2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【適法】ライトを点滅させてる人 149人目【合法】

755 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/20(水) 01:23:24.66 ID:z6P/MLsl.net
>>752
>「照らす」の意「光をあてる。光をあてて明るくする」

光をあてる:光があたった明るさの絶対値を現さない、月光程度?蛍の尻?新聞が読める?真昼の太陽?

「照らす明るさ」の絶対値には星の光の明るさから真昼の太陽まで10憶倍の開きがある
人の感性は太陽の光も月星やホタルの光でも照らすと表現しているのだ
モット明るさの範囲を狭めても新聞が読める程度の明るさから野球場の照明まで200倍の開きがある
辞書の類は言葉の意味を洩れなく100%全て収録しているものではない
使われている意味の一部しか収録されていないのだ
だから契約書や法令規則ではその中で使われる重要な言葉について
誤解を避けるため「定義」により意味を限定する

不変の絶対的根拠なんて無いのだから、認証バイアスによる妄想にしかならないのだよ

交通規則が要求する「10m〜障害物を確認できる」自転車前照灯が照らし出す明るさを
公知の基準に求めれば現時点のガラパゴス日本専用は結局JIS規格の≧4Lux at 10m光束周辺部
しかないのだ
世界向けなら光束周辺部明るさ ≧25 Lux at 10mだけどな

総レス数 1001
750 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200