2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台湾】GIANT総合スレ★24

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/26(木) 23:17:40.22 ID:/2gWzTRR.net
GIANTについて語りましょう

■公式サイト
http://www.giant.co.jp/
■過去商品検索ページ
http://www.giant.co.jp/giant20/bikes_archives.php

前スレ
【台湾】GIANT総合スレ★23
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1643032581/

63 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 05:05:53.25 ID:mSj6QI9F.net
TCR advanced pro乗ってるけど、またフレームとホイール買ったらアルテグラがおまけで付いてきたみたいな価格設定やって欲しいな、無理だろうけど

64 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 05:10:02.82 ID:KJ6p0oJz.net
>>62
メーカーがAmazonでパーツ買うと思ってそう

65 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 07:47:06.19 ID:kS0GkZlD.net
製造元がどこかによるな
元々アンカーのカーボンはメリダが作ってたけど
この値段だともっと安い中華メーカー使ってそうだし

66 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 08:16:48 ID:Ao0+op8Z.net
GUSTOは一応UCI認証フレームだし悪くは無いでしょ
未だにリムブレ車出してくれるし

67 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 08:20:39 ID:KJ6p0oJz.net
グストとかジャイアントがコスパいいのは、OEMを受ける側だからだよ

68 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 23:57:55.93 ID:pxaeKnbV.net
今日はジャイスト行って夏用のウェア1着買ってきた
RACE DAY SS JERSEYのブラック・ブルーの色合いが好みで気に入ったわ

69 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 23:59:28.92 ID:0ZZw08z/.net
>>68
いいね
そろそろ夏用買おうかな

70 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 00:01:42.37 ID:0ESl26Zc.net
ただ胸元のロゴはもう少し小さくして欲しかった

71 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 00:05:19.27 ID:v0zVJLvW.net
>>68-69
何この分かり易い自演販促は
ジャイアントなんて糞を宣伝しながら走るとかねーよw
滅茶苦茶ダサくてやべえ・・・

72 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 00:45:23.05 ID:U5wBdGMv.net
>>68
欲しい

73 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 01:09:03.49 ID:v6xFJWm7.net
ジャイ公式がイエーツって言ってて区別つかんやろと

https://www.giant.co.jp/news/files/2022/05/CORVOS_00034278-086_1000px.jpg

74 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 03:11:42.53 ID:cAbV0C+R.net
このカラー売ってないよね?
クソ欲しいんだけど
https://www.giant.co.jp/news/files/2022/01/TCR-Advanced-SL-Disc.jpg
https://www.giant.co.jp/news/files/2022/01/Propel-Advanced-SL-Disc.jpg

75 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 12:47:04.31 ID:NxmVBGG6.net
>>74
23年モデルでレプリカ出るといいね
過去のチームのレプリカ見ると30万円台から出てるけど今だと40万円ぐらいになるのかな

76 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 12:55:19.44 ID:v6xFJWm7.net
チューブレスバルブって交換してる?
古くなったらジャイまで買いに行くの?

77 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 12:55:32.17 ID:cAbV0C+R.net
>>75
やっぱ無いのか
金ためて待つわ

78 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 12:59:04.60 ID:vRwlxJSF.net
SLRホイールのブレーキシューってシマノとか純正以外のカーボン用ブレーキシュー使えますか?
使えるなら通販で買いたいけど、ダメなら面倒だけどジャイスト行かないといけない

79 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 13:33:08.79 ID:dFh+Pe/i.net
>>78
素朴な疑問なんだけどGoogleって知ってる?

80 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 19:54:56.72 ID:B6nmUVxr.net
>>76
シーラントが詰まるとポンプ外したときにちゃんと閉まらなくなるからコアだけ抜いて交換
基本的に何でも付く

シュワルベのやつなら通販で買えるし
使い終わったチューブから抜いて集めとくとかもあり

81 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 20:24:16.33 ID:klegVQpN.net
延期延期で納車伸び伸びで、あと少し!ってタイミングで転勤辞令。
通勤に自転車要らなくなっちゃったし、近隣からジャイスト無いしで気持ち萎えたけど、キャンセルできるよね?

82 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 20:27:45.31 ID:ThHWv2AY.net
>>81
次に待ってる人に回せるからショップとしてはキャンセルラッキーかも?

83 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 20:38:50.84 ID:Bzce3GOk.net
>>81
通勤じゃなくても乗ればいいし
次買いたいときは更に納期伸びて高くなるかもね。

ショップに聞いてみなよ。

84 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 20:55:41.61 ID:dFh+Pe/i.net
>>81
それここで聞いてどうすんの?
馬鹿なの?
死ぬの?

85 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 21:20:48.26 ID:fmMjBADF.net
>>84
そんな言い方はないでしょう

86 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 21:22:39.98 ID:dFh+Pe/i.net
>>85
ならお前が回答してやれ

87 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 21:36:54.01 ID:vKEKVJoC.net
できますん

88 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 22:52:04.33 ID:v6xFJWm7.net
ワイヤーライナー何使ってる?
上のブレーキ穴通らない

89 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 23:18:39.35 ID:v6xFJWm7.net
>>80
なんとなくわかった
ありがとう

90 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 23:43:00.76 ID:DZp1rlLN.net
>>89
なーに、礼には及ばんよ

91 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/04(土) 18:33:34.16 ID:tnRUNT5b.net
因数分解しろw

92 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/11(土) 12:11:02.57 ID:tWWrtcV2.net
35000円で売れなかった物を倍w
https://www.mercari.com/jp/items/m89338632101

93 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/11(土) 12:17:34.12 ID:L7QgCo2e.net
ゴミを売るとな?

94 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/11(土) 21:19:58.43 ID:yldj1tH5.net
メルカリってゴミしかねーな

95 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 07:51:51.19 ID:CNzbjPKB.net
アルテグラ付けます。なら売れるのに

96 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 09:13:49.19 ID:IsjECJXp.net
こんな感じで割れるんだ

97 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 17:44:22.47 ID:/ncwGbaa.net
2018年式のTCR ADVANCED PRO 1を売ろうと思っているのですが、オススメの売り方とかありましたら教えていただけないでしょうか?
なるべく高く売りたいなぁと思ってます。

98 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 17:45:22.88 ID:tQ1bYmGM.net
>>97
メルカリ

99 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 18:19:37 ID:/ncwGbaa.net
https://i.imgur.com/1nqPX1b.jpg

100 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 18:26:34 ID:/ncwGbaa.net
>>98
ありがとうございます

101 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 20:15:20.68 ID:tW0tX6HX.net
今更リムブレーキ?
高く買うと思う?

102 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 02:01:37 ID:8qIQKpdI.net
これなら結構高額で売れそうだけどな

103 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 11:45:36.17 ID:XP5xCeFW.net
値段によるだろうけど俺は欲しいな
お金ないけど

104 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 12:59:28.19 ID:jo8UT/GS.net
状態は悪くなさげではある

105 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 13:23:27.48 ID:Bsc2M3Ze.net
リムブレーキ、需要あるぞ。輪行だとリム一択。

106 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 13:41:52.77 ID:VGD7xGma.net
また時代遅れのリム厨が出てきたよw

107 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 14:28:09.77 ID:Bsc2M3Ze.net
輪行で逆さにすると、ディスクだとエアー噛む恐れがあるし、ローターも曲がりかねないし、パッドも閉じてしまうかもしれない。
輪行しないならディスクでいい。

108 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 14:33:52.97 ID:6Ig7g8mR.net
お値段次第ではいいなーとは思うものの新etrtoのせいでナローリム用のタイヤが絶滅危惧なのがネックだね

109 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 14:38:39.16 ID:Bsc2M3Ze.net
5万くらいでしょ、いくらなんでも。

110 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 14:51:47 ID:uJ4uqIj8.net
>>107
逆さにするとかエアー噛みはデマな
元々最初から調整できてないアホがいいだしたんだよ
その手のはとっくの昔に検証されて何にも起きなかったって証明されてる
まともに整備もメンテナンスもできない奴が自分でやらかしてデマを広げたんだよ

111 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 14:52:52 ID:Bsc2M3Ze.net
>>110
そうなのか!
安心してディスクで出かけられる。ありがとう!

112 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 15:04:07.11 ID:oNzBkDDW.net
ディスク車特有の輪行の手間はローターの保護ぐらい

113 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 16:24:14 ID:xtwPMcPX.net
>>112
あとキャリパーのスペーサーもな

114 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 17:01:21 ID:R1WC3MBO.net
>>113
スペーサー噛ませるだけだから、全然手間とは感じないな

115 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 17:04:55 ID:Bf0XMpT2.net
>>111
名無しの1書き込みを盲信するあたり、何も学習してないなw

116 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 09:15:08 ID:qoxXwIPX.net
>>115
裏返したくらいでエア噛むのはブリーディング出来てない証拠ってのは事実だよ
ロードしかやらない店で油圧の整備するとよくあるやつ

今はまともな店ならちゃんと油圧の整備も勉強してるからまずないと思う

117 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 20:12:21.03 ID:KZVVVN7a.net
>>116
論点が違う
何の実績もない名無しのソースもない書き込みを信じ込むのがバカって話だ
そりゃエア噛みを信じ込むのと大差ないくらい間抜けな話
どっちが正しいかなんて話じゃなくてな

118 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 22:30:33.58 ID:6zNpetjQ.net
>>117
あぼーん

119 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 02:21:21 ID:Of3zRCfv.net
>>118
頭悪い奴は大変だなw

120 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 08:16:05.98 ID:1mE4RX69.net
輪行やら何度も逆さにした状態に長時間さらしてるけどエアーかんだのは一度もない。

面倒なのは、スペーシアかます手間と、ディスク保護する手間

121 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 11:38:51.30 ID:pnN7LT5h.net
>>120
ミニバンをかませるのか…

122 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 12:07:15.47 ID:ZJILtaID.net
軽だろw

123 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 13:36:43.30 ID:AoryB8Xb.net
ふーん、俺ならマセラティ噛ませるけどね

124 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 18:39:07.67 ID:pGssBkC5.net
ワイはセルシオ

125 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 18:51:27.51 ID:gTqeoXuc.net
俺はプラド噛ましたら自転車壊れた

126 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 21:15:15.43 ID:iIhmADfu.net
スズキ?

127 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 22:36:19.27 ID:07Nz7j1e.net
GIANT RX1 DISC スターリーナイト
QRによる迅速なホイール脱着、
D型断面カーボンシートピラーによる驚異的な快適性、
フルカーボンフォークによる神がかり的な振動吸収性、
この世のものとも思えぬ高剛性フレーム、
油圧ディスクブレーキによる冥界級の制動力
それは乱世の覇者に相応しき現代の赤兎馬の如き名車
我こそは宇宙から来た星の騎士

128 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 23:31:12.16 ID:+HxdPY0k.net
スターリーナイトって見るたびにff4の暗黒騎士を思い出してしまう

129 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 00:04:46.66 ID:uFalhhez.net
マシューズとフルーネウェーフェン投入とかスプリンターチームやん

130 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 00:13:25.49 ID:1HcfVQ97.net
とにかく稼げるポイント稼がないとWT落ちしかねん状況だからな

131 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 15:41:37.14 ID:3XXEb7Bc.net
MTBです。2021年モデルからXSサイズ出さなくなったけど何かあるのか。俺的に困る。

132 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 20:55:24.86 ID:KcGWxwei.net
タロンはXS残ってるし29erに対応させてるフレームはどうしても一定以上小さくできないんじゃないだろうか
まさにXSのMTBからSサイズのXTCに乗り換えたけど見た目は29erデカってなったが体感むしろ軽く取り回せてびっくりした

133 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 06:12:58.31 ID:5GNZmgLN.net
XTCは27.5のXSでもトップチューブからシートステイにかけてフレームがひしゃげてたからね。

134 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 06:15:42.91 ID:fgrnHCL0.net
新105のTCRはよ

135 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 07:34:18.26 ID:VaduHQOF.net
GIANT ESCAPE RX1 DISC スターリーナイト
QRによる迅速なホイール脱着、
D型断面カーボンシートピラーによる驚異的な快適性、
フルカーボンフォークによる神がかり的な振動吸収性、
この世のものとも思えぬ高剛性フレーム、
油圧ディスクブレーキによる冥界級の制動力
曜変天目に引けを取らぬ芸術的塗装
それは乱世の覇者に相応しき現代の赤兎馬の如き名車
我こそは宇宙から来た星の騎士

136 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 07:40:35.12 ID:vmeCTn6+.net
>>135
クソつまらん
いい加減やめろ

137 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 10:25:03.32 ID:VaduHQOF.net
>>135
こういう厨ニ全開なオッサン友達に欲しいなw

138 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 10:28:58.72 ID:zAftH8ar.net
>>137
なんで一人で会話してるの?

139 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 11:24:22.71 ID:vmeCTn6+.net
>>137
気持ちの悪いキチガイだな
お前を面白いと思うやつなんかいないよ
だから話し相手もいないだろ?

140 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 11:31:20.72 ID:zAftH8ar.net
てことは、面白いと思われたくてこの変なコピペを繰り返し貼ってたってことか?
逆効果だろ

ずっと嫌がらせでやってると思ってたわ

141 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 11:40:07.64 ID:vmeCTn6+.net
>>140
それなら納得だわw

142 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/04(月) 10:27:24.26 ID:Mek8rIBH.net
2023新モデル ジャイアント + 2023新ホイール Cadex  Ultra C50 ディスク
https://cyclist.b-cdn.net/sites/cyclist/files/styles/article_main_wide_image/public/2022/07/giant-propel-2023-1000k-1.jpg

143 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/04(月) 13:01:11.23 ID:Mek8rIBH.net
これプロペルなのかな。前より痩せたような…

144 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/04(月) 13:13:16.92 ID:J0gcUmh4.net
この色欲しぃなぁ

145 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/04(月) 13:19:11.08 ID:vPJM+y10.net
シートポスト周りめっちゃ細い
新レギュレーションに対する各メーカーの答えが面白いねえ

146 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/04(月) 13:19:11.48 ID:LiPfWpFW.net
新105でプロペル出してくれ

147 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/04(月) 14:44:07.36 ID:uiN8uVZu.net
bikeexchangeカラーを売ってくれよー

148 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/04(月) 21:00:52.06 ID:Mek8rIBH.net
新型プロペル詳細
https://www.cyclowired.jp/news/node/371561

149 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/05(火) 15:26:57.56 ID:zxNZjMSt.net
スターリーナイトならプロペラにも圧勝
ジェット級の加速力

150 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/06(水) 14:23:49.51 ID:mTQ5jmDN.net
新プロペルはTCRとの外見の差があんまりないね

151 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 23:13:37.05 ID:qjei5xAe.net
contend欲しいけど今年出るのは更に高くなるのかな

152 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 23:19:52.41 ID:uAH6xx3o.net
おれは一般向けカタログ発表前に予約してた自転車の納期が延期に延期されて納車即型落ちが決定したよ(^∇^)
値段が高かろうと買える車種はまだマシ

153 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 12:14:25 ID:xJriXZMr.net
もう10年同じフレームだよ…コンポとホイールだけ買い替えてる

154 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 16:43:16 ID:Pty6dAXL.net
>>153
いいことじゃんか

155 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 17:17:05.24 ID:EruqhHbh.net
もう寿命じゃないの?

156 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 00:55:00.33 ID:QjPOgkss.net
現行105から新105載せ替えっててきるのかね?

157 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 07:17:11.50 ID:vkqRnsna.net
>>156
そりゃできるだろ…

158 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 16:22:11.26 ID:ddniHFrI.net
リムブレーキかディスクブレーキかによるだろ

159 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 19:06:57.47 ID:avXEILTr.net
新105いつ出たん?

160 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 23:43:23.42 ID:JUFgl3k7.net
105Di2って12速だっけ?

161 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 00:03:11.90 ID:89j0kM8W.net
そうだよ
105は上位と互換があるから

162 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 11:18:34.01 ID:I3nvtAQj.net
498 ツール・ド・名無しさん sage 2022/07/12(火) 06:50:29.42 ID:I3nvtAQj
GIANT ESCAPE RX2 DISC キャメレオンギャラクシー
QRによる迅速なホイール脱着、
D型断面シートピラーによる驚異的な快適性、
フルカーボンフォークによる神がかり的な振動吸収性、
この世のものとも思えぬ高剛性フレーム、
油圧ディスクブレーキによる冥界級の制動力
見るものを翻弄するカメレオンギャラクシー
それは乱世の覇者に相応しき現代の赤兎馬の如き名車

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200