2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 33

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/04(土) 12:56:19.60 ID:IicCRVkj.net
前スレ
ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 32
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1652019542/

質問や、地域の話題は下記の該当スレを参照

アルバイト板@5ch掲示板
https://medaka.5ch.net/part/

44 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 20:21:05 ID:8gnQaaAj.net
あっ脚痛めて休んでたら来週のクエ無くなったわ。。。

45 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 21:10:22.67 ID:HXAkFwFB.net
>>43
まじか!
30フルコン継続が個人的にバランスいいんだよなあ
やってみよ

46 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 23:24:24.70 ID:AQfE9kkJ.net
大阪雨クエなし恩恵(20時くらい)
https://i.imgur.com/IH4ARIO.jpg

ただ俺はシミの南側にいたのでスリコエリアから熱烈のロンピコール15連くらい拒否って何とか中心部に到達22時前にピタッと止まった隙に静寂だったwoltが差し込み僻地に飛ばされたので深夜ブーストに向け中心部向かうところ
雨はかなり強くなってきたけどね
現金オフで久しぶりにガンガンなって数珠ったよ
https://i.imgur.com/r1d8ipl.jpg

47 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 00:34:52.61 ID:NDfL4iHZ.net
麦茶でイナフ

48 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 00:37:27.06 ID:NDfL4iHZ.net
三週連続クリアして15→30になったからクエストランクアップの基準がわからん

49 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 01:20:16.90 ID:y78opxB3.net
おちかれさま!
結局27回で5000しか付かなかった
https://i.imgur.com/x2TjrZs.jpg
https://i.imgur.com/q6tRC8n.jpg

50 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 03:04:43.16 ID:aha80EZR.net
帰還!
まさか完クリ出来るとは思わなかった
ギリギリでしたが残2状態で廃棄くらってる間に数珠取ったやつが向かってたら追いダブル来て無理やり完了w2:15終了なのでまさにギリでしたわ、、、
https://i.imgur.com/y0Y73Ul.jpg

51 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 03:37:34.31 ID:8s1gAt6r.net
お疲れ様です

52 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 05:09:50 ID:VMw4y+5l.net
雨だと以前なら地元でも期待値が高いので朝イチで出かけたが
秋の配車改悪からは徒労に終わり易いし躊躇ってしまうな

53 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 06:54:49.92 ID:oZSW5uma.net
ピークは雨クエ狙いのせいか全然鳴らなくてそれ過ぎるとみんな家帰ってシャワー浴びようとするせいかスリコでクソロング押し付けられそうになるから雨稼働できるだけ避けたいと思ってしまう
けど梅雨が始まるからそんなことも言ってられなくなるんだろうなあ

54 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 07:30:07.86 ID:y2lSPDtr.net
>>50
おつかれ!
俺もギリまでやりゃーよかったかなぁ

55 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 08:20:26.41 ID:CQa8Bu0B.net
>>14の者だが、
今週もまた>>10来たんだが、、、、、
二度と行かないと宣言したけど、また行くことに

56 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 08:34:57.91 ID:zhrfD7Gl.net
新エリアの特別オファーは1ヶ月以上続く場合あるよ
神奈川だけど小田原エリアの特別オファーが5~6週くらいきてたもの
それだけ配達員を集めたいんだろうけれどとにかく鳴らない行くだけ無駄

57 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 08:41:00.66 ID:y2lSPDtr.net
昨日の続き
その外ウォルト1件680円w
https://i.imgur.com/wDiS9gz.jpg
https://strava.app.link/jc4Jq4kMCqb

58 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 08:48:46.45 ID:gBAUGPJK.net
応答率75%って結構蹴ってるのかい

59 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 08:55:28.52 ID:wmMQtsrZ.net
>>56
そマ?www
悩むなーwww

60 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 09:05:48.30 ID:gBAUGPJK.net
>>56
鳴るかどうかもわからんところに○回配達したら○円!と釣ろうとするのがそもそもの間違いな気もする

61 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 09:42:26 ID:QaGB5PwJ.net
京都は最悪
誰もチップくれない

62 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 09:46:48 ID:y2lSPDtr.net
>>58
帰り便待ち受けしながら帰宅中
配達員が居ないのか超ロングが立て続けに
そこから飛ばしたんだろとAIちゃんに言いたいw

63 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 10:14:15 ID:PgTfyfsv.net
>>53
地域差もあるだろうけど昨日みたいなクエなしでシミが200円とかになるならバイクが同じようにシミに居続けたいからバイクが蹴ってるのが流れてくるんじゃないかと?妥協せず近距離くるまで拒否し続けるようにするのが大事
あと数珠だとルート見えないから4キロとかでも実は近いとかあるからロング激鳴りからのショートGET中は勿体ない気持ちになるがオフラインするとか
追いダブルよく来る店はピック向かう前にオフラインするとかそんなんしてる
でもそこまでしないといけない雨のギャン鳴りは昨日久しぶりやったな

>>54
横浜氏の残り回数だとギリまで引っ張っても徒歩無双しないと無理じゃないかなとw

>>58
雨クエなしだとクソロングオファーガンガン蹴らざるを得ないから75パーってすごいと思う
俺35パーだしw

64 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 10:29:31.33 ID:IhTYTEXC.net
雨クエ安いなぁ
休むか

65 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 10:31:03.23 ID:/DMhUhu/.net
お友達紹介がアップデートって下がる事もアップデートって言うんかい

66 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 11:04:13.54 ID:VUpLokgy.net
>>62
>>63
ああ雨か…
全受けしまくってると聞いたから
雨の時って妙なクソロング飛んでくるよね
誰がこんな安い値段で引き受けるんだと思いながら蹴ってる

67 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 11:39:21.01 ID:f0lmfmzD.net
>>66
横浜氏はそもそも全受けじゃなくてショートは蹴ってる印象だけどなw
山越えコースのオファーを優先するらしいのでw

68 :811:2022/06/06(月) 15:46:19.83 ID:10pgxT/b.net
京都、結構な雨なのにノーインセ??

客も運営も渋い地域やなぁ

69 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 16:22:15.72 ID:KPHhpy89.net
雨クエでないから今日は完全休養や

70 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 16:39:22.73 ID:X37YbZDw.net
昨日の大坂は雨クエ無かったが故に爆なりやったけど日曜日の高需要も重なったし、今日も結局夜もクエ出たわ
出ても出なくても走るんやけどもw

71 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 17:31:41.08 ID:LDn2C1DA.net
夜の雨クエ上がるのか
鳴りはどうかな

72 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 21:07:14 ID:VMw4y+5l.net
こっちはピークにパラ付く程度に落ち着いたから人が増えて微妙
クエも無いし出撃しなかった人はいい読みしてる

73 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 21:09:53 ID:b6JpFjLl.net
雨止んだ途端に無音だよ

74 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 22:09:09.67 ID:QSk3hVwD.net
雨クエ狙うより晴耕雨読の方がいい気がしてくる

75 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 22:34:07.73 ID:T+zhUR6/.net
局地的大雨食らってる時はwolt配達中で、止んでやとこさウーバー雨クエ1の150円GET
woltの僻地行きは蹴ってたら蹴ったやつが特別オファー300円追加逃すというねw

76 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 00:49:06.30 ID:Z75xCRW3.net
結局いつもの目標売上くらいでフィニッシュ
ゲリラ豪雨に打たれただけ損した気分だけど昨日出来杉だったからいいかな
最後の方であまりにならんなとまさかと見たら現金オフってた、、、そりゃ鳴らないw
寝不足やし早く寝て明日も頑張ろ

77 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 06:20:43.19 ID:hWlfZUQG.net
ヒカリマンここで垢停になって強制的に次の段階に行くのも動画的にはありだよな
でもあれはBB弾の銃でもかなりの威力だし誰かに向けて撃ってやる言ったら本部にみつかったら赤版になるわな

78 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 09:53:04.55 ID:o7LLfaud.net
ウーバーの中で安い料金提示して蹴られまくってキャンセルになる方が適切な料金提示して運ばせることよりも上に置かれてるのってなんか理由あるの?

79 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 11:19:18.19 ID:1BnDRgR8.net
やべー顔がマスク焼けしちゃったわ
誰かおすすめの日焼け止め知らない?

80 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 12:25:20.83 ID:M9c09A3l.net
サンバイザーしよう

81 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 15:11:26.63 ID:qEOpppUW.net
自転車乗ってるときにマスクしてるとかすごいな

82 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 15:44:06.67 ID:04h2M0kM.net
>>80
一回試したけどあまりにも鬱陶しくてやめた
ネックゲーター買おうかな
>>81
オフ時は付けてないけど仕事中はマスクしろとかアプリに出るし脳死で付けてたわ
もしかしてもう皆付けてない?

83 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 16:26:15.44 ID:VwOuTDPK.net
稼働中はずっとマスク付けてるよ

84 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 16:31:49.94 ID:bOpfhIRA.net
>>82
マスク付けて漕いでたら途中で倒れるw
あごマスクでピックドロップ先着いたらシャキーンって上げてる
外で待たれてる時は上げる前に声かけられるからこまるw,

85 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 16:57:20.87 ID:7OXBoMld.net
クエストランクアップは、全クリした曜日によって変わる可能性はないかな?
例えば早目に全クリすると翌週上がりやすいとか

86 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 17:18:44.22 ID:4fB7sBRk.net
雨の日にネックゲイターで配達してたら濡れたネックゲイターが張り付いて窒息の拷問だった

87 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 17:20:50.82 ID:UUCX1L7G.net
>>83
ワイくんもつけとる
なぜならひげを剃る必要がないから

88 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 17:24:44.36 ID:bOpfhIRA.net
>>86
江戸時代の寝たきりの人のコロしかたやそれw

89 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 17:36:59.83 ID:7OXBoMld.net
>>86
24の拷問シーンで良くあるよな

90 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 17:55:57.08 ID:YGmeqjPi.net
激坂以外ではマスクしてる
そこまで強度上がらないし

91 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 18:26:10.94 ID:PGwOxo0l.net
もう外では2m離れてたらマスク外してええんやで

92 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 19:35:54.86 ID:baKRSYu7.net
やっぱ地域限定キャンペーンあかんな
バイクがたくさんマクドナルドの前で待機してた
こわ

93 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 20:03:54.59 ID:sOcmKM/E.net
さすが火曜日鳴らんし単価もクソ
90km走ってクエストの見込みも入れて8000円強とか心が折れそう
クエスト200円組ならもっとマシなんだろうけどなあ

94 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 20:09:27.77 ID:Otli8F8d.net
マスク外すとパワーアップ体感出来るのがいい
高地トレーニング効果だな

95 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 20:12:10.18 ID:sOcmKM/E.net
水飲む時と飯食う時以外マスクつけっぱなしだわ
飯もテイクアウトして外で食べてる
それでもピックのために店の中で待ってると不安になってくる

96 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 20:21:31.13 ID:YnS+tsut.net
ウレタンマスクいいぞ
不織布マスクは死んでしまうw

97 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 20:58:10.33 ID:q0qFDYya.net
火曜日にしては自宅スタートからポコポコ繋がるか!?って時にwolt差し込んでストップ!やはり火曜日か小さいけど大阪中心部に100円シミあるから珍しいんだけどなぁ

98 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 23:34:49.86 ID:ZwAr59CO.net
マックで地蔵オレしかいなかったのにバイクばっか取りに来るし後から来たチャリ配達員達も呼ばれたのにオレだけ50分鳴らないの酷い

99 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 23:35:13.63 ID:ZwAr59CO.net
て書いた瞬間鳴ったわw

100 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 00:18:02.99 ID:Z0quABW3.net
【ブリヂストン】Tb1eについて語るスレ part12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1650811663/369
369 ツール・ド・名無しさん 2022/06/06(月) 14:51:42.49 ID:NIYJdNmK
梅雨に間に合って良かった…
https://i.imgur.com/LpcGIAf.jpg
https://i.imgur.com/idEZRre.jpg

101 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 00:42:26.70 ID:/boIuZbD.net
>>100
俺Tb1eスレも見てるから見てるよw

102 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 01:30:33.90 ID:S3j4Eauu.net
>>100
すごいな
快適そうだけど恥ずかしさが勝つ!

103 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 01:52:07.87 ID:/boIuZbD.net
ちなみにこれだとリアにフィックスキャッチつけれんのよね
さらに重量も4キロくらいアップらしい
俺の前カゴ付きだともはやママチャリより重くなるかもw

104 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 02:25:49 ID:RMnRQf79.net
つけられそうだけど無理なのか?

105 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 02:26:58 ID:RMnRQf79.net
リアキャリアで横付けしてるやつって
良くぶつからないな
普通に家で背負っててもいろんなとこにぶつかりまくるから
背負うことなんてほとんどしないし
横向きも考えられないわ
車幅感覚すげえな

106 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 03:18:35.16 ID:S3j4Eauu.net
>>105
横付けしてるけどほぼハンドル幅と同じで広くても肘張った範囲くらいじゃない?
縦と横なんて好みで車幅なんて気にしなくてもいい範疇だと思ってた

107 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 07:47:32.95 ID:23EZBYB0.net
>>100
強風がきたら空飛べそうw

108 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 07:57:24.51 ID:5X/SS2QM.net
雨稼働で調子崩したので昨夜は暇確定の特別インセ地域でまったり漕ごうとしたが
鳴っても繁華街近くへの5km級pばかりで
しかも麺屋と寿司というバイクが蹴った案件のみで結局いい運動させられてきたよ

109 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 08:07:37.47 ID:4zFR73ca.net
>>100の凄くね?
ただ、バイクのもそうだけど結構な降りだと全然濡れるよな。

110 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 09:21:12.06 ID:fMmW80yk.net
>>106
曲がる時に内輪差でぶつけたりするんじゃなかろうか

111 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 09:26:41.06 ID:NsfG2Zl9.net
>>104
後ろのポールの強度増やすU字のアームがウバッグに干渉しそうかな?上にあげればいけるかもやけど開ける時邪魔そう

>>105
幅に関してはハンドルと同じくらい
あとやらなきゃいいだけの話だけど道路側で車が左寄せすぎて信号前に出れない時に後ろ気をつけながら右側をぬって抜く時に車のギリギリを曲がると内輪差でぶつけるので注意
この辺は若か知り頃やってたバイク便の経験が役に立ってるわ

>>109
そもそもこの改造した人サイドスタンドのままだけど強風で駐輪してたらすぐコケるから歩道柵とかにチェーンで止めてるらしい
俺のは両立スタンドにしてるけど両立でもコケるしフーデリでは厳しいなw

112 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 11:36:10.22 ID:GfH/ukEF.net
○若かりし頃
×若か尻ころ

113 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 12:06:32 ID:61ajd4Lx.net
尻とか打ってないw

114 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 14:08:25.16 ID:qw1J2kFW.net
アッー

115 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 18:31:20 ID:iLpcZFVH.net
バッグ後ろに付けたいけど定番のカゴだとリアキャリアに直付けしないとダメなんだよね?
稼働する時だけすぐに取り付けることできるやつないだろうか

116 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 18:41:15 ID:10NwSUik.net
>>115
俺はフィックスキャッチだけどOGKから出てるアタッチメントでガチャってクイックリリースになってるやつ使ってるって人だいぶ前のスレで見た事あるよ
その代わり台座をウバッグ底に穴開けて加工がいるみたいやったがあとリアキャリアにもベースは残る
フィックスキャッチほどはみ出ないけどね
それだと稼働中でも取り外し楽みたいやね
俺みたいにサーモスを使う必要なし

117 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 19:37:11.24 ID:+qZNmi0s.net
1日か2日休んで次の日稼働すると10分ぐらいで太もも痛くなるんだけどなんで?
その日次の日は平気だったりする

118 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 19:44:46.07 ID:yDsFBwFs.net
むしろ1ヶ月半くらいやってたのに最近太ももが痛くなり始めたよ
なんでだ

119 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 20:20:51.11 ID:7KAztg5Q.net
やっぱ2キロ400円より6キロ800円の方が楽しいわ

120 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 20:23:59.04 ID:z8sPICXW.net
>>119
でも6キロ330円とかだと?

121 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 20:26:38.65 ID:7KAztg5Q.net
キロ100円切るのはさすがにお断りするぜ

122 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 20:34:21.96 ID:PXwWqajZ.net
忙しい時にロング飛んでくる仕様なのがな
暇な時のロングなら喜んで行くんだが

123 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 20:55:01 ID:KdIhA4di.net
クエストをバイクは距離、チャリは回数
これでだいぶ違うのになぁ

124 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 21:05:36.26 ID:z8sPICXW.net
>>123
バイクは1/3くらいの補正してどっちも走行距離でいいんじゃないか

125 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 21:46:37.57 ID:Iz0S1rz3.net
フィックスキャッチって他のキャリアと比べてなにがメリットなんだ?
重いし高いし浅いから落ちそうだしよいとは思えないんだが

126 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 21:53:08.98 ID:Xu1bny9H.net
>>125
サイズがウバッグ、didiとかでピッタリハマるんよ
woltは持ってるけど使ってないから試してないが

127 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 21:56:32.44 ID:S3j4Eauu.net
あの浅さがちょうど良いんじゃないの?
深くてもどうせ固定用のゴム紐は必要だし

128 :811:2022/06/08(水) 22:00:14.57 ID:w0g+u7Al.net
皆さんすごい走行距離だけど、タイヤってどれぐらいもつの?

129 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 22:11:10.91 ID:Xu1bny9H.net
でも俺はオススメとかはしてないからな
リアキャリア化したいけどと調べたら1番手っ取り早いのが出てきてそれで定着してるだけー
でもプラコンの方が金具別で手配してめんどい上に重い気がするけど、、、

130 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 22:43:40 ID:4WaKNq8/.net
フィックスキャッチ使ってるけど
クッション敷いてる人も居るみたいだけど振動が怖くてやっぱり配達中は背負ってるけどw

でもそれ以外は荷台に載せてるだけでも大分肩の負担減るから満足してる

131 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 00:06:21.68 ID:qRvlnCaF.net
雨の日ってヘルメットどうしてる?
フード被ってその上にヘルメット?

132 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 01:09:50.08 ID:+7jGetSY.net
>>130
俺はウバッグの底に防音マットのクッション入れとるね

>>131
フード被ってメットしたいとこやけど側面の視界がかなり悪くなるのでフードは首の後ろにだらーんとなんでフード外せるカッパ買わなかったんだと後悔してたわw

133 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 02:23:28.27 ID:mWV9c7Sj.net
>>131
ヘルメットしてる奴見たことがないいるのか?

134 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 02:28:01.30 ID:+7jGetSY.net
え?普通に被るやろ?
事故った時の補償も変わるのに

135 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 02:32:32.08 ID:dgua/hCK.net
雨の日ほど被った方がいいのはわかってるけどフード被るとキツくて動き制限されるから雨の時はノーヘルでやってる
サイクルキャップ+ヘルメットでやってみたこともあるけどわりと不快ですぐやめた

136 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 02:37:57.94 ID:+7jGetSY.net
つば付き防水帽子にメット重ね被りで俺はやってるなー
しっくり来ないってのも理解できるけど最初だけで慣れてギャンなりさえしてくれたら気にならんけどなw

137 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 08:23:41.52 ID:cESoLPT8.net
距離でクエストがいいけど遠回りする馬鹿が出るからなあ

138 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 09:33:04.63 ID:/T7NcczM.net
タワマン案件もそうだったけど目先の利を取る奴が混じると駄目になるね
気付いてもあえてズルしなければ長きに渡って大勢が恩恵を受けれた筈

139 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 09:41:34.18 ID:618G1zjB.net
>>138
タワマンで何があったのか教えて

140 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 09:44:41.09 ID:EiWOQ5MN.net
クエの計算のみ程度なら車ナビになる誤差はともかくとして見積時の距離でいいんじゃないかの?
なのでチャリはお得になるからバイクは距離、チャリは回数
バイクを回数にするからバイクがマクドナルド地蔵する始末やしチャリに回ってこんわけやし

141 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 10:28:02.92 ID:EiWOQ5MN.net
ちなみに噂に聞いてた弱いと言われてた某電動クロスバイクのスポーク折れた(てた?)、、、
歩道の段差とかは気をつけてたけど道路の路面陥没とか避けられないところはあったしな。
よりによってフロントなのでホイールごと交換になると6万コースってスレでは書いてたが、、、とりあえず自転車屋にはメールで聞いてみてる

142 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 10:30:54.26 ID:618G1zjB.net
>>141
よりによってフロントと書いてあるからフロントにモーターがついてるやつかい

143 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 10:34:11.85 ID:/T7NcczM.net
バイクも全員では無いけど結局身から出た錆か
自転車案件取って駐禁取られるリスク高い物で件数こなす必要無かっただろうに

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200