2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 353☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 20:26:39.14 ID:rTm11ydq.net
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結巣などについて語り合いましょう

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 352☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1652187921/

661 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 17:32:16.98 ID:K3dyKczA.net
そういや千葉に野球観に行ったらバレンタイン監督がBMWのチャリで球場まで来てたな
構造が特殊過ぎてあまり売れなかったらしいが

662 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 17:32:23.47 ID:g/njf216.net
>>658
ただで貰った上にさらに広告代払ってんだろ

663 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 17:33:32.39 ID:g/njf216.net
スペシャ側が新庄に広告代払ったってこと

664 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 17:49:01.63 ID:VTFWlwlR.net
>>660
新庄はオフロードバイクやってるから、その辺は大丈夫そう

665 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 17:58:31.90 ID:gEYYGGpV.net
あれオフロードバイクというんか

666 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 18:14:31.41 ID:NhlC6fFp.net
芸人とかがタダで貰ったら腹立つかも

667 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 19:33:05.67 ID:FoR24/dO.net
>>661
SchauffのトレッキングバイクとMTBだね
Q5.Tを懸賞で当てて大して乗らずにオクへ流したなあ

668 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 20:28:40.07 ID:/EXNTv2H.net
>>651
モニュメントが(ポガ比で)イマイチだったから確かになーって思って今年のリザルト見直したら普通に勝ちまくってて草生えた

669 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 20:40:33.82 ID:quFd82S5.net
新庄のシートポストの出しろが凄すぎてビビる
フラペなのは御愛嬌

670 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 20:49:37.62 ID:GrOdmIN5.net
新庄に合わせて乗せるならやっぱドグマのフォルムでしょうに
ターマックは絶対なんかちがうでしょ、しっかりしろよピナレロ

671 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 21:16:51.95 ID:m4DHgRyp.net
>>655
gcnログアウト
gcnアプリアンインストール
firestick再起動
gcnアプリインストール
gcnログイン
で回復

672 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 21:19:41.08 ID:9K0eWCM0.net
>>669
フレームサイズ合ってないような

673 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 21:49:40.24 ID:8/EqxmDf.net
>>671
うおおおおお、直った!3日待ってたのはなんだったのか
スロベニア見られる!ありがとう\(^o^)/

674 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 22:30:51.99 ID:SSFfmOpD.net
インスタで、お勧めロードバイクある?
と聞いたら提供されたんだって。
win-winやね。

675 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 22:39:01.15 ID:zrgzln5/.net
ビアンキのフェラーリコラボの200万の借りてくるとか、サーベロP5Xとか。一般人が見てビックリするようなバイクをチョイスしてほしかったな。
ロードレース知ってるとしか解らんのは惜しい

676 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 23:20:47.10 ID:4JKa8BhT.net
>>674
スペシャライズドの営業マン、なかなかやり手だな

677 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 23:22:24.42 ID:k2SOd9jY.net
>>671
ありがとう
複数レースあるからパソとテレビで見ようと思ったら尼棒サインインできるのにレース映せねーとか言いやがった

678 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 00:37:54 ID:/e6pEtic.net
スペシャは梶原が世界王者なった瞬間シュバってきてバイク提供してたな
なんというかまあ、したたか

679 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 00:58:44 ID:9fuY75xE.net
モデル名が似てると各国で訴訟起こしまくったり
ホイール名(ルーベ)と同じ名前の店を訴えたり色々やり過ぎて顰蹙買ってもいるがな
日本法人もオフで日本に来てたオスにSNS通じて宣伝手伝ってくれないとか無礼な事してた

680 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 01:10:50.39 ID:/e6pEtic.net
>>679 ルーベはフレームな

https://twitter.com/Domestique___/status/1537014290493976577?t=Wni5Vr1WOm8KYrzgj-p6IA&s=19
アスグリーンの怪我めちゃくちゃ痛そう(閲覧注意)
(deleted an unsolicited ad)

681 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 02:17:40.10 ID:9fuY75xE.net
>>680
フレームだったか
今から10年前に雇ってた法務関係が基地外だったのか行き過ぎた商標ビジネスだったのか知らんが酷かった
https://www.outsideonline.com/outdoor-gear/bikes-and-biking/war-specialized/

682 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 03:55:18.91 ID:qdTUSLWN.net
物が無いって騒がれてるときに即連絡して用意するあたり広告に対する意識が他社と違うわ
メーカー直の代理店の方がフットワーク軽いわな

683 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 07:40:02.64 ID:z2aoaTLY.net
俺のフレームは半年待ちなのに新庄は即納なんだね!
って店舗で嫌味が多発しそう。

684 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 08:06:00.96 ID:Ul4v6iPo.net
>>683
そのフレームに今回の180万と広告費を乗っけとくから
もう少し待ってって下さいね
まあ変な女タレントとかに配るよりはマシだろ

685 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 08:09:10.77 ID:luOEmo2n.net
試乗レポート用とか広告利用物を用意したんでしょ。
そりゃBIGWAVEいやBIGBOSSにのらないとね。

686 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 08:18:40.30 ID:KTjtINE8.net
新庄最下位なのに自転車で遊んでいる場合じゃないだろ…(´-ω-`)

687 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 08:21:10.57 ID:zqL76JaR.net
自転車操業

688 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 08:44:57 ID:en0tItnr.net
>>686
新庄は来年開業のボールパークの客寄せパンダだからこれで正解
清宮も割と使えるようになってきたし、仕事はしてる

689 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 09:05:27 ID:Ld9fDxRx.net
試しにイチローも「何かおすすめのロードバイクないでしょうか」ってつぶやいてみて欲しい。
2匹目はスルーされるのかどうか気になるし

690 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 09:14:09.05 ID:zqL76JaR.net
大坂なおみはGT-Rを貰ったんだろ
ヨネックスは大坂なおみにロードバイクをあげれば良かったんだよ
カーボネックスだっけ?

691 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 09:15:59.26 ID:kpWsU7Ag.net
>>690
あの体型に対応した車体がなさそう

692 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 09:16:20.85 ID:1Srk8J+x.net
つーかスレ違い

693 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 09:17:01.61 ID:tCPMNfuP.net
でも新庄好きな奴がロードバイク買うか?

694 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 09:17:18.67 ID:KttLNiHj.net
そもそもスペシャはどこで売ってんだ?
近所の自転車の殆どは最近止めちゃったぞ?

695 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 09:21:07 ID:tCPMNfuP.net
スペシャだけじゃないだろ
近所の自転車屋にあるのは型落ちのリムブレーキバイクだけで、ディスクロードは全てのブランドで売り切れ
注文しても納期は一年半先

696 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 11:21:09.49 ID:hJmzsVKD.net
マディオとデマールのモノポリーCM
最後に映るケースにアラフィリップが見切れ職人になっててじわりとくるw

697 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 12:33:53.66 ID:TCmdNwy2.net
っぱ、ポガチャルぱねえな
ログリッチに勝って欲しかったけど今年も無理かも知れんな

698 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 12:46:43.75 ID:hsRPzudI.net
モホリッチ完全に出し抜かれたね

699 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 12:48:37.64 ID:YXEeFuFn.net
勝負は蓋を開けてみないとわからんよ

700 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 12:53:16.40 ID:NrDX1PeD.net
>>686
家から札幌ドームに通うためらしいが
フラぺ、ノーヘルで乗るんじゃないの

701 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 13:05:03.54 ID:Ld9fDxRx.net
>>697
マイカもあんだけ引き続けた後にロングスプリントとか化け物になってきてる。年取っても伸びるもんなんだな。クリス・ホーナーみたいに選手生命最後にブエルタ取る気かも。

702 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 13:11:30.09 ID:9fuY75xE.net
>>701
ホーナーさんも車に跳ねられなけりゃもう少し競技続けられたと思う

703 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 13:28:28.03 ID:L4zSuERd.net
マイカさんコンタドールのアシストまでして次はポガチャルのアシスト…何年働くんだ…

704 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 13:39:25.17 ID:gz3M4iHq.net
札幌の小野サイクルさんが新庄のエスワのメンテナンスを受けるのだろうか

705 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 14:35:58.36 ID:k5walPxE.net
マイカとヴィンゲゴーの山岳賞争いかな

706 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 15:03:00 ID:gJEZWvjB.net
ポガチャルその気になれば余裕で1位取れたのにアシストの32歳マイカに1位を譲りバーレーンの26歳ノヴァクにも2位を譲る聖人っぷり
23歳でこれが出来るのスゲーわ

707 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 15:14:04 ID:/e6pEtic.net
昨日のスイス見てなかったけど前までのサガンなら余裕で先頭いれたんじゃね、あのメンツなら

708 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 15:33:47.46 ID:OJDxtzVJ.net
最後の登りにモホリッチ来れないからステージ優勝はUAEほぼ確定
ノヴァックはずっとポガチャルをチェックしてる。逆にマイカを取らせても構わない様子。まだ一回戦だから、ここでタイマンを張るよりライバルたちに時間差をちゃんと確保してチームメイトに勝たせるのは現実的。

今までゴール前に牽制し合って、結局他の人に追い越されるケースは少なくはない

709 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 15:57:42.78 ID:OJDxtzVJ.net
最後の登りに、二人でTTTでノヴァックを振り切れると思ったけど、出来なかったね

710 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 16:48:41 ID:L4zSuERd.net
ポガチャル地元で地球人血祭りフェスティバル
レムコがこっちに来てればもう少し楽しみがいがあったのにな

711 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 16:50:44 ID:si/Vdubz.net
ポガチャルがツアーオブジャパンで走ったらどうなるか?みたいなレースだよな

712 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 16:58:07 ID:OJDxtzVJ.net
ポガを富士ヒルに

713 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 17:09:12.47 ID:WziC3MNm.net
>>712 永久にタイム更新出来なくなるのはアマからしたらなんとも…

スロベニアってPROなんだ、1クラスじゃなかったっけ?

714 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 17:53:45.58 ID:TCmdNwy2.net
ツアーオブジャパンって、獲得標高いくらよ?っていう
ヒルクライムのない糞みたいなコースばっかだからなぁ

715 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 18:00:37.65 ID:L4zSuERd.net
>>712
ポガ出るなら富士山の周りを2、3周して150km以上の獲得標高4000m近く走ったあとに富士ヒルのコース走るのがポガチャルレベルからしたら普通だな
日本人先鋭150人とUAEで勝負
何キロで日本人全滅するかな?

716 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 18:03:41.10 ID:9LvgdVVL.net
プロ本気にさせたかったら、全日本のTTをスバルラインでやったらええねん

717 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 18:08:09.77 ID:Ld9fDxRx.net
>>715
ポガチャルは給料かなり高いんだよな

718 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 18:14:00.38 ID:WAad1IiH.net
>>714
飯田ステージとか100kmしかないのに獲得標高2500mくらいあるぞ

719 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 18:18:56.23 ID:u1gbEhg4.net
耳に切り込み入れてる去勢された野良猫居るじゃん

農家のジジイ「エサやるな」


頭、おかしいの?

野良猫でごみ袋を、ぶちまけろとか?

頭、おかしいよね

耳に切り込み入れてる去勢された野良猫だぞ

720 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 18:32:10.71 ID:r/JQeklh.net
>>718
たった2km程度の上り区間じゃ
スプリンターだって振り落とされない気がする
周回重ねることで標高かせぐコースだもんな

721 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 18:33:23.16 ID:M95nQ7H8.net
ポカは今がピークだからツールは危ういな

722 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 18:59:55.49 ID:M8Xhpg9U.net
登坂が厳しいコースほど偉いみたいな思考の人は、ミラノサンレモが最高峰扱いされてることとかどう思ってるんだろう。

723 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 19:07:38.84 ID:OJDxtzVJ.net
2021年、ツールオブスロベニア総合優勝、ツールも総合優勝

危ういって、根拠は?

724 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 19:10:58.61 ID:koBezhzc.net
ツール3連覇は鬼門だから

725 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 19:15:25.05 ID:OJDxtzVJ.net
根拠分からん

726 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 19:23:30.23 ID:qB48QRA+.net
危ういって
ポガチャルって調子落としたことないじゃん

727 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 19:37:26.97 ID:pVDJ5bQi.net
>>720
そんな理屈が通用するなら、アルデンヌクラシックは全部スプリンターが取るわw

728 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 19:50:49.90 ID:/e6pEtic.net
数日前にログラがドーフィネ勝って今がピークだとか言ってた人じゃね
ネタだろうけど

729 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 20:30:21.82 ID:vCYqgE7b.net
ユンボに陽性者が…

730 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 20:51:28.41 ID:IMwarVLG.net
イエーツも陽性みたいだし、スイス蔓延しすぎだろ

731 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 20:52:29.04 ID:Ld9fDxRx.net
>>730
グータッチが基本なのに、最近握手してるアホな選手見たぞ

732 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 21:08:08.58 ID:cYB0opaz.net
UAEは?

733 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 21:10:13.65 ID:sZ8lozac.net
ポガチャル倒す方法見つけた

734 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 21:14:27.90 ID:OJDxtzVJ.net
ポカは既に感染して治った

再び感染する可能性はあるが、ライバルの方が別にリスク低くはない

735 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 21:18:11.01 ID:QX4tkUOE.net
>>731
別にコロナ関係なくグータッチも握手もコミュニケーションツールとして使ってだろ。
コロナの事一々気にしてるヤツなんて殆どいないぞ

736 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 21:24:15.43 ID:TCmdNwy2.net
>>731
お手て繋いでゴールしたヴィンゲゴーとログリッチをdisってんのか?

737 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 21:29:56.93 ID:yxCKb8U8.net
>>734
ガビリアェェ

738 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 21:37:57.27 ID:Ld9fDxRx.net
>>735
手鼻噛んだり、立ちションした手を洗わずにそのまま握手は良くないとされている
もちろんポディウムに上がる前には手を洗ったり消毒したりしてるだろうから、そっちについては非難する気はない。

739 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 22:00:38.74 ID:HVO0VlL8.net
>>738
コロナ関係なく嫌だw

740 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 23:18:34.93 ID:yFwQFO4+.net
フルーネヴェーヘンおめ

741 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 00:04:19.69 ID:RJERCujS.net
現実的に考えると、
手っ取り早くポガチャル倒せるのは栗ノートだろう

742 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 00:06:08.31 ID:I4vm1jIJ.net
ポガチャルは栗ノートに対抗できる唯一の選手

743 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 00:12:14.79 ID:aZnxy60j.net
ドーフィネ勝ったからツールはログ

744 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 01:10:09.03 ID:RGNaDnSp.net
海外のブックメーカーで粗品にポガチャル買ってもらうのはどうか

745 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 03:26:58.05 ID:8Om6Fjrm.net
フルーネ良かったなー
ドーフィネでユンボに狙われて仕事できなかったけど、メンタル崩れないのは流石だ。
バイクエクスチェンジは何が何でもフルーネウェーヘンで勝負する意気込みを感じる。
今年のツールはスプリント対決が熱くなるわ

746 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 12:29:52.76 ID:SPM3Ugzv.net
フルーネヴェーヘンとヤコブセンって横幅がすごすぎて身長180前後あるように見えない

747 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 12:54:57.95 ID:md1Bqnp8.net
レムコは調子の波が激しすぎるからグランツールで総合目指すのきついな

748 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 13:49:46.12 ID:y9YpxpqK.net
肩幅四天王

クライスヴァイク
プールス
ヤコブセン
フルーネウェーフェン

749 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 13:55:05.59 ID:t/HWFwKJ.net
>>747
レムコはステージレースの総合優勝何回もしてる。
調子落としたときだけ印象に残ってしまってるだけでは。

750 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 14:00:32.87 ID:miNSQvS2.net
レムコは調子の波というよりグランツールの2,3週目に出てくる超級山岳の連続に耐えられないだけでしょ。

1週間程度のステージレースだったらそこまで難易度も疲労の蓄積もキツくないから、乗り切れることもある

751 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 14:00:34.22 ID:MCjWQskG.net
フルーネウェーヘンは首の太さNo.1かな

ツールはワウトが緑宣言してるし、ドーフィネのようなピュアスプリンター殺しとお戻し隊がいっぱいみれるかもw

752 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 14:02:12.28 ID:miNSQvS2.net
ワウトがマイヨヴェール狙うってことは、ドーフィネのようにピュアスプリンターを振り落としたり、アシスト使い倒して逃げを捕まえたりする必要があるんだが、
ユンボはそんなことしてる余裕あるの?

753 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 14:04:53.90 ID:MCjWQskG.net
レムコはグランツール出ても長い上りで崩れるの分かってるし、チームも山岳アシストも用意しないんだから、最初からステージ宣言していけばいい。現状総合期待するのが酷だ

754 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 14:31:11.56 ID:iNN6fOFp.net
Jスポーツ再放送見直してたら、最近はチューブレスタイヤっていう技術が使われてるらしいな。辻さんだったか、飯島兄貴が乗り心地が良くて速いって言ってた。
最近のレースの高速化ってチューブレスのおかげなのかもしれんな。過去最速ペースってのよく聞くし

755 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 15:11:39 ID:FRG2nq6l.net
チューブが入っているとタイヤとの摩擦が起きるからその分エネルギーロスになる
チューブレスはそれが無くなるということなんだが、実際どの程度のものかは???
タイヤ自体かなりの重量増になるが、乗り心地が良くなるのは間違いない

756 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 15:11:44 ID:Gf767hQh.net
>>752
サガンは基本チームに頼らず逃げに乗ってポイント稼いでた。
同じようにして緑狙うのはワウトも可能なんじゃないか。

757 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 15:13:04 ID:eI3iyZf9.net
ルイコスタみたいに1週間レースが向いてるのかなレムコは

758 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 15:37:45.39 ID:7K6tsQKY.net
1週間だとトニマルやカンチェみたいなのでも総合争い出来るからな

759 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 15:46:52.93 ID:iNN6fOFp.net
>>755
解説ありがとう。残業後の夜中にハイライト見たりしてたから機材情報聞きそびれてて、今やっと時代の流れに追いついたわ。
TwitterでJスポにチューブレスのデメリットとかについても質問もしてみるつもり。

760 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 16:04:46.92 ID:wn0wM2iH.net
最近はフックレスなんてホイールもありましてね

761 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 16:36:08.91 ID:HP47Ijja.net
フックレスはチューブレスでしか使えないからな
クリンチャーより転がりが軽いのに加えて、軽いフックレスのホイールが使えるメリットも追加された
ついでに言えば低圧で使えるからグリップもクリンチャーより高いし、乗り心地も良い

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200