2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【適法】ライトを点滅させてる人 149人目【合法】

35 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 13:19:04.27 ID:+Orb3SgR.net
>>34
こりゃ失礼wwwwwwwww
書き間違いだwww

つまり、お前は、副搬送波(3.2μs)周波数が2.4GHz(1秒間に24億波)という事にしたのに、シンボル間隔4μs7680波!だから1秒間19.2億波(7680×250K)という破綻した事を喚いてるとテメエで証明した訳だなwwwwwwwwwwwwwwwwww

ほれ、話を逸して逃げ回ってねえで、テメエのホラ話をホラ話だと証明しろよ虚言癖wwwwww

>各サブキャリア長分(≒7680c)の振幅と位相を変えて(変調して)6~10bitの信号を乗せる
>サブキャリア(副搬送波)は被変調波、これに4μs毎に3.2μs間与える信号列の250kHzの波動が変調波

じゃあ、お前は↑それを証明してみようか?www

シンボルは7680パルス ← どういう計算で出したのか答えてみろwwwwwwwww

「サブキャリア(幅3.2μs=1s/3.2μs=サブキャリア周波数312.5KHz)」と「(サブキャリア間隔(312.5KHz)」は周波数と帯域ともに3.2μs = 312.5KHzという現実で、辻褄が合うように答えろよwwwwwwwww
まあ、何をどう言い訳してもホラ話だろうがなwwwwwwwww


そして、俺はそれを嘘だと証明してみせようwww

64-QAMは4段階の位相変調と4段階の振幅変調を組み合わせ、「8値(4値+4値) × 8値(4値+4値) = 64値 = log2 64 = 6bit(2^6)で表すデータだから、例えば「010101」など、64-QAMの6ビットデータは3波で表せるwww
それを示してるのが↓の図だがお前は、この約4波の列のうち1つが、約4波ではなく7680波だと言ってる↓

https://milestone-of-se.nesuke.com/wp-content/uploads/2019/07/wifi-summary-11.png

だが、

https://milestone-of-se.nesuke.com/wp-content/uploads/2019/07/wifi-summary-10.png

↑この画像は、その説明にもある通り、log2 64=6bitを3.2μsで表す64-QAM波形だから、7680波は大嘘であるwwwwwwwwwwwwwww

そもそも、64-QAMでなく、単に振幅だけで6ビットを表したって12波なのに、64-QAMで7680波なんて妄想自体がキチガイ地味てるだろwwwwwwwwwwwwwww

つまり、何をどう言い訳しようと、サブキャリアを2.4GHzの7680個と言ってる時点で、妄想のシッタカで論じてる証拠だからなwwwwwwwwwwwwwww
https://milestone-of-se.nesuke.com/nw-basic/wireless/ofdm-ofdma/

総レス数 1001
750 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200