2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒルクライム情報交換スレ 63%

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/04(土) 17:44:00.12 ID:JbYTziTr.net
前スレ
ヒルクライム情報交換スレ 62%
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1650285857/

848 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 14:17:22 ID:ZGF8E/HM.net
>>845
朝の富士山パーキングの脇のやつならロード同士の接触事故ぽかったよ

849 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 14:23:22 ID:dm69mnGM.net
>>843 おっちゃんおめ やるな
50代の部でブロンズ以上ってすげえよな
1人だけゴールドの猛者もいるようだが

850 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 14:30:25 ID:2Gv7ft6E.net
逆瀬川でカツオのタイムがシルバーの目安になるな

851 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 14:52:57.80 ID:s0cDDin3.net
>>843
50代でブロンズはアッパレだと思う
ハルヒルも60分切れてるし
俺がRouvyでハルヒルやると76分

852 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 15:04:53.34 ID:IsSDalnC.net
じゃあカツオちゃんねるの人凄いんだな
50過ぎてロードはじめて2年で初出場シルバーでしょ

853 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 15:22:10.53 ID:78mpPr3Y.net
年齢は人によりけりだろ
元々フルマラソンで作り上げてきた人がやるのと話が違う
20代でも無トレスタートなら2年じゃ中々出来るやつはいない

854 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 15:45:19.01 ID:xjiZbHEV.net
無トレスタートで1年で富士ヒル初出場一般優勝、次年選抜で2位とった女子、増田さんて稀に見る逸材だったんだな

855 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 15:49:58.60 ID:sce87fro.net
容姿も素晴らしいしな
ysの動画で中国人処刑してたなw

856 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 15:56:13.27 ID:jEy9ULOg.net
TTバイクがいたな。
ブルホーンとDHバーはレギュレーションで禁止されてるはずだけど車検とかも特になかったからスルーされちゃったんだろうな。
ご本人は得意げにインスタに上げてるけど、当日失格って言われたらどうするつもりだったのか気になる。

857 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 16:00:40.14 ID:cx4tCrAH.net
>>854
逸材だと思うよ
無トレがいきなりやってもまず続かないし週単位月単位のノルマが設定される
当然回復も必要なのと体重管理で食べ物にも気を遣う
ただ走るだけじゃなくて疲労を残さないようにトレ量と補給も考える

生活が一変させられるだろ
だから一年でこんなん無理よ
周囲によっぽど信頼できる人が居てアドバイス貰ったんだろうね

858 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 16:04:36.30 ID:sce87fro.net
今年はニセコ出たのかね?

859 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 16:25:25.51 ID:0tH0x/9J.net
>>836
単騎でシルバーってFTPは4.5倍くらい?
特に今回は向かい風もあって4.2倍くらいの人だと単騎シルバー無理そう。

860 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 16:43:42.32 ID:FKdrJ5JT.net
>>859
4.2くらいでいけるよ

トレイン組めば4なくても行ける

861 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 16:48:55.97 ID:oBbdPaJY.net
終始単騎で72分だったけど平時のFTPは4.4倍
当日の平均出力は高地の影響もあってか4.1倍だった

862 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 16:57:40.81 ID:IqY5P5jA.net
4.6倍で昔ゴールド取った人知ってるからトレインと風向き次第やな

863 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 17:04:02.52 ID:Nw5WQvRi.net
乗鞍スカイラインの80分は4.0倍で足りますか。
まあ平時のFTP4.0倍もないんですが。

864 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 17:06:50.35 ID:Mg1MRYE0.net
5倍無いと不安だな
頑張ろう
でも5倍になるとゴールド目指してしまうだろうなあ
なれると思わんけど

865 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 17:14:42.76 ID:WHj5JDtr.net
>>855
レース以外で見かけたことあるけど綺麗な人だったよ
全然ゴツくないし細いし

866 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 17:19:50.77 ID:Mg1MRYE0.net
トレインてみんなどうやって見つけてるの?俺も混ざりたい

867 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 17:26:31.64 ID:H9D5F6yP.net
まーでもトレイン組んで速く走ってもそれ実力か?って思うけどな

868 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 17:37:10.03 ID:CQkmtQzc.net
実力なんてどうでもいいんだよ!俺が欲しいのはキラキラしたリングだけだ!
富士ヒルが好きなんじゃねぇ!リングが好きなんだよ!

869 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 17:38:00.29 ID:kqfO0/lf.net
トレイン組まずに適当に乗換しながらだけどStrava区間3.5倍で73分だった

870 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 17:45:08.75 ID:UX0EN9Jt.net
付いてばっかいないで前出ろって言うけど、付いてくのがやっとで前出たらペース遅くなるけどいいのかな?

871 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 18:05:10.10 ID:CQkmtQzc.net
先頭交代は先頭が減速してやるのがセオリー
先頭が減速しないならする必要はないし、減速したなら前に出ないとひたすら遅くなるだろ

872 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 18:26:10 ID:2PwWOlnQ.net
>>868
正直リングの色以外どうでもいいよな

873 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 18:32:34 ID:0tH0x/9J.net
>>861
やっぱり4.4倍くらいか。
高地低下あるしね。
4.0倍丁度の俺には随分キツそう。

874 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 18:34:32 ID:rGZ1yX4k.net
代6ウェーブ、マビックジャージ、TCRでブロンズゲット涙で霞んだ富士を見る57歳の初夏サイ&コー

875 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 18:48:36.38 ID:OFct7BK7.net
>>874
タイコー!(対向車)

876 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 18:56:13.31 ID:bYTKReBn.net
>>874
57でよく取れたと思う普通なら脚付きなし完走でも褒められるくらいなのに
そういう俺は126分も脚をつかずに登りきったぞ

877 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 18:57:47.63 ID:t7jGxA91.net
>>876
えらいぞ。
ド平坦でも2時間走ってりゃ少し休みたくもなるのだし。

878 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 19:02:21.94 ID:bYTKReBn.net
>>877
泣けてくるわ褒めてくれたのはあんただけや
インナーローでクルクル回しているときは無心の境地なので辛くはない
いろいろ考え事しながら回しているこれまでのくだらない人生を振り返ったり

879 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 19:05:53.56 ID:MIQzvARC.net
やっぱ試走行かないとダメだってことがよくわかった
脚が持つか不安で結局一度もアタックできずに終わったわ
stravaの数字上では去年よりかなり良くなっているのにもったいないことをした

880 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 19:07:52.64 ID:V91Kodsv.net
>>879
そりゃ上を目指すなら試走しなきゃ駄目でしょ
しかも何度も

881 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 19:14:22.92 ID:3qqrud9q.net
完全封鎖された公道を1時間以上走れるヒルクライムの参加費で文句言ってるけど
トラック競技は、助走あり200mTTや500mTT計るだけで各1万円らしいぞw
https://jcf.or.jp/download/2022mstr%e8%a6%81%e9%a0%85%e6%a1%88220613/?wpdmdl=70823&refresh=62a85dd81d5d41655201240

882 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 19:22:47.26 ID:dQYEe6ws.net
>>869
機材は?エアロ?軽量?

883 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 19:27:50.35 ID:G/X8DhTG.net
ぼっちで速くなることってできますか?
ロードバイク仲間がいないので、トレイン組んで練習とか出来ません(;ω;)

884 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 19:29:38.91 ID:9U50wE+w.net
>>883
ZWIFT

885 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 19:31:57.35 ID:X+a3rHD9.net
>>882
軽量オールラウンドに40mmハイトホイール
70kgオーバーのデブですw

886 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 19:33:24.00 ID:htneh/xA.net
Zwiftチームから優勝入賞でてるし
結局個の実力があってこそ
速いトレインにも乗れるわけで・・・

887 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 20:48:22.81 ID:V0vPe49j.net
>>859
体重51kg 208wでシルバーだったよ

888 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 21:08:43.61 ID:LEiG/S5T.net
ゴールド取りたきゃこうやってコミュニティに入れってことよ
https://youtu.be/onHBZ2x0EfE

889 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 21:17:34.01 ID:oBbdPaJY.net
>>883
ヒルクライムはぼっちで鍛えても十分速くなれるカテゴリーやぞ

890 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 22:05:23.69 ID:AOq+weMx.net
一昔前と比べて、事前にトレイン示し合わせる人達が多くなったよなあ
ぼっちだと上の順位に行きづらくなった。もっと脚力つけりゃあいい話なんだけど、人脈作りも大事な競技になってきたな。

891 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 22:27:45.27 ID:x4r0ezJK.net
>>888
これ共感できる。順位争う選抜とは違う

892 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 23:11:59 ID:+CNmyhqp.net
ポガチャル流 無賃乗車

893 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 00:58:32.41 ID:A+KDqN4y.net
>>874
あ、俺もTCR advanced1のkom手に入りそうなので勝てるかな?

894 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 01:05:27.03 ID:4MYL2J3K.net
>>874
ええなぁ。おめでとう。

リハビリで始めたロード2年半、56歳で92分。リベンジを誓ったわ。
50代は参加者割合で1番多いんよなぁ。
アラ還で少しだけ誇れるものが欲しいわ

895 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 01:42:08.10 ID:7/4GaKo+.net
ハイライト見たけど80番コントみたいにフラフラしててワロタ

896 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 02:22:56 ID:M/ML6EJc.net
選抜上位だけどあのフラフラ具合はいかんでしょ
ローテに入ったら駄目なやつだわ

897 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 06:29:33.47 ID:2R23Mx/C.net
>>894
俺は100分台後半、リベンジどころではないが来年に向けて頑張る
今年は向かい風が強かったから全体的に数分ダウンの人多いみたい
92分ってことは実質的にはブロンズ取れてるレベルですね

898 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 06:53:40.14 ID:ThtHRgfD.net
>>897
富士は風ありきで考えとけ

北風なら今年みたいな大沢からゴールまで向風
普通は去年みたいな三合目から大沢までの向風
これは避けられんのじゃ 

無風なんつうのは大雨の2019年くらいか

899 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 07:50:23.68 ID:JdtHRqFm.net
向かい風で遅れたは甘え

900 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 08:16:59.96 ID:58gLvShg.net
>>896
一緒に走ったがそこまであぶねータイプのフラフラではないけど。予測できないフラつきは無かったから
スマトレや峠TTでフィジカル上げたタイプはたまにああいうのは居る

901 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 08:30:06.95 ID:4JKa8BhT.net
>>900
実走半分でトレーニングすると、振動、突き上げ、横風への対応がワンテンポ遅くなる。スマトレはたまに使うぐらいが丁度いいんだよな

902 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 09:19:26.67 ID:ThtHRgfD.net
>>887
マジで?!!  わいもあと8kg減量できたらシルバーや!!

903 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 11:43:21.30 ID:qF0n6ooD.net
減量できたらシルバー。俺もそんなふうに考えてたことがかつてあった。
甘いね。減量してもタイム縮まらないよ。ルノアールのココアみたいに甘い。

904 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 11:56:52.55 ID:hXQeb415.net
それな…

905 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 12:03:12.68 ID:kL7Q0MCR.net
減量してpwrを上げる フッ
懐かしい。Vo2 maxやろうぜ!

906 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 12:54:21.11 ID:PskDYeJQ.net
毎年出走前は根拠なき夢を見るよな、でスタート後で夢から醒めるんだよな「あれ、こんなに早く苦しくなったっけ…?」

907 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 13:30:00.11 ID:3zdHcAZJ.net
減量といってもしっかりパワー作ってから、筋量落とさないようにウエイト落としてくんだよ。
アホみたいにご飯抜けばOKとか、そういう事じゃぁ・・・・・ないw

908 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 13:51:43.92 ID:qF0n6ooD.net
まぁなんにせよ富士ヒルはリングという目的があるからそのために協力しあったりトレイン組んだりする雰囲気があるからええな!

乗鞍は結局順位争いだから、いかに自分が楽をして人を利用するか権謀術数がうずまく騙し合い足の引っ張り合いの世界で油断してるとマキビシで巻かれたりする世界だから富士ヒルの友情・団結・勝利の精神はええわ

909 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 13:55:04.77 ID:jwAhKS7q.net
他もリングやってくれればええな

910 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 13:58:43.52 ID:j8B+rBQo.net
コロナ以降出てないけど、トレイン組んだら声出し合ってやってた
初対面だけどゴール後に健闘を讃えあったりした、本当にいいレース
運営以外は

911 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 13:59:24.28 ID:Ft/NVIUd.net
>>874
おめでとう、俺は機材トラブルで走れなかったよ。
タイムはどうであれ走りきれたみなさんお疲れ様だね。

912 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 14:15:37.25 ID:2fxnRJVI.net
富士ヒル、リング廃止すれば人数減ってカオスなくなるから丁度いいな

913 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 14:17:27.98 ID:+p1ow1TG.net
トレインはグループで計画的にやらんと駄目だな
シルバーでも予めプランニングしてトレインやってるやついるん?

914 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 14:20:32.66 ID:2HaRaFYo.net
下山パトロールのボラがあるんだから登りのペーサーのボラも設定してほしい。当人は記録を捨てることになるからエントリー費半額にしてさ
背中にブロンズ、105分、120分とか表示する形でね

915 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 14:22:16.11 ID:ZAb5HEEl.net
ペーサーの後ろに行列ができそう

916 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 14:27:10.22 ID:ThtHRgfD.net
何年か前はゲストライダーが引いてたで ブロンズトレイン
ただやたら速かったようなw

ゲストの人もついてきてもらったのにブロンズ届きませんでしたじゃシャレにならんので
かなり安全圏で走ってたんかな

917 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 14:28:25.98 ID:2HaRaFYo.net
これで初心者もトレインを体験できる。もちろん乗り降り自由で

918 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 14:33:34.69 ID:x5c/aK5M.net
減量は明らかに効果的だよ。
110から75に落として、その過程でパワーが上がったからBMI26超えてるけどブロンズ穫れたぞ。シルバーも視野に入るくらいだったから、きちんと減量すれば効果はある。
逆に、絞れてる人はパワーを落とすことになるのかな。
YouTubeでBMI25でブロンズの動画があったけど、26超の俺でもブロンズは行けたw
シルバーはもっと努力を要する感じ。

919 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 14:37:56.25 ID:3GlyGSTG.net
トレインはまとめる奴がいないと烏合の衆と化す

920 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 14:43:24.12 ID:j8B+rBQo.net
普段練習会とか出てる奴らなら問題ないだろうけど
ローラーのみって人はご遠慮願いたいね

921 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 15:20:38.06 ID:y/qcAcIL.net
富士ヒル名物、先頭交代でインターバルかかって最後尾をどんどん千切っていく謎トレイン

922 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 15:27:21.79 ID:jwAhKS7q.net
>>921
名物だったのかw
後ろ下がろうとしたら置いてかれまくったわw

923 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 15:29:28.15 ID:ThtHRgfD.net
みんなどうすりゃええんかわからんのだからしゃあない

924 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 15:40:17.25 ID:s+EaoJF5.net
富士ヒルブロンズ以上の人は最小ギア比はどれぐらいを使ってますか?

925 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 15:43:59.36 ID:2HaRaFYo.net
さっきRUN passportのアプリにリザルトが届いた
6617人中4000番台だったここまで悪いとは思ってなかった半分くらいのつもりだったから衝撃だった

926 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 16:52:07.96 ID:/zYVQyCH.net
ギリブロンズだけど2,000番台真ん中ぐらい。結構ブロンズ多いんだな

927 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 17:23:02.53 ID:fVN7ra+n.net
>>905
何分何セット?

928 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 17:40:26.61 ID:aBO6syVx.net
>>926
ブロンズは全体の28%だった。
シルバーは約10%
ゴールドで1.3%

929 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 17:43:20.32 ID:VrKH0Uzg.net
8000人エントリーしたんじゃなかったけ
結構なDNS数なんだね、天気のせい?

930 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 17:52:54.91 ID:nF7b/GoO.net
未だに駐車場に入れなくてさ迷ってる参加者が多数いるらしいからな

931 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 17:53:55.92 ID:VrKH0Uzg.net
まだ駐車場は入れなくてさまよってるのか・・・
もう3日も前に終わってるのに

932 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 17:57:35.94 ID:EUgyJklX.net
それもうさまよう亡霊だろw

933 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 18:24:19.68 ID:2R23Mx/C.net
駐車場の件は泣き寝入りしている人多そうだね
僅かな金額だから言い出しにくいのを見越しているわけだ
ネットを見ていない人多いだろうし
第三者委員会を設置して原因を追求してほしい

934 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 18:27:54.71 ID:KXJjHIPa.net
そんな金はない

935 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 18:30:40.15 ID:DOwER2Nn.net
日本では、私有地での私権行使禁止だからね

明らかに予約してない奴止まったら、お手上げだ。移動などできない。
タイムズも、長期間無断駐車(何ヶ月とか)じゃなければ何もできない。

そう言う状況見越して事前に手を打つか、当日に迷惑相当な行為(違法ではない限りに)で強行するしかないね

日本では、破廉恥のこと気にしない人が特だから

936 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 18:30:59.37 ID:S/0QNyQ9.net
ブロンズって三割行ってないのか、半分くらいはいってるんだと思ってた

937 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 18:31:13.61 ID:ifR6yb6w.net
参加者のレビュー…予想通り酷評だねw
https://runnet.jp/report/smp/race.do?raceId=290873&action=page&sortIndex=0&command=now&pageIndex=0&typeId=

938 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 18:44:00.07 ID:2R23Mx/C.net
これは富士ヒルの駐車場だけじゃなくて他のタイムスB駐車場でも起こりうる問題。
確信犯的に駐車されたら為す術もない
代替手段を自分で用意できない場合はタイムスBの使用を控えたほうが無難だと言える

939 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 18:45:22.75 ID:ZYqrdHOF.net
>>936
いや、あんだけたらたら走ってる人多いのに半分もブロンズいかねー思うよ

940 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 18:46:38.11 ID:2R23Mx/C.net
アンケートを見るとやはり駐車場問題で出走できなかった人がいる。
これは全額返金すべきだと思うがするつもりはないだろう

941 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 18:53:55.17 ID:Z2sj17dG.net
>>924
シルバーには程遠いブロンズで前34後30
富士ヒルならリア28とかでも問題ないだろうけどたまに行く激坂対策のため11-30にしてる

942 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 19:02:37.22 ID:3zdHcAZJ.net
富士ヒルに激坂なんぞない。

943 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 19:07:11.75 ID:ThtHRgfD.net
>>936
ブロンズでも厳しいんだぞ!!
ZWIFTで20分4倍で走れる人も、97分だったくらいだからな!!

944 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 19:21:59.11 ID:Wi8REFeb.net
>>943
んなわけあるかwwwww
ハッピーメーターかチートか嘘体重

945 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 19:23:40.01 ID:Wi8REFeb.net
>>924
フロントミドル
11-28

946 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 19:25:23.49 ID:2fE66s4S.net
20分4倍だと60分なら3.7倍くらい?
高地で更に下がるからスバルラインだと9掛けで3.3倍
筋持久力ない人ならブロンズ無理かもね

947 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 19:30:54.41 ID:+p1ow1TG.net
パワメ次第
俺の4iiiはクッソ低く出る

948 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 19:32:59.59 ID:oB3IMFfn.net
>>916
下から追い越されそうになるトレインに乗る時点で、ブロンズギリペースだとブロンズに届かないから。
判ってれば、途中から自分で前に出るだろうけど、そんな配分判らないだろうからね。
引く方としては80分ペースぐらい出さないとダメなんじゃね?

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200