2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 33

768 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/24(金) 11:39:58.65 ID:4EDkgK0W.net
>>753
こういうのってお腹ポッコリおじさんはどうすればいいの

769 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/24(金) 11:57:11.95 ID:+M63BNTM.net
かなり伸びる素材だからそこまで気にしなくていいが
二の腕回りの寸法で決めるか1サイズ上位が経験上良い感じだった

770 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/24(金) 12:13:40.73 ID:TqNWY3/6.net
>>768
安心汁、俺もだ
頑張って痩せそうず!

771 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/24(金) 12:52:12.03 ID:SapbisGE.net
>>766
件数こなしてくと現金あんま関係ねーわってなるから気のせい

772 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/24(金) 13:06:19.78 ID:eYKrmtSJ.net
アンダーアーマーはインナーだから上に服を着ろ
コンプレッションが嫌ならルーズフィット買え

773 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/24(金) 13:13:34.42 ID:U4NC62hG.net
デリバリー猛暑日対策として凍らせた2Lペットボトルがあるといいってユーチューバーが言ってたけど、
1Lペットボトルが俺の持ってるサーモスの大きめ保冷バッグに2本ピッタリ入るわ
これの方が凍らせやすいし一本づつ使えるし、保冷バッグで解けにくいし使い勝手良さそう

774 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/24(金) 14:39:11.28 ID:4EDkgK0W.net
今日みたいな給料日は鳴りやすいとかありますか?
それともいつもの金曜と変わらんか

775 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/24(金) 15:00:24.02 ID:4EDkgK0W.net
梅雨用に良いレインウェア買ったけど一度しか使わなかったわ
台風までタンスで眠らせるか…次は猛暑日用の日焼け防止ウェア買わないとあかんのか
最初は投資で結構金かかるねぇ
既にクロスバイク関連で8.5万、レインウェア一万、スポーツタイプの早乾パンツ2着6000円、デリバリーバッグ5000円
を新規に買ったから11万ぐらい使ってるぞ…そしてウーバーの稼ぎは紹介料含めると約5万
7月中には元取れそうだな

776 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/24(金) 15:05:21.94 ID:eYKrmtSJ.net
>>774
金曜日は配達員が増えるだけなのでいつもより鳴りません

777 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/24(金) 15:07:01.26 ID:X5WYZqcj.net
>>775
ふあいと!
つかその位の初期投資して個人で稼げるのはなかなか無いよ
後は頑張るのみ!

778 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/24(金) 15:13:48.47 ID:mNC+/DFh.net
>>775
クロスバイクはメンテナンスフリーだから維持費かからなくていいね
でもどうして予備のスマホ買わないの?雨の日に稼働し続けると壊れたりするぞ

779 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/24(金) 15:43:40.57 ID:4EDkgK0W.net
>>776
だよね。先週の新宿全然鳴らなかった
>>777
紹介料(ポイントサイト)が2.1万だから半分近く占めてる…
>>778
スマホの完全防水ケース使ってるから平気だと思ってる。充電の時が少し心配かな…

780 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/24(金) 15:50:58.80 ID:LxjiceeY.net
>>774
おれだったら給料日の花金は家でまったりふーデリ頼む、ではなく外でドンチャン騒ぎしたい

781 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/24(金) 16:12:03.97 ID:+M63BNTM.net
>>774
配達員増加に加えて再度外出を抑制されない限り以前みたいには鳴らないと思う

782 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/24(金) 16:20:38.88 ID:7jZbnwDy.net
じわじわ感染が増えてちょっと怖いから外食控えておくか
ってならないかな
ならんよな

783 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/24(金) 16:33:15.24 ID:PzK7z9KL.net
感染は増えるだろうけど家で自粛しようという風潮にはならないと思う

784 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/24(金) 16:43:57.66 ID:AcOmeE59.net
家では自炊したほうが名前だけ専門店の素人より美味しいもの作れるから注文したの二回しかない
それに料理運んでくるまでの時間がかかり過ぎるから冷めててうまくない。2回とも注文から一時間以上かかってる時間かかりすぎだろ

785 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/24(金) 16:53:43.38 ID:Dg76T9eb.net
まあ客から見たらどう見えるのかって勉強で1回頼めば十分かもな俺らは

786 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/24(金) 17:07:06.79 ID:sZVTTQvH.net
自分で店行って注文する方が出来立て受け取れるしな

787 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/24(金) 18:08:42.31 ID:7jZbnwDy.net
先週先々週ときっちり50dで切り上げたのに来週50-10-10の100円組にされたんだけど…
さすがにアホらしいから来週はウォルトメインでやるわ
鳴らなきゃ泣くけど

788 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/24(金) 18:13:59.75 ID:dXS9zozj.net
15回750円-5回250円-10回125円きたぞ
廃業しろということか

789 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/24(金) 18:18:10.53 ID:uBfHHt5Z.net
廃業はいやや…

790 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/24(金) 18:26:51.47 ID:dXS9zozj.net
自転車配達員は廃業するわ
Ksバイクでアドレスでも借りてやる
アルミロードがゴミになるけどいるか?

791 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/24(金) 18:32:20.75 ID:gvUOgjV1.net
達成不可能なクエストが下がったタイミングで200円組に戻ってラッキー
でも来週真夏日多すぎてどうなるか怖いわ
最悪夏場だけ違う仕事やるか

792 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/24(金) 18:36:02 ID:MJ7OdmKo.net
あと10日~2週間もすればチャリでも鳴ると思うからもう少し待てば?
俺も4ヶ月ぶりに復帰予定だわ
クエストは勿論ブーストすら剥がされてるけど

793 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/24(金) 18:37:30 ID:dXS9zozj.net
鳴っても300円じゃ維持費のほうが高いんだバカバカしい

794 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/24(金) 22:44:03.22 ID:sZVTTQvH.net
来週も30d9000円組だけどそんなに鳴らんて…

795 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/24(金) 22:52:43.46 ID:e+MbgcJ7.net
いや、来週は35℃らしいから鳴る

796 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/24(金) 23:01:04.62 ID:i43pIXhO.net
30で4500、なんて微妙な…

797 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/24(金) 23:21:51.32 ID:isqgxBo0.net
13024000円やて

798 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 03:27:59.90 ID:mvky0RKI.net
よっしゃあ残り13dまで迫れた
これで明日は稼働不可で日曜日はほぼフル走れるから70dなんとかなりそうや
大阪ミナミで人や車わんさかで酒屋のチャリには横から後輪ぶつけられるわ、歩行者におかま掘られるわw苦痛を乗越えた甲斐はあったな
https://i.imgur.com/dcSeFco.jpg

で来週のクエ出てるけどどうせ70で100円やろと思ったらなんじゃこりゃ!?
https://i.imgur.com/6F1tz5D.jpg

799 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 03:28:45.50 ID:jX2EDO6L.net
>>798
お疲れさん!

800 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 03:31:20.17 ID:mvky0RKI.net
>>787
100円ごときでテンション下がったらあかんよ
今書いたけど75円よ俺w
しかも30dでやめたら50円w

801 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 03:31:57.52 ID:aH5gW8J3.net
>>798
お疲れ!
え?いきなり数も値段も下がってない?

802 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 03:42:04.15 ID:mvky0RKI.net
>>799
あざす!来週は平日早く帰れそうですw,

>>801
今週200円から75円の急降下に驚きですわw
回数下がってくれたのはありがたいですがこれだと30dも頑張ろうって気にならなさそうで今週かなり無理して完クリしてて毎週は無理だし来週からは諦めようと思ってたところにaiの気遣いだと良いように解釈しときますわw

803 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 03:43:23.50 ID:mvky0RKI.net
完クリしてなくて目指しててですね
これで日曜日取り切れなかったら凹んでしまって来週ウバオンしなくなるかもですなw

804 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 03:58:51.05 ID:mvky0RKI.net
ここに書いたあと大阪スレ覗いてきたら70d5250円の人がいるみたい
また大阪実験台かなw

805 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 04:16:37.73 ID:ylLi69G0.net
それだけクエストが安くなるってことは、大阪のチャリはスリコじゃなくなるのかな?

806 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 04:18:25.97 ID:mvky0RKI.net
>>805
そこは期待したらあかんとこかとw
スリコのみでこいつらやるやんと思われてるはずなのでクエもさげてみっか?ってとこかとw

807 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 04:49:49.84 ID:IrMa35AT.net
今のクエスト体系も大阪から実装されたと聞くから不安だなあ
どこまで報酬下げたらやらなくなるのかテストでもしてるのか?

808 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 05:57:57.77 ID:W/CQUFnw.net
配達中にサポートと連絡取り合う手段はチャットのみってのも大阪発だよな
最初聞いた時は耳を疑ったけどまさか全国で実装されるとはな

809 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 07:08:53.52 ID:jX2EDO6L.net
昨日のりざると
アップしようとしたら寝ちったw

https://i.imgur.com/WMUBW6B.jpg
https://i.imgur.com/tql6eoO.jpg

810 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 07:27:45.50 ID:F+mQtmX8.net
真夏日にやったことないから不安だけど今日夜やりたいな

811 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 07:47:47.64 ID:m9xhGXGu.net
バイクにショート投げまくっておいて自転車にクソロング鳴らすってこの運営大丈夫か?と思うことが最近増えた
どう考えても逆だろ

812 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 08:06:54.68 ID:H5XOtoYO.net
検証でバイク稼働した時にそれを感じたが
地蔵が沢山居るのに受け取りに時間が掛かる遠方の自分を呼んだのか腑に落ちなかったな

813 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 08:09:55.09 ID:jX2EDO6L.net
>>811
いやバイクにも来てる
そいつもキャンセルしてるからたらい回しになってる
バイク稼働で三キロ以上は取らないとか言う奴も居るし
そしてロングとる人にリクエストが回ってくる

814 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 08:22:47.54 ID:m9xhGXGu.net
あと誰もいないんだろうとロングp案件受けたら移動先のエリアで鳴りまくり…なんてことはなくどこからともなくかき集められたバイクに食い荒らされて終わり
とりあえず目の前の注文処理させればいいやとシステム作り上げた末路が中心部じゃないとろくに鳴らないから動きたくない→郊外だとろくに注文できないから使わない→鳴らないから中心部へ
と縮小再生産

815 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 08:49:15.15 ID:j3udgH84.net
バイク組は前の超冷遇期を覚えてるだろうからな
3キロ以上受けないってやつがいてもおかしくはない

816 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 08:50:32.88 ID:Kq8kxKJx.net
今日は暑いからいっぱい鳴りそうだな

817 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 08:57:51.45 ID:egTT/DCo.net
40度近い中で配達したら身体おかしくなりそう

818 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 09:27:18.93 ID:H5XOtoYO.net
真夏日でもロングライドしてたお陰で暑さは慣れてるけど
稼働は緩急が激しい事もあって初年度は頻繁に休憩させられたな

819 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 11:02:27.04 ID:kHOD9GIR.net
さーて死んで来る

820 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 11:11:06.67 ID:YhKfaAqQ.net
ワイもでるで~
鳴ってや~
廃棄はいやや~

821 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 11:38:24 ID:ceBJw3gm.net
バイト以下の時給で自己責任で配達受けるのは
まったく合理的じゃないけど

そういう人がいる限り待遇はどこまでも悪化していく

今月は食費あがってるし大人しくしてるわ
夏休みは学生がやるだろう

822 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 11:55:04 ID:u0JYWtTB.net
俺はUSJ
マリオ抽選やし
ウーバーも75円になったし当たる気がせんなw

823 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 12:13:32.15 ID:XBBnQTJv.net
>>821
サイドFIRE中のワイやな
元々サイクリング趣味やから適当に走ってスリコでも受けまくってるけどダンピングになってて申し訳ないわ

824 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 12:29:16.49 ID:H5XOtoYO.net
儲かる系動画や記事を真に受けて目を輝かせた新規がどんどん来るから
待遇悪化はどうにもならんね

825 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 12:53:51.74 ID:3aR/4s+l.net
クエ消化の昼ピーク7件だけやってきたけど、暑くて死ぬね
酷暑のウィークエンドだけあって爆鳴りだったから案件吟味しまくれたのが救い

826 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 13:09:33.10 ID:ZiC94BrA.net
低塩トマトジュースが好きなんだけど、ウーバーで自転車爆走した後に家帰って飲むトマトジュースで飛びそうになる

827 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 13:15:07.43 ID:0Tgb2lfL.net
>>824
そういう連中って紹介料目当てなのか?
配達員増えまくったしもう紹介料出す必要すらないだろ

828 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 13:49:25.96 ID:tnH7zO6v.net
スマホが動かなくなって店に商品戻した、店もピークタイムだったからすげえ迷惑そうだった

829 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 14:02:06.19 ID:3aR/4s+l.net
熱暴走するだろなー
クソ熱くなってたわ

830 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 14:11:57.77 ID:SWA2VJ46.net
熱暴走してもカバーをはずして日陰でしばらく待っていればおさまる。
GPSが動かなくなるから、配達員の位置をこまめに見ている店には
驚かれるけど、まあ、何とかなる。

831 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 14:50:56.77 ID:7Fy53QIn.net
アイスノン対策必須

832 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 15:03:33.19 ID:ABc0jhGl.net
鳴りも単価も良かったのは暑い休日の昼間だからだろうか
こんなのは続かないだろうし稼働するのきついなあ

833 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 17:25:56.39 ID:egTT/DCo.net
昼稼働体力的にキツすぎる
途中で切り上げて帰ったけど頭と身体ぽっかぽかでふわふわしとるわ

834 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 17:56:13.84 ID:Y99ZdbcQ.net
昼はマジで死ぬ気がするから今から夜までやるぜ

835 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 18:00:03.00 ID:vz5kouTB.net
>>834
みんな同じ考えだろうなw

836 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 18:01:25.66 ID:SRUj+Dm6.net
雨上がったぽいしオレもそろそろ出ようかな
今週は110d早めに終わらせたから精神的にゆとり持ってやれるわ

837 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 18:49:23.81 ID:uxgJBCW8.net
数ヶ月前はチャリ金土日は強制的に鳴らない曜日だったがさっきアプリオンしたらぼちぼち鳴った。方針変えたのか

838 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 18:52:22.24 ID:/op4bdgX.net
自転車配達員廃業準備できた
ウーバーのクエストきりのいいとこまでやって切り替えしよ

839 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 19:08:13 ID:vz5kouTB.net
>>838
切り替えに時間かかるって話
あ、バイクに切り替えてどの位変化あるのかレポよろ!

840 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 19:29:13 ID:zVKLzulo.net
>>839
二輪運転免許の種類が違うから参考にならないからしないよ

841 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 20:14:45.54 ID:9KKAA7ff.net
アカウント有効化から2週間やっと配達へ出られた。
いざ行ことしてもなんか怖くて家から出られず、先週土曜日は家出て自転車置き場へ行くまでに怖くなり帰宅
本日も3度ほど玄関出たり入ったりしたがついに出発できた
15分して鳴ったのは4.5kmで迷ってたら時間きれ、次も4.5kmでバツ押してもう帰宅しようとしたら1.9kmの何度か食べに行った事のある松屋が来た。もうこれしかない?とはじめて受けてたが、地図切りかわりとかに戸惑いながら店へ到着
震える声で店員さんへ挨拶し、番号言うのは震えて元気よくとはいかなかったがなんとかピックアップ、配達も置き配で無事終了

その後、ビックリドンキー3-4km来たが怖くて迷ってたら時間きれ
その後場所調べてみたら駅ビルのレストラン街なんだが、もし受けていたら普通はどうやって店までいくの?
一般客みたく普通のエレベーターにバック持って乗るのですか?
裏口の搬入業者用みたいな所から?
それとも受けると店への行き方コメント書いてあるの?

とにかく1回だけだが配達できたが精神的に疲れた今日はもう帰るわ

842 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 20:58:10.45 ID:cb6pcKpB.net
真面目すぎだろ

843 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 21:15:07.86 ID:H5XOtoYO.net
>>841
最初は出来そうな配達を受ける位にして慣らして行けばいいよ

暇があったら家で注文アプリをDLして頼める店を調べて
店の位置を把握しておくのをお勧めしとく

駅ビルは場合によっては100円駐輪場を使ってまで取りに行くけど
もし受けてしまったら左下の赤い丸から場所が分からないを押して
なるべく早めに受けキャンして別の人に任せるといいね

844 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 21:37:26 ID:j3udgH84.net
最初は分かりやすい店舗だけ受けとけ
ショッピングモール系統はピックに時間がかかるとこが多いから慣れてからかずっとシカトでもいい

845 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 21:40:24 ID:H5XOtoYO.net
書き忘れた
駅ビルだけど基本的には受けたなら分かってるだろ?
的な感じで殆どは特に記載しないので構内で店名検索して探す事になる

一般客とは別のエレベーターから等と記載してあれば駅員・係員に聞く事になるので
全く意味不明で時間かかるならやむなくキャンセルして
帰宅後に調べて次回に備えてもok

846 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 21:41:57 ID:t06z1XSb.net
最初は怖いけど数件こなせば余裕余裕

847 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 21:47:00 ID:zVKLzulo.net
まただよ関大前ヒルクライム
フルクライムレーシング3にビッグプーリー、乙女ギアでもダルい
これお地蔵様のほうが稼げるだろ

848 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 22:01:04 ID:Jd9AngWW.net
>>841
なんかワラタ
お疲れ!
慣れだね
自分は対人恐怖症だから調子悪いとまだオドオド緊張しちゃうけど楽しくやってる

849 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 22:06:52 ID:0sfNG4sW.net
そういえば糞客について語るスレとかってある?

850 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 22:13:31.96 ID:rtSBXytb.net
クソ客なんてサーセンテヘペロしてドア閉まったら忘れておk

851 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 22:33:36.00 ID:kHOD9GIR.net
んだ
気にするだけ時間の無駄

852 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 22:36:37.72 ID:Jd9AngWW.net
クソ客なんてほんの一握り
あとは普通かいいお客さんばかりだから自然に上書き消去されてるわ

853 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 22:47:51.17 ID:zVKLzulo.net
客よりタクシーが糞すぎてうちにあるバールのような物に似たような物をバックに入れようかと思う事がしばしばある

854 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 23:17:26.79 ID:x2GkQRUH.net
タクシーはナンバー控えて警察に伝えたことはある
右折左折で指示器も出さず一時停止も無視、狭い道を猛スピードで走ってた糞野郎だったから
まあネットでそのタクシー会社のクチコミ見たらなるほどな~て感じだったがw

855 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 23:20:20.50 ID:PV7y67Zn.net
今日は門真市から始まって京都の八幡まで飛ばされたぞ

856 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 23:49:10.40 ID:Ib4yN0bO.net
今日の熱暴走受けてスマホの購入検討してるんだけどいいのないかな?

検討した中で熱に強そうなのは
・赤道付近の貧困国で人気のスマホ(熱に強い設計してそう)
・ゲーミングスマホ(ファンや水冷内蔵のモデル)

なんだけど他にも熱に強そうな条件付けあったりしないか?

857 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 00:03:30.91 ID:HkMeFQbq.net
>>841です
みなさんアドレスありがとうございます。
登録前からYouTubeの配達員動画とか色々みていて配達の流れ完全に理解しているつもりでしたが、いざ外に出てピコーンと鳴ると訳分からなくなってしまいました。
家を19時出発で夜配達は初心者の自分には失敗でした。
土地勘のある駅周辺であるにもかかわらず、ナビに視線チラチラさせながら暗い中走るのは驚く程疲れました。
明るい昼間にもう一度チャレンジしてみます。

858 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 00:14:53.82 ID:ai1mznnX.net
慣れてないなら最初は日曜日の朝にマックだけ受ければいい
鳴らないなんてことはまずないはずだし店員も慣れてるから注文が多すぎて処理が追いつかない以外のトラブルも起きにくい

859 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 00:33:28.91 ID:KTuvM8/+.net
ゲーミングスマホはSOCが最新のスナドラ800番代を使っているから放熱設計やファン追加されててもSOCで熱くなりやすい
855でも配達アプリやマップ起動させたくないからテザリング機能でエントリーモデルをWi-Fi運用して配達アプリ起動させてる
スナドラ600番代も熱は持つ400番代搭載スマホで配達したらいいんじゃね?
他にはスマホ冷却ファンとかあるにはあるけど放熱設計の高いスマホより安物を複数台カバー無し運用して熱くなったら冷やすほうがマシだと思う

860 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 00:38:12.15 ID:sH2cJSVz.net
初心者は朝から夕方までマックとケンタで修行すればええんや
マックはロングもないしドリンクが99.9%こぼれないから安心(ポテトがシナるのに注意
ケンタはどんなにバッグ内で転がってもセーフ(なおロング

861 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 00:39:38.35 ID:sH2cJSVz.net
スマホの熱暴走は直射日光から遮ることが一番効果ある

862 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 00:40:33.18 ID:Uu84ONoB.net
ラーメンは重いだけで意外と漏れないし楽って気づくのに2ヶ月掛かった

863 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 00:42:51.32 ID:KTuvM8/+.net
マクドナルドは地蔵多すぎて鳴らないと気付くのに1日かかった

864 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 00:43:08.01 ID:ICM5KShc.net
スマホホルダーに日影作るのにいい感じのってあるか?

865 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 00:44:02.24 ID:ICM5KShc.net
マック地蔵とか最近は見かけないと思うんだが

866 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 00:46:43.62 ID:CmqjvtDb.net
前はマジでマック周辺に5-10体の地蔵当たり前だったから今なんて居ないも同然でしょ

867 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 00:56:10.87 ID:KTuvM8/+.net
いや江坂、茶屋町、天満、南久宝寺は地蔵だらけだぞ
全部スリコだからマクドに群がる。少ないと思っても散っているだけで何処かで地蔵してる

868 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 01:07:04.05 ID:TEK7Jur7.net
>>865
普通にいるぞ
1日中貼り付いてるバイク地蔵もいる

869 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 01:08:06.08 ID:8l01nBVZ.net
大阪のチャリがスリコじゃなくなったらしいな

870 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 01:15:47.23 ID:ai1mznnX.net
>>869
スリコじゃなくなったとは?
まさかのツーコ?

871 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 01:20:16.38 ID:8l01nBVZ.net
>>870
Twitterで見たんだが1000円越えてた
6kmとかのロングだったけど
ダブルではなかった

872 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 01:39:22.33 ID:ai1mznnX.net
>>871
休日のクソ暑い昼間だからだと思うよ

873 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 02:18:05.76 ID:KTuvM8/+.net
バイクも嫌がるだろう僻地ロングだ
ツイートしてる奴も取ってないしもう少し高くなってから結局バイクが運んでるだろうね俺に回ってきてたら20分くらいで行けそうだから運んでる

874 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 03:34:28.04 ID:UHewiHMQ.net
>>766
客の需要の掘り起こしかな

875 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 03:35:49.71 ID:UHewiHMQ.net
>>773
2L運べるな
普通にでかい水筒でいいかと
一日中もつのきついけど

876 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 03:43:29.05 ID:UHewiHMQ.net
>>864
例のやつか
サンバイザー

877 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 04:44:32.75 ID:iS0OUY3u.net
月曜からのクエスト報酬下がってるなぁ
クソ暑いのに安くなるとか

878 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 07:21:12.97 ID:/iL9K1OG.net
放熱の基本を考えると、サイズが大きくて背面パネルが金属の物がいいんじゃないか

879 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 10:20:29.82 ID:JjCYSApm.net
>>753
>>757のやつ届いたんだが中にランニングシャツとか着なくていいんだよな?なんか商品タグに
常に暖かく
恒久保暖
とか書かれてて暑くないか不安だがw
一応野球用みたいな記載はありながらもコールドアーマーとは書いてたんだがなぁ、、、
これで今から出るが途中で脱げるようにシャツ積んどくわw

880 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 10:36:22.37 ID:DiLpyJmT.net
>>879
すまん
貼るのまちがえた
まじすまんorz
https://i.imgur.com/J3z3y2i.jpg

881 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 10:43:10.34 ID:rL0uhktE.net
どうやら書き込みが読めない人らしいもう好きにしたらいいんじゃない

882 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 10:46:44.64 ID:LI7vniVY.net
午前中雨とかいう中途半端な天気の時やる気しねーな
たすけて

883 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 11:10:46.04 ID:P0BjQ7cW.net
>>880
すじまんと読んでしまった俺色気違い・・・

884 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 12:13:27.00 ID:uuaw36jB.net
>>883
おさわりまんこのひとです!

885 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 13:06:00.35 ID:SMORFX24.net
大阪シミ無くなったって本当?

886 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 13:21:48.45 ID:7dcZDmn5.net
飛んで来るの大体5km600円代
ロング厭わないから良いんだけどもっと鳴ってや

887 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 13:41:51.41 ID:Qwp6DeiQ.net
最近夜のシミを見ない

888 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 14:00:57 ID:ai1mznnX.net
外で飯食うならより涼しい夜に・稼働するならより涼しい夜に
となるから需要が減って供給が増えりゃシミはなくなる
はず
むしろその分昼の単価上げてくれ
ペットボトルがいくらあっても足りん

889 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 15:30:34.81 ID:Rly+JqOS.net
空調服を買ってこよう

890 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 16:00:39.53 ID:1OSZWS8Y.net
昼間は久しぶりにシミを見たわ
稼働してないけど

891 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 16:05:56.39 ID:2P5edGKg.net
>>880
やっと落ち着いたから返事を
俺的には貼って貰ったやつと別のタイプを買ったし説明確認してないのは自己責任だと思ってるから謝らなくて大丈夫っす!
てか普通に快適なんですが、、今日の気温を考えたら日差しかかるとこはもちろん暑いですが日陰に入ると腕がひんやり、何より普通の薄手の長袖着てましたが汗で腕がべっとりもしてなくて買ってよかったなと思ってます。
中にシャツは無しで来た瞬間着るもんじゃないのはわかったので無しで着て上に半袖のポロシャツ着てます
1枚じゃ足りないから再度貼ってもらったのまた見て見ます!
長すぎすまんすwありがとう

892 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 16:11:56.69 ID:2P5edGKg.net
>>885
昼13時過ぎくらいに中心部来たらシミがなくて6km730円とか4km520円とかオファー飛んでくるようになってwolt取った後だったから蹴ったんだけど
その後200円のシミが出てきた
https://i.imgur.com/rMHJ6oW.jpg

でダブルのオファーで600円表示にならず
https://i.imgur.com/l12j3r6.jpg

でも中心部以外はスリコだったからたまたまのオーダー集中かも?

893 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 16:33:22 ID:0OfxTA1M.net
炎天下でスポーツドリンクとかを飲むと
甘さと塩分でかえって喉が渇く

894 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 17:22:49.69 ID:uuaw36jB.net
>>893
それ足りてない証拠だしw
尿の色で確認だね
https://i.imgur.com/U7MwgoN.jpg

895 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 17:35:07.45 ID:uuaw36jB.net
>>888
お店から氷水貰ってるわw
お店側もわかってて補給します?と聞いてくるw

896 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 17:51:37.01 ID:2P5edGKg.net
>>894
尿の色リアルなヤツかと思って開くの躊躇しましたよw

897 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 17:52:43.63 ID:2P5edGKg.net
あと5dで70dクリアなので余裕こいてますw
まあ来週のクエにみな絶望して暑さもあって人少なそう?

898 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 18:08:59.29 ID:uuaw36jB.net
>>896誰もおしえないだろうから参考にしてね!

899 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 18:24:45.74 ID:6f/pHeDP.net
日曜夕方、月、火、水とウーバーやらないと思う
クエストに絶望した女尊男卑のおちんちんランドに絶望したキー

900 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 19:29:49.62 ID:BiHALxS1.net
ちなみに大阪以外でも75円の人いる?
実質の兵庫スレと言われる関西スレでもいたけどあっちは大阪も含まれるしなぁ
今日woltでピック被った人と会話したらやはり同じ75円だったみたい

901 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 19:37:23.54 ID:HVWDTc3M.net
大阪人はチャリの単価が上がったんだから文句言うなよ
クエスト料金を下げて配達報酬を上げるという約束が半年かかって守られたんだろ

902 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 20:28:24.66 ID:HoiE8m9d.net
大阪チャリやけどスリコから上がってないよ!今日日曜なのに市内昼ピークも染み出ずに終わってる!

903 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 20:52:58.34 ID:6f/pHeDP.net
今日の昼一時くらいは市内しみあったよ
まあ俺はその時間また関大前ヒルクライムやってたけど。今度は緑地公園からだ江坂地蔵にもやらせろよ

904 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 20:56:08.61 ID:HVWDTc3M.net
マジかよ大阪チャリはまだスリコかよ
もうウバトモの報酬から引くべきだろ

905 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 21:20:48.77 ID:X9kHjAyR.net
久々に日曜日早上がりして風呂に入ってポテチとアイスをコーラで流し込む
至福のひととき

906 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 23:18:37.33 ID:BiHALxS1.net
>>892にも書いたけど昼間一時だけ日曜日深夜1.3ブーストみたいな単価になったけど夕方からは中心部にいても普通にスリコだったわ
シミだけ125円くらいのやつがあった程度
なので何も変わってないw

907 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 00:26:29.46 ID:ExnTStSE.net
達成できないクエストより単価上げてほしい

908 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 00:28:23.91 ID:RWiLoLMR.net
あと3件でクエクリアでピタッと鳴らなくなって
もう帰るかと思って動いた途端に鳴った
やっぱ常に動いてたほうがええのかな

909 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 00:30:06.47 ID:ehoB05wh.net
11時からダラダラと配達し続けて23時前にやっと落ち着いた
早く自転車配達員辞めたい
バイクなら箕面まで30分くらいで帰れるから深夜までできる

910 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 00:40:37.22 ID:o6/cEBFS.net
完クリで終了!
灼熱の稼働さいこー!
だが涼しくなると鳴らねー
伊勢佐木町のマックなんて15人も地蔵居たしw
https://strava.app.link/1GEeGn74arb
https://i.imgur.com/7NRm1X7.jpg
https://i.imgur.com/u5ahlIl.jpg

911 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 00:42:47.24 ID:o6/cEBFS.net
>>908
それな
止まってると鳴らない動くとなる
そんな希ガス!

912 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 01:01:19.72 ID:ehoB05wh.net
逆に動くと鳴らないAIに移動中は自転車として認識されてないような気もする御堂筋の本線や堺筋を走っている時なんて一度も鳴ったことがない

913 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 01:29:15.96 ID:WEatS6g7.net
実家に用事があったので地元の地方都市でやったが全くダメだったわ

18時スタートですぐ鳴ったが20時まで無音
やっと鳴ったら避けられてる駅ビルと面倒なd先のWコンボで以降は無音で2件終了

914 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 02:06:43.29 ID:MfyR4J6Z.net
帰還!
最後はラブホドロップでフィニッシュ!
ピックの時の寿司屋のおっさんの態度に腹立つし、現金8000円オーバーで振込額1500円になってもたしw
70d200円だから総額はやはり多くなるね
https://i.imgur.com/Gti8q5m.jpg

915 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 02:08:05.70 ID:mEOErXlx.net
単価上がらんのにクエ75円になったらいよいよ辞めるわ

916 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 02:12:30.51 ID:MfyR4J6Z.net
>>910
乙です!猫みたいなルートですな!w
私も今日はメヌとwoltも含めてクエ抜きで21Kくらいでした。比較的綺麗に数珠りましたわ。
woltが雨も降らないのに20時から距離ボーナス1.5倍発動したので売上増えましたわ
なんやったんやろ、、、確かに雨だから出すとは言ってないですがねw

917 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 02:32:29.71 ID:pmVyEIjm.net
>>870
日曜って元々高かったんでは?
クエ始まる来週通して見てみないとな

918 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 02:33:56.33 ID:pmVyEIjm.net
アンカーを間違えた
>>869への返信

919 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 02:43:00.54 ID:pmVyEIjm.net
>>910
凄い!
自分もこんなドMなのやってみたいな
うちんところはこんな配車来ないけど

920 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 02:51:46.15 ID:MfyR4J6Z.net
>>917
日曜日深夜(月曜0時)からスリコになりにくくなるだけだよ(大阪中心部のみ)
なので大阪中心部はシミだけが頼りなんだけどそれもなければ全時間基本スリコだす

921 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 02:56:41.32 ID:GbfXRfln.net
もう廃業するしかないよね

922 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 03:00:09.15 ID:pmVyEIjm.net
>>920
そうなんだ
あのクエで単価も変わらんなら辛いね

923 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 03:09:04.19 ID:MfyR4J6Z.net
>>922
元々ウバ専じゃなくて他もやってるからウーバーはスリコだと割り切って距離や状況で受けてるからあんまり変わらないけど、変わるとしたらクエクリの為に地蔵してでも回数稼ぐとかはしなくなるかな?
ダブルも受ける理由なくなったしねw

924 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 04:34:56.66 ID:vZoQBguS.net
クエスト消化のために早起きして朝早くからスリコと割り切ってやってたけど50回まで引き上げられたらなんかやるのアホらしく感じてしまうようになった
けどウォルトがあまり鳴らんからなあ

925 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 04:56:08.55 ID:RWiLoLMR.net
昨日マックパンクしてたがちょいちょい誰かが待ってられなくて受けキャンしたマックを
取れたのか番号下まで有るのにすでに出来ててありがたかった

926 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 06:10:38.55 ID:WEatS6g7.net
以前なら週の前半後半で予定や天気から色々考えてクエ選択して楽しく稼働出来たが
季節的に確実に失敗するクエを押し付けてくるとかAIはマジで血が通ってないな

927 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 08:14:00.21 ID:DYSSB4W9.net
>>919
我ながらバカだなと思いながら全受けでやってます
専業にはオススメ出来ませんけどね
少し僻地になると配達員が居ませんからお鉢が回ってきますw

928 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 08:55:20.86 ID:ExnTStSE.net
セコセコショートすんの嫌いだし全受けでロングやってる

929 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 10:50:26.13 ID:JP8ryk3h.net
>>928
おつかれさま!

930 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 12:35:42.73 ID:yggXO/Xt.net
>>891書いた時はまだ気づいてなくて寝て改めて今日調べたら俺が買ったのコールドギアで冬用やったんやね
それ着て昨日炎天下の中走りきれたことにバカなのが幸を期したで笑ってもたw
ヒートギア速攻でポチりました。
Mサイズ買ってみたらピチピチで昨日脱ぐのに苦戦したので一旦Lにしてみたけど緩いと効き悪いんですかね?

931 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 15:57:30.85 ID:OxTU0Olm.net
自転車好きだけど稼げないので仕方なくバイクに変えて時給3割アップ。
5ヶ月でやっとバイク代と免許代がペイ出来たわ。

ひさびさにこっちのスレ覗いたけどやっぱり自転車は厳しいんだな
自転車冷遇する意味が分からん。かわいそうに。

932 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 16:06:42.29 ID:XZxk2OLh.net
副業と専業の意識の違いなのか?時給換算とかしたことねーわ

933 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 16:10:26.05 ID:yggXO/Xt.net
収める税金引かずに書く人多数だしなw
ほかスレ含めての話だが

934 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 16:34:05.76 ID:yA2BwqTj.net
時給換算しないと比較出来ないじゃん

935 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 16:36:19.73 ID:GbfXRfln.net
生活保護受けるしかない自転車配達員達が収める税金とか気にする必要あるの?

936 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 16:49:03.64 ID:OxTU0Olm.net
>時給換算とかしたことねーわ

カッコいいなぁ、時給気にしないで働けるほど俺も器がデカくなりたいもんだわ

937 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 16:51:39.08 ID:yggXO/Xt.net
>>934
ごめんごめん
そゆ意味で書いたんじゃないのよ

>>935
正攻法の話で行けば年間48万以内なら未申告でいいけど月4万平均になるのでいくら干されチャリカスでもそこまで落ち込まなくない?経費もそんな申告できないしそもそも稼ぎがないと経費にする金がない、、、

938 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 17:35:47.25 ID:mEOErXlx.net
各地の皆さん鳴りはどうですか?
平日でも多少鳴るようになったのかな

939 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 17:40:34.09 ID:rPV0JlgL.net
生きていけるほど鳴るのなら生活保護を受けようとか言わない

940 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 17:45:43.89 ID:yggXO/Xt.net
税金を考慮せずに時給換算した結果払えなくてドボンって事にならないので、結果的に税金収めることを考慮して時給は考えないといけない
免税でやりくり仮に出来るなら時給なんて意識するレベルの稼ぎじゃないって話
生活保護の方が多いんだからw

941 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 18:06:23.94 ID:OxTU0Olm.net
生活保護って1日に使える額って1200円くらいよ

Uber来てる地域なら宅配ピザのバイト1250円とかであるでしょ。
昔やってたけど暇な時は座ってスマホ見てても給料出るし意外と楽よ。

決まった時間にバイトに行くのが耐えられるならおすすめだけどな

942 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 18:13:27.22 ID:rPV0JlgL.net
免許持ってない人は原付乗れてピザ屋の配達もできていいですね
免許あったらあんな物乗ろうと思わないし周囲の求める運転やってたら免許無駄にするからやろうとも思わない

943 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 18:27:35.45 ID:BWWkXS8z.net
なんだこの甘ったれはw

カーチャンの乳首でも吸わせてもらえよ

944 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 18:35:28.37 ID:rPV0JlgL.net
君達は本当に馬鹿だな

945 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 18:36:10.41 ID:ZZed8Cat.net
ナマポは車貯蓄家等持てんだろうし従兄弟にも連絡いき更に働けない程不健康とか条件そんな甘くないだろ 

946 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 18:51:10.57 ID:/OkvJ2P/.net
暑くなって来たせいかガイジみたいなのが湧いてるな

947 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 18:56:42.30 ID:WEatS6g7.net
この時間でも見かけるバイクが稼働速度で走ってないし今夜も厳しそうだな

948 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 19:44:54.64 ID:yggXO/Xt.net
免許持ってないとピザ屋のバイクは乗れないんじゃないのか?w

949 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 22:05:44.81 ID:0gLedYWP.net
熱射で頭ぼやけてたんでしょ

950 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 22:12:46.81 ID:X2xA27Wo.net
ガチで頭のおかしい精神疾患だろw

951 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 22:30:10.35 ID:yggXO/Xt.net
>>945
ここで前に(先週くらい?)生活保護相談言ってなんか通りそうなニュアンスの書き込みあったけど本当なら色々ある人ってことなんだろね
1日1200円くらいしか使えないならいくら鳴らない言うても何とかなりそうな気がするが大阪市内で活動してるのと地方では大きく違うってことか

952 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 22:43:12.05 ID:rPV0JlgL.net
本当にお前ら馬鹿すぎるねバイクの免許すら取れなさそう
免許あればピザ屋の原付なんて乗りたくない

953 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 22:51:49.08 ID:X2xA27Wo.net
また知恵遅れがブツブツ何か言ってるけど意味わかる奴いる?w

954 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 23:01:56.35 ID:w0GmPC/i.net
暑さでやられたんだろそっとNGしてさしあげろ

955 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 23:02:50.51 ID:X0vs0gKQ.net
今日行ったアパート
鍵かかってそうなゴツイ門扉の奥にアパートあって
てっきりそこは管理人とかしか開けられないやつで別の場所に入口があるのかと思ってグルッと周っても見つからなくて
あるぇ?なって門扉引っ張ったら、普通に開いたわw
まぎらわしいから普通に開けといて欲しいし
じゃなかったら、あかずっぽい雰囲気のゴツイ門扉がありますが
普通に引けば開きますやら書いといて欲しかったわ……

956 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 23:06:55.56 ID:yggXO/Xt.net
>>952
一応大型二輪まで持っとるよ

>>955
自販機だと思ったらドアの居酒屋みたいやなw

957 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 23:12:00.72 ID:X0vs0gKQ.net
ワロタ

958 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 23:12:11.10 ID:rPV0JlgL.net
>>956
君こそ本物の馬鹿だね。熱さで頭やられた訳でもない本物だ

959 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 23:15:11.71 ID:ZIGAgZdm.net
煽りあいならアルバイト板でやってくれんかね

960 :ツール・ド・名無しさん :2022/06/27(月) 23:32:26.33 ID:Pkdnh8wG.net
最近グラベルロードのダボ穴が壊れちゃって渋々バッグ背負って配達してるんだけど、めーちゃくちゃ疲れるね このスタイルで10時間稼働とかしてる人ホントに尊敬する

961 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 23:47:23.28 ID:I23w79kZ.net
ダボ穴壊れたって溶接のとこから折れたってこと?そういうのって修理できるの?

962 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 00:24:58.87 ID:bE2BaR/H.net
>>959
煽ったつもりはなかったんだがすまぬー

>>960
ダボ穴ってキャリアつける所?俺も最初背負ってフル稼働してたら次の日動くのも辛くてもう背負いに戻れないわw

963 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 00:33:36.79 ID:MDe5JrEV.net
ここって自転車板だから原付がとか免許がとか言うところじゃないでしょ
それはよそでやって

964 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 01:11:29.07 ID:bE2BaR/H.net
アンダーアーマーのヒートギアポチってついでに下半身の方もポチッといた
短パンもアンダーアーマーにしてみた
ちなみに馬鹿な質問かもを覚悟の上なんだが、商品見てないからわからないんだけど下半身アンダーアーマーってパッドないよね?
パッド付きのパンツを普段履いてるんだけど下半身アンダーアーマーとパッド付きパンツってどっち先に履くのが正解?
短パンありきだからパッド付きパンツが上に来ても隠れるから恥ずかしくはないんだけど、逆だと下半身アンダーアーマーキツキツじゃないんかなと?
履かないもんなんだろうか、、、

965 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 01:15:43.71 ID:B3n+pZbg.net
まともに税金納めてるやついんのwww

966 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 02:19:21.26 ID:VEKPGJQd.net
チャリ煽るしかないクソバイクカワイソ

967 :ツール・ド・名無しさん :2022/06/28(火) 02:21:35.74 ID:I6kpEDlP.net
>>961
そうそう!自転車屋の店長さんいわく「溶接しない限り直らない」とのことでした笑

>>962
一回キャリアの快適さ知っちゃうと戻れない笑

968 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 05:21:28.89 ID:H5FL7KWq.net
安いクロスバイク稼働だけど、リアキャリアは乗り降りに苦労してコケそうだから嫌だわ

969 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 05:24:26.07 ID:VEKPGJQd.net
股関節固いとロードのっても活かせないぞ

970 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 06:04:44.37 ID:cU0E3uXH.net
チンポコ柔らかくしろ

971 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 08:41:21.52 ID:AljaX/EK.net
>> 964
俺はパッド付きを上に履いてる

972 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 09:14:47.19 ID:QV9SaZVI.net
>>971
あざす!やっぱりまた周りもヒートギアの恩恵受けるならそーなりますよね
今日稼働前に届けばそれで行ってみます!

973 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 10:52:19.24 ID:LWi4007n.net
ロードバイクにキャリアとバッグ積んでるけど乗るときは
トップチューブをまたぐ方法でしか乗れない
いつかコケるだろうなと思う

974 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 10:59:37.37 ID:oEo8uQjY.net
4〜5年前の二軍落ち夏用サイクルジャージを稼働用に卸したが
最新のアンダーと組み合わせるとまだまだ快適に使えたので助かるわー

975 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 12:08:40.39 ID:Gw0SYeRI.net
トップチューブ跨げないようなおじいちゃんは電動カートで配達したらいいと思うよ

976 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 12:30:23.16 ID:6MhN7b55.net
背負い派だけどたしかに最初の頃は長時間やると肩とか腰とか痛くなってたな
鍛えられたのかいつの間にか全く感じなくなってる

977 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 12:46:57.00 ID:DhcQeN3Y.net
>>975
そういう話じゃねーだろ
本当にチャリヲタってキモい雑魚ばっかだな

978 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 13:11:33.46 ID:zHsOSUGa.net
空調服気になるんやけどこれがええんやろか?
https://kazeoi.jp/
2万は高いなぁ

12000位のはやっぱバッグ背負うと微妙なんやろか?

979 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 14:09:55.76 ID:oEo8uQjY.net
強制空調は胴体全体の温度を下げてくれるし
高くても良いと思ったら工夫された既製品を買った方が早いと思うよ

バッグ側を改造して背面の蒸れはかなり低減されたが強制送風には到底及ばない感じ

980 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 14:38:18.25 ID:Gw0SYeRI.net
空調服使うならファンの位置をバッグがどう当たるか確認しろ
硬質プラスティックケースはかなり背負いにくかったり背負えなかったりする。紐巻き込む事もたまにあった
ベストタイプより長袖タイプのほうが長い期間使える秋にはウィンドブレーカーとして羽織れる。お勧めはマキタだけどバートルあたり買っておけばよかね?

981 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 14:43:44.75 ID:zHsOSUGa.net
バートル、マキタ見たけどやっぱ20000はするのね

982 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 14:49:59.06 ID:ToONBv1g.net
みんな首もとどうしてる?
ハイネック?
それとも日焼け止め塗りたくってる?

983 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 14:51:26.10 ID:zHsOSUGa.net
連続かどう、長くて3時間くらいだから本格的なやつじゃなくていいかな……

https://www.yodobashi.com/product/100000001007115887/
これどうだろう?斜め後ろだからバッグに被らないと思うけど…

984 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 14:51:54.36 ID:zHsOSUGa.net
>>982これ使って隠してる
https://i.imgur.com/f80wadJ.jpg

985 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 14:58:09.22 ID:ToONBv1g.net
>>984
こんなんあるのか
サンクス

986 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 15:01:36.23 ID:zHsOSUGa.net
1時間くらいしか持たんけどな

987 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 15:05:21.46 ID:Gw0SYeRI.net
空調服はAmazon等通販より作業着屋のほうが安いぞ

>>982
日除け付きインナーキャップという物もある

988 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 15:18:31.16 ID:LbhA7jnA.net
>>982
襟付きのシャツ来ててタオル首巻いて隠してる(と思ってるw)
バイクの人とかなんか後ろにべローンってなってるのつけてる人多いね

989 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 15:43:02.41 ID:sZ7laYmt.net
何年も鍛えまくりゴリゴリにはなったが代謝がかなりやばく汗が文字通り垂れ流れる‥昨日も19時から開始したがすぐ汗染み汗だくだわ、客とかは察してるのか不快な顔をしてないのが救いだが この時期昼からやれる人すごいよ

990 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 17:24:42.95 ID:74Dz/fAB.net
空調服の人って、突然に大雨降ってきた場合は雨宿り?着替え有り?

991 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 18:24:00 ID:Mu6dhGGS.net
俺は自前のクーリングシステムを使ってますw
汗かいて走れば涼しい

992 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 19:11:56.86 ID:Gw0SYeRI.net
>>988
こんなやつだろ現場でも使われてる。シマノも後ろ垂れのあるバンダナを昔作っていたけど絶版

https://i.imgur.com/sS7OOcF.jpg

993 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 19:27:10.74 ID:bE2BaR/H.net
>>992
そーそーこれこれ
襟付きでも隙間あるから焼けてるんかな?
後ろ見えないからわからんw

994 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 19:29:12.18 ID:bE2BaR/H.net
さてアンダーアーマーヒートギア上下短パン全部届いて着替えたとこで出動してみるぜー
やっぱ短パンとか履かないからなんか恥ずかしいなぁ、、、誰も見てないだろうがw
上はTシャツにしますた

995 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 21:27:54.96 ID:hf4s9Lc4.net
ヒートギアすげー
これはもう1着ぽちっとこ
教えてくれた人ありがとう

996 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 21:37:02.91 ID:Gw0SYeRI.net
ヒートギアが凄い?違うぞアンダーアーマーが凄いんだ
夏用半袖シャツも着心地良いぞ。寒くなってきたらコールドギアも使ってみろ
もう機能的でお買い得らしいユニクロのアンダーが高級雑巾にしか思えなくなるぞ

997 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 21:57:37.56 ID:oEo8uQjY.net
首回りはシマノのネッククールと同様の製品を使ってるけど
水かける人にはもう少し厚手がいいね

998 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 22:20:53.76 ID:7Wwvypki.net
ヒートギアにモックネックあるけどこういうのって余計に暑くなったり息苦しくなったりしないの?

999 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 22:56:52.04 ID:p6ODrQxZ.net
ユニクロのは最初からゴミだよ

1000 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 23:08:05.66 ID:03BjiK2G.net
1000なら明日からギャン鳴り

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200