2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HPV】リカンベント66【トライク】

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/03(金) 18:22:28.23 ID:paz+1vXx.net
リカンベントに関する話をするスレです。
寝そべって回せ!!

前スレ
【HPV】リカンベント65【トライク】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1628372317/

リカンベントとは
https://ja.wikipedia.org/wiki/リカンベント

トライクとは(やや脱線気味)
https://ja.wikipedia.org/wiki/トライク
https://ja.wikipedia.org/wiki/三輪車#ペダル式(脚こぎ式、手こぎ式)三輪車

455 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 19:12:23.27 ID:LgF61OCM.net
>>454
トライクの中では最もスマートにコンパクトにできる車種ではないだろうか
これで手が届く金額なら文句の付け所がないんだがなー

456 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 20:07:39.92 ID:rROuGt6G.net
>>453
449の7万円がそれに掛かってる
折り畳み構造がかみ合わせ型だから信頼性高いけど70万はきびしいな

457 :Speedmachine:2023/01/25(水) 20:17:30.53 ID:ZeWc4mmS.net
>>455
>できる車種ではないだろうか
しかもチタン製だから、軽量(?)
片手でマンション自室に運べそう。
70万円での落札はあり得ないので、40万円まで
下がるのを見守りたい。

458 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 08:14:05.98 ID:ymXbqUPz.net
Ti -FRYって重たいよ。
チタンはしなりが活かせるサスアームに使ってる
分解すれば持ち運びはできるけど
西欧人の体格で軽そうに見えるだけ

459 :Speedmachine:2023/01/28(土) 17:24:58.26 ID:STX3LiDm.net
>>458
>Ti -FRYって重たいよ。
AZUBのホームページを見たが、重量のチェックは忘れていたので、感謝です。
2輪のリカンベントは2台購入して大満足なので、次はトライク購入を
考えてはいるが、2輪のリカンベントでも近所の子供達(街中?)は大騒ぎなので
トラククなど乗っていたら、警察に通報されるほどの騒ぎとなるのが心配。

460 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 01:48:58.45 ID:0OMi3DBm.net
トライクは身体障害者に見えるみたいで応援されるよ

461 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 09:28:49.83 ID:6r7LhBn+.net
>>458
15kgだからトライクだと特に重たくはないのだが
公式の仕様表に乗せてないのは酷い分かってやってるんだろうな

462 :Speedmachine:2023/01/29(日) 19:50:54.00 ID:5hrFd3J2.net
折りたたみ時のフォーム(上列2枚の写真)が美しすぎる!
入札ボタンをクリックする衝動に駆られる。

463 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 21:45:08.96 ID:IS18eJf9.net
カーボン製のtailboxで内容量5L程度の小型のものを購入できるところごぞんじないですか?

464 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 23:20:46.08 ID:gWb8PvFw.net
M5がそんなのを作っていたような

465 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/30(月) 00:52:09.22 ID:/32nzYAj.net
>>463
こことか
ttps://www.novosport.de/content/210/86/products/boxes

466 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/30(月) 07:48:23.09 ID:P1185X1T.net
5Lってtailboxとしてはさすがに小さすぎない?

467 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/31(火) 14:26:06.95 ID:Sqs+OmrF.net
こういうのもある。

Tailbox Dolphin Carbon
http://www.thorseat.eu/store/Tailbox-Dolphin-Carbon-Shipping-Cost-FREE-p139004641

468 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/31(火) 16:26:20.96 ID:DTRb4Zv1.net
novosportって連絡しても全然返ってこないけどまだやってるの?

469 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/31(火) 20:21:39.63 ID:OSz+r8Qp.net
70万売れてしまったか

470 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 10:11:56.66 ID:tU79JihQ.net
円安前でもこの仕様なら100近いし
今なら納期も長いし70なら買う人もいるでしょうね

471 :Speedmachine:2023/02/01(水) 10:59:24.40 ID:vtbP+HNp.net
組み立て・メンテ状態が不明の中古に、70万円出せる金持ちなら
100万円越えでも、ショップの組み立て・メンテが付いている
新品を購入すると思ったが。。。

472 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 12:19:46.53 ID:SbbAf5o/.net
出品中は差し控えていたしリカンベント系は性善説が生きてると思うが
剤しつからしてクラック有ってもおかしくないから
事前見れないとつらいな
それに中古だから普通は40万が良いところだが転売ヤーも見てるからこの価格はしょうが無いのだろうな

473 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 06:00:15.60 ID:apGojWMO.net
ニキ○ンさんも電動アシスト検討しはじめたみたいね

474 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 12:47:38.88 ID:QdlhSi+z.net
>>472
京都もテンバイヤーにやられたしな

475 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 18:53:46.30 ID:gkz5DCke.net
>>474
興味あるわ
詳しく

476 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 22:31:35.15 ID:HPJmaV9v.net
リカとかニッチすぎる市場で転売いけるんか

477 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 23:42:39.03 ID:8yCYDDCz.net
賃貸でリカ乗ってる人って部屋の中に入れてるの?
あのサイズ持ち込める?
トライクとか特に

478 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 01:35:53.50 ID:Ts2+rJE0.net
トライクは平たいので縦にして背負って持ち込めるよ

479 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 01:44:15.08 ID:JW+5UnxA.net
俺は横に倒して厚手のベルトを通してギターのような持ってる
玄関ドア幅がリアタイヤギリギリで毎回焦る

480 :Speedmachine:2023/02/03(金) 05:57:02.44 ID:JTSuibVC.net
分譲マンションだが、鉄枠式の輪場に2台の
2輪リカを駐輪している。20インチタイヤの
ディスクロータが鉄枠にギリギリ当たらない。
こればかりは、実物を鉄枠に入れてみないと
確認できなかった。

481 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 16:50:57.75 ID:XA23Eegs.net
マンション住みの場合はエレベーターに乗るかどうか確認した方が良いね
危うく外に置きっぱなしになるところだった

482 :Speedmachine:2023/02/03(金) 17:09:10.49 ID:JTSuibVC.net
>>481
>エレベーターに乗るか
歩道橋に併設するエレベータに2輪リカを入れることがあるが
エレベータの横幅(対角線)が足りない場合は、リカの前方を
持ち上げてると、どのエレベータでも入った。

483 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 19:15:20.94 ID:wG9XYtBS.net
大型の家具も運べるような貨物用エレベータだとトライクもこのまま載せられたから、貨物用使わせてもらえるところにするといいよ

484 :Speedmachine:2023/02/03(金) 20:18:24.41 ID:JTSuibVC.net
私のマンションの駐輪場は、オートロックに監視カメラがあるので
高いリカでも施錠せずに8年以上置いているが、問題なし。5年前からは
デパートやスーパーの駐輪場でも施錠しない。

485 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 01:10:16.40 ID:Yk/Dt+xZ.net
普通の二輪だけど持ち上げるのは辛いので1階にしか住まない

486 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 15:42:41.12 ID:IwwdMozU.net
今日初めて他のリカンベントとすれ違った
いやーいるもんだな

487 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 15:52:05.17 ID:En6XGDTP.net
晴れても小雨振る事があるから1月入ってから3回しか乗ってない
もうちっと天気安定してほしい

488 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 15:53:03.64 ID:EHbShiim.net
あと一ヶ月は納屋の中…

489 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 10:01:16.40 ID:wdljUMwm.net
寒さが和らいで花粉が原因で乗れなくなる
その後は梅雨で雨のせいで乗れなくなる
そんで次は夏の暑さで乗る気が失せる

490 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 10:25:10.31 ID:DN360cgt.net
>>486
一昨日、目黒通りを多摩川方面にクルマ運転してたとき「お父さんのと同じのが走ってる!」と言うので見たらミッドレーサーで坂道頑張ってたリカがいた。他車遭遇は年1回ぐらい頻度の印象。
しかし娘よ、ウチのは700cのハイレーサーなんだが。

491 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 11:21:52.82 ID:vN5aWOEw.net
今はMidレンジなのもハイレーサー表記が散見されるので
ハイレーサーでいいんでは?

492 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 14:18:31.71 ID:wdljUMwm.net
いや興味なきゃハイもローもミドルも区別しないだろw

493 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 15:08:57.98 ID:+/+Lq2Lc.net
車も興味ない人から見たら色しか違いわからんしな

494 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 21:38:00.22 ID:QnoXYu50.net
近所の河川敷で週1くらいで見かける
互いに手を挙げて挨拶くらいはする

495 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 21:41:51.58 ID:3zS5r5r5.net
出会いなどない

496 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 08:34:29.42 ID:CUbyK3gF.net
>>490
リカンベント=ローレーサーと認識してる人も結構多い

ハイレーサー乗ってるとリカンベントとは違うんですかと声かけられる

497 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 14:31:11.50 ID:lgMrwzCC.net
久々に意識高い系という言葉思い出した

498 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 18:42:50.01 ID:3MVJ2iIz.net
車高は低いけどな

499 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/15(水) 21:15:29.12 ID:XcF1gkIm.net
ニキリンのローまだ残ってるけど
あのハンドルは乗り手を選び過ぎると思う
初心者じゃスタートすら困難よ

500 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/15(水) 22:19:47.33 ID:7Ah01t9i.net
あのハンドルは変えればいいしコンポ移植したっていい
でもまず、あの色が嫌だわ……

501 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/15(水) 22:47:36.08 ID:RRoSaJRP.net
あのハンドルはF1みたいな感じの回転式だったら相当懐が広くなっただろうに
結局純正スーパーマンバーを取りせて貰って換装してしまった

502 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/16(木) 00:41:46.59 ID:1Y+DCBMc.net
凄い値上がりしていたので本気かと思ったがICE落札者削除か

503 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/16(木) 05:21:45.11 ID:855ThWjF.net
今のヤフオクって入札者辞退したら次の人に行かないの?ストアだからまた違うシステムなのか

504 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/16(木) 14:24:07.74 ID:5ik5RdfT.net
削除になった奴って一番最初の入札者で、15万位までは一々手動で入札してたけど
それ以降は全部自動入札
つまり15万位の時に最終の33万を超えるような額で入札した
これ嫌がらせか自作自演の吊り上げだろ

505 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/16(木) 15:09:24.45 ID:1Y+DCBMc.net
>>504
入札者のID出なくしたの当時から言われていたが悪手だな

506 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/16(木) 16:10:32.96 ID:NWpTdPsI.net
複数I持ってたら意味ないのでは?

507 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/16(木) 16:10:43.42 ID:NWpTdPsI.net
複数ID

508 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/17(金) 15:59:43.56 ID:htCUysRJ.net
誰かが突撃したようだ
出品者側としてはああいう反応しか出来ないね

509 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/18(土) 18:26:48.28 ID:u8K0DE6w.net
リカンベントに乗ってると
ロードバイクが追い抜いていくときに
たまに話しかけられるようになった
今日も「楽しそうですね」なんて言いながら通り過ぎて行ったので
「HAHAHA アリガトウゴザイマス」なんてよう分からん返しをしてしまった
ロードの兄さんよ口下手でスマンかった

510 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/18(土) 18:30:09.07 ID:J6WH0W68.net
話しかけられるのあるある
うちのとこはこれいくらすんの?だな

511 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/18(土) 18:31:35.51 ID:D3CA5hEr.net
話しかけられるのは自転車乗りよりバイクや自動車の人ばっかりだな

512 :Speedmachine:2023/02/18(土) 18:40:07.79 ID:5Tqy8jUY.net
今日も多摩サイの登戸付近で、ハイレーサ2輪リカに遭遇した。
今週の木曜日にも多摩サイ調布付近で見かけた。頻繁に
多摩サイを走っているようだ。いつかきちんと挨拶したい。

513 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/18(土) 21:14:26.02 ID:GW3DukEK.net
バイクはあんまりないな
歩行者と車が多いイメージ

514 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/18(土) 21:29:08.03 ID:q/T6Z5zj.net
一般人だと高いんでしょとか乗るの難しそうとか
自転車乗りだとシマノのコンポ使えるんですとかチェーン同士当たらないんですかとか
リカ乗りは他のリカにどんな質問するのかな?

515 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/18(土) 23:01:52.32 ID:0x3dglCf.net
2年ほど前からリカは中級ロードバイクと価格変わらなくなった気がするんだがな
その後リカ凄く値上がりしてるけどな

516 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/19(日) 17:07:40.89 ID:PION3pKk.net
会社に乗って行ったら、駐輪場のリカを見て「どうやって(どんな姿勢で)乗るの?」と
同僚に聞かれたなぁ。
2輪はうつ伏せに乗るもので、仰向けという発想が出て来なかったらしい。

517 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/19(日) 17:27:38.51 ID:2RFF7uWe.net
プローンバイクかな

518 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/19(日) 18:46:14.15 ID:yI/UxzMe.net
略称でもいいから荒らし入札する奴対策できないかな
19万のも入札キャンセルなってる
今夜のもやられそうだ

519 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/19(日) 18:58:52.89 ID:yI/UxzMe.net
https://i.imgur.com/lySwhYz.jpg
前回のICEで32万円以上競っていた2IDが怪しく思う

4*b*b*** / 評価:430
ユーザアイコン 8*9*1*** / 評価:676

520 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/19(日) 19:45:12.47 ID:rHUKiE/8.net
キャンセル出来ないようにしたらいいんじゃないの

521 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 12:33:15.96 ID:Ese2Zr0I.net
最近リカ界隈でそういう荒し入札ってあったっけ?
急に連続すると出品者が裏で加算手数料請求して拒否られたとか
裏事情があるんじゃないかと邪推してしまう

522 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 14:41:46.19 ID:vbiPAgJ3.net
>>521
昨年後半だけでも5度くらいは見た気がする
そのうちの1つは落札者が引き取りに向かうと次回出品予定リカが気に入ったのでそっちに変更にしたため再出品しますというほのぼのあったけどな

523 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/23(木) 23:03:20.41 ID:G8zEdT3p.net
今回は前回2位だったのが落札
どうなるんだ?

524 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/23(木) 23:08:11.41 ID:287Ruk+9.net
東京都内でリカンベントトライクが
展示されてる店ってどこかある?

525 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/23(木) 23:52:06.28 ID:0qhX6a8M.net
都内限定だと中古ショップにあるかどうかって感じだと思う

526 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/24(金) 00:01:16.27 ID:zOD1BuMA.net
ニキリンなら連絡したら試乗させてくれるんでね

527 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/24(金) 11:42:44.85 ID:VvhXSrZ4.net
あそこは一応埼玉だから・・・

528 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/24(金) 13:46:07.28 ID:uyMh4tyS.net
日輪か
あれって壮行会とかやってるんだっけ?

529 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/24(金) 14:03:08.00 ID:+XsHRawN.net
いろいろ誤字がひどい

530 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/24(金) 14:15:22.70 ID:xkMwJooq.net
各リカ店のブログ見るよろし

531 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/24(金) 16:46:35.39 ID:xJUH7Qxt.net
コロナ流行ってからやってない記憶

532 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/24(金) 17:43:43.76 ID:kdgyDzWg.net
4月から壮行会復活させたいって
ブログに書いてあったな

533 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/28(火) 23:11:20.41 ID:Ni91CoBK.net
今やニキリンのトライクも、30万・40万の世界になってるのか・・

534 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/01(水) 02:22:16.59 ID:pi/lubzB.net
パフォーマーさんのさえもう買えないわ
品質や性能上がってならまだしもだよ
今あるのを大事に乗るしかない

535 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/01(水) 03:58:33.97 ID:WqwCHFfs.net
>>533
高いね

536 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/01(水) 14:34:17.39 ID:N1WgHMgB.net
4年前に買ったbacchettaも今どれぐらい値上がりしてるのか

537 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/01(水) 16:46:23.01 ID:Cgel/uLU.net
5年前のTRIKE-Xに乗ってるけど当時サス無しだったJC26のXが後続になるのかな?
しかしあの頃から価格が2倍近いとは凄い

538 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/01(水) 18:58:47.39 ID:sk9EC1i7.net
考えようによっちゃ我々の資産が増えているという事では?

539 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/01(水) 19:02:15.39 ID:nPkB+VQc.net
その表現
たまりにたまった腹周りの脂肪のようだな

540 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/04(土) 12:06:46.69 ID:6Tq+K/UI.net
今日は温かくて人出が多かったせいか
やたら手を振られる日だった

541 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/05(日) 12:48:40.56 ID:zgla0OmK.net
手を振られたらどうしてる?
俺は相手が子供とかだと振り返すけど
オッサンとかはガン無視してる

542 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/05(日) 13:28:37.13 ID:Qr/racuS.net
子供とお姉さんと外人とバイクは振り返してる

543 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/05(日) 14:12:56.29 ID:onOUx85/.net
坂道上ってる時は
「どーも」「うぃーっす」と返事
それ以外は会釈か手を挙げるかな

544 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/05(日) 16:37:17.83 ID:zgla0OmK.net
言い方が悪かった
歩行者に手を振られた時の話
おっさんがやたらニッコニコして手を振ってきたりする
そんな時どうしてる?

545 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/05(日) 18:46:38.16 ID:AgDkvGTk.net
誰か言ってたけど、坂とかで並走してガン見してくるおっさんいるんだよな
中指でも立ててやりたいがとにかく無視する

546 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/06(月) 00:46:20.45 ID:TulHP1vN.net
向こうが手だけの場合は会釈してる
何らかの声援付きの場合はこちらも手を振る

547 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/06(月) 06:26:30.60 ID:+XhtbGi6.net
警官にニッコニコと手を振られながら
坂の途中で停められたことならあるぞ

交通安全のキャンペーンか何かで
3人の警官に囲まれてチラシをもらった

548 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/06(月) 09:50:06.52 ID:7lCFnPDR.net
こっちに視線向けた時点で誰彼構わず手振ってるわ

549 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/06(月) 20:14:06.87 ID:QgVSe5z6.net
無断で写真撮られるのどうにかならんのか
どうせ自分が街中で勝手に撮られたら文句言うだろうに

550 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/06(月) 20:43:43.95 ID:7A5AYbtd.net
>>549
外は公共だからな
公共の場所を占有したければ占有許可を取って管理すればいいんだよ
嫌なら外に出ない

551 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/06(月) 21:04:51.59 ID:CeGu/St/.net
肖像権とは

552 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/06(月) 22:00:30.11 ID:I+tG5WBE.net
手を振られたり応援されても困る……ただの趣味リカおじさんなんだ

553 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/06(月) 22:05:47.39 ID:tJQac8g9.net
オリンピックの時期はパラリンピックの選手ですか?と何度も聞かれて申し訳なくなった

554 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/07(火) 06:02:52.00 ID:XsduPmiT.net
ヘルメット、サングラス、マスクつけてて
顔なんざみえないから
カメラ向けられても気にならないな
親指おっ立ててポーズしてあげてる

総レス数 602
123 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200