め湖シリーズなら、河口湖一周、カワイチはどうよ?
景色は最強。琵琶湖より良い。
雄大な、富士山がどーんといこうや!で観れるぞ。
それに一部は河口湖サイクリング道路として専用道として整備されてるのが良い。

難点を、いえば周回10キロちょいなのですぐ終わっちゃう。

419 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/15(土) 20:03:19.90 ID:ve89/Hu6.net
坂は、坂は無いの??

420 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/15(土) 20:17:25.13 ID:j5BsvAsb.net
それならフジイチのがいいかな
100kmくらいだし

421 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/15(土) 21:07:19.78 ID:Y1tHZ0a2.net
河口湖なら西湖セットで行こう
河口湖と西湖の間に短い坂があるけど最悪降りて登ればいい

422 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/15(土) 21:41:35.04 ID:F/QG0zPO.net
カーボンのGRXモデルのREVOLTの色を2022モデルに戻して欲しい...

423 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/15(土) 22:59:02.69 ID:MiFPz2CC.net
えー23のがいいじゃん。マジでほしいかもあれ

424 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 12:23:43.56 ID:9jkjU+al.net
歴代最高カラーのREVOLTは19年のベージュかな
ツベに出てるレモンイエローの骸骨のロゴのrevolt国内でも出ないかな。くそかっけえ

425 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/23(日) 17:50:32.97 ID:tJIzDL0e.net
https://article.auone.jp/detail/1/4/8/218_8_r_20221020_1666217881982240
習近平3期目続投で2024年「台湾侵攻」に現実味 日本が陥りかねない「戦わずして負ける」事態

426 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 12:29:39.54 ID:i/hI2caB.net
TCR advancedを今年買ったんですが、ホイールアップグレードしたいと思っています。
ディープリムがかっこいいと思うんですが、TCRにリムハイト50-60mmのホイールって変ですか?

427 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 13:28:32.26 ID:d5PbUXIF.net
これ何mmリムなんだろね
https://i.imgur.com/Q3YdNTq.jpg

428 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 13:52:51.93 ID:usXZxQ8f.net
かっこいいと思うよ
いきなりそんな分厚いのにすると横風の際ショック受けるかもよ?

429 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 13:53:23.83 ID:usXZxQ8f.net
50位かな

430 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 13:55:17.55 ID:MXo2ke6t.net
50mmのディープリム履いてるけど、横風で
飛ばされそうになることあるw

431 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 13:57:31.22 ID:i49mGkAF.net
谷間の橋とかやばいとき多いよね

432 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 15:02:38.98 ID:snMILm2l.net
ありがとうございます!
50mmくらいまでが無難でしょうか。
シマノのアルテグラのホイール(WH-R8170-C50-TL)が海外メーカーより割安で気になっているんですが、
シマノってMAVICなど海外メーカーと比べてどういうイメージなんでしょうか?

433 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 15:13:44.49 ID:usXZxQ8f.net
35でも冬のビル横風で飛ばされそうになることあって怖い

434 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 15:16:11.22 ID:usXZxQ8f.net
良いと思うよ

気にするべきはチューブレスタイヤとの相性かな。例えばジャイアントホイールはパナとやたら相性悪い気が(抜ける、個人的感想です)

435 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 17:09:16.79 ID:RRf16rSz.net
>>432
旧デュラは微妙だったけど、新デュラはかなり良くてコスパもいいってイメージ
下手な海外ブランドよりいいね
但しデュラC50はメーカー在庫切れで来年春まで入荷ないらしい
(すまないが、アルテは知らない)

436 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 18:30:02.13 ID:lhlUSWDN.net
これまでジャイアントでは一括現金で買ってきたけど、ジャクスの分割を使用した場合、頭金20万入れて残り30を12回でとかってのはできるのかな?頭金とか多分できないよね?

437 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 18:41:08.68 ID:vsGCUvTH.net
>>436
クレカで買えばいいやん

438 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 19:48:03.92 ID:vrbMj8QH.net
>>436
店に頭金払って残りをショッピングローンにできないのか?

439 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 19:49:03.88 ID:lhlUSWDN.net
>>437
金利手数料カード会社に取られるじゃん(取られた)

440 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 19:50:19.19 ID:lhlUSWDN.net
>>438
それを知りたいのよ

火曜でストア休みで待てないキチガイライダーでございますの

441 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 20:26:49.06 ID:b/JfTEvr.net
ワイズではそれできたな
ジャイストもローンは同じJACCSだしいけると思うよ

442 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 20:31:31.91 ID:lhlUSWDN.net
ありがとう!
明日にでも聞いてみます、どなたか試した人いると思ってね。

値上がりするし、貧乏リーマンには辛いわもう・・・

443 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 20:34:46.75 ID:HnZxIUcw.net
ロードにも残クレほしい

444 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 20:50:21.82 ID:B4oWBCrm.net
ペイデイでもいけるんちゃう?

445 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 21:11:56.75 ID:WuNsX7XG.net
>>436
ローンにする金額は自由に設定できた。
オプション品付けて本体価格を上回っていても問題ない
24回までは手数料0%でボーナス払いも組み込めるので使ってみてもいいかも

446 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 21:24:26.72 ID:VeeB7TRY.net
>>443
一度でもコケたら全額買い取りだぞ

447 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 21:46:07.63 ID:IIj52Hfv.net
自転車関連軒並み値上がりする中、タイヤは据え置き(だよな?)なのは助かる

448 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 21:47:34.92 ID:b/JfTEvr.net
タイヤも海外のはそれなりに上がってるよ
次からはIRCかパナレーサーのにしようかな

449 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 21:51:09.73 ID:IIj52Hfv.net
ゲゲエー

オクが穴場なんだがな、個人輸入なのかな彼ら

450 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 23:07:21.63 ID:reXWUv+R.net
>>446
ソースは?

451 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 17:54:54.53 ID:a+bGCFSx.net
>>447
コンチ愛用のワイ、糞高くなってて涙目やで;;

452 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 07:43:37.72 ID:bnmNdyUF.net
ジャイアントストア白浜に来いよ!
駅からから徒歩2時間の近くだぞ

453 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 00:49:16.98 ID:+z5H6CK4.net
今気づいたけど、23てレイン無いじゃん、フラッグシップだろ?どうした?

というかジャイアントMTBスレ無いじゃん。ニーズ無いか

454 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 04:11:35.44 ID:SZ7rpEvn.net
もう街乗りMTBは絶滅寸前だからじゃね?
ガチ勢しか乗ってないし

455 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 19:27:28.85 ID:KjmLG711.net
僕はタロン好きだよ

456 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 19:36:13.90 ID:95lHqUWi.net
>>454
たまには外出て自転車で一回りして来るといいぞ
MTB街乗りしてるおっさんとか中高生とかいくらでも見かけるよ

457 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 16:59:47.70 ID:d8cNNofr.net
ジャイアントもmtbスレ立てりゃいいのに
ファゾムはガチ勢にはダメ?

458 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 19:01:40.18 ID:h80OWYCp.net
>>457
you立てちゃいなよ

459 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 11:30:13.69 ID:uDUAxYr+.net
実はジャイアントのロードスレもないよね

460 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 12:23:02.10 ID:Y6DsEMuO.net
TCR&PROPELスレはあるよね
contendスレ欲しい

461 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 15:07:37.66 ID:UwoRF81R.net
ここですら過疎ってるのにスレ増やしてどうすんだよ

462 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 16:51:35.79 ID:qLAgGy3o.net
DEFYも入れてやってほしい

463 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 17:13:47.60 ID:xx4h3hoo.net
defyいいよね。快適

464 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 17:40:51.57 ID:YNr5D4TM.net
今TCRだけど、いずれdefyか、Domane SLに乗り換えたい。
ドッチがいいかねー?

465 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 18:13:30.02 ID:iQUokJiP.net
ジャイアント民からするとそらdefy推すよね
でも周りで乗ってる人いないしあんまり見ないな

466 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 12:51:53.76 ID:wJEHd6I8.net
defyは19年モデルでフルモデルチェンジしたし来年あたりフルモデルチェンジしそうだね

467 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 16:31:56.67 ID:NaHbnQFX.net
完成車に着いてる GX28 32Hホイールに使うリムテープは何mm幅のを使ったらいいかわかりますか?

468 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 16:57:46.47 ID:C4V7YyQk.net
プロペル見てるとデファイも楽しみだけど、、、価格が怖い

469 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 17:47:51.49 ID:VhV1Q1PJ.net
cadexのグラベルハンドル6万アホか!

470 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 18:05:17.26 ID:rVI7+alE.net
ARでいいわw

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200