2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロードバイクのホイール244

795 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/11(土) 13:45:37.07 ID:5SAGrEgM.net
ニップルからタイヤ迄の距離がある高ハイトホイールは
外周に行く前にパワーロスが発生する。

24前後ローハイトホイールは、スポーク ニップル連結のすぐ上にタイヤ乗っかってるから、パワーロスしにくい。
ディープ高ハイトホイールは、スポーク ニップル連結より離れた位置にタイヤ乗っかってるから、ディープ 高ハイトリム内でパワーロスしやすい。回転力をリム内で吸収しやすい。


軽量ホイールは低速に強くて 高速に弱い。ヒルクライムとか漕ぎ出し開始とか 低速から加速中とか
重ホイールは低速時に弱くて 回転力あがった中 高速に強い。直進安定性 ライダーに安心感与える確かな走行感。


駄目軽量ホイール 高速下りの時の不安感 不信感 恐怖感 バタバタ感 ブレーキ速めにかけて スピード落とさないとヤバい感が〜。怖いよ〜 怖いよ〜感が・・・。
足緩めたり 足止める 足休めと スピードダウン激しい〜 失速感が〜 
下りでもスピード加速しずれーーー スピードの伸びが無いのに やけにライダー伝わる恐怖感 ブレーキかけないとヤバい感。
 

総レス数 1001
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200