2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロードバイクのホイール244

596 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 07:34:27.88 ID:FsSymYiQ.net
ターマックSL7 Pro DISC 2020モデル購入 
いろんなバイクに乗ったことがあるわけではないので、比較対象はジジイのTIME RXインスティンクト 11年落ちとの比較となります。
貧脚の素人のインプレです。いいところも悪いところもなるべくストレートに書いていきます。
個人の感想です。
乗り心地が硬い。バーテープも薄く、荒れた路面はつらい。正直ロングライドには使いたくない。ただしレーサーだし、承知の上で買ってるし、やり切っている感じは嫌いじゃない。
30km/h以下は精細を欠きあまり速く感じない。というかTIMEのほうが速いんじゃないかと感じる。

こんな感じで正直あまりぱっとしませんでした。(12速 SRAM Force ETap 2020年モデル 111万円 ターマックSL7 Pro)
なにせ、SL6に比べ40km走行で確か45秒速いって謳い文句だったものだから、古いTIMEからSL7に乗り換えれば自動的に新記録連発!って期待してたんですが、

SRAMフォース ETap 12速には不満があります。
シフトの遅さは相変わらず、使用するギア段によってはチェーン鳴き?がすること(インデックスを自分で調整しないといけないのか?というかそんなことできるのか?)、
ワイドレシオ過ぎて30km/h弱で走行中にちょうどいいギアがないこと、ブレーキレバーの遊びの大きさなどです。
特にブレーキレバーの遊びが大きい件は、レバーを人差し指と中指2本だけで引いて、薬指と小指はハンドルバーを握っている場合、レバーが薬指に当たって制動力が十分に出ないことがわかりました。
これって結構致命的。

最近アルテグラ版のProを買えば良かったかなってちょっと後悔しています。
ワイヤレスってのはすごくいいんですけど、自分で組むんじゃなければ正直関係ない…
アルテグラ12速出たら速攻で載せ換える気満々です。
https://ameblo.jp/35kphaverage/entry-12634129761.html

総レス数 1001
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200