2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【適法】ライトを点滅させてる人 149人目【合法】

131 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 11:41:57.12 ID:SgFDRv3M.net
>>102
>つまり、6ビットシンボルは7680波なんだよなwwwwwwwww

6bitのデータ(64段階のデータの1段階分)が乗っているのは312.5kHzサブキャリアの1波(周期)3.2μs長
そのデータを運んでいるのが4周期(実際は2.4GHz帯なら7680波位)で表されたキャリア波
キャリア波は2.4GHz帯なら312.5kHz間隔で63本設定され実在するのは54本、内データ用は48本

昔々AMステレオ放送なんてことをやっていたのだが
A局電波で左チャンネル、B局電波で右チャンネルを送信する
各局の電波に乗っている音波信号波(サブキャリア≦7.5kHz、占有帯域幅15kHz)みたいなことを
超短 波帯でやっているのだ
QAP(or OFDM)ではデジタル信号を表すのに位相と振幅の違いを組み合わせて 6〜10bitの違いをサブキャリア1波で送る

総レス数 1001
750 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200