2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒルクライム情報交換スレ 63%

924 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 15:40:17.25 ID:s+EaoJF5.net
富士ヒルブロンズ以上の人は最小ギア比はどれぐらいを使ってますか?

925 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 15:43:59.36 ID:2HaRaFYo.net
さっきRUN passportのアプリにリザルトが届いた
6617人中4000番台だったここまで悪いとは思ってなかった半分くらいのつもりだったから衝撃だった

926 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 16:52:07.96 ID:/zYVQyCH.net
ギリブロンズだけど2,000番台真ん中ぐらい。結構ブロンズ多いんだな

927 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 17:23:02.53 ID:fVN7ra+n.net
>>905
何分何セット?

928 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 17:40:26.61 ID:aBO6syVx.net
>>926
ブロンズは全体の28%だった。
シルバーは約10%
ゴールドで1.3%

929 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 17:43:20.32 ID:VrKH0Uzg.net
8000人エントリーしたんじゃなかったけ
結構なDNS数なんだね、天気のせい?

930 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 17:52:54.91 ID:nF7b/GoO.net
未だに駐車場に入れなくてさ迷ってる参加者が多数いるらしいからな

931 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 17:53:55.92 ID:VrKH0Uzg.net
まだ駐車場は入れなくてさまよってるのか・・・
もう3日も前に終わってるのに

932 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 17:57:35.94 ID:EUgyJklX.net
それもうさまよう亡霊だろw

933 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 18:24:19.68 ID:2R23Mx/C.net
駐車場の件は泣き寝入りしている人多そうだね
僅かな金額だから言い出しにくいのを見越しているわけだ
ネットを見ていない人多いだろうし
第三者委員会を設置して原因を追求してほしい

934 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 18:27:54.71 ID:KXJjHIPa.net
そんな金はない

935 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 18:30:40.15 ID:DOwER2Nn.net
日本では、私有地での私権行使禁止だからね

明らかに予約してない奴止まったら、お手上げだ。移動などできない。
タイムズも、長期間無断駐車(何ヶ月とか)じゃなければ何もできない。

そう言う状況見越して事前に手を打つか、当日に迷惑相当な行為(違法ではない限りに)で強行するしかないね

日本では、破廉恥のこと気にしない人が特だから

936 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 18:30:59.37 ID:S/0QNyQ9.net
ブロンズって三割行ってないのか、半分くらいはいってるんだと思ってた

937 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 18:31:13.61 ID:ifR6yb6w.net
参加者のレビュー…予想通り酷評だねw
https://runnet.jp/report/smp/race.do?raceId=290873&action=page&sortIndex=0&command=now&pageIndex=0&typeId=

938 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 18:44:00.07 ID:2R23Mx/C.net
これは富士ヒルの駐車場だけじゃなくて他のタイムスB駐車場でも起こりうる問題。
確信犯的に駐車されたら為す術もない
代替手段を自分で用意できない場合はタイムスBの使用を控えたほうが無難だと言える

939 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 18:45:22.75 ID:ZYqrdHOF.net
>>936
いや、あんだけたらたら走ってる人多いのに半分もブロンズいかねー思うよ

940 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 18:46:38.11 ID:2R23Mx/C.net
アンケートを見るとやはり駐車場問題で出走できなかった人がいる。
これは全額返金すべきだと思うがするつもりはないだろう

941 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 18:53:55.17 ID:Z2sj17dG.net
>>924
シルバーには程遠いブロンズで前34後30
富士ヒルならリア28とかでも問題ないだろうけどたまに行く激坂対策のため11-30にしてる

942 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 19:02:37.22 ID:3zdHcAZJ.net
富士ヒルに激坂なんぞない。

943 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 19:07:11.75 ID:ThtHRgfD.net
>>936
ブロンズでも厳しいんだぞ!!
ZWIFTで20分4倍で走れる人も、97分だったくらいだからな!!

944 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 19:21:59.11 ID:Wi8REFeb.net
>>943
んなわけあるかwwwww
ハッピーメーターかチートか嘘体重

945 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 19:23:40.01 ID:Wi8REFeb.net
>>924
フロントミドル
11-28

946 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 19:25:23.49 ID:2fE66s4S.net
20分4倍だと60分なら3.7倍くらい?
高地で更に下がるからスバルラインだと9掛けで3.3倍
筋持久力ない人ならブロンズ無理かもね

947 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 19:30:54.41 ID:+p1ow1TG.net
パワメ次第
俺の4iiiはクッソ低く出る

948 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 19:32:59.59 ID:oB3IMFfn.net
>>916
下から追い越されそうになるトレインに乗る時点で、ブロンズギリペースだとブロンズに届かないから。
判ってれば、途中から自分で前に出るだろうけど、そんな配分判らないだろうからね。
引く方としては80分ペースぐらい出さないとダメなんじゃね?

949 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 19:33:28.53 ID:2R23Mx/C.net
俺の4iiiiiはtacx neoの5%~10%増しで出るよ特に30secの乖離が酷い

950 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 19:34:55.83 ID:s+EaoJF5.net
>>941
>>945
ありがとうございます
自分はロード歴ちょうど一年の初心者でスバルラインぐらいの斜度でも34-30使っちゃうぐらいなのでもう少し踏めるように精進します

951 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 19:36:39.55 ID:uhR/LBmY.net
>>943
どんなハッピーメーターだよ…

952 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 19:43:52.20 ID:ThtHRgfD.net
>>948
ゲストライダーがスタートの時に選手といっしょに並んでブロンズペースで行きます宣言やってたから
(てゆーか開催案内に記載されてたような)
そのトレインに乗っかりたい人は初めからそのゲストの回りにいたのでそれは無いと思う

はなっから80分ペースで走られたら、その人ら全員ふるい落とされちゃうじゃんw それはかわいそうww

953 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 19:59:23.70 ID:whkEnTbT.net
1年はいうほど初心者か?

954 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 20:02:59.53 ID:mJGZfepl.net
運営が杜撰だったから駐車場予約してなくても停められちゃったんだろうけど、その人達は停められなかったらどうするつもりだったんだ

955 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 20:04:18.78 ID:AHpzhuY/.net
俺は4年乗っても都民の森に34-30で行く男やぞ

956 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 20:43:27.40 ID:ym2EqfX8.net
>>949
そりゃお前が片脚タイプとかいうパワーメーターですらないものを使ってるのが原因だろ

957 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 20:49:30.73 ID:F7XcPQCd.net
パワーキャル「せやな」

958 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 21:12:49.32 ID:Q0WZyDYs.net
ファンライドに問い合わせと言うか、駐車場の件など問い合わせメールしたけど、今のところ返答なし。このままシカトで通すのかな。
だとしたら、クソだよな。しかとならば、公開の許可を得たと判断して、内容とかネットで公開しても文句を言われる筋合いはないよな。

ちなみに、タイムズの件は、タイムズに対しても「満車で止められないのに予約とはおかしいし、クレジットで事前決済してるのだから返金と、なぜこのようなことが起きたのか説明してほしい」とメールしたら、即対応してくれた。
金に関しては即日返金。なぜ起きたかについての説明はなかったけど、運営側と話し合うのかな?
もし運営側に非があるとなると、タイムズに対して凄い学返金しないといけなくならないか。止められた奴が「止められなかった」と言っても、止めたことを証明できないしな。
被害を受けた人は、泣き寝入りしないで申し入れないと、クソ…じゃなくて、運営側は来年も同じことやるよ。

959 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 21:38:16.06 ID:2R23Mx/C.net
これはタイムスBの問題でもあるのだけど自覚はあるのだろうか。昭和じゃあるまいし性善説に頼り切ったシステムはいずれ破綻する。

960 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 22:00:44.87 ID:47WRHH+o.net
駐車場の件、HPに出てるね

961 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 22:25:40.48 ID:oIzwCvO8.net
富士昼の勝運はエバーグリーンホテルをゲットできるかにかかっているか でおk?

962 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 22:27:37.28 ID:/EDZdWyO.net
個別問い合わせとことん無視してこれかよ。
ちなみに現地では、車はあふれてたから「満たない段階で満車とした」というのは嘘だろ。
しかも、自分は「運営者から富士山の方に行けと指示されてます」と言われて富士山に行ったし、富士山でも「運営者から言われてるぬで他に行け」と言われたし。なので、当日の段階で運営は把握してたはずだぞ。でなければ、バイトごときがとっさの判断で他に案内するなんて出来ないだろ。
しかも、駐車場の予約メールか番号見せろと言われたぞ。
この発表が真実なら、どれだけ適当な連中が誘導してたんだよと思う。
富士急ハイランドへの行き方を聞いても「俺駐車場の場所知らないです」だったし。
自分は、運営から無視されてたのでタイムズに文句言ったら、謝罪されて返金されたけど、タイムズに責任がないというなら、きちんとアナウンスしろよな…
無視するつもりが問題が大事になったから、金返すから黙れと言う対応なんだな。

11日の駐車場の事も考えると、まともに説明しないでバイトにやらせたのだろうな。

963 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 22:34:57.46 ID:2R23Mx/C.net
タイムスに責任がないとはいえない。タイムスBという仕組みそのものがいい加減なものであることがはっきりした訳だから。
すべて富士ヒル運営の問題ですと逃げるつもりなのだろうが他の駐車場でも起こりうる話、あるいは起きているかもしれない。
これまでは小規模駐車場がほとんどだったからユーザーが泣き寝入りしていただけに過ぎない

964 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 22:42:53.78 ID:3zdHcAZJ.net
返金はいいが、それが原因で出れなかった人。
希望通りのウエーブに出れなかった人、準備もできずにただ走るだけになった
人はどーすりゃいんだろ。

965 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 22:43:39.20 ID:g/njf216.net
集団訴訟とかやらんのか?

966 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 23:01:33.70 ID:csOSxz9c.net
会場まで数キロ圏内の宿なんかいくらでもある訳で、
その程度の距離をアップに使えないやつに
勝ち運なんかいらんやろ

967 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 23:04:35.33 ID:TGaD/ZM8.net
富士ヒルってこういう大会だからな
いい勉強になっただろう
懲りたらちゃんと情報集めて対策するか、こんな糞大会には出ないことだ

968 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 23:07:59.13 ID:oIzwCvO8.net
駐車場が言うてる人らは前泊なしの当日組の人なの?

969 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 23:19:09.06 ID:YzHsVJFh.net
19年の荷物預かりの時も思ったけどトラブってる人って大体いつも同じ人なんだよね

970 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 23:20:25.21 ID:2R23Mx/C.net
そうでもないよ御殿場とか離れた場所に宿泊して、当日駐車場まで車で来て組み立てるのさ

971 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 23:24:09.43 ID:g8E21UcK.net
>>897
目標リング取った人も取れなかった人も完走目標の人も自分のペースで出し切れればみんな優勝!
自己満の世界なんだから楽しくやりましょ
と言う自分は来年また頑張って組w

972 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 00:23:33 ID:F9JG+wuZ.net
>>971
そうそう。俺は目標に届かなかった(ブロンズまであと少し)悔しさより、実力出し切れた達成感の方が大きいね。

駐車問題に巻き込まれなかったのでストレスフリーで走れたしね。

973 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 00:35:12 ID:q8uxBnzQ.net
タイムズに問い合わせしたら近日中に富士ヒル公式ホームページに返金について載るのでそれを確認してって返事来たんだけどなんか他の人と対応違うな

974 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 00:45:13 ID:MaQl5oiW.net
とりあえずハッキリしたのは、運営もタイムズもオレは悪くない、悪いのは向こうっていう責任逃れしたい気持ちのが強いってのが分かった

975 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 00:45:32 ID:YHiyRBTd.net
世の中なんでも完備されてるわけじゃないということだな
時間前行動は大事

976 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 00:48:06 ID:q8uxBnzQ.net
公式見たら返金の案内出てました

977 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 00:50:54 ID:q8uxBnzQ.net
>>960にもう書いてありましたね
失礼しました

978 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 04:43:08.85 ID:RHEvwSli.net
金払って予約したのにたらい回しとかやっぱり有り得んよね
渋滞はは参加者数的に仕方ないとしても、金払って予約したとこに止めれないってのは普通に有り得ない

979 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 08:21:07.03 ID:L3ZfMSl3.net
>>967
2回~6回目まで参加したけど
当時は結構フレンドリーな大会だったな

だんだん予約が困難になり参加しなくなった

980 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 08:24:54 ID:9LvgdVVL.net
>>979
始めのころは、エントリー代が他の大会に比べてちょっとお高め
でもおみやげは結構ええもんもらえるよ!って印象

そのうち・・  他の大会のエントリー代は富士ヒルに合わせてきて、
富士ヒルのおみやげはしょぼくなっていった感じ・・(´・ω・`)

981 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 08:58:47 ID:+On0sJwW.net
>>980
周囲を巻き込んで迷惑かける輩の行動と一緒

982 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 09:09:23 ID:FzYNFuMw.net
想像通りの運営のなめてる返しわろた
あぐらかいてますなあ
要は人数多すぎなんだよね
運営は欲かかないで参加者数減らせよ
値上げしてもいいから

983 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 11:22:32.41 ID:+On0sJwW.net
糞運営 値上げして駐車場廃止します

984 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 11:31:35.37 ID:gfXBEnCy.net
運営に口出すおじさん「参加者減らして値上げしろ」

985 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 11:35:40.29 ID:Q+voM5gb.net
でもそれが一番最善策だと思う
お遊び感覚で来るようなのは減るだろうし、値上げした分スタッフ確保したりそっちに回してくれるんなら

986 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 11:38:32.84 ID:tCPMNfuP.net
世の中需要と供給です
サービス悪いと思うならおまえが出なきゃいい
俺のためにサービス良くしろ
そのために人数制限して俺以外は参加させるな

お前が言ってるのはこういうこと

987 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 11:42:46.13 ID:ppx/6Bga.net
朝一に駐車場に停めてレースに参加した人からしたら
遅く来て駐車場に停められないとか言ってるのは
お遊びで参加してる奴らって思ってるかもな

988 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 11:46:25.92 ID:gfXBEnCy.net
>>985
スケールしないと協賛してもらえないねん(´・ω・`)
エントリーフィー倍にしたって足りないねん(´・ω・`)

989 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 11:46:28.25 ID:tCPMNfuP.net
富士ヒルの運営がクソ
駐車場事情がクソなんてのは本気で参加してる奴はみんな知ってるからな
だから近くの高いホテル押さえてたり、自走で参加したりしてんだよ
俺も毎回須走から自走で参加してるわ
トラブルなんて起こったことがない

990 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 11:49:27.11 ID:OJdo9JAM.net
電車輪行だから駐車場なんか知らんwww

991 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 11:49:32.79 ID:sxwusUyM.net
えぇー!?運営のサービスの質が悪いのはあれだけ人を集めても予算が足りないからなのかい!?

992 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 11:56:09.89 ID:ymgISkhO.net
スポンサー結構減ったよね。先導車もベンツからトヨタに変わってたし。

993 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 12:01:21.22 ID:tCPMNfuP.net
>>991
予算以上に運営の意識の問題だろ
どんなに劣悪なサービスでも人数が増え続けたんだから、サービス良くする必要性が全くなかった

994 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 12:06:32.79 ID:xUaWALke.net
>>987
じゃあみんなあなたより早く来るようになったらどうすんのっと

995 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 12:08:46.05 ID:FzYNFuMw.net
富士ヒルはこういうもの(キリッ

996 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 12:12:48.25 ID:ySWdW0La.net
駐車場は以前と同じくハガキ持参方式に戻したほうが良い
スマホ画面の提示だと対応できない層が多い

997 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 12:13:08.24 ID:6eNgZVIu.net
>>994
普通はそう思って1番乗りを目指すでしょ
駐車場問題は以前から有るんだし

998 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 12:14:24.19 ID:FzYNFuMw.net
ハガキ代ケチったの?

999 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 12:29:36.64 ID:f/GIrbWt.net
駐車場問題で早く来いとか、近場で泊まれ言う輩はお話しにならないので
黙ってた方が良い。

1000 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 12:30:03.10 ID:MaQl5oiW.net
運営さん頑張って

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200