2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ452

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 10:30:46.77 ID:9TQP4FfG.net
馬鹿親切な人が懇切丁寧に教えてあげて下さい。
馬鹿だけど親切な人が教えてあげてもいいです。
絶対に誘導しないで、スレ内で回答して下さい。
質問者がしっかり理解できるまで頑張りましょう。

質問しても回答が無い場合は、答えられる人がいないと言う事なので、催促しないで識者の降臨を待ちましょう。
道路交通法含めて法律関係の話題は荒れる傾向にあるので、適当に無視しましょう。
アンケートは他の質問者の迷惑になるので、雑談スレでやりましょう。
個別の自転車に関する質問には車種を明記して下さい。

※新スレが立つ前に埋めないでください。
>>980の人が責任もって新スレ立て〜誘導してください。
出来なければ他の人に依頼してください。

前スレ
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ451
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1649644282/

973 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 13:13:26.77 ID:0g204LMG.net
ロードバイク乗車時におすすめのネックレス教えてください
今はアマゾンで買った3000円の50センチ径のをしてるんですがもう少し長めで位置がズレにくいものを探しています

974 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 14:20:24.22 ID:S47tYOl+.net
駅までの近距離の移動に使えれば十分そうな
安い自転車を探していて
某オークションでジャンク車を見つけたんだが

※リアディレイラー欠品
※チェーン欠品

ttps://i.imgur.com/K8wnTFT.png

これってどんな状態に見える?
フレームは無事(大きな破損は無い)だろうか?

ちなみに出品者が評価欄ちょっとアレな人なので
質問欄からはちょっと質問しづらい

975 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 14:21:52.70 ID:S47tYOl+.net
ごめん 聞き方がよくなかったけど

聞きたいのは
リアディレイラーとチェーンを他から持ってくれば
乗れるようになるかな?ってことで

976 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 14:49:13.54 ID:Qk/SiXOX.net
みたまんまの状態に見えるけど…聞きたいことがよくわからん
何を知りたいのか具体的に書いてくれや

977 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 15:19:31.23 ID:YFAaQRRU.net
>>975
画像での欠品はまぁ絶対必要だけども、それで乗れるようになるかはその物を実際に触ってみないと判らないね。
例えばスプロケ摩耗してたりフリー内部やハブベアリング腐ってたら乗れたもんじゃないよね。
画像にはない他の部分についても同様。
なので買いたい理由に安いからってのがあるなら避けたほうがいいと思うよ。

978 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 15:37:17.38 ID:tlg4okBM.net
>>974
ジャンクって事は自転車としては使い物にならない
使える部分だけ取って他に流用するとかそれくらいのものでしかないぞ

979 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 15:53:05.76 ID:7WGL1S/z.net
>>974
情報がこれだけじゃあ値段次第としか言えないわな
このヤレ感や評価がアレって時点で地雷臭しかしないわな

980 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 16:01:19.94 ID:B+Bx/Dp0.net
ジャンクって上級者が面白半分に買う物であって
安値だけを求めて買うもんじゃないと思うよ
ちゃんとお金出した方が長持ちするし

981 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 16:21:18.77 ID:DjRhxoLt.net
>>974
タッチペンの後がある→オーナーで自転車をいじれる奴がいた。

どこか致命的なボロがでて市場に流された可能性大だからやめとけ。

982 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 16:24:21.03 ID:DjRhxoLt.net
>>977
各部ベアリングのかじりも外見じゃわかんないよな。

983 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 16:33:49.84 ID:S47tYOl+.net
そういうのは全部可能性として想定済みだけど
リアディレイラー周りを自分で本格的に触ったことがないから
何が欠品なのか確認したくて聞いただけなんだけど

984 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 16:50:26.04 ID:SmglxYbh.net
>>974
ぱっと見雨ざらしっぽい良くて分解グリスアップが必要
悪くて駆動系全交換だから実用を求めるなら手を出さない方が良い
正直安売りの1万円ママチャリの方がましだと思われ

985 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 16:50:53.46 ID:tb7TEd4r.net
>>983
画像内の欠品はディレイラーとチェーンとワイヤーかな。
ハンガーの歪みや現在刺さってる丸いのが取れるかどうかも気になるけど、そこらへん想定済みなら問題ないか。

986 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 18:10:33.50 ID:B+Bx/Dp0.net
たてたぞ

馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ453
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1659258603/

987 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 19:14:50.18 ID:F/lxlqrl.net
>>986
>>972
次スレは確認してから立ててくれ

988 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 00:34:24.66 ID:Vby1Qowi.net
>>972は次スレ 453
>>986は次々スレ 454
とする。

989 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 03:48:05.94 ID:ML+uEd+L.net
11速化を考えてるんですが、クランクセット交換するのに特殊な工具必要ですか?

990 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 05:39:23.55 ID:GrBAHw3f.net
>>989
新旧クランクのメーカー型番次第だよ

991 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 05:48:04.34 ID:pzbyxUY/.net
でも105まで12速化してしまうと、11速化ってあんまり聞かなくなるのかな、今後

992 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 06:52:00.76 ID:DKk7mxu/.net
5700 10S 105ですが何か?

993 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 11:43:13.02 ID:ML+uEd+L.net
>>990
完成車についてたスギノを105にしたいです

994 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 12:11:23.64 ID:gRcyHe4F.net
5600 105ですがなにか?w

触覚
ワイヤーむき出し
ファイブアーム

シフトワイヤー交換がと初期伸び取りがしやすい

クランクがファイブアームだからPDC調べればチェーンリングが他社製でもいける。

10速世代だからフリー幅の関係で今の後輪ホイールが壊れたら
\(^o^)/オワタだけどな。

もう調達出来ないだろうなぁ

シルバーがテカテカしてて見た目が好き。

995 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 12:32:35 ID:GYQEbMlb.net
ターニー6速を7速に変更しようと思う
スプロケットも14T-28Tから12T-32Tへ変更
部品は安いんだけど何か気をつけるべき点や問題となる所はある?
予め知っておきたい

996 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 14:09:21 ID:YxHL7mwS.net
12Tに入れて40km/hを長時間維持できる脚力があるとスプロケが歪む
後はチェーンステーのエンド側の広がり方が足りないと7sスプロケが入らないので予め測っておくこと

997 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 14:21:17 ID:7Y0Cjh+6.net
>>995
7sでそんなワイドな構成は罰ゲームレベルだと思うけどな

998 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 14:33:11 ID:TmaWOtbw.net
>>993
だからスギノの型番は何よ?って話なんだけど…
それにより取り外しに必要な工具が変わってくるじゃん?
105取り付けに必要な工具
https://si.shimano.com/ja/#/ja/DM/RAFC001

999 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 14:40:38 ID:ML+uEd+L.net
>>998
XD2000Dです

1000 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 14:53:22.75 ID:O4QWRxRv.net
>>999
取り外しにはクランクプーラーとカートリッジBBツールが必要すね
ペダル固そうでペダルレンチ使えるタイプならペダルレンチも

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
281 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200