2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【雑談】ロードバイク総合スレ Part.42

878 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 12:42:09.76 ID:GYZ7rvXF.net
>>873
それ人権問題絡んでくるよ

879 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 12:50:30.30 ID:H0HqoEEn.net
>>872
俺なら離婚
勝手に捨てるなんてロード趣味すら理解してないだろうしよく結婚したな

880 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 12:56:05.91 ID:iJ2RFxyt.net
作り話

881 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 13:08:50.60 ID:5H4dfWee.net
釣りに釣られんなカスども
とりあえず嘘つきガイジとレスしたダウン症どもは殺すわ

882 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 13:12:09.05 ID:dhSBTz94.net
>>881
早く殺してみろよwww
イキリ猿www

883 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 13:15:27.25 ID:5H4dfWee.net
殺害幇助、侮辱罪で通報します

884 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 13:16:29.29 ID:dhSBTz94.net
>>883
早くしろーwww
イキリ猿www

早くしろよー絶対しろよー
イキリ猿

885 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 13:21:01.80 ID:kNWKTOuf.net
>>884
悔しかったねw

886 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 13:22:14.06 ID:dhSBTz94.net
>>885
早くーwww
イキリ猿
早くーwww

887 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 13:23:25.58 ID:dhSBTz94.net
>>885

殺害幇助、侮辱罪で通報します


wwwww

早くーーーwww
早くしてー

888 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 13:29:45.58 ID:njGchc3o.net
日焼けで別に焼けてもいいのだけど日焼けするとすごく疲れるのが嫌よね

889 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 13:41:32.33 ID:kNWKTOuf.net
>>887
そういうときは
「反論できません、ごめんなさい」
でよかったのに

890 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 13:48:53.48 ID:iwAbGco5.net
>>889
早くしなよw
お前がごめんなさいだろ?
イキリ猿さんw

891 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 14:00:54.90 ID:BCA5Dqxq.net
>>841
うんこでた

892 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 14:03:59.23 ID:kNWKTOuf.net
>>890
恥をかいたのが匿名掲示板でよかったじゃないかw

893 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 14:05:32.14 ID:BCA5Dqxq.net
>>841
こいつなに?
ウンコ投稿してから30秒とか1分で
2行目3行目書く前にもうNG書いてくるし深夜でも
毎度レスポン早えwww
おまえだろ!寝てる時以外一日中5ちゃん見てる70代大荒しジジイわwww

894 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 14:06:25.78 ID:iwAbGco5.net
>>892
なんの恥かいたのかわかんないけどw
イキリ猿さん
早よしーwww
本当に猿なのか?お前

895 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 14:09:11.53 ID:FR2g9EHb.net
>>878
旦那とはいえ勝手に他人の物売り飛ばすのも人権絡んでるんだよなぁ

896 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 14:10:07.84 ID:kNWKTOuf.net
>>894
もう虫の息かよw   

897 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 14:17:41.09 ID:uddpR9vX.net
>>896
イキリ猿から虫になっちゃったの?www
可哀想な奴
イキるからそんなことになるんだぞ
ちび

898 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 14:20:08.04 ID:kNWKTOuf.net
>>897
キチガイさんがんばれ!ラスレスはまだまだ先だぞ!w

899 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 14:22:32.30 ID:uddpR9vX.net
>>898
あーあ、泣いちゃたね…ごめんな
いじめすぎてw
虫さんw

900 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 14:25:09.81 ID:PBZg2BbZ.net
>>899
どんだけしょぼくれてんだよザマw   

901 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 14:29:28.36 ID:sZa9DUDt.net
>>891
うんこはNG

902 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 14:38:46.03 ID:d7Xr0CjH.net
818がネタなのかガチなのかわからん

903 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 14:41:15.90 ID:FKP+khhR.net
>818の答えは
前ブレーキはフレームの前に付けるのに対して
後ブレーキはフレームの後ろに付けるから
結果付き方が逆向きでOK

904 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 14:41:21.49 ID:n9ExHkyC.net
自転車乗るよりもリンゴを一緒に買いに行って欲しかったというお話でしょ

905 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 14:41:29.48 ID:1+Lv26ZS.net
>>902
普通に大喜利のお題だと思ってたが

906 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 14:43:49.88 ID:2Td7LoLg.net
でも以降もレスしてるけど触れて無いとこみるとガチ勘違いで恥ずかしかったのかなとも取れる

907 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 14:48:24.95 ID:FKP+khhR.net
これって分厚い方が前用で薄い方が後ろ用だよね

908 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 14:49:43.12 ID:bVpGMXoD.net
猿山を見るようなものだな
くだらん人生で可哀想だが

909 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 14:50:08.45 ID:PBZg2BbZ.net
>>908
おじいちゃん怒ると血管切れるよw

910 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 15:00:54.69 ID:NwVzUohr.net
>>909
誤爆してんなよイキリ猿w

911 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 15:02:26.44 ID:bVpGMXoD.net
>>910
人工無能botだよ、それ

912 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 15:05:08.24 ID:sAkMbsQ4.net
>>910
キチガイさんまだお薬飲んでなかったの?w

913 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 15:05:55.51 ID:FKP+khhR.net
最近よくあちこちで見かけるAI投稿か
どっかの大学の学生が卒論用の社会実験で投入してるんだろ
よくある
んでどんな反応をするかを観察してまとめると論文にできる

914 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 15:12:15.15 ID:IXHmSZ+F.net
>>913
トレックスレでAI相手に徹夜してたやついたわ

915 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 15:22:24.57 ID:bVpGMXoD.net
>>914
で、どっちが勝ったんだい?

916 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 15:23:19.55 ID:FKP+khhR.net
>>914
www
それらのマジレスは実験者にとって大変興味深い観察材料になってるはず

917 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 15:32:02.55 ID:tHsWX+UI.net
実験結果の例。この前のスレから続いてるw

盗難 カギ 鍵 ロック イタズラ対策スレpart195
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1649848310/9-145

918 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 15:41:12.48 ID:K9nrrZtt.net
輪行スレだとAIとAIがずっと同じ話題で争ってるぞ。
自転車板でやらなくてもいいのにな。

919 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 17:31:22.80 ID:cm+slO5j.net
>>907
ボルトが長いほうが前用、フォークの後ろでネジ止めするので長くなる、後ろは短くてすむというか長いと余る

920 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 17:34:55 ID:FKP+khhR.net
>>919
現実にはそうだろうけどしかし
ブレーキアーチの厚みが前のが薄いように見えるけども
前のが力が掛かるから分厚く作る必要があるのでは?

921 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 17:48:21.46 ID:FR2g9EHb.net
>>920
よくわかんないなら黙れば?w

922 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 18:07:04.53 ID:5Y5jdqE2.net
因数分解しまくってろw

923 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 18:09:52.17 ID:FR2g9EHb.net
因数‥分解をNGにする日が来ようとは

924 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 18:19:26.50 ID:VdoPMWd2.net
まあ5chではあまり使わないしNGでもいいだろう

925 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 18:21:04.45 ID:L1r+oxuh.net
>>921
お前も黙ってたら?全く役立たずなんだし

926 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 18:28:41.42 ID:cm+slO5j.net
>>920
写真写りの問題だろ。 普通はアーチ部分は共通パーツだよ

927 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 19:26:11.66 ID:YX75fj+J.net
>>925
悔しいから鸚鵡返ししたろの精神

928 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 19:29:25.76 ID:vp5FaGLS.net
>>927
悔しくて仕方ないんだなw

929 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 19:31:01.37 ID:YX75fj+J.net
語彙がないとオリジナルの言い返しも思いつかんらしい
またオウム返し

930 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 19:33:52.45 ID:sE2cm19O.net
>>927
そういうときは
「反論できません、ごめんなさい」


931 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 19:45:22.89 ID:9tODdiRu.net
>>929
語彙力ないねwww
悲しいねーほんとwww

932 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 20:00:13.21 ID:FKP+khhR.net
>>926
ああ写真写りか納得

933 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 20:07:33.60 ID:YX75fj+J.net
因数分解マンの恥の上塗りになってる

934 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 20:17:59.90 ID:YX75fj+J.net
自分のロードのキャリパー見たことあればそんなアホなこと言わない

935 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 20:57:07.28 ID:PqNDALkd.net
ロードバイクで道の制限速度かそれ以上で走ってるのに強引に抜こうとするタクシーは多いな。
今日はタクシーが対向車線にはみ出して対向車と正面衝突しそうになってたし、道を横断する歩行者をはねそうになってたわ。
タクシーはムキになってるのかな。今に本当に人を轢きそうだわ。

936 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 21:07:00.52 ID:FKP+khhR.net
中型自動二輪ですら日常的にそれと似たような体験してるらしい

937 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 21:17:59.13 ID:jltyIpcf.net
自転車絶対抜かすマンは何処にでもいるからね
やべー奴が居ると思ってさっさと距離空けるのが良いよ

938 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 21:22:41.31 ID:YYHyHX1a.net
>>935
二輪車は特に軽視されやすいからな
大型バイクですら左寄りに走ってると絶対抜かすマンに詰められるよ。下手すると停車中に横並びされるまであるのは日常茶飯事。特にイキリアルファードと女な
タクシーはまだマシな方

939 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 21:27:11.03 ID:tlpGCj2e.net
片側1車線の国道、緩やかな下り右カーブを55km/hで走っているとき大型バスに抜かれたわ。対向車来てるから抜ききって無いのに寄せてくるし、恐怖しかなかったわ

940 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 21:34:32.81 ID:jltyIpcf.net
自転車側からすると、前で転倒されたら轢いちゃうから抜きたいんだろうね

941 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 21:34:53.90 ID:jltyIpcf.net
間違えた。
自動車側

942 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 21:36:45.96 ID:2CU74hwi.net
>>935
峠の下りで法定速度ギリギリのラインで走ってたけど絶対抜かすマンに煽られクラクション鳴らされたわ。

943 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 21:43:55.07 ID:dcNY+dAI.net
後ろにずっといるとプレッシャーかけてるみたいで気を使わせそうだから早く抜いてあげようと言う心遣いのときもあるのかもしれない

944 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 21:53:12.11 ID:qRCEEFsk.net
なんで私は帰りに家の近くで立ちゴケするんでしょうか?

945 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 22:07:19.49 ID:VmNB6V3j.net
>>944
ウンコ我慢して帰宅し、トイレに入ったところで漏らすことよくあるだろ?
つまりそういう事よ

946 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 22:33:55.63 ID:YX75fj+J.net
下りの左カーブでも右から抜こうとするBBAおるから下りは真ん中走るようにしてるわ

947 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 22:38:24.25 ID:j6+omgFt.net
抜きたそうな車いたら寄って若干速度落としてさっさと抜かせてあげてるわ。
こっちも後ろに張り付かれるの疲れるし。

948 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 22:39:05.39 ID:j6+omgFt.net
ただし制限速度大幅オーバーの原付おめーはダメだ

949 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 22:53:53.65 ID:khnI6DyS.net
>>946
下手くそだからそんなことになるんだよw
自転車乗るなよド下手

950 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 00:08:24.60 ID:ytwIPT4h.net
醜い

951 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 00:13:23.38 ID:gbs0CC6O.net
>>950
どうでもいいがスレ立てよろしくな

952 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 00:39:03.24 ID:yuArCSAv.net
因数分解でスレ立て

953 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 00:42:29.73 ID:HTE8+2rA.net
43って自然数じゃね?どこを因数分解すればいいんだ

954 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 00:43:12.56 ID:dzS3vZve.net
自然数?

955 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 04:14:06.71 ID:gBAaQQta.net
なんでロードバイク乗りってわざわざ公道を走ろうとするんだ?
ロードバイクはレース用の自転車であって普段公道を走る様の自転車じゃないのに
車からしたらマジで渋滞作る原因になって迷惑なんだが自覚無いんか?

956 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 04:43:59.91 ID:T32V6k0X.net
法律で車道を指定されてるからでしょ
おかしな法律だとは思うよ

そのうち何人か死んで法改正で車道走れなくなるようにされるしかない

957 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 04:45:36.95 ID:T32V6k0X.net
車で走ってて歩道に誰1人いないのに車道を走るロードはおかしすぎるよな
俺はそういうときは歩道走るけど

958 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 05:12:36.55 ID:HTE8+2rA.net
>>954
素数だったわ。因数分解マン馬鹿にできなくなったから今日はROMっとく。

959 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 05:28:41.15 ID:xPh/+onx.net
自動車のドライバーが自転車を邪魔者扱いしてるのが間違い
むしろ路上駐車(違法)で自動車が自転車乗りに迷惑をかけている
路上駐車ゼロになれば自転車は別に自動車の邪魔にならないし、自転車も安心して車道を走れる

960 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 05:33:25.94 ID:cEQNGe0W.net
構うなよ
それとも自演か?

961 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 07:43:40.22 ID:6ccIujZ1.net
ロードバイクのヘッドのガタが気になり一旦ステムを緩めてヘッド増し締めしてガタ取れたの確認して乗ってるのですが、また翌日ガタ出てるように感じます。

ステムの下のカラーが手で回るくらいだと締め込み足りないでしょうか?

962 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 07:44:27.48 ID:salEp76H.net
規格による

963 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 07:45:05.60 ID:FJjZp4TN.net
判断できないならショップ持ってけよ
死ぬぞ

964 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 09:55:49.48 ID:kcqtyhCQ.net
ステムは分からんなら触っちゃダメだぞ

965 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 10:05:40.05 ID:C6yJELAL.net
ステムの下のカラー、のカラーって何や
よくわからんけど、ステムの下にスペーサー入れてみろ
それか画像あげてみろ
ここの人なら原因わかると思う

966 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 10:18:38.61 ID:6ccIujZ1.net
┷ トップキャップ
□ ステム
Ⅱ すぺーさー
Ω ヘッドチューブ



こんな感じです。
スペーサーが手で回るならトップキャップの締め込みが甘いですかな?
ちなみに純正状態です

967 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 10:21:49.60 ID:4L7UfyxS.net
>>961
中のアンカーがもう上がりきってるんじゃないの?

もっかい、アンカー、ヘッド、ステムの順にやりなおしなよ

968 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 10:26:02.33 ID:3X+lOIyy.net
愚か者は警告無視するよな
都合の悪い指摘は無視
ヘッドにガタとか一番やべーやつなのに掲示板で聞いてなんとかしてもらおうとしとる

969 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 10:26:06.95 ID:WhM/EahH.net
じゃあトップキャップの下にスペーサーいれたらいけるか?

970 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 10:28:47.19 ID:6ccIujZ1.net
なるほど、一旦アンカーの位置確認してみまする

ステム締めこみ強いと宙に浮かした時、フォークが自重で動かなくなるなら、ちゃんとアンカー効いてるって事ですよね。

971 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 10:30:43.73 ID:6ccIujZ1.net
>>968
ok チャリ屋までの応急処置





>>969
試し甲斐がありそうです。お勉強になりまする

972 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 12:04:19.86 ID:X6tbp3ux.net
うんこでぬ

973 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 12:04:41.86 ID:X6tbp3ux.net
犯罪無法トリックライダーアユム!
ブレーキをつけず法律違反をする動画をアップする!
これがチャリ屋の店員です!

https://youtu.be/mEyCrpBq8kI

https://youtu.be/4SVBejY3nrc

974 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 12:06:20.94 ID:X6tbp3ux.net
まったくFRAMEもけんたさんも良く調べないでこんな犯罪無法者をチャンネルで紹介するなよ!
https://youtu.be/ze40aFxu0TU
アユムけんたコラボ

975 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 12:17:26.27 ID:IDWMz7GH.net
アウターギアを46まで下げたった
レースに参加するわけでなし、ギアが1枚ずつ落ちたような感じがちょうどいい

976 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 12:17:46.73 ID:ucuFwQFw.net
うんこは即NG
馬鹿は嫌い

977 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 12:21:27.08 ID:+Pu/XORh.net
>>975
コンポなに?

978 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 12:30:39.66 ID:h9Wy4+/G.net
毎日車運転して自転車にも乗ってるけど、自転車だけや自動車だけに乗ってる人よりも危険予測は出来ると思うわ。
単純に自転車が走るという想定がすっぽり抜け落ちた状態で運転してるんだよな、当然歩行者のことも考えたていないから横断歩道で歩行者妨害をする。

979 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 12:31:39.53 ID:blTQou+x.net
>>973
大目にみてやったとしても一時停止無視は完全アウトやな

980 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 12:33:18.29 ID:mkvHSewk.net
アウター52Tで28T回すの好き
FDがなんか言ってくるけどしらん

981 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 12:38:32.70 ID:j0UwmZU3.net
>>978
道路上でそういう目線は多いに越したことはないね
その立場にならないと見えないものはあるだろうし

982 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 12:42:26.86 ID:j0UwmZU3.net
たてたよーん
【雑談】ロードバイク総合スレ Part.43
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1654746113/

983 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 12:44:16.29 ID:ucuFwQFw.net
>>982
ありがとう有能
>>980
わかりみ過ぎる
52/36の11-28ですわ

984 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 13:16:14.40 ID:/8IaFGnn.net
機材に金がかかりすぎるのか、ロードバイク乗りには金持ちが多いな。
今更ながらに気がついた。
俺も所得は上の方だけど、親の金をじゃぶじゃぶ使っているローディを見ると、複雑な気持ちになる。本人はいたって良い子たちなんだけどね。
似たような爽快感が味わえて安上がりのスポーツがあったらそっちに転向したいわ。

985 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 13:42:28.25 ID:zew9QCXs.net
>>984
ウルスポ3、クラリスにするのはどう?
11sに比べてチェーンの寿命が倍近くらしいし1200円くらいだよね

986 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 13:53:38.70 ID:/8IaFGnn.net
>>985
いや、そういう話ではなくてw

987 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 13:58:54.42 ID:32+Si4SJ.net
グライダーとかは?
やったことないけど気持ちよさそう

988 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 14:06:54.50 ID:xPh/+onx.net
グライダーめちゃくちゃ金かかるやん

989 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 14:20:31.63 ID:cdlX/3dY.net
金がかかるシュミといえばダイビング
あとエンジン付きはどれも酷い

自転車は金がかかるようで、単位時間で考えればスキーのほうが酷い

990 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 14:22:54.99 ID:qX4VTQVW.net
空いた時間に直ぐにってのは他になかなか無いよなあ

991 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 14:46:37.61 ID:goDBbziq.net
ダイビングでもパラグライダーでもヨットでもゴルフでも水上バイクでも空いた時間にするものではないからなぁ
休みの日に予定立てて丸1日か数日がかりで行くものであって手軽さが無い

992 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 14:50:20.69 ID:IDWMz7GH.net
>>977
105とアルテの混合

993 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 14:50:45.50 ID:cdlX/3dY.net
時間効率で言えば自転車に勝てるのはなかなか無いな
ランニングマシン導入できるお家はそうはないだろう

994 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 14:53:16.75 ID:/8IaFGnn.net
ありがとう。自転車が忙しい現代の社会人にとって最適なスポーツであることがわかりました。しばらく自転車を続けます。

995 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 15:24:45.09 ID:mWV9c7Sj.net
>>984
わかるわトライアスロンやってた親戚の話がもうね親の経済力で成果を買ってる状態
中学生でも1世代落ちデュラ組みカーボンロードにホイールボーラワンで大会出るとかもうね
入門完成車しかない子からしたらチートな機材性能差あるからこんなのでいいのかと思う

996 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 15:27:20.28 ID:j0UwmZU3.net
身長も身体能力も運動神経も譲り受ける要素だらけなんだし機材だけ言ってもしょうがないべ

997 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 15:32:47.66 ID:dzS3vZve.net
おまいが自転車屋さんになってBMC貸してやればいいんだよ

998 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 15:38:13.86 ID:A/6xzwEO.net
そう言われてみればバレーの身長差とかよりは自転車の機材差の方が小さい差か

999 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 15:42:43.12 ID:aq6jeFGM.net
>>995
最近割とよく見る光景だね
ロード人気でイキりキッズも増えてびっくり。

その辺の小学生が、105とかゴミじゃーん笑
最低でもアルテの電動っしょー
って会話が聞こえて来た時は戦慄した

1000 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 15:45:40.78 ID:6+xwOK6C.net
BMCといえばマスターピースってシリーズはフレームだけで200万だって狂気の沙汰

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
270 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200