2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車漫画総合スレ 27

665 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/04(月) 01:47:29.71 ID:2Y95Z3lB.net
>>650
ほら風化した

666 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/04(月) 05:50:12.42 ID:dbII7Vyp.net
びわっ子は基本的に過去のソロ話だから面白かった
チャリっ子で得意げに教える段階でも変わらないのはヤバい

思えばびわっ子の姉妹編でマイナス評価ちらほら出てたよな

667 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/04(月) 12:24:06.85 ID:BfN0KmnC.net
>>664
普段誰にも相手されてないオッサンが異世界で無双する作風が一世を風靡してましたし

668 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/04(月) 17:48:30 ID:U+DdfLfA.net
>>665
おなかがおなかがすいたよー

669 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/04(月) 19:38:20.81 ID:HQSHXpRm.net
https://twicomi.com/manga/shiro_otsuka/874486893630464001
お姉ちゃんの性格の悪さ

670 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/04(月) 21:20:41.20 ID:7vPFa4Fz.net
シーモアから再恋ライドってのをお勧めされたんだが、何とも気持ち悪い絵柄と
いかにも童貞が考えそうな安易なシナリオに寒気がして、無料分だけ読んで無理!ってなった。

671 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/04(月) 22:34:07.10 ID:cr3fb2Fy.net
絵柄だけで無理

672 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/04(月) 22:39:40.86 ID:euM+Nx+t.net
キムチくさい作画だなと思ってたら鍋焼きラーメン?にキムチ食ってて笑ってしまった

673 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/04(月) 22:43:21.16 ID:ZizUqCsV.net
自転車漫画じゃなくてエロ漫画じゃねえかよ

674 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/04(月) 22:47:58.00 ID:a1Pl6Xhb.net
無理。

675 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/04(月) 23:13:42.58 ID:DmkIARmv.net
>>670
表紙の時点で無理ってならなかったお前が凄いよ
せっかくだから全部買って読んでやれよ俺らは無理だから

676 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/05(火) 00:08:54.10 ID:lCQlupza.net
>>670
すごく韓国味を感じる絵柄と思って見てたら白菜キムチと出てきて、やっぱりとなりました

そして、つまらないので、無料分すら読み終えられなかった…

677 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/05(火) 09:22:48.77 ID:jSREJFUP.net
そして、この手のキムチ臭い作品にありがちな東京礼讃&地方田舎を見下す表現

678 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/05(火) 09:34:05.58 ID:50KMRIJH.net
開店前にバーテンとフロアレディが駐輪場でいちゃついてるかと思ったらクラスメイトとか言い出してファッ!?

679 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/05(火) 09:35:00.48 ID:A/Nid9yI.net
ウインドブレーカーって自転車漫画は韓国だったと思うけど、そこそこ面白かったな
変に恋愛要素があると理解できないのが多いかも

680 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/05(火) 09:35:36.43 ID:jSREJFUP.net
大塚先生がいかにマトモかという事に気付かせてくれる作品

681 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/05(火) 09:36:14.86 ID:DFPB3FtJ.net
自転車でぶん殴る系統の自転車バトル漫画ってあるのかね?

682 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/05(火) 09:42:32.59 ID:50KMRIJH.net
韓国で書いて背景の言語を日本語にして輸出してるけど、内装がおかしかったり家庭のエアコンが業務用のタンスみたいなので笑う

683 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/05(火) 09:43:28.64 ID:A/Nid9yI.net
>>681
はやめブラストギア

684 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/05(火) 09:47:45.97 ID:uuXFJoY3.net
>>681
野犬相手はあり?

685 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/05(火) 09:56:09.61 ID:E24s0V79.net
>>681
ハチワンダイバーにBMXを武器にする奴がいたな

686 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/05(火) 10:01:13.75 ID:m7BoQuXr.net
チャリが武器の無免ライダー

687 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/05(火) 10:01:51.25 ID:E24s0V79.net
間違えた、エアマスターだ
ハチワンは将棋漫画だった

688 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/05(火) 10:05:16.33 ID:LMW+ucmX.net
>>681
フレームポンプで殴ってるやつがあった気が

689 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/05(火) 10:17:10.81 ID:nw0TM8lR.net
スポークで人殺す漫画があるじゃん

690 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/05(火) 12:19:05.41 ID:nhZgVNGi.net
もはや弱ぺもバトル漫画だろ

691 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/05(火) 12:19:52.08 ID:RxsCJ0Qp.net
アレは最初からバトル漫画では?

692 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/05(火) 12:22:16.41 ID:2r87Xx+O.net
もはやってなんだよ

693 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/05(火) 12:26:41.14 ID:jSREJFUP.net
底辺校が荒れてるなんて先入観だぞ
ドラゴン桜同様この作者底辺校の実態知らなそう
底辺校なんてむしろ荒れにくい

694 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/05(火) 13:28:13.56 ID:KWOFPH56.net
通ってた中学校の真隣の高校偏差値35は、上は長ランか短ラン、下は3タックのボンラン、頭はポレナレフみたいな奴らがいっぱいいたな
盗んできたであろうNC30で真昼からブンババしてたわ
ベランダでちり紙にシンナー染み込ませて手で隠しながら吸い込んで「あーあうー」とか鳴きながらふらふら歩いてた
1992年のころの話だがw

俺は偏差値55だったから近くの学館偏差値45か海沿いの公立偏差値38か悩んで海沿い公立行った
市内でまともな高校なんて偏差値70越えてる東海大付属くらいしなかったわ

695 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/05(火) 13:30:52.94 ID:hnGg5+ye.net
>>669
サンデーのワンピことマリンハンターで打ち切り食らってるしなぁ

696 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/05(火) 13:42:03.69 ID:jSREJFUP.net
進学校の方がいじめや暴力多いだろ
学芸大附属高校なんて同級生の骨を折るほどの酷いいじめが発覚したしな

697 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/05(火) 14:04:52.42 ID:lCQlupza.net
実態としていじめが多かろうが、頭いい学校は要領いいから表面化しにくいだろうね
単なる偏見だけど

698 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/05(火) 15:33:59.12 ID:RxsCJ0Qp.net
>>694
ポルナレフの髪型ってくっそ金かかるんだぞ

699 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/05(火) 16:32:14.51 ID:6V0cWtmC.net
暗殺教室だと成績良い人は見た目悪くて性格も悪い、みたいなの凄かったな
普段馬鹿っぽい人は見た目良くて性格良くて、努力すると成績も良くなる

700 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/05(火) 17:18:58.47 ID:NqyD8pDt.net
ポルナレフの髪型ってエリンギの軸みたいだよな 

701 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/05(火) 17:21:16.10 ID:2r87Xx+O.net

エリンギがポルナレフを真似たんだ

702 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/05(火) 17:22:36.75 ID:azUjk4wb.net
ゆるキャン映画人気らしいね
明日晴れるから見に行くわ
見に行くのにこういうのも何だが何が受けてるのかよくわからんわ

703 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/05(火) 17:31:45 ID:yZS8amrG.net
異臭騒ぎが各所で起きているらしいが……

704 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/05(火) 17:52:29.47 ID:fzWJ09Vg.net
>>702
癒されたいんだ
実際に冬キャンやったりすると寒いわ不便だわで大変だからな!

705 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/05(火) 18:22:46.83 ID:6V0cWtmC.net
自転車の旅ライドもな
たまにお風呂入って癒やされるー、ってやってるけど他の日は走って汗かいてそのまま寝てるのとか普通耐えられないだろ
キャンプ全般そのへん濁しすぎ

706 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/05(火) 18:58:03.57 ID:/FuQfREO.net
エリンギは昔は売ってなかった。
日本でははじめはスーパーにも売ってなくてエリンギって名前も知られてなかった。
95年頃にカンムリダケという名前で料理屋が使いはじめて、バター炒めにしたらバカウマということで次第に広まっていった。
ちなみに野生株とは外観も全く異なる。
野生のはもっと普通のきのこっぽいフォルムをしている。

707 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/05(火) 19:49:10.82 ID:GjUmwdgX.net
>>681
雪藤は自転車バトル漫画の主人公になりますかね・・・

708 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/06(水) 00:10:42.25 ID:35oEirNF.net
>>707
暗殺や殺し合いをバトル漫画に含んでいいのか?

ちなみにマンガ図書館Zで無料で読めます>ブラック・エンジェルズ
https://www.mangaz.com/series/detail/117011
なおタグは「バイオレンス」ですw

709 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/06(水) 09:17:59.39 ID:HIGhdVsn.net
ニコニコ漫画トップで、こえる大峠さんが推薦されてたが自転車漫画は微妙コメントがが

710 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/06(水) 09:24:25.70 ID:U9Llgg3V.net
>>698
これのことかーっ!
https://www.youtube.com/watch?v=0Xehil6jbXc

いや、この前偶然見かけたんだがこの人すげーわ。
しばらく色んなの見ちゃったw

711 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/06(水) 09:59:16.63 ID:UCdO5Xdf.net
自転車に興味無いと辛いやろ
やきうや玉蹴りに興味ないからスポーツものはつまらん

712 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/06(水) 10:06:42.06 ID:kqv1FcVJ.net
題材への興味とフィクション作品の興味は別物
俺は犯罪を嫌悪するがクライムサスペンスは好んで見る

713 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/06(水) 10:21:49.81 ID:UCdO5Xdf.net
嫌悪は好きの裏返し

714 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/06(水) 11:03:02.22 ID:wZkwflkO.net
ポルナレフってあれどうやってメット被るん?

715 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/06(水) 11:42:05.10 ID:iYIAdDjw.net
復路2日目夜
極度の疲れと眠けでトイレに起きられずベッドの上でおねしょして下半身気持ち悪いお目覚めのシホお姉ちゃん

シホ「一年以上おしっこ失敗してなかったのに、、」

お姉ちゃん。恥ずかしいのは分かるけどおねしょしちゃったら正直に言おうね!

716 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/06(水) 20:35:53.52 ID:l7x3xH2i.net
>>711
のりりんは自転車乗らない人も割と多く読んでいた印象

野球やサッカーに興味なくても見てた漫画あるんじゃないか?
スラムダンク、ヒカルの碁辺りは漫画を読んで始めた人が本格的なレベルになってるぞ

717 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/06(水) 21:51:58 ID:9gm4eYFk.net
銀輪ボイスはまだか!!

718 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 01:54:14.47 ID:r/SQ84li.net
ああ、機動戦士ガンダムZZの後期OPな

719 :354:2022/07/07(木) 04:18:45.89 ID:x/ut+1zM.net
懐い
ドーナツ盤買ったわ

720 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 07:27:27.77 ID:SaqyJb4B.net
>>718
サイレントヒルだっけ?

721 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 07:59:01.96 ID:xVtAMnwj.net
裏世界に入って戦うガンダム

722 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 08:06:24.31 ID:UoLBnWCu.net
自転車がガンダムに変形するのか

723 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 08:29:31 ID:6T76KgED.net
>>721
聖戦士ダンバイン
>>722
機甲創世記モスピーダ

724 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 08:58:39 ID:xVtAMnwj.net
やー、サイレントヒルと裏世界というのは…

知らないならいいか。

725 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 09:06:58.59 ID:btIFQZ68.net
裏ロード界とかいうパワーワード

726 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 09:15:16.35 ID:1YfECOhB.net
なんでロボット系のアニメってタイトルの頭に漢字3~4文字がつくの?

727 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 09:15:53.42 ID:1YfECOhB.net
あ、5文字のやつもあるのか
モスピーダってやつ
見たことないけど

728 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 09:25:55.76 ID:ilip8gZf.net
鉄腕アトム
ゲッターロボ
マジンガーZ
鉄人28号
ジャイアントロボ

この辺まではつかないな

729 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 09:34:08.38 ID:7z5VJ1DS.net
最近のロボアニメで付いてるのはシンカリオンくらいでは
シリーズ物のガンダムはずっと付けてるけどマクロスは付けてないね

730 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 09:54:39 ID:X8Rsaceo.net
バスケや囲碁と違って自転車を始めるのは無茶苦茶ハードルが高いだろ
社会人になってから自転車始めるなんてほぼ無理だ

731 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 09:57:28 ID:xVjuPI/2.net
別にロードである必要ないし社会人になってからロード買うやつ結構いるぞ

732 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 09:59:18 ID:JgCqNW5d.net
直球表題ロボットアニメ

733 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 10:04:39 ID:j/DMB4o6.net
機材スポーツの中じゃハードル低い方でしょ。お店はどこにでもあるし、時期や場所の制限も少ないし。
何より一人で出来る。

734 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 10:09:28 ID:qejT7T/u.net
ロードつまらんからやめた

735 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 10:20:58.68 ID:6T76KgED.net
社会人になって挫折してUターンして家業を継いでから
ロードバイクとスキーを始めました
最近はマウンテンバイクにも手を出してます
まあどれもこれも中の下どまりですけどね
グループだと他の人に迷惑なのでいつも一人です

736 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 10:48:17.34 ID:X8Rsaceo.net
1人で出来るスポーツでそこら辺に店があるのに始めるハードルが無茶苦茶高いのが自転車だからな

737 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 10:53:23.06 ID:WMDe7ORe.net
そんな高いか?
自転車に乗れない人はともかく、そうでなきゃあさひやデポ行って一式買って
のんびりサイクリングから始めりゃいいじゃん
ノウハウやメンテもネットで丁寧に解説してもらえる時代だし通販も充実してるし
一昔前の偏屈な個人店しか無い時代だとハードル高かったかもしれんが

738 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 11:00:54.09 ID:/I8y81rU.net
ママチャリしか知らない人がロードの値段見たら焦るだろうよ

739 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 11:17:46.00 ID:X8Rsaceo.net
上を見たらキリがないが、ルック車じゃなくて一番安いロードバイクなら10万くらいで買えるからたいして高くない
10万くらい漫画アシスタントでも払える

740 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 11:18:39.31 ID:ZgJntSe1.net
そんなの勝手にハードルを高く設定しているだけじゃないか?
自転車趣味なんてママチャリからスタートでもいける。

バスケやるならダンクシュートや華麗なドリブルができるようにならないと……と敬遠、みたいなもん。

741 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 11:20:03.60 ID:xVjuPI/2.net
上でも書いたけどロードである必要ないもんな自転車趣味って
ロードじゃないと自転車趣味とは言わせんという過激派でもない限り

742 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 11:20:22.20 ID:/I8y81rU.net
ないない
上限2万の世界の人だから高いとしか思わないだろうよ

743 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 11:29:15.03 ID:p8WdOK4o.net
>>741
雑誌が悪い
広告料目当てのロードバイク関連宣伝記事しか載せない雑誌だけが生き残れる構造

744 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 11:30:21.63 ID:X8Rsaceo.net
ママチャリで自転車始めるのは更に大変だぞ

745 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 11:31:52.82 ID:p8WdOK4o.net
>>737
のんびりサイクリングにはロードは不向きなんだよね
ロードでものんびり走れる!と
ムキになるヤツも多いけど
ロードってのんびり走れるようには出来てないの
車体、骨格、ジオメトリーのレベルで向いてないの
これ解ってない馬鹿大杉

746 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 11:34:39.81 ID:p8WdOK4o.net
ロードを否定したらじゃあママチャリか?とか言い出すヤツとかね
激辛と激甘くしか無い味音痴、自転車音痴というわけ

747 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 11:35:38 ID:ilip8gZf.net
7万のクロス買ってチャリに目覚めた
仕事なくて派遣で食ってた頃の話だ
始めるのに敷居が高すぎるとか意味わからんw

748 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 11:42:41.85 ID:GfTMoFrs.net
ママチャリしか知らんとこから始めるとクロスバイクで5万から!?ってなったところにライト?ヘルメット?ってなって更に各種オプションを薦められて(えぇ……)ってなるのはわからんでもない

749 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 11:42:57.50 ID:X8Rsaceo.net
金銭的にキツい訳ではない
自転車を始める為にはそれ相応の体力と、何より根気強さが要求されるからな

750 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 11:52:13.23 ID:La5hVHWd.net
ママチャリにはダイナモライトが標準装備だろうから意識はしないんだろうけど何の安全教習も受けずに乗れてヘルメットが義務じゃないってのは本当はおかしいんだよな

751 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 11:56:33.49 ID:btIFQZ68.net
>>745
そうか?
単純にクロスより楽だからって理由でロード乗ってるけどなあ
ハンドル高いと100km程度でも尻痛くなるし

752 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 12:00:17.43 ID:/I8y81rU.net
明日はチャリっこと銀輪ボイスのダブル更新か

753 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 12:26:33.04 ID:k5kLnYXa.net
体力や根気なんてスポーツ系の趣味ならなんでも同じだし特別自転車が敷居高いとは思わないけどな。

754 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 12:36:49.61 ID:ZpZKhmd/.net
>>739
ロードバイク入門が10万からってシマノの人に言ってみ?
鼻で笑われるぞw
最近のデタラメ書く雑誌を鵜呑みにしてるニワカ丸出し

755 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 12:38:27.59 ID:/I8y81rU.net
ロードは機材系スポーツの中では割と金のかかる方だからね
ウインドサーフィンなんかは初心者向けでも30万〜だけど上限50万と非常に狭い範囲

機材系スポーツに縛られないなら
ジョガーなんかウェアと靴とボトルだけ

756 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 12:42:15.05 ID:7WF/BMfn.net
ロードはちょっと高いが、クロスなら一式揃えても5~7万くらいなので他の機材系趣味と比べてもエントリーに大した差はない
あさひならどこにでもあるし、何より大人がはじめる趣味としては1人でできるのが強いな、友達はショップには売ってないので

まあ少年誌の話なら中高生にとってハードル高いってのはわからんでもない
自転車部もバスケや囲碁のようにどこにでもあるわけじゃないしね

757 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 12:46:21.51 ID:/I8y81rU.net
クロスの場合はエントリーすらないと思うがそれはともかく
ロードの実質的なエントリーは30万くらいからになっちゃうよね
今はもっと高くなっちゃったが

758 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 12:50:47.81 ID:JE7jmVaw.net
いまそんなにすんのか
元DFEYキッドだったけど楽しかったぞ

759 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 12:55:13.73 ID:VqWb7XfC.net
免許と車体で200万~
のオートバイに比べたら安い安い

760 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 12:59:07.83 ID:EqYFAE1W.net
>>729
マクロスは初期だけだね

761 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 13:04:45.29 ID:X2Xmf8jv.net
エントリーロードが10万からとか30万からとか
どこのデンパだよwww
カーボンでデュラエース以上のコンポじゃないとロードとは認めないですか?www

762 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 13:15:45.12 ID:X8Rsaceo.net
>>753
残念ながら同じではない
他のスポーツと違って生半可な奴では自転車は始められない

763 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 13:22:06.14 ID:pVOfciS3.net
あさひで売ってる安いやつ10万切ってるしヨユーヨユー

764 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 13:24:48.82 ID:/I8y81rU.net
>>761
ミックスじゃない105からだと30万からになるからそこで区切られる
SORA以下だと正直ロードの形をした何か・・だよな実際

765 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 13:36:01 ID:X8Rsaceo.net
中高生が自転車を始めるのも大変だが、大人が自転車を始めるのは更に難しい

766 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 13:38:42 ID:j/DMB4o6.net
触っちゃイケない人だったみたいね。

767 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 13:39:20 ID:kTc/wUkS.net
>>751
なーんも分かってない。
ブルックスのB67など、幅の広いばね付きサドルにすれば
上体を殆ど前傾させない「ママチャリ」ポジション、普通のパンツでも
100km程度の距離なら尻が痛くなることはない。

https://www.diatechproducts.com/brooks_select_saddle?gclid=EAIaIQobChMIpcHM5_Xl-AIVtddMAh3HkwsEEAAYASAAEgKOtvD_BwE

しかし
前傾姿勢前提のジオメトリーに設計された車体に、このような幅の広いサドルは基本的に使えない(ここ重要)。

上体を起こしたポジションはサドル位置は後退、つまりシート角が寝たフレーム向き。

768 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 13:40:33 ID:YCtny/06.net
今はアルミのエントリーでも10万以下なんてほぼない
カーボンなら、エントリーでも30万円台ならお買い得と言われる時代
デュラつけて、それに合わせてフレーム、ホイール、なんて考えたら100万なんてすぐ越える
デュラなんかつけなくていいが、相場感ないなら値段については語らない方がいい

769 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 13:40:57 ID:kTc/wUkS.net
前傾姿勢かそうでないかは、ハンドルの問題だけじゃない。

770 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 13:43:01 ID:kTc/wUkS.net
ロードやクロスバイクみたいなシート角が立ってサドル位置が前進したフレームでB67のような幅広サドルだと
太腿の内側にサドルノーズが当たってスムーズに漕げないのだ。 
せいぜいB17系(フライヤー)までだろう。
上体が45°の軽い前傾姿勢な。ツーリング車の基本。

●前傾姿勢強い→シート角立っている→サドル位置前進→ケイデンス高い

●前傾姿勢弱い→シート角寝ている→サドル位置後退→ケイデンス低い

771 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 13:45:28 ID:kTc/wUkS.net
http://imgur.com/Xus00Xs.jpg
このようなアップ八ライトポジションはパワーとスピードを重視する代償に前傾姿勢を取るロードと違い、長距離を走っても痛みが出にくい。
実際400kmブルベにそのようなオーダー車で出て、それまでのロードのような首の痛みや掌の痺れとは無縁だったという話もある。
今は亡きヤフーブログ出見た。
まあ当然速度は出ないし向かい風には弱いけどな。

772 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 13:46:21 ID:X8Rsaceo.net
漫画アシスタント以外の職業なら30万くらい出せるだろ
自転車を始めるのが大変なのは金の問題じゃない

773 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 13:50:15 ID:/I8y81rU.net
もっとも大きなファクターは金の問題だろうw
それ以外何があるのさ

774 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 13:52:18 ID:/I8y81rU.net
そもそも出せる出せないじゃなく
ママチャリの世界しか知らない人が
そうそうロードにポンと金を払おうなんてなかなか思わないと思うけどね実際

775 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 13:58:19 ID:6T76KgED.net
>>773
体型とか基礎体力とか

776 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 14:06:31 ID:X8Rsaceo.net
>>773
自転車始めるのに金はそれほど重要じゃない
二言目には金金ってどんだけ貧乏なの?
漫画アシスタントか?
自転車を始めるのに必要なのはまとまった休暇と、体力と根気強さ

777 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 14:09:52.81 ID:bMUuix+j.net
入門クロスバイクなんて3~4万くらいで買えたのに今や7万だもんな

778 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 14:11:08.12 ID:/I8y81rU.net
>>776
いや金でしょ
ママチャリの2万の世界しか知らない人がそうそう30万のロードを買おうとは思わないよ

779 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 14:12:20.61 ID:/I8y81rU.net
だいたいロードの苦労なんて乗らなきゃわからない
しかしその前に価格の壁がそびえ立ってるってことだな

780 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 14:19:57 ID:ilip8gZf.net
7万のクラスでチャリに目覚めたのでカネ的な敷居は全然高くない
ついでに運動部でも何でもなかったが乗ってるだけでひたすら楽しかったので気力とか根気も全然必要ない

781 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 14:21:03 ID:ilip8gZf.net
体力はまぁ…自然についてくるし
チャリ趣味を始める敷居はすんごい低いと思う

782 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 14:27:39.54 ID:ysJdEh8Y.net
自転車趣味=ロードでないと認めない!っていう人いるんだね

一言自転車趣味って言っても、折り畳みかもしれないし、MTBかもしれないし、ロードかもしれない
人によってはそれこそママチャリで往復50kmくらいサイクリングしますっていう人もいる

乗る車種選ばなければ直ぐに始められる趣味だよ
そこから距離のステップアップで自転車をより高いものにするとか機材を選ぶとかは収入とか意欲で左右されるだろうけど
ロードにしても5〜10年前から言ったら値段あがっているとはいえ、15万は切っているからもの多いから自動車・二輪と比べるとはるかに安価だしね

783 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 14:37:07.10 ID:lQdFdO0a.net
最大の敷居は
嫁の理解

やっぱ嫁は二次元に限る

784 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 14:44:22.02 ID:ZpZKhmd/.net
そのうち「サイクルジャージ着てレース参加だけが自転車だ」って言い出すなこりゃw

785 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 14:53:06.47 ID:bMUuix+j.net
弱ペダもしばらくMTB編やるかと思ったらあっさり終わったし不評だったんかね

786 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 15:03:05.28 ID:jG+wgkJL.net
腐女子がいつもの面子じゃないとオナニーできなくて困るからだろMTB編知らん人しか出てこないし

787 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 15:43:16 ID:DJQrqd7g.net
自転車を買っただけでは自転車を始めるとは言えない

788 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 15:53:36 ID:xVjuPI/2.net
ちゃんと飾らないとな

789 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 15:57:12 ID:6T76KgED.net
COMIC FUZってアプリでゆるキャン75話「自転車に乗ってちょっとそこまで」をタダ読み出来たんだけど
犬子がロードバイクに乗る話ってこれで終わり? この後もあるの?

790 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 15:58:46 ID:DJQrqd7g.net
タカミ「自転車重い…こんな事なら15000円払って配送頼めばよかった。やっと駅のホームに着いた」
タカミ「しまった!腕が疲れて手が滑った」

ガシャン!

タカミ「ひええ!30万のロードバイクが線路に!」

♪まもなく4番線に普通大宮行きが参ります。危ないですから黄色い線までお下がり下さい

シホ「おい!バカかお前!どうするんだ?」

791 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 15:59:04 ID:xVjuPI/2.net
犬子に触発されてロード乗る後輩とか出てくるぞ

792 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 16:13:19.86 ID:La5hVHWd.net
>>790
財布と違って線路を塞ぐデカブツは駅員に言って止めてもらうのがいいだろうな
(間に合わなきゃ自分で緊急停止ボタンを押す)

793 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 16:16:48.05 ID:zaXeRMYu.net
ここは独身の巣か?
既婚者じゃ10万なんて清水寺からダイブする気分にならないと使えないぞ
https://i.imgur.com/DkhWrdm.jpg

794 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 17:55:32.87 ID:egkXYzWk.net
スレを間違えたかと思った
漫画の話しろ

795 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 19:12:46.01 ID:/I8y81rU.net
>>789
ゆるキャンスレだとロードバイク回は不評多いみたいだし
キリのいいところでやめて元に戻すってことなんだろう

796 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 19:36:25 ID:MsU6b5dx.net
山梨のjkが自転車キャンプはさすがにな
まあ主役がゆるぷにアマゾネス設定だから、やれないことも無いかね

797 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 21:04:24.81 ID:/rCoTqVX.net
>>764
https://www.merida.jp/lineup/road_bike/scultura_rim_400.html
https://www.merida.jp/lineup/road_bike/scultura_rim_100.html
まともなエントリーモデルだとこれくらいがギリじゃね?

ただ今更リムモデルとか将来性無いから
https://www.merida.jp/lineup/road_bike/scultura_200.html
できればこっちの方が良い気がする

https://www.merida.jp/lineup/road_bike/scultura_400.html
これは初心者がいきなり買うにはちょっと価格的に厳しい奴

798 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 21:06:45.52 ID:jG+wgkJL.net
将来性ってなに?リムブレーキは法律変わって公道走れなくなるの?

799 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 21:30:19 ID:/rCoTqVX.net
>>798
パーツもホイールも中位~上位グレードがほぼもう無いんで
グレードアップしたいと思っても自転車丸ごと買い替える羽目に

ホイールはともかくコンポがもうかなり厳しい

800 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 21:42:30 ID:DJQrqd7g.net
自転車を始めるって、自転車で稚内まで行くって事だろ?
稚内まで自転車で行かないと自転車を始めた事にならないんだからいかなるスポーツよりも始めるのは難しいな

801 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 00:35:40.99 ID:ZXHmgJWC.net
シマノのコンポ、気持ちよすぎだろ!

802 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 01:38:43.29 ID:jD+4pibV.net
105でギリとか下位グレードは認めないとか
ID:/rCoTqVXは脳みそが空中戦してやがるw

803 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 06:47:03.30 ID:o/Aoow6C.net
>>795
あいつら自転車にも乗れないこどおじなんか?
だから映画館が異臭で満たされたんだなwww

804 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 06:58:30.28 ID:/J7tdYtu.net
>>802
でもリムブレーキは105とティアグラの間には越えられない壁が有るんだよなぁ

805 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 07:03:38.17 ID:9+11Ewub.net
105電動化で今後は最低105の風潮が崩れるかもしれんな

806 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 07:14:52.29 ID:GuvA87/e.net
10万で買ったロード、SORAコンポだけどブレーキだけはアルテグラにしてるわ

807 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 07:18:23.57 ID:JgO8PzrL.net
銀輪更新でスレ違いの流れも変わるかな

808 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 07:21:09.80 ID:sUSRG/TC.net
>>803
共感できないらしいよ
あっちのやつがブログなんかで取り上げない理由の一つ
敵意さえ感じたな
オートバイとか折りたたみならいいんだと

809 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 07:36:54.07 ID:SIh8QxwR.net
>>805
そういや電動105ってディスクブレーキ専用なんだよね…

810 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 09:21:19 ID:7eVgoG8x.net
あと3時間足らずで更新だけど、あの展開からどうやって話を繋げる気なんだろうか?
わざわざ10万のロードバイク買ったのに後輩アシスタント自転車に乗りたくないとか言ってるし

811 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 09:42:42 ID:7eVgoG8x.net
自転車に乗るよりもテントを組み立てる方が難しいけどな
自転車に乗れない奴よりも、自転車に乗れるけど自転車で100km走れない男こそ異臭を放つこどおじだろ

812 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 09:54:56.54 ID:DYAU8UYI.net
ママチャリ100kmはキッズでもできるけどケツが崩壊する

813 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 10:44:07.71 ID:fsuooCaU.net
>>810
スタンド付けたし普段乗りで問題ナイナイ

814 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 12:07:28.38 ID:sUSRG/TC.net
銀輪ボイス妊婦が帰ってきたー!!!
歓喜

815 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 12:12:21.48 ID:iMVdkD9K.net
銀輪は来週も更新か

816 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 12:24:27.91 ID:GuO0zfLh.net
おニューな雪ちゃんイイよイイよー

817 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 12:26:03.24 ID:ydWZ0J+L.net
フロントキャリヤにWレッグスタンドか
カゴも付けるのかな
実用度ましましの雪ちゃんw

818 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 12:43:27.56 ID:SIh8QxwR.net
>>817
スプロケもワイドレシオに換えたっぽいね

819 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 13:55:58.69 ID:9gJHfqA5.net
ちゃりっこはささやかに復讐したのねw
しかしこれで単行本出せるんだ

820 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 14:22:00.14 ID:xQhKeQCz.net
ちゃりっこ最終回は、相変わらず小汚いカッコで自転車乗ってるシホの横を
売れっ子漫画家となった元アシが、シホに一瞥もくれることなく、高級車で追い越していくシーンなら良かったのに。

821 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 16:02:42.01 ID:NtKQQ3jd.net
ちゃりっこすげえな、こんなしょうもない漫画でもコミックス出せるんだ
どんだけ編集と仲が良いんだろう

822 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 22:22:43.87 ID:7eVgoG8x.net
恥知らずでボロボロの身なりで汚い格好だからこそ魅力的
マトモなシホちゃんなんて魅力半減

店員の目も気にせず買う気もないデパートの試食品コーナー一皿全て平らげて、1日3食濃厚大盛ラーメン食べて、根性論しか語らない所が素晴らしい

823 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 22:32:06 ID:qg/rwu2f.net
映画ゆるキャンロードバイクあまり出なかったなぁ

824 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 22:33:37 ID:7eVgoG8x.net
毎日イルカさんTシャツ着ているシホちゃん

お姉ちゃん。毎日同じTシャツ着ているけど本当にそのTシャツ洗濯してる?

825 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 00:36:55.38 ID:rhPqHXog.net
さてゆる△は順当に自転車キャンプ編突入か
一年お花見で休んで色々練り直した分良い構成になっている感あり
自転車マンガじゃ無いけど注視

826 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 02:04:46 ID:WQy0y/6o.net
大人になっても相変わらず風呂にも入らず汗だくのタンクトップで野宿をするシホちゃん
入店拒否された飲食店の数とポリスメンに職務質問された回数を勲章のように自慢するシホちゃん

827 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 04:04:15.58 ID:Qa+gmfdA.net
>>816
メンテ中の自転車は「あられもない姿」って発想は無かった
たしかにスタンドに拘束されて装備を剥ぎ取られているけどさ
天才か

828 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 05:54:14.70 ID:XbWKT2WW.net
四肢バラバラなリョナという解釈も

829 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 05:56:27.10 ID:bAO0VbzI.net
剥いでるというより解体よなw

830 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 08:33:46.42 ID:CuxbtYVU.net
再恋ライド
明らかにおかしい表紙だけどプチ話題だったし無料の1巻まで読んだ

不自然エロはともかく、今のネット社会で好意持ってる相手になんとなく音信不通ってのがおかしい

831 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 09:34:05.60 ID:WQy0y/6o.net
>>593
もういっそのこと旅館の夕食はラーメンと炒飯と餃子にしたらどうか?
シホちゃんの大好物だろ

832 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 09:39:45.15 ID:Z6949wXD.net
パーツ変えると性格まで変わることがあるってのも面白いな。
レース用コンポ付けたら、バリバリのスピード狂になったりするんだろうか?

833 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 10:34:42.14 ID:iKK5vQ2m.net
ミニソニジャージ来た
https://i.imgur.com/qLS99gq.jpg

834 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 11:08:13.56 ID:6kIR/8KT.net
>>827
とりあえずブレーキレスのピスト仕様にしてほしい

835 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 11:22:46.63 ID:Ib/xcAFh.net
>>834
ブレーキは部位的にはどこなんだろう

836 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 11:43:20.12 ID:uy029Qda.net
女の子の前後にある絞める場所といったら

837 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 11:46:46.13 ID:u8PjeS0E.net
どうでもいいけど競輪選手並みに太もも太いな

838 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 13:32:17.33 ID:Qa+gmfdA.net
>>834
雪「申し訳ありませんが、いまの雪はピストしか走れません」

839 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 16:09:22.19 ID:WQy0y/6o.net
推薦で決まっているわけでもなく、大学受験するのに夏休みほぼ丸々費やして自転車始める事に挑戦する高校3年生も世の中にはやはりいるのだろうか
会社止めて次の仕事のあてがあるわけでもないのに、ろくに就職活動もせず自転車始めることに挑戦する大人も世の中にはいるのかも知れないし

840 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 16:19:35.10 ID:WQy0y/6o.net
びわっこのロケハンが辛くなったからロケハンが楽なチャリっこに逃げただけのように思えてくる
チャリっこだの漫画アシスタントの日常だのその他余計な駄作を書かず、びわっこに専念して欲しい

841 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 16:51:58.59 ID:5hVf3mty.net
元々は北海道の方にもう一回自走するって話だったんだよな

842 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 17:30:58.61 ID:WQy0y/6o.net
大抜さん達に仕事放り投げてロードバイクに乗りぜんやに大盛塩ラーメン食べに行くシホお姉ちゃん

大抜さん「随分遅かったですね。2時間も食事休憩ですか先輩?」

843 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 17:59:35.17 ID:WQy0y/6o.net
体育と音楽が2でそれ以外全て1のミチコちゃんの通知表…
最近お姉ちゃんのお陰で美術が1から4に爆上げ

844 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 20:08:44.19 ID:Qa+gmfdA.net
雪(改造前)
https://i.imgur.com/ALVmzrL.jpg
雪(改造後)
https://i.imgur.com/U600Rn5.jpg

フード被っただけ?

845 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 20:09:45.96 ID:6kIR/8KT.net
>>844
尻尾が生えてる

846 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 23:08:11.63 ID:XbWKT2WW.net
改造前の右足どうなっとんねん

847 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 00:20:15.66 ID:LZjYZUIO.net
>>845
おー、もしかして尻尾がスタンドなのか
ダブルレッグだから2本生えてるのか
とするとフードはフロントキャリアだな

848 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 00:43:01.91 ID:5hYuH0tN.net
デカい袖はバーミッツのハンドルカバーか

849 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 01:03:22.22 ID:K1EToEHU.net
フレームって女の子だけなのかね?
いや、女の子の方が好きだからいいんだけど、ファットバイクとかむさいおっさんになるんやろうか?

850 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 06:10:05.03 ID:uF0LnV1+.net
>>849
こうじゃね?
https://up.gc-img.net/post_img/2020/11/qrm8bRMZPVh5tG6_9ecg3_127.jpeg

851 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 07:33:38.86 ID:t4cZp5Ve.net
精霊が本人にしか見えないのかって明かされてる?
他にも見える人がいるなら男精霊もいないと変だよな

852 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 07:59:15.54 ID:LZjYZUIO.net
>>851
作中では主人公にしか見えてない。
主人公以外にも見える人がいるかどうは主人公にも分からないし、見える人がカミングアウトしない限り分かるわけもない。
声だけなら主人公の祖父にも聞こえていたかも知れないが、既に故人なので確認しようもない。

853 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 08:29:24.20 ID:t6hDutVW.net
>>844
スプロケ替えたからおっぱい小さく成ったな

854 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 08:32:53.58 ID:2Ejoe/ZQ.net
リボンは本体

855 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 08:36:39.42 ID:LZjYZUIO.net
ホイール外したりチェーン外したりすると服がはだけたりスパッツが脱げたりするんだからオーバーホールでパーツ全て外してフレームだけにすると全裸になるんだよね?

856 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 10:38:04.89 ID:LKR3v9su.net
硬派な男の世界のロードサイクリングに萌えなどという不純物は不要!

このような漫画は焚書に値する!!!

日本の文化は腐りきっておる!!!

857 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 10:51:19.78 ID:LZjYZUIO.net
すまない、ホモは帰ってくれないか!

858 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 10:52:40.06 ID:f0XWBAbE.net
まったくだ
創作の世界に男はいらない
美少女だけいればいい

859 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 11:05:39.83 ID:rf6b3jSP.net
極限まで文化的な成熟が進んだ社会においては、美少女しか出てこない漫画と、美男子しか出てこない漫画だけになる。

860 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 11:18:53.35 ID:dnLc6lGh.net
>>856
http://imgur.com/4Mus1q3.jpg
http://imgur.com/u45kw8X.jpg
http://imgur.com/rGY3UJO.jpg
http://imgur.com/4kgRWkv.jpg
http://imgur.com/hOv2QNq.jpg

861 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 11:31:40.82 ID:zarAAybb.net
チャリっこってこのまま単行本化すんの?欄外に間違ってる部分やマズい部分の解説を載せて、初心者を誘う時のNG集として売った方がイイんじゃね。

862 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 12:13:36.44 ID:5hYuH0tN.net
>>860
4枚目高等テクニック

863 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 12:42:08.23 ID:5YLOSaoE.net
大型書店とブックオフはしごしたけどびわっこ佐渡島淡路島編どうしても見つけられないから電子書籍で落とした
シホお姉ちゃんが目利きの銀次垂水店で飲んでいるのは明らかに酒だよな?www
どう見てもジュースやウーロン茶には見えないw
しかもその直後目利きの銀次からホテルまで自転車に乗っているw

864 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 13:21:41.84 ID:NlPuu93J.net
>>861
頭のおかしい信者くらいにしか売れないから大丈夫

865 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 13:27:05.01 ID:5o6YMh4h.net
>>863
ち、ちがうこれは米のジュースじゃ…

866 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 16:34:16.32 ID:2Ejoe/ZQ.net
>>858
二次元の摂取過剰でおっさんが美少女に…

867 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 16:41:17.04 ID:Xq7iNB3z.net
三茶クラスタならヤクザの親分すら魔法少女になれる

868 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 17:18:32.02 ID:SsNeCfDX.net
>>865
シホうそをつけ!

869 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 20:17:25.89 ID:8/o9eO1t.net
>>849
相棒だからな
女の子には女の子の精霊
男の子には男の子の精霊
おっさんにはおっさんの精霊だろう

870 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 21:52:41.10 ID:xm4lhnDm.net
>>868
グギギギ

871 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 00:41:11 ID:2bV/xPgp.net
少量なら数時間空ければライド可能だし…

872 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 01:54:57.63 ID:miDCUI+z.net
銀輪ボイスは意外とアリだなぁ
原稿落とさず、精霊に不自然な設定不足が出ないことを祈ろう

873 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 04:47:44.88 ID:KPhtGe3j.net
>>866
治安の悪い場所のメシは美味い、か
それ、主人公にだけそう見えるだけだから

874 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 07:02:14.29 ID:oh/xtNrb.net
銀輪ボイスはここから乗る楽しさ、爽快感をどこまで表現出来るかだな。今のところそういうの皆無に近いし。

875 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 07:22:26.47 ID:gzHpn9Ur.net
「乗る」漫画なのか?

876 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 07:30:45.13 ID:KPhtGe3j.net
主人公、整備士だからなあ

877 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 07:31:25.16 ID:Pr3mAk6s.net
メンテ洗浄ドレスアップ擬人化漫画です

878 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 08:30:20.07 ID:CWpJW8it.net
自転車にまつわる人情コメディーみたいな

879 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 08:34:14.46 ID:jCDMHvTZ.net
あんなすぐ精霊出てくるならセレステが初めてなはず無いと思ってしまうの…

880 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 08:35:28.44 ID:KPhtGe3j.net
>>879
本人が見たくないと思えば見えないんじゃないの
声ですら聞こえすぎると疲れるとか言ってたし

881 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 08:49:58.83 ID:ZCgc9O40.net
そりゃあ整備でバラす度に悲鳴だの断末魔聞こえてたら嫌になるだろうなぁ(リョナ思考)

882 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 10:29:34.57 ID:N5spr1W2.net
デュラハン娘なんかもモン娘定番化してるし、分解できる部品相当な手足は嫌がらず痛がらず分離して散らばる方が面白い

883 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 10:43:11.12 ID:KPhtGe3j.net
フレームから部品を外しても全裸になるだけだろ
ホイールなんかチョコチョコと替えるもんだ
あんなん手足じゃなくてブーツくらいの扱いだわ
フレームを裁断して溶接し直すとかだったらアレだが

884 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 10:45:38.94 ID:8lzxnQly.net
こまけーこたあいいんだよ
フォーク抜くのはどうだとかBBはとか言い始めてもくだらん

885 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 10:47:30.50 ID:/wgdtqtG.net
でも宿るのはフレームじゃなくてサドルだと思うの
オエプンでそう言ってたし

886 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 11:48:35.18 ID:/90Z8IaC.net
>>871
どう見ても大ジョッキだし、夜飯食い終わってすぐ自転車に乗っている
完全にポリスメン案件

887 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 12:07:40.40 ID:BmVVijEI.net
ノンアルでーす

888 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 12:08:59.79 ID:/90Z8IaC.net
>>887
言うと思った
シホちゃん顔真っ赤だよ

889 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 12:09:37.19 ID:BmVVijEI.net
日焼けの後遺症だな

890 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 12:45:56.88 ID:/90Z8IaC.net
目利きの銀次に入る前は全然顔が赤くなっていなかったよ
悪いことしたんだから正直にポリスメンにごめんなさいしようよ

891 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 13:08:22.75 ID:/90Z8IaC.net
道交法違反 暴行罪 強要罪 住居不法侵入
タカミ ✕ ◯ ✕ ✕
シホ ◯ ◯ ◯ ◯
コン ✕ ◯ ✕ ✕
ミチコ ✕ ✕ ✕ ✕

892 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 13:53:52.86 ID:xvdJiP/K.net
つまんない漫画の話題多いなと思ったら毎回同じ奴の連投で笑う

893 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 14:23:16.68 ID:x4mUG/j+.net
>>892
このスレびわっこ基地、妊婦好きの
二名しか書いてないよな

894 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 14:25:14.58 ID:KPhtGe3j.net
>>893
あなたは二人のうちのどちら?

895 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 15:25:44.04 ID:N0J2102E.net
何だよ妊婦ってw

896 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 16:45:29.17 ID:/90Z8IaC.net
シホ「パチンコ止められない奴は本人が意思薄弱だから!音や光や演出などで客が依存性になるように作られている抜かす奴がいるがパチンコ止められないクズの見苦しい言い訳だ!一度止めると決めたなら石にかじりついてでも止めろ。今度パチンコ屋に入店したら人生辞めるくらいの意思を見せてみろ!」

897 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 16:47:30.49 ID:lSEwbyax.net
びわっこ未読だけど
チャリっこ読んだらそっち読んでみようなんて気も失せたわ

898 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 17:13:42.70 ID:2pOJWvCZ.net
さすがに酷すぎる漫画だよなあれ

899 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 17:51:41 ID:0eBWYHEg.net
>>895
銀輪ボイスの主人公のこと

900 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 17:57:06 ID:Mjv2t9qS.net
明日は大峠さんの更新だ

901 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 21:09:11.61 ID:/wgdtqtG.net
やっとお肉に会える

902 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 21:46:45.91 ID:TTCVZHO9.net
>>789
COMIC FUZで80話と81話を読んだ
荷物はクルマで運んでもらって手ブラとは言え
初心者がいきなり70kmか…死亡フラグ半端ないな…
まあ元気いっぱい高校生なら何とかなるか!

903 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 21:56:40.29 ID:/90Z8IaC.net
自転車で70kmとか大商受かるより簡単だろ

904 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 22:25:05.28 ID:C5weiQ3L.net
ウチの近所なら70キロならちょうどハマイチだけど小学生がやるレベルのサイクリングだよ

905 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 22:30:17.12 ID:/wgdtqtG.net
俺なんかはじめてロード買って乗り出したら30kmももたずに帰ってきたけどな
ケツが痛くて無理だった思い出ある

906 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 22:39:56.60 ID:RpwXpo+I.net
ロードは先ずロードそのものに慣れないと大抵の人は距離伸ばせないし

907 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 22:40:42.53 ID:Jb5wyeIT.net
後輩ちゃん最初それでロードあかんやんみたいに感じてたしな

908 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 22:47:57.50 ID:2PEUPh0+.net
俺は初クロス買って1週間も経たないうちに80km走ってたから余裕ヨユー

909 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 22:49:13.10 ID:BmVVijEI.net
カチカチサドルでお股が痛くなる

910 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 23:12:45.38 ID:ZCgc9O40.net
実際問題体力どうこうよりケツが痛くなるかどうかよね

911 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 23:14:57.06 ID:UIFa317/.net
>>897
そう言わずに一番最初のと、琵琶湖一周編・ラオス編、淡路島・佐渡島編くらいは読んでみてよ。
個人的に次女単独モノは面白くないと思うからお勧めしない。
やっば、びわっこは三人揃ってこそだと思うから。

912 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 08:30:43.25 ID:b/7FQTmB.net
>>911
あのパワハラと聞いたこともない用語の押し付けから
過去作品読もうなんて普通思わないぞ

作中でも漫画家だし作者がこういう人だと思っちまうわ

913 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 08:37:36.79 ID:DhhGzbNU.net
漫画家が自分のアバターを女子にするのはよくあることだが
それなら担当編集に騙されて激倒を登らされる自分を
女子大生にした漫画家の方がよっぽどマシだな

914 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 08:44:58.93 ID:QILujrpx.net
同じ作者が描いた作品でも何故か名作と駄作がある
この作者はそれが顕著

915 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 10:37:00.26 ID:QILujrpx.net
何故かいつも仲間外れの末っ子

916 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 10:51:39.94 ID:QILujrpx.net
謎なんだがなぜ毎回真夏にサイクリング行くの?
滋賀〜稚内は時間的に夏休みじゃないと無理だが、それ以外は真夏にやる理由が何一つ無い

917 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 11:04:20.40 ID:ANsgp0iG.net
ちゃりっこがびわっこの1エピソードじゃなくてよかった

918 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 11:30:21.64 ID:VppVN4dz.net
>>916
キャラの露出が減るから

919 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 11:58:18 ID:yFD7s72o.net
>>916
高温・日差しがきつく
補給出来なくダウン寸前!
しか描くことないから

920 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 13:22:29.26 ID:DhhGzbNU.net
お肉さん更新キター

921 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 13:29:05.60 ID:f90gchFk.net
お肉めっちゃおもろいな

922 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 13:40:48.26 ID:Fy/reejK.net
1ページ目フレーム折れそう

923 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 13:49:52.53 ID:DhhGzbNU.net
デブめの初心者がユルめのヒルクライムにハマっていく心情がめっちゃリアル。まあ作者さんの実体験なんだろうけど。

924 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 13:55:57.42 ID:dt8lmXUN.net
お肉満足した

925 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 13:57:33.68 ID:fKHd1Hvj.net
同じようなテーマの漫画なのに、チャリっことお肉、どこで差がついたのか

926 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 14:01:24.65 ID:b/7FQTmB.net
>>925
誰とは言わんが性格の悪さがな

927 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 14:15:07.71 ID:QILujrpx.net
初回から山行くんじゃ無くて荒川にしとけばいいだろ

928 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 14:21:31.38 ID:f90gchFk.net
びわっこで苦行がウケたと思ってチャリっこでもやらかしたのだと思われ

929 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 14:36:27.18 ID:/q28SEz5.net
おデブちゃん面白かった
蘊蓄や失敗にあるあるするんじゃなく素直な感情に共感できるのが気分良く見られるのだろうね
5キロの登り頑張れ~w

930 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 15:51:48.66 ID:VppVN4dz.net
妊婦
チャリ飯
大峠

時代はおデブ+自転車

931 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 15:54:36.26 ID:DhhGzbNU.net
俺の時代キター!

932 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 16:10:35.01 ID:f90gchFk.net
チャリ飯はやってんのか?
休載中と聞いてるが

933 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 18:46:40.36 ID:yWHC86Tb.net
茄子〜スーツケースの渡り鳥 を観た

昔みた、ハウルの動く城 と錯覚した

934 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 19:25:55.84 ID:i5JhHTGo.net
ジブリ系の絵ってだけやんけ共通点

935 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 20:21:15.29 ID:QILujrpx.net
シホちゃんは軽度を通り越して中程度のアルコール依存性では?
あと自転車で10分行けばホテルに着くのに、それすら我慢出来ずに飲酒運転だと分かっていながら酒を飲むとか頭おかしいとしか思えん

海水浴に行っても砂浜でガブガブ酒飲んで泥酔状態で海に入っているのは想像に難くない

936 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 20:24:26.03 ID:DhhGzbNU.net
全然関係ないけど俺は
ジブリの最高傑作はハウルだと思うんだ
アレに比べたらラピュタなんかゴミクズなんだが
何故か世間の評価は逆よの

937 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 20:42:18.54 ID:f90gchFk.net
何言ってんだよ最高傑作はコクリコ坂だろ

938 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 20:58:00.15 ID:tG3FJNRy.net
パンダコパンダでしょ

939 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 21:16:48.40 ID:Wkafkm3v.net
海がきこえるだろ

940 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 21:42:54.40 ID:neWgMn6H.net
ジブリ最高傑作は紅の豚だよ

941 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 22:25:48.69 ID:yA7Krd1G.net
On Your Markだな

942 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 22:51:59.36 ID:QILujrpx.net
オスプレイや原発について熱く語るシホ
やはり私の尊敬する監督が正しかったと熱弁するシホ

コン「自転車旅に来てまでまたその話?おん…(呆)」
タカミ「ほっとけコン。こいつはもうダメだ」

943 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 01:23:15.54 ID:VzWiw6qz.net
大峠さん読んだ。弟のセリフが小林由美子の声で脳内再生される。

944 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 01:42:43.70 ID:Jk0CR191.net
デブの自転車は特定されてるの?

945 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 05:33:55 ID:TEXSoWkG.net
bmcのhp調べて

946 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 08:24:14.72 ID:hFqcFSxo.net
大峠さんいいな
目的はあくまでご飯ってのが

947 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 08:40:05.31 ID:Ch+NQhFK.net
おまいら次スレだぞ

自転車漫画総合スレ 28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1657669149/l50

948 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 08:42:03.56 ID:MitO+Qg6.net
姉に向かって「おい、お前」って…シホちゃんw
ミチコにおいお前!って言われたらシホちゃん激昂しそうw

949 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 09:36:32.39 ID:v1OXmjB+.net
>>945
リムブレーキで白フレームに黒フォーク全てに当てはまるモデルが見つからない

950 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 10:44:57 ID:YKVQDHnC.net
ttp://www.pedalist.jp/news/15074
これは?

951 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 10:57:30.06 ID:v1OXmjB+.net
>>950
おーそれっぽいな

952 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 11:19:57.14 ID:NJYw1uGC.net
ゴミ

953 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 11:42:13.13 ID:/YGNgJzv.net
>>952
こわいわ

954 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 12:13:35.36 ID:MS1xHC9B.net
自己紹介?

955 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 12:46:06.57 ID:iqDT/NNp.net
>>954
こいわい

956 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 14:14:24.03 ID:EcjfECci.net
>>950
http://www.pedalist.jp/wp-content/uploads/2017/11/PA123256.jpg
https://i.imgur.com/iOndBXu.jpg
完全に一致

957 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 14:17:25.38 ID:MitO+Qg6.net
ぼくが昔某豪雨災害の街から横浜まで日帰りママチャリで行った話をシホちゃんにやらせたら受けるかな

958 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 14:31:33.29 ID:VzWiw6qz.net
>>875
乗る漫画なら他にもあるから、別の切り口でってのはわかるけど、今のところ成功してるとは言いがたいかな。
色んな要素詰め込み過ぎて、全体として薄味になってるというか。
クラスメートとの親睦会の話とかイラんだろアレ。

959 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 16:38:55.13 ID:MitO+Qg6.net
ブタメンって駄菓子コーナーに売ってたんだな

どうりでカップ麺のコーナーをいくら探しても見つからないはずだ
箱根も知らずスマホで地図を調べる事すら出来ないアホでも仕事だけは出来るから不思議だ

960 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 17:39:54.23 ID:YKVQDHnC.net
>>956
まあbmc似てるの多いから

961 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 17:52:26.00 ID:SJivc3Oc.net
>>949
んなもんいくらでもあるわ

962 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 18:25:35.49 ID:Oxb5pBfp.net
>>956
スーファミが64bitある世界なのか

963 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 18:35:41.82 ID:h8HJjxBN.net
シホお姉ちゃん高校時代と比べて極端に脚力落ちすぎじゃね?
高校時代は粗悪品マウンテンバイクで強風の中1日280km走れたのに
しかも単発ではなく連日の自転車旅で
復路ラスト2日なんて小田原から浜名湖まで箱根超えの200km走って、翌日の最終日は浜名湖から石槫峠超えて大津まで220kmだもんな
こんな欠陥品自転車で

大人になってからはロードバイクなのに佐渡半周130kmすらキツいとかおかし過ぎる

高校受験では開成A判定だったけど大学受験では東大京大どころか大東文化すら厳しいと言っているようなもん

964 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 18:52:50.26 ID:nxCVW8dy.net
よく見たら寝坊してサイコン無しなのに200後半とか言ってるやつだし怪しいよ

まあこういうのは数字が出ると途端に怪しくなるのは仕方ない

965 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 19:16:37.97 ID:DDQw+XUL.net
>>956
大反響ってのはこのスレの反響も含まれてるのかな

966 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 22:42:36.72 ID:u7yCAWug.net
だいたい相馬から東京まで1日で着くわけ無いじゃん
自転車が壊れなくても日立か、相当頑張ってもせいぜい水戸が良いとこ
今日中に東京目指すならいわき以南にいないと無理

967 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 23:23:45.48 ID:latqdTFT.net
>>966
たった300キロしかないじゃん

968 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 23:57:28.46 ID:MYGzKRhh.net
いち乙
ゆる△が自転車部門始めてて笑ったよ
一応注視

969 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 23:57:50.32 ID:FKUZ3Qah.net
マジレスすると帰宅困難区域は2輪走れないぞ

970 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/14(木) 00:33:05.40 ID:ehu3PsTl.net
ファットバイクでないとな

971 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/14(木) 05:35:17 ID:LU5q8Lhe.net
ソーマ

972 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/14(木) 05:43:57 ID:LU5q8Lhe.net
相馬→佐賀をSOMA SAGAで走ってみたい

https://bluelug.com/blog/online-store/soma-fabrications/

973 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/14(木) 05:48:52 ID:LU5q8Lhe.net
佐賀といえばゾンビランドサガ
SOMA SAGAにVOODOOゾンビィフォークをつけたい
しかしモンスタークロス向けなので寸法違い過ぎてジオメトリー崩れる…

974 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/14(木) 06:13:37.73 ID:928nYTGu.net
>>956
https://twitter.com/neyuki_rei/status/1513781804557545475?t=EbO-NZnTvxQ7anHMRKOMUA&s=19
作者の愛車でしょ
(deleted an unsolicited ad)

975 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/14(木) 11:05:03.56 ID:iG98k3zN.net
五百住家に生まれて女の子に囲まれて育ちたかった

976 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/14(木) 11:44:35.37 ID:iG98k3zN.net
>>969
未だに2輪走れないんだな
流石に11年も経ったし普通に通れると思った
夏なら仙台ー東京は猛暑の国道4号より海沿いの国道6号の方が楽かもな

977 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/14(木) 12:48:03.36 ID:zRTAQ8VT.net
>>972
福岡に古賀と宮田という町があるのだが、、、
古賀宮田、コガミヤタ、KOGA MIYATA、、、、んん、わかるかな~?
ここ10年くらいで自転車始めた「漫画やアニメが好き系」の人は聞いたことないブランドかな~?

978 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/14(木) 12:49:11.97 ID:zRTAQ8VT.net
>KOGA MIYATA について

>最近新しく自転車ファンになられた方は、
>コルナゴ、デローザ、ビアンキ,ピナレロあたりぐらいしか知らないだろう。
>このあたりがかなりミーハーだと言われる路線である。
>しかし、ちょっとレースに興味があればskill shimanoぐらいは知っている人もいるだろう。

>ミヤタ自転車は、元々は鉄砲鍛冶であったことから、
>独自のトリプルバテットのパイプを製造するようになる。
>日本最古の自転車メーカーであり、世界ブランドである。

>オランダのKOGA社(社長と奥さんの名前から作った造語)と日本のMIYATAが共同で
>一時期素晴らしいロードフレームを作っていた。
>特に1990年代まで(ほとんどが日本製)は垂涎もののフレーム作っていたのだ。
>その色もkogaブルーという青色が渋かった。
>日本製フレームとしてはじめてツールを走り、勝利した。
>80年代ツールの歴史に名前を残す名車である。

>悲しいかな2010年でKOGAとMIYATAの関係は、解消されてしまう。
とは言っても、ほとんどMIYATAはその頃にはフレームは作っていなかった。

979 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/14(木) 13:23:27.22 ID:DVQITPhR.net
キモっ!

980 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/14(木) 16:29:30 ID:gZ1t5nVC.net
コガミヤタくらい知っとるわ(´・ω・`)

981 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/14(木) 16:33:26 ID:fgcjyhwo.net
コクワガタなら知ってる

982 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/14(木) 17:23:02.59 ID:ZqMVbzUy.net
おまえらの知らないバイクブランド

例:クライン ゲイリーフィッシャー レモン ボントレガーなど

983 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/14(木) 17:26:57.50 ID:fgcjyhwo.net
ボントレガーはトレックのパーツブランドでは…(震え声)

984 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/14(木) 17:27:21.45 ID:4LzLiV+u.net
グレッグレモンは知ってる

985 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/14(木) 17:29:00.55 ID:xQ44x2Zr.net
からあげレモン

986 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/14(木) 17:31:44.54 ID:4LzLiV+u.net
>>983
大昔はフレームを作ってたこともあるらしい

987 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/14(木) 17:54:00.81 ID:mye611nG.net
作ってた「ことも」あった、だってwww
キース・ボントレガーはもともとフレームビルダーだからw
というかボントレガーがフレーム&完成車ブランドという感覚がないのが驚きだよ!

988 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/14(木) 18:05:14.15 ID:s2wMMPAO.net
昔は知らんが今は完全にトレックのホイールタイヤ部門なイメージだわ

989 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/14(木) 18:14:13.52 ID:4LzLiV+u.net
>>987
爺さんは日本語も分からんのかな?
創業したときから作ってても、過去の話だから「作ってたこともあった」で問題ないじゃん。

何でそんなに顔を真っ赤にしてるのか分からないなあ。

どう?こうやって構ってもらって楽しい?
独居老人で寂しくて仕方ないんだよね。

990 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/14(木) 18:14:43.35 ID:RbrQHiwu.net
>>933
そういや今年は久々の開催か

991 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/14(木) 18:17:11.12 ID:A4OXtJ+h.net
ジジイ惨めだな。
トレック直営で、来た客に「ボントレガーはフレームメーカーか否か」って1000人くらいアンケート取ってこいよw
999人はノーだろうな。

今も作ってるならともかく、廃して久しいものを「そういう時代もあった」と表現するのはごく普通だろ。
昔のことを知ってることしか取り柄がないって悲しいね。

992 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/14(木) 18:29:36.07 ID:AxrlnpD7.net
昔はボントラガーって書いてる媒体もあったな

993 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/14(木) 18:36:09.46 ID:AxrlnpD7.net
TRE糞ストアの客なんか99%オマエラと同じニワカなのだからボントレガーがトレッ糞に買収される前のバイクメーカーだった時代なんか知るわけねーじゃんwiki

994 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/14(木) 18:40:13.26 ID:AxrlnpD7.net
ちなみにTRE糞の下になっても暫くはバイク作ってたわな

995 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/14(木) 18:43:52.55 ID:AxrlnpD7.net
クラインもフィッシャーもレモンもみんな好きだったから買収して技術盗んで用済みになったらブランド潰して使い捨てた糞は許さん
大嫌いなメーカー

996 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/14(木) 18:44:58.09 ID:AxrlnpD7.net
同じ巨大メーカーでもGIANTのほうが好印象

997 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/14(木) 18:50:05.90 ID:wyqSlxJQ.net
古いフレームメーカー?

アラン、フォンドリエスト、ジタン、ロッシン、カザーティ、MBK、スカピン、TVT
残ってる所はまだどっか代理店やってんだろうか…

998 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/14(木) 19:04:34.73 ID:wBY7uSLh.net
今更だけど肥える大峠さんなのかな?

999 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/14(木) 19:14:21.26 ID:Ezd4CIWY.net
タイトルの曲線は山じゃなくて腹肉か

1000 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/14(木) 19:18:57.30 ID:yxVoqAb+.net
>>998
あの峠を自転車で越えれば、って書いてるのにタイトルは平仮名だな
なるほどアリエル

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200