2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 353☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 20:26:39.14 ID:rTm11ydq.net
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結巣などについて語り合いましょう

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 352☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1652187921/

952 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 13:20:30.49 ID:19Xo/yGv.net
どんなに安全重視でコース作ってもこける奴はこける
そうオリンピックのGのように

953 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 13:28:24.57 ID:d2edXigv.net
>>950
まぁY選手陣営だよねと思ったらやっぱりそうだったでござる
もうちょっと色々なことが普通にできんのかあいつらは

954 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 13:29:25.19 ID:4ZaVnnf4.net
こやって組織が鍛えられていくんだろうけどあの人らが表に出てくると「またあいつらか」になるからな。

955 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 13:48:55.05 ID:TsDWLJQ9.net
これかな

https://twitter.com/toretama_npcc/status/1539094059221889024
(deleted an unsolicited ad)

956 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 13:59:11.04 ID:Bbb3JoAi.net
あのコースでサポートカーは無理があるかと。
JCFの決定にゴネただけでは。

957 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 14:08:07.07 ID:6+WL1AFK.net
お前ら憶測だけでアンパンマンが悪いとか決めつけるなよ?

958 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 14:13:37.81 ID:SQM3XNUm.net
自ら運営能力がありませんって言ってるようなもんだけどまあ中止は妥当な気がする
事故起きて責任負いたくないし、今から別の道抑えるのは不可能だろう

959 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 14:33:19.12 ID:19Xo/yGv.net
こんなんじゃ日本に自転車レースが根付くのは夢のまた夢

960 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 14:36:52.93 ID:g5EMWWNb.net
>>951

選手Aは、オランダを競技活動の本拠とし、アメリカを本拠とするプロチームに所属するプロ自転車競技選手です
スポーツ仲裁のサイトに記載されてました

ん- 誰だろうなあww ちょっとわかんないなあww

961 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 14:36:59.13 ID:S7Ii6+ki.net
そもそもが糞コースを選んだことが間違いだったということだ
いい加減目を覚ましたらどうだ?

962 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 14:39:55.19 ID:XWWF0L4j.net
選ぶも何も選択肢なんて無いんだろ

963 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 14:42:49.39 ID:njfD4zhK.net
>>961
選ぶほどの選択肢があればいいのにね
頭下げてやらせてもらってる現状だぜ?

964 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 14:43:33.24 ID:HhEWO0Xx.net
本人にとっちゃ
全日本何てなくても痛くもかゆくもない
どころかシーズン中に日本戻らなくてよくなって
万々歳なんだろ

965 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 14:44:19.50 ID:njfD4zhK.net
>>964
いや、あの選手がヨーロッパではしれてるのは全日本の肩書あってのことだから死活問題

966 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 14:48:12.88 ID:HhEWO0Xx.net
別のナショナルチャンピオンが新しく誕生してくるならともかく
別のコースが見つかってチームカー導入できるようになるまでは
新しい女子のナショナルチャンピオンは生まれない訳で
肩書ひっぱれるっしょ

967 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 14:49:52.13 ID:BnuYW9bD.net
>>964
既に帰国してるよ
近年実績ないヨナや新城、中根は日本チャンプのジャージは現地アピールに重要

968 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 14:49:58.11 ID:TsDWLJQ9.net
なるほどね
この結果は喜ばしいのね

969 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 14:52:14.78 ID:BnuYW9bD.net
>>966
それだとチームへ有能さをアピールできず重要な試合メンバーに入れないよ

970 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 15:01:49.93 ID:19Xo/yGv.net
チームカーが入れないからダメとか言い出したら、ロンドもルーベもダメじゃん

971 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 15:02:50.28 ID:GEY8k8CU.net
>>929
この写真がわかりやすい
白ロゴのやつが新型バイクだね
手前のやつにはカンパの新型ホイールが付いてる
チューブラーと言われてるやつ
https://pbs.twimg.com/media/FVXNClXWUAAvAJ1?format=jpg&name=large

972 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 15:03:30.75 ID:jMH0Rfcd.net
新城は今も隔離中なのかな?
日本に帰れるのかな?

973 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 16:51:50.65 ID:aE3Eohnp.net
>>955
伴走突っぱねろて言っても、突っぱねた結果スポーツ仲裁機構に行って裁定が下りたんだから、突っ張れないことからの処置だよなー

974 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 17:11:58.06 ID:d2edXigv.net
そもそもなんで与那嶺陣営はそんなにチームカー入れたかったんだよ。表向きは日本のロードレースをガラパゴスにしないとか言ってるんだろうけど、運用に慣れてるから勝利を盤石にしたいってだけなら果たして公正と言えるのか?
ニュートラルカーは走るんだから一人だけ我儘言わずにやれよって感想しかない
この裁定のせいで日本で女子のロードレース殆ど開催できなくなったらどうしてくれんのよ

975 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 17:17:04.21 ID:e8Ub9VVr.net
JCFが危険だ安全が確保できないと言ってるのに
仲裁機構はどういう理屈で裁定を下したんだ?

976 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 17:19:53.40 ID:MsO0fsaK.net
あの師弟コンビが嫌いになりました

977 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 17:20:22.46 ID:0LhT2fHs.net
弟か

978 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 17:22:24.09 ID:ygnNi6Ri.net
>>975
仲裁機構は安全性がどうこうといった現実的な妥当性や合理性の評価は出来ず(許されず)、あくまでも規則をテクニカルに判断することしか出来ないみたいよ

979 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 17:24:22.21 ID:SQM3XNUm.net
googleマップで見たけどあの狭くて短い周回コースで個人参加の選手分もチームカー入ったらもはや自転車じゃなく車のレース状態だな

980 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 18:03:13.26 ID:5erWwI0J.net
それにしてももうちょっとましな開催場所ないの
2車線ないとまともなロードレースにならんでしょ

981 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 18:45:10.37 ID:z6yZTY5f.net
コース行ったことあるなら分かるけどなんであんなコースに
チームカー入れろと騒いだのかなぞ
あの狭い周回でチームカー入れるわけないよ
かと言って別の場所用意するのは行政まで入る大仕事だし無理

982 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 18:54:31.61 ID:Ixd3DSXZ.net
だよね。与那嶺のワガママ。当然ながら主催者は安全運営できないを理由に中止のカード切ったから打つ手無し。公道許可得ない限り今後開催も無理だから実質女子は終わり。得したのは面倒がなくなった運営

983 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 19:02:43.12 ID:yHp1OBmN.net
別府氏がチームカーなんぞ入れなくていいみたいなツイートしてるで

984 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 19:06:07.80 ID:OW2tn2Gq.net
フミと始ちゃんおんなじこと言ってて笑う
匠さんは立場上触れらんないか

985 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 19:12:47.96 ID:q3qqyve5.net
別府のツイッターはまあ全くもってその通りですねとしか言いようがない
ゴチャゴチャ屁理屈捏ねて難癖や運営、団体批判の方に行きたがる層もいるんだろうが
現実的現状中々どうしようも無い話を急にふっかけて来た感が凄い

986 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 19:16:33.29 ID:mn9xQN2x.net
よっぽどブルーバード見せびらかしたかったんだなぁ

987 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 19:19:04.12 ID:yHp1OBmN.net
車入れんでもスペアマシンしょってオートバイで走ればいいんでないの

988 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 19:53:17.84 ID:wPjGSDZw.net
次スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 354☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1655808772/

989 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 20:16:46.63 ID:rN80IO3a.net
あんまり詳しくないんだがこの場合のチームカーっていうとシマノカーみたいなニュートラルカーじゃなく出場者の属してるチームカーそれぞれコースに入れるってこと?
与那嶺ならヒューマンパワードヘルスのチームカーを入れるってこと?

990 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 20:21:00.95 ID:h7yqG1a6.net
そう
ニュートラルはもともと禁止されて縫い

991 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 21:09:52.79 ID:8lX9Po4u.net
>>963
広島なんか何回もやってきとけど結局はメリットないし面倒くさいから断ってきた歴史があるもんね。

992 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 21:13:28.69 ID:KelV3EFQ.net
>>952
コケるのは仕方ないが、コケた選手を車が轢いたら大変

993 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 21:16:24.87 ID:saSy3vO/.net
仲裁の申し立ても6月3日とか、無理難題だろこれ。jcfが被害者じゃないか。

994 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 21:21:39.77 ID:TsDWLJQ9.net
「危険とか関係ない、UCIルールを守れ」

このイチャモンには筋が通ってると思う?

995 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 21:23:37.59 ID:7zj/CVZ6.net
もうあの馬鹿コンビが帰国出来ないタイミングでさっさと全日本やった方がいいや

996 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 21:31:19.50 ID:e8Ub9VVr.net
チームカー入れて開催できるコース見つけてこいや

997 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 21:38:48.24 ID:WY2CENUK.net
サイクルスポーツセンター

998 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 21:54:48.14 ID:wC4Ue3W5.net
一連の流れを見るに変な活動家崩れのイチャモンなんだろうなー

999 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 22:02:05.76 ID:CG2ZJNpQ.net
あの規模のコースで自前のサポートカー入れさせろは流石にイチャモンだねぇ

1000 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 22:04:27.97 ID:rN80IO3a.net
>>990 サンキュ

もうニュートラルだけで良いじゃん
周回なんだったらスタッフを要所要所で立たせとけば

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200