2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 353☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 20:26:39.14 ID:rTm11ydq.net
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結巣などについて語り合いましょう

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 352☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1652187921/

179 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 22:30:32.86 ID:GOGOr/r6.net
こんなの究極じゃん
規定を守った上でこれ以上乗り心地がいい形を作り出せるのか

180 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 22:34:02.38 ID:szdWWQMw.net
リア三角の小型化を拒んだトレックがこれに行き着いたのは面白い

181 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 22:34:53.78 ID:DZHA7/dE.net
今の規定だとこんなの作れるのかよと
しばらく新しいフレーム買えなくなったわこんなの見てしまったら
旧規定のフレームなんて全部時代遅れになるやん

182 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 22:43:17.68 ID:75zAavO6.net
>>179
こっちのほうが優れてないか?
https://jp.mercari.com/item/m69451158427

183 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 22:50:29.28 ID:+dc/Otvn.net
>>178
バゲット買いに行くのに丁度良いわこれ

184 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 22:50:44.03 ID:RvZuaBEh.net
トレック推しだけどそれでも勝てないのがうちのチームなんだよ(´・ω・`)
もうモスケッティクビにしてピュアスプリンター雇ってくれないかな

185 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 22:53:03.62 ID:0BCqpm+z.net
ボキッといきそう。

186 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 23:45:23.45 ID:75zAavO6.net
グロという表現がピッタリしそうw」

187 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 23:55:26.86 ID:vx4De8nd.net
>>178
ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゚Д゚) ス、スゲー!

188 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 23:59:31.18 ID:+dc/Otvn.net
普通の形のシートチューブやトップチューブの無いバイク何かいくらでも有ったから
UCIが締め付けてただけ
ちゃんと計算して作ればMTBみたいに頑丈な物も作れる
製造現場がやらかす可能性は否定出来んが

189 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 00:21:44.51 ID:BGyTEvSq.net
Youtubeのユンボ公式でプランBが無料公開されてるわ

190 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 00:36:51.70 ID:Jgvvk8qj.net
サーベロのTTバイクみたいな変態な造形フレームもあったしな
遡ればボードマンとかも…
トレックは巨体のアメリカ人の使用でも耐えられるように重量制限が120kgくらいまでいけるんだが、今回のマドンはどうなんだろうな
アメリカメーカーというか特にトレックはその辺頑丈に作られてるイメージだが

191 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 00:51:45.07 ID:0H6Eo0X2.net
足の回転で乱流起きるからこの辺りの風抜け良くするとめちゃめちゃ早くなる
昔のブーメランフレームとか今の技術でも抜けないくらい早いしな
フルームのスペースペダリングが見た目だけで実際は下から二番目に遅かったフォームだったのも同じ理由

192 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 00:52:41.42 ID:LXUcm2nN.net
>>178
これは乗り心地良さそうだな
アメリカンなデブが乗って折れて訴訟起こされて、発売禁止になりそうな予感

193 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 00:59:29.01 ID:9UNdguDx.net
ポキッと折れたらどうなるの!?

194 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 01:05:58.57 ID:9p6/nd1V.net
下りでわざと折って合法スーパータック

195 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 01:07:00.70 ID:YHfMYa4d.net
理想はceepoのトライアスロンのやつみたいな形だよな

196 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 01:09:55.84 ID:dDRTltFs.net
>>192
日本人みたいに体重50-60kgの人にはちょうど良い剛性感だと思う。このくびれの周りもボリューム感あるからまあ日本人なら壊れないだろ

197 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 06:45:07.82 ID:arg+IwxE.net
ブリュッセルでタコさん勝ったのね
めでたい

198 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 08:27:59.14 ID:NEO6+FvI.net
これにサーベロのハンドルとファクターの双胴ダウンチューブ組み合わせたくなるわw

199 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 09:25:21.87 ID:nk3cyoc+.net
>>192
素人でもサドルにどっしりと体重預けなくなって
ペダリングが自然に改善されて速くなりそう

200 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 09:34:30.77 ID:V6B6emEe.net
サイズ選び更にシビアになるね
シートポストの余裕は…

201 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 11:11:57.62 ID:PXTC1s9X.net
ピノが新人枠じゃなくなったあたりからほとんどロードレース見なくなって、最近またぼちぼち見よかなと思ってるのだが
最近のエフデジどない??誰が有望??
ジロのデマール無双は見たよ

202 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 11:57:50.72 ID:BGyTEvSq.net
>>201
ゴデュ

203 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 12:17:00.72 ID:DJFdEvGA.net
キュング

204 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 13:33:25.40 ID:Jgvvk8qj.net
マデュアス、ヴァルテル

205 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 17:39:42.98 ID:a+iDfZf2.net
バルデ

206 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 18:09:24.76 ID:00pcRmMT.net
ワウトは平坦スプリントがんがん狙うのにマチューは狙わんよな
ワウトが出来るんならマチューもやれるだろ
2人でグリーンジャージ争いしてくれよ

207 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 18:28:52 ID:pdopzAzt.net
マチューはどのレースでもチームにスプリンターがいる限りアシストに徹する
今年もフィリップセンがいるからやらないだろうね

208 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 18:29:05 ID:bNM6OBLW.net
>>206
マチューはポガチャル倒せるスプリントあるからワウトともいい勝負しそう

209 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 18:40:23 ID:UjBcTq6x.net
オレは彼らにギルマイが挑むのが楽しみでならない

210 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 18:40:48 ID:7tc0qdGR.net
>>208
ロンドみてないのかw

211 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 19:08:28.68 ID:iGE+n0VV.net
そもそも総合勢のポガチャルがスプリント力あって
TTの平坦区間まで速いとか、頭おかしい

212 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 19:31:23.05 ID:m210Qq4o.net
マチューは実はいつかはグランツールの総合取ろうと目論んでいる

ってか

213 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 20:12:33.74 ID:q3Em6uvj.net
>>211
ブーニョの再来だな

214 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 20:13:11.61 ID:O1J/b1WT.net
この3人は人間じゃないので何があってもおかしくない

215 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 21:03:24.50 ID:KIVMfnB4.net
LIFEに出てくる宇宙人の総理大臣か

216 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 21:42:06 ID:bNM6OBLW.net
>>210
これどういう意味?

217 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 21:53:50 ID:ZRGoP/MJ.net
>>216
2020ロンドでマチューとワウトのマッチスプリントがあった

218 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 22:58:39.62 ID:bNM6OBLW.net
>>217
なるほど!ありがとう。
シクロのレース見てるとワウトとマチューはほぼスプリントしてないんだよな。どちらも淡々とFTP差でちぎる試合運びで牽制とかもしてない
選手同じでもロードレースだと全く展開違うから面白いな

219 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 23:27:45 ID:S7SEUkLx.net
シクロはロードよりも高頻度でスプリントしてるけどね

220 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 23:46:01.40 ID:Dc+cqZcN.net
今日のクイズの誰クルで何となく3人目に逃げのヴィエルモを選んだんだけど当たっちまったw
自分でもビックリw

221 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 01:18:43 ID:vErZSPO3.net
>>202-204
ありがとう、この辺って将来総合で表彰台狙える可能性あるかなあ

昔のとりあえず逃げ集団に送り込んでなんぼだった頃からしたら贅沢な望みだけど

222 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 01:31:27 ID:wj8UcOvd.net
>>221
選手名鑑買った方が良いよ
うちの両親は気になった選手に印付けたりして楽しんでる

223 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 04:02:15.74 ID:yQShkOnl.net
ヴィエルモおめ

なんだっけ?
ユンボはTTTで頭2つ抜けてるんだっけ?
逃げを全然捕まえられなかったけどw

224 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 06:10:05.68 ID:GkCE/98f.net
>>223
レース見てたけど、ユンボ以外まともに追走しない展開で、プロトンの頭はワウト取ってたよ。
スプリントで勝ちたいチームが何もしてないのが終わってる。
ユンボは総合戦いに来てるのに、平坦ステージでもユンボが強いんで、まともに勝負しに来るチームがない状況かと

225 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 07:04:35.51 ID:LWbIqZ/4.net
イネオスやトレックが引いててユンボが出てきたのは最後だけだったが

226 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 07:07:06.67 ID:girvNZqd.net
だから永井機材の質問するなよ!

227 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 07:15:48.03 ID:zG1k+Kg+.net
最近この手の逃げ切りが増えた気がするな
容認じゃなくて明らかに捕まえに行ったのに僅かに捕まえきれないパターン
集団側のペースコントロールが下手くそになってるのか、
逃げ側が絶妙に後ろをだまくらかしてるのか

228 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 07:17:08.26 ID:NbC2f/oT.net
無線無しなん?

229 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 07:23:41.20 ID:9uGHK5Z9.net
まともにレース見てれば、ユンボが強すぎる(ポガチャルがいないと)から追いつかなかったことぐらいはわかるはずなんだけどな
少しでもユンボのアシストを疲労させたい他の総合系チームは協力しない
スプリントチームはユンボを疲労させておかないとワウトに負けるから協力しない
ワウトに勝てるフルーネウェーヘンは途中の山で置き去りにされてる
ユンボもそれがわかってるからギリギリのタイム差にして他のチームが焦って協力するのを待つ
結果追いつかない

230 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 07:46:08.46 ID:eG1JQ+EZ.net
だからイネオス引いてたろ

231 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 07:53:11.70 ID:BRpwa69O.net
>>229
まさにコレ
オリンピックや世界戦で見慣れた光景になってしまった。

>>230
勝つ気があったらガンナ早く投入して捕まえることできたのに最後にちょっと走らせただけだな。ライバル勝たせることなりそうだから止めたろ

232 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 08:11:44.47 ID:9c83/vA8.net
>>229
逃げのメンバーが強力というわけでもないし、まだ2日目で疲労も少ない
その状態でTTTで頭2つ抜けてるユンボが追いかけたらすぐに追いつくはずだろ
他のチームが協力するとか関係ない
結果的に頭2つ抜けてるとかぬかしたやつの頭がお花畑だったということが露呈しただけ

233 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 08:16:24.18 ID:fcbcO/Hm.net
ログとヴィンも投入して追いかければよかったんだよ。

234 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 08:31:06.19 ID:gvTXyOiS.net
>>232
ユンボがTTTで本気出したらプロトン崩壊しちゃってかわいそうだからあえて温存したんだよ。
他チームは感謝すべき。

235 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 08:36:12.50 ID:BRpwa69O.net
>>232
昨日のレースはスプリントステージに見えたけど、お前にとってはTTTステージだったのかw

236 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 08:41:15.65 ID:9c83/vA8.net
>>235
頭大丈夫?
トレイン組んで追いかけるという事は、走ってる内容はTTTと一緒なんだが

237 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 08:53:16.50 ID:BRpwa69O.net
>>236
全然違うだろ
タイムアタックじゃねーし、追ってるのはプロトンだぞ

238 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 08:55:19.14 ID:9c83/vA8.net
ああ、お前は昨日のレース見てないんだな
少しくらいは中継に金落とせよ

239 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 12:12:59.33 ID:4xfYyQSJ.net
まあまあJスポーツ、GCN合わせても月3000円じゃん
マウント取れるほどの金額でもないからやめとけって。せめて月1万課金とかならマウント取る資格あるけど

240 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 12:15:30.24 ID:orMpRbix.net
どうしてこうも皆が皆攻撃的な言動になってしまうのか...おれは悲しいぞ

241 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 12:15:32.31 ID:mFF45HlZ.net
トタル勝ったのね
絶妙な逃げ切りだったね

242 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 12:31:26.16 ID:yjL1NosY.net
スポーツファンはアスリートと影を重ねて勝負の世界に身を投じるさだめだからしかたない

243 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 14:50:23.75 ID:0rC8ufjN.net
テニス星人は当然のようにまた勝ってるが、自転車星人はだらしないな

244 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 17:47:04.48 ID:qRD1FkBq.net
ID:9c83/vA8 はサイクルロードレース見るの初めてなんだろ
駆け引きとかまったく理解出来てないんだから、厳しく突っ込まず生暖かい目で見守ってやれ

245 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 19:52:50.30 ID:LWbIqZ/4.net
ユンボヲタが他チーム下げて過剰に持ち上げるからこういうことになる
普通に

246 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 19:56:49.12 ID:LWbIqZ/4.net
普通に強さ見せたときだけ評価すればいいのに

247 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 20:22:04.45 ID:ncugUE92.net
>>227
逃げ側が本当にギリギリの所まで牽制しなくなった気がする

248 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 20:27:00.16 ID:36juiZUV.net
1チームあたりの人数が減って追走につぎ込めるリソースが減ったのも関係ありそう

249 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 20:28:18.01 ID:7/VVBJpP.net
それだ

250 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 23:36:49.10 ID:Ybed/SPH.net
それもデカいしレースの平均速度上がってるから詰めるために必要なワットも増えてるし逃げ側はエアロ化が進んで有利だけど追走側の集団は元から空気抵抗受ける割合対して変わらんし

251 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 23:40:59.59 ID:X7PCBlsM.net
いくら集団とはいえ1チームしか牽かないなら逃げより人数不利だからな
スプリントフィニッシュになるならリードアウト必須だからユンボも全員は使えない
他のチームは強いスプリンターのアシストをできるだけ削りたい
タイム差を見誤ったのはユンボ以外の方

252 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 23:42:52.34 ID:yQShkOnl.net
ワウト無様だな

253 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 23:42:54.65 ID:LWbIqZ/4.net
へぇユンボ強すぎるんだww

254 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 23:44:15.96 ID:w+NoPilF.net
ワロタ

255 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 23:46:21.24 ID:gDlID1Py.net
余裕ブッコいたなこの馬鹿

256 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 23:46:38.57 ID:WtBveCR1.net
ワロタファンアルート

257 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 23:48:00.19 ID:9uGHK5Z9.net
ここまで3ステージ実質ワウトの全勝だな(震え声

258 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 23:52:10.63 ID:GkCE/98f.net
毎日ユンボ劇場だなw

259 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 23:53:30.14 ID:CH2NHdq1.net
ワロタファンアールトは笑うからやめろ

260 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 23:54:34.38 ID:0z6tnXUw.net
ファンアールトお疲れさま

261 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 23:56:31.56 ID:gDlID1Py.net
ローラー中にグイグイ来るカメラから必死に目を伏せるワウト涙目w

262 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 00:00:55.34 ID:m8ksJ+KI.net
ワウトがアラフィニッシュかよ

263 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 00:07:24.69 ID:6oduZK3d.net
>>262
斜行降格馬鹿と一緒にするな

264 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 00:07:42.99 ID:n671oyKT.net
ワウトだけに留まらずヒヤヒヤするガッツポーズ多いがフィニッシュライン切ってからガッツポーズするんじゃダメなのか

265 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 00:10:49.43 ID:Ta0Qx6/E.net
>>264
正論パンチ止めてあげて

266 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 00:11:11.26 ID:yHxJ1x2b.net
アラフィリップのお株を奪うアラフィニッシュをまさかワウトがやるとはw

267 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 00:16:04.27 ID:O8piBXTH.net
表彰台の照れた仕草が可愛かったので許してやる

268 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 00:16:23.52 ID:n671oyKT.net
最強チームとお笑い軍団は紙一重なのかもしれない

269 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 00:27:13.78 ID:XJ3thUZT.net
ワウフィニッシュ爆誕

270 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 00:46:12.69 ID:TtOVK+q5.net
そりゃザコチームじゃ余裕ガッツポーズもできんし

271 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 06:35:49.58 ID:8v8x2pRR.net
ワウトやっちまったアウチ!

272 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 06:53:55.40 ID:0Ail5cIG.net
最後まであきらめないって大事だね
https://i.imgur.com/4utbok2.jpg

273 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 07:12:00.52 ID:Ta0Qx6/E.net
これが諦めないってことだ!アラフィリップ!

274 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 07:14:28.70 ID:0Ail5cIG.net
ログリッチからめっちゃ怒られてそう
https://i.imgur.com/lJpriMl.png

275 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 07:21:19.80 ID:gPhDk9ct.net
普通に勝っちゃうより目立って、ジャージ2回御披露目とか、ワウト本人以外スポンサーもファンもアンチも全員ニッコリだろw


終盤、無線で何度もやり取りしてたから
トレインで絞ってからのログリッチじゃなくて、ペースダウンからヴィンゲゴーワウトを戻して勝負とか、ツールに向けていろんなパターン試してるな。

276 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 07:28:24.47 ID:+IWpwU97.net
HEMAワウト

277 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 07:48:41.41 ID:Ta0Qx6/E.net
ログリッチここからアタックか?と思わせておいて、謎のペースダウンから前を引き始めて
おいおいそれじゃほかのチームアシストしてるだけじゃん何やってんの
からのワウトが戻ってくる流れは熱かった
完璧なお膳立てからの荒れだったからこそより印象深いHEMA

278 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 08:03:56.66 ID:zN3MIVQt.net
ワウト手を上げてなくても差されてるなこれ

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200