2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【適法】ライトを点滅させてる人 149人目【合法】

45 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/11(土) 21:13:41.14 ID:rfZ4mC2E.net
訂正

>>43
ぎゃははははははははははははははははははは
また話を変えようと必死だなお花畑www
図星を突かれると、話を逸して誤魔化す虚言癖の反応でよwwwwwwwww

>2.4GHzのキャリアに乗ってるってことは312.5kHzの波動は2.4GHzの波動で作られているってことだよね

↓お前はこの1山が7680波に見えるのか?
https://milestone-of-se.nesuke.com/wp-content/uploads/2019/07/wifi-summary-05v2.png

しかも波動って何だよ?www
キャリア波2.4GHzから2次変調(OFDM)されたサブキャリア312.5KHz、サブキャリア波から変調速度4μs=250KHzで1次変調(16-QAM,64-QAM)されたのがシンボルだからなwww

>じゃあ、図示されている1シンボル内の3波長やら4波長の波動937.5kHzやら1250kHzは何なのだい

↓お前はこの6ビットシンボルが7680波に見えるのか?
7680波だの937.5kHzだの1250kHzだのってのはお前の妄想の産物だからなwww

https://milestone-of-se.nesuke.com/wp-content/uploads/2019/07/wifi-summary-10.png
https://milestone-of-se.nesuke.com/wp-content/uploads/2019/07/wifi-summary-11.png
↑1シンボル4μsの4波は250KHzの6ビットデータだと証明済み↓

1秒 ÷ シンボル間隔4μ秒 = 250Kシンボル・秒
4波 × 250Kシンボル = 1秒

↑この現実に対して、お前の理屈は全く辻褄が合わない↓

2.4GHz(3.2μs)のサブキャリア上に生成されたシンボル(3.2μs+ガードインターバル0.8μs=4μs)1つのデータは7680波だから、250KHzで変調されて1秒間に19.2億波(7680波×250KHz=1.92GHz)となるwww

すなわち、

1秒 ÷ シンボル間隔4μ秒 = 250Kシンボル・秒
7680波 × 250Kシンボル = 19.2億秒

計算でも全く辻褄が合わないwwwwwwwwwwww
故に、お前の言ってる事はホラ話であるwwwwwwwwwwwwwww

必死になって6ビットは7680波だ!と喚き散らしてた時点で、テメエの主張した全てがテメエ自身でホラ話だと喚き散らしてたようなもんだからなwwwwwwwwwwww
ぎゃははははははははははははははははははは

総レス数 1001
750 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200