2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 33

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/04(土) 12:56:19.60 ID:IicCRVkj.net
前スレ
ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 32
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1652019542/

質問や、地域の話題は下記の該当スレを参照

アルバイト板@5ch掲示板
https://medaka.5ch.net/part/

267 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 17:24:09.27 ID:52Z/B7Nk.net
>>257だけどウーバーがシミでよく鳴った+ウォルトがあまり鳴らなかったで50dしちゃったわ
きっちり50dでウーバー切り上げてこれ以上やるつもりはないよとしたけど再来週どうなるか
200円にあげてくれんかな

268 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 19:06:15.45 ID:9tBG+dHM.net
>>267
あるあるやねw
俺はあと5dでシミも分裂して縮んでからwoltでエリア外飛ばされるから楽しみ残しとくわ
来週は100円でやる気ないが、、、
てか100円ばっかりなの?俺は交互

269 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 21:55:46.00 ID:nz6yRn0g.net
>>268
10-10-10の100円が3週と10-10-10の125円が2週の初心者クエスト?だったもんで
今週が最初の本格的なクエストだったと思う

270 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 21:59:11.38 ID:hOLuskpV.net
来週200円だけど70クリア出来る気がしないからもうスルーするわ…50に戻ってくれんかなー

271 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 22:01:12.78 ID:9tBG+dHM.net
30分前に完クリ
最後は初ピックのダイコクドラッグですた
深夜ブーストまではスリコやし他優先しようと思ったのに閑古鳥
仕方なくウーバーの2km以内とかのスリコだけ受けるかとしてるがこんな時にかぎって数珠るんやなw

272 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 00:03:58.32 ID:lMhjVQf0.net
>>265
ヤバくなったら自分も冷やせるからこれからの時期は持ってた方が良いよ
バッグの中を予冷しとかないと氷入りドリンクでも氷溶けてぬるくなるし

273 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 00:48:55.71 ID:uE1x1GZd.net
>>272
家から持ち出しても昼過ぎにはぬるくなってません?
コンビニの凍ったペットボトルは日中稼働の時は買ってて自分の保護はしてるw

274 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 02:29:53.76 ID:aiONvxGX.net
帰還!
やはり200円と100円では差が出るな

https://i.imgur.com/Q00m3p9.jpg
https://i.imgur.com/Frshc4A.jpg
フリートでは581円差(しかも100円の時の方が多い)
来週また100円だし雨無双ない限り完クリしないだろうw

275 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 03:19:51.22 ID:belu+gMY.net
おつかれ!今日も渋すぎ!
クエ11残クエ分3000
応答率100キープ
シミの中は鳴らないw
https://i.imgur.com/lAvPdtY.jpg
https://i.imgur.com/gjsHmAG.jpg
https://strava.app.link/2Tn5FxJ1Nqb

276 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 04:06:41.61 ID:Exp55sa6.net
30
10
10
でどうせ1000円だしいいかっておもってたら
最後だけ6000円なのに気づいて慌てて昨日おわらせてきたわ

277 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 05:31:28.05 ID:vPgLc/fD.net
これからの時期暑くなるから魔法瓶持っておいて損はないよ

278 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 05:32:40.73 ID:vPgLc/fD.net
>>276
羨ましい
先週も今週も100円だった
これ100円と200円で月2万も違うって酷くない?

279 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 05:42:00.92 ID:KTQHS7wv.net
テレワークしながら家でウバオンして勤務中に配達してる猛者おる?

280 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 06:07:40.94 ID:Exp55sa6.net
>>278
6000円はでかいから今週は多かったわ
でも今週は1000円だよw
やるきなくなるw

281 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 06:08:03.44 ID:Exp55sa6.net
100円っていったほうがいいのか

282 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 06:35:18.79 ID:lMhjVQf0.net
>>273
よくワゴンセールしてる鹿番長のB5くらいのさいずのだけど半日は保ってる
バッグの中が濡れないようにタオル巻いてるのと追加の仕切り板代わりの保冷剤バッグと商品押さえる用のブランケットがあるからかも

>>277
サーモスの魔法瓶ボトルならスポドリ入れられる
塗装がわりとすぐに剥げて来るけど

283 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 06:48:40.94 ID:Exp55sa6.net
家から水筒に氷と水入れて
なくなってからスーパー行って水かってたんだけど
完全になくなる前でも水なんだから補充してもよかったことに
気づいた

284 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 08:16:16.63 ID:sXQZbQWz.net
荷の積み下ろしで5分以内は駐車禁止エリアでなければ取り締まりの対象外

285 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 08:38:08.05 ID:fs71UFnY.net
>>282
自分もインナーバッグを使っているけど、
そこに保冷剤を入れると、
温かいものを入れるスペースが減るのがネックなんだよね。
インナーバッグを抜いて積み替えしても、
長持ちするB5ぐらいの奴だと重みもあるから、料理によっては、
上に乗せるのを躊躇してサイドネットに入れることになったり。
そんなことしたら溶けて一気に効果がなくなっちゃうんだけどさ。

背負って、さらに後ろにバッグを積んでスペースを確保するのが
ベストなのかな。

286 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 09:20:58.88 ID:WAZez7GW.net
>>275
おつです!
70回でしたっけ?やっぱ上がると無理ですね自分の場合w

>>276
いや、大事なとこよく見ようw
慌てて終わらせれるところもすごいがw

287 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 09:24:55.44 ID:WAZez7GW.net
>>282
鹿番長って強そうなメーカー名だなと思ったらキャプテンスタッグだったのなw
>>285
やはりかさばるんやなぁ
カバンにカバンってそこまでせなあかんもんかなぁ、、、出前館だと溶かす訳にはいかんのやけども

288 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 10:37:23.75 ID:2o0iXo8d.net
メヌで某ゴースト行ったら今から作るから言われて
キャンセルしてえけど電話すんのダル……
何かウーバー以外作り直し料金もらえないから
アサイーボール溶けちゃってクレーム来てもタダで作らんといかんから来たら作ることにしたらしい
ワンオペでウーバーでも待つのに最低
汚いしここ来たくなかったけどショートにホイホイされちまったぜ

289 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 10:38:51.45 ID:qWH9/Pdn.net
>>284
そうなんか
店で待たされて5分以上たったらアウトか
警察に見つからないこと祈るか、何分かかるか聞いて5分以上なら金払うかなのか

290 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 10:52:04.74 ID:WAZez7GW.net
>>288
一応店待ちキャンセルすると300円補填されるの知ってた?ショートならキャンセルしてもほぼ配達と同じくらい補填される(ブースト無しなら)
前はナビダイヤルで電話代かかってたけど今フリーダイヤルだし、やり取りめんどいだけなんだけど
・店に10分以上ゆうにかかると言われた時
・待って待ってと言われて10分待った時
この2パターンでキャンセル出来るが俺は前者しかした事ないけど、サポートもさくっと応じてくれたよ
後者はごねられたって本スレで書いてるの見たけど本当かどうかw

291 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 11:25:40.83 ID:Re4xUGBt.net
Uberで40分待ちあったけど現行料金導入直後は最低時給くらい増えてた今は大阪梅田の夜ピーク終わった頃でも+120円くらい待つだけ無駄
店側に10分以内に作るの無理だと言ってもらってサポートチャットからキャンセルしたほうがいい

292 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 11:41:12.92 ID:ZZ62cEbh.net
リスクだけ徹底的に配達員に押し付けるの無理があるだろ
そのうちしっぺ返しあるぞ

293 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 14:53:29.44 ID:Exp55sa6.net
>>290
逆じゃね?
このスレ信じて10分かかるってキャンセルして
申請したらむりだったぞ
ご丁寧なメールがきたぞ

294 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 14:55:04.83 ID:Exp55sa6.net
>>292
日本社会そんな会社ばっかやん
チームジャパンの結果よ

295 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 14:55:49.22 ID:OexsGyIW.net
ピンが草むらにたっていてピンずれかと思って上に書いてる方の住所行ったら
オフィスビルの3階で、着きましたとメッセ入れても無反応
電話したらなかなかつながらず挙句場所間違えたやら言い出し(もしかしてピンの場所だった?)
行きますよと言ったのだが中国人なのかいまいち通じず
そっち行くよとか言った後になかなか来なくて結局終了するまで
30分かかったのにスリコで辛すぎる
0.9キロに釣られて取ったら飛んだ地雷

296 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 15:54:29.51 ID:vBfL0Xwi.net
>>295
連絡取れて時間かかるならサポにも連絡しといた方いいかも
配達完了を遅らせて調整金目当てかと思われそう

297 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 16:17:43.22 ID:w0jQXkK9.net
稼働エリアの出前館インセ上がったら明らかに同業者が増えて元から渋めの平日のウバが全然鳴らんくなった
助けて

298 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 16:27:49.57 ID:EbLQ+Yp9.net
鳴らないのは単純に梅雨の間の晴だからではなくて?
出前館に流れた分、Uberは鳴りそうだけど

299 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 16:39:00 ID:ISbSHz3g.net
>>293
俺は2回キャンセルのうち
1回目 店着いて瞬殺で30分かかる言われてサポに連絡キャンセル→翌日何も言ってないのに300円補填
2回目 店着いては同じ、口頭で今回は補填お願いしますねと伝えるも翌日反応無いから注文番号わかるスクショ送ればいいとmenuスレで聞くも痛恨のスクショ撮ってなくダメもとでメールでメールは返事無しで300円補填
ダメなメールにはなんて書いてた?

300 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 16:43:54 ID:ISbSHz3g.net
>>297
元出前館ウバ「お!出前館インセがってるやん!やろ!」
元出前館のみ「んじゃ復帰するべ」
元出前館ウバ「なんじゃ全然早押し取れんやん。仕方ないからウーバーのオファー受けとくか」
元出前館のみ「早押し厳しいな。仕方ないからウーバーもやっとくか」
こゆこと?w

301 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 17:18:24 ID:9KrGgzYE.net
梅雨なので雨稼働をしようと思っているのですが
雨だとクロスバイクのブレーキ音がびっくりするぐらい大きく鳴るのですが、原因分かりますか

302 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 17:58:10.22 ID:kfbksvIe.net
ブレーキシューが原因では

303 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 18:24:21 ID:Re4xUGBt.net
11時からウバオンラインして3件しか終わっとらん

>>301
配達に使ってるなら整備不足。理由多過ぎてわからんよ

304 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 18:36:22.94 ID:hwTDfnVI.net
>>302
>>303
前のブレーキシューだけ交換してもらったのでそれが原因の一部ですかね
直してもらった自転車屋に聞いてみようと思います
ありがとうございました

305 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 18:38:13.83 ID:ISbSHz3g.net
3件はヤバいなんてもんじゃないね、、、地方?

306 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 19:02:27.71 ID:Re4xUGBt.net
日本国外の犬阪やウバ鳴らんわ

307 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 19:06:08.45 ID:4/RFqbDc.net
今のところウーバー16件ウォルト5件
100円組だからウォルトが鳴ってくれるとありがたい

308 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 19:06:41.48 ID:aiONvxGX.net
>>306
え?俺今から大阪で稼働開始だぞw
wolt弱いからmenu頑張ってもらうしかないな

309 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 19:30:59.29 ID:Re4xUGBt.net
>>308
北犬阪で関大ヒルクライムやってこい
地蔵は江坂から動かないから鳴るはすだ

310 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 19:51:22.33 ID:ynHF5D/D.net
>>304
ブレーキシューは向きもあるけど硬めのすり減りにくいものにすると
そう言うことが起きるのである程度すり減るまで我慢するか
自転車屋に一応聞いてみてもいいかもしれん

311 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 20:07:56.43 ID:bfEYrQIb.net
夜雨降ってきて鳴ったから出たら単発だった

312 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 20:18:20.57 ID:lMhjVQf0.net
大阪もなかなか素敵な所あるんじゃない
空港から茨木まで箕面かすめるくらいの所ってどうなのよ

313 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 20:48:36.62 ID:XEVEIP0O.net
>>309
某電動クロスバイクだからヒルクライムは行けんことは無いよ
遅いけどw
なるほど北大阪は厳しいと聞いてるからなぁ
woltや出前館も弱いしバイクじゃないとしんどい距離ばっかりらしいな

314 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 21:36:45.32 ID:awiMR2Wm.net
長久手市クエ2週で止まってしまった
悲しい

315 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 21:52:24.06 ID:P63kEJV4.net
>>314
激坂は無いけど坂だらけの長久手でどんな自転車でやってたの?

316 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 21:54:58.78 ID:yMDZ4W/g.net
>>315
電チャ
ちなみにそんな坂あるかな?気にならんかったわ

317 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 23:06:55.89 ID:IrLkpE8E.net
興味本位でママチャリロードのフレーム買ってみたけどまず、フロントフォークが10年以上のものですか?ていうくらい錆がやばいw
余りパーツの105で組んでみたけど乗る(座る)時は確かに快適。
走ると何か重いというより鈍い?(力が逃げてるような違和感)があって俺の足だと配達用ロードのSORA+ウバッグで巡航速度50kmくらいの道路でもウバッグなしで40km維持は無理
ママチャリや折り畳み自転車から乗り換えると確かに幸せになれるだろうと思うし、18c履かせた電動クロス(brace)と比べると平地なら楽だと思えてケースバイケースだと言いたいところだけど、まぁゴミだったわ

318 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 23:37:32.37 ID:oqIfPlRk.net
街なか見てると小さいバッグで稼働してる人が少なくないけど多めの注文はキャンセルするんだろうか
俺は月に3回位はウーバーイーツから買ったバッグが8割埋まるくらいの注文入るからデカいの使ってるけど

319 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 23:43:03.05 ID:6ZqJzU3h.net
「荷物が入らないからキャンセル」って、効率悪くないの?

320 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 23:44:26.30 ID:UexwVYUs.net
マックやスタバで左右に1袋ずつ入れることできて仕切りを取れば弁当にも対応みたいなので十分な気もする
たまにマックで一家分わんさか詰めたりすることもあるけど

321 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 00:49:34.58 ID:iL1NxQgR.net
Uberオワコン12時間で3配達で終了。他社で20配達してるから生活はなんとかなるが

>>313
行け行けUber以外ならロングヒルクライムピックロングヒルクライムドロップでバイク並みの時給も可能だろ

>>319
Uberの荷物が入らないキャンセルは効率いいのでは?大量に運んでも300円だからやっても自転車が傷んで赤字だろ

322 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 00:51:30.14 ID:RwwkM5/K.net
>>318-319
うん
悪いだろうね
リアキャリアに積めば大きさ的に困らんし

323 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 00:52:07.35 ID:RwwkM5/K.net
>>318
ドンブリ3つとかだとウバッグパンパンになるなあ

324 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 01:13:58.61 ID:5hkO9K1o.net
帰還!月曜日は基本調子が良い結果になった
しかも同じマクドナルドがwoltとウーバーで9連したw
10連目は別のマクドで微妙に距離あるから蹴って次鳴ったら帰路に向かおうと鳴ったら吉野家だったので連チャン終了
引き上げて少し雨粒パラパラしかけて家に到着でめんどくさくなくて良かったよ

>>318-320
前に出前館のピックで小バッグで6袋の洗礼食らってたやつが滝雨の中ドリンクの袋を手にぶら下げて雨が打ち付けられてるのをガン見してみたら傘差して誤魔化してたわ。いやハンプラ片手運転かよとw
地元のマクドナルドで家族注文多いのは俺知ってたから経験浅いなーと脳内マウントしてたよ

325 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 01:17:08.52 ID:5hkO9K1o.net
>>321
他やってる時ウバオフしてるやろ?
俺もその状態やからウーバー鳴らんよw
一旦復帰後はウーバーからオンにするんだが他が先に鳴るばっかり
いや他が鳴る方が単価いいから理想だが、スーパーショートは少ないからなぁ、、、次点のwoltはスーパーショート優秀な方(ロングもアリアリだが)

326 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 01:23:22.34 ID:iL1NxQgR.net
>>325
いやよそのショートはUberオンのままだ
待たせりゃいい

327 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 01:25:51.52 ID:5hkO9K1o.net
>>326
AIが見抜いてたりしてなぁ
ピック遅れると店BAD付いたりするらしいぞ
多用しすぎんようにな
でも他で成り立つなら垢BAN影響なしかw

328 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 07:27:15.51 ID:mZLPv9FO.net
>>317
レポ乙!
あれ買う奴いたか!!!

329 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 08:08:08 ID:IIptdkyM.net
客にも現時点のマーカーが見えてるぽいし
今はそうやってやんわりとやるなと釘を刺してる状態だろうね

バイクでもやってる奴いるし駄目な事を重ねれば現状より酷い事になるんじゃね

330 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 10:14:00.70 ID:j6c8fepA.net
ロードにリアキャリの人が走りながら跨ごうとして
足ぶつけて失敗して再度走りながら跨いで今度は成功してたけど
危ないからカッコ悪いけど止まった状態で跨ぎなさいって言いたくなったw

331 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 10:33:49.87 ID:70GkkO7i.net
走りながら跨ぐ!?
ママチャリ乗りしようと?ウバック交わす必要あるからバレエ並に体やらかくないとできなくないかい?w

332 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 12:13:21.45 ID:OMfmkFG9.net
UVERの昼時注文って何時くらいなんだろ?11時以降?12時?

333 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 12:35:08.62 ID:87qI4II+.net
食いたい店が受付始めたら
11時過ぎないと注文出来ないところがちらほら

334 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 12:41:21.32 ID:OMfmkFG9.net
なるほど

335 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 13:07:41.26 ID:6fAfA450.net
昼ピーク2時間無音…
廃業だなぁ…

336 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 13:19:22.71 ID:70GkkO7i.net
>>335
雨クエ出てるとこ?降らないあめクエだと厳しいよな

337 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 13:27:37.70 ID:grZYZ7tP.net
雨降ると雨クエ狙いで配達員湧いてきて鳴らなくなるよね
雨クエの時間終わると一斉に消えてクソ案件が鳴りまくるようになる

338 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 13:34:48.27 ID:meyfBBx8.net
子供「ウーバーだ」
親「連れてかれちゃうねー」
子供「やーだー」

殺そうかと思った

339 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 14:35:26.14 ID:70GkkO7i.net
ワロタw
ウバック入るんかw

340 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 14:43:02.92 ID:8SEqj5A6.net
身分証必須で定期的に顔認証、位置情報も丸見えでわざわざ犯罪するやつなかなかおらんやろw

341 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 15:02:17.26 ID:OMfmkFG9.net
やっと評価100パーセントに戻った

342 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 15:09:40.01 ID:IIptdkyM.net
>>337
ほんこれ
微妙に熟成ぽくてd先の空気が重い事が多々ある

343 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 15:32:59.62 ID:70GkkO7i.net
大阪夜雨クエ150円出た
出てないとか大阪スレで騒いでる人おるわ

344 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 15:38:59.93 ID:UdOCZQLJ.net
他人のアカウント買えて顔認証もザル、ウーバーアプリの位置情報は配達目的で使われている。情報提示求めるのはGoogleの位置情報では?
警察は飲酒運転していると思われる配達員も確認、注意だけで終わらせる犯罪やり放題では?

345 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 18:54:59.90 ID:VgrEwlW1.net
>>331
何か上手く(?)前の方跨いでた
でも疲れそうだしロードにリアキャリはイマイチやなと

346 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 19:35:27.97 ID:rzViB2e2.net
>>336
そこそこ降ってる地方です
夜も出たので稼働したらちょっと鳴ってくれました
廃業は免れました

347 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 20:02:54.87 ID:sUiVf2hB.net
時間3.7dできたの何ヶ月ぶりだろう
今日の昼は雨クエが出てないおかげでよく鳴ってくれた
ただクソロングピックリクエストが多すぎたせいで応答率33%
来週か再来週は100円組に落ちるかもね
2日でクエ70dクリアできたから今週のウバ活おしまい!みんなかんばれー

348 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 20:14:30.83 ID:efLJv+TR.net
Uber初めて2ヶ月
年間20万円なんていかないだろーって思ってたら2ヶ月でもう6万くらい稼いでたわ
このペースだと確定申告だわ

349 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 20:42:45.98 ID:/yNM13bE.net
雨で出動したけどいつもの火曜日って状態やわw
雨と需要は連動せんなあ
結構降ってるけど雨クエ出たしwoltは1.5だしとみながんばってるんやなぁ

350 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 20:47:10.26 ID:/yNM13bE.net
menuで微妙な注文を拒否押さずに見送ってたら超ショートピックの4.5km150円ブーストが来てコンマで長押ししたのに負けて、また微妙な注文リフレインスルーしてたら同じのが来たw取れた
クーポン2個注文なのかなラッキー行ってきま

351 :811:2022/06/14(火) 21:36:18.29 ID:hUd24AMS.net
関西地区だけど、チャリで初めて時給3000円近くまでいけた

プラス200円に1.6倍は美味しいし毎日雨でいいわ

352 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 21:40:36.68 ID:8dNdrjYN.net
Uber始めて2カ月
食べる量がくっそ増え、太ももが膨れ上がり殆どのジーンズが入らなくなり、血圧が20くらい下がった

353 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 21:52:40.52 ID:vDoD4dfi.net
vブレーキのブレーキシューでオススメある?
Amazonのやっすいの使ってんだけど減り早すぎるような気がして
雨稼働はしないから雨天時の制動力はどうでもいいんだが大人しくシマノがいいんかね?

354 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 22:59:34.82 ID:uLn+NMYP.net
>>353
減るシューはそれだけ仕事してるって事
命と引き換えに擦り減ったと思いなさい

まあ雨のばあいは砂とかも混じるから仕方ない
自分で交換出来るようになれは安くつくよ

355 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 23:01:16.47 ID:uLn+NMYP.net
それと時々タイヤのリム面とブレーキシューの当たる場所を掃除するといいぞ

356 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 23:15:30.03 ID:gwOuf5xc.net
昨日はウーバー配達初日でピザ、麺類、ドリンク
今日はラーメン、カレー、寿司。更には高級マンションに刺青ゴリゴリのお客様にも配達して3時間半稼働6dで4254円!渋い…
とりあえず嫌われるデリバリー一通りこなしたぞ!うまく配達できたかは別だが…
まだ評価が表示されないのが怖いわ…2日で合計13回配達したけどBAD付いたかな?
本業休みの土日は都内まで出たいけど遠いなぁ

357 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 23:28:56.67 ID:UdOCZQLJ.net
>>353
馬鹿なの?死ぬの?

358 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 00:06:01.90 ID:gWW1bpVk.net
>>353
シマノの中でも制動力低めのやつが良いよ

359 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 00:19:40.70 ID:2CB+hnmr.net
雨だし地元で配達してみたけど今日5件全部が現金払いでびっくりした
配達先全部が到着からもたもた小銭を数えてるのもびっくり
小銭の用意できないほど忙しいのかな?
なんかバットもらってるけど商品の破損ではないって書いてるから他の要因なんだけど思い当たらない…
おつりを間違えたか?と小銭を計算したけど不備はないし

360 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 00:46:40.23 ID:bDrDcAHC.net
雨もだけど早朝・深夜需要も無くなったし
仮にあったとしても自転車には配車されないっていうね

361 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 01:14:08.25 ID:2ehqRBMa.net
調子よく今日もマクドナルドコンボしてたらオファー受けたらメッセージが来た
「出来ましたら0:30に持ってきていただきたいのですが」
40分先やしマクドナルドやし1km以内やしと面倒だな受けキャンするかと思うも1回サポに振ったらどーするか興味がありサポに繋ぐも6人待ち
待ってる間に注文者の理想の時間になってまうわとmenuオンにしたら速攻オファー来たので受けキャンしたw
時間指定したいなら出前館で頼みなさいってな

362 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 01:16:01.56 ID:2ehqRBMa.net
>>353
スイスストップオススメ
雨稼働するならやけど
高いけどなw

>>359
コインケース持ってないのかい?

363 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 01:20:12.72 ID:2CB+hnmr.net
4キロ先にピックで3キロ配達って来たけど今は体力あるからまあいいか
って受けたら配達先が丘の上の新興住宅地だった
標高差100mくらいだけど弁当3人前担いでヒルクライムはしんどかった
ウーバーアプリは自転車の場合は標高も表示してくれんかな

364 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 01:20:55.75 ID:2CB+hnmr.net
>>362

コインケースは持っとるけど…?

365 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 01:30:50.45 ID:c0CWpkWu.net
>>361
40分先に持って来いとか面倒くせえなぁ

サポートの対応どうなるか知りたかったが、俺も受けキャンするわ

366 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 02:02:12.42 ID:xwruHZn8.net
>>364
あ、ごめ
見間違えたわ金出す方の客がモタモタか
理由なしBADなら多分理不尽BADやから気にしなくていいよ
地元だとまた当たるかもしれないから2回目ついたら今後は住所と注文者の名前押さえておいて店行く前にキャンセルした方がいいかもな

>>365
マクドナルドまで100mくらいの距離にいたし40ふん先に本当に持って行ってたらポテシナBADもセットで付いてきただろうし、今日は夕方の雨で皆疲れたのか地蔵もいないくらいでコンボしてたからタイムロスも甚だしいだったから受けキャンはせざるを得んなとは思ってたからねw

367 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 03:03:27.97 ID:2CB+hnmr.net
あとタトゥーの人が結構いるなと思った
3人いてTシャツの袖から見えてた
あと1人も不自然に長袖
最近流行り当たり前になったのだろうか?

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200